CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる [206533848] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 18:42:23.19 ID:2K8J+PnsM


http://japanese.engadget.com/2016/10/18/co2/

CO2から簡単にエタノールを生成する方法が偶然みつかる。
常温反応で高効率、低コストが特長

米テネシー州のオークリッジ国立研究所の研究者が、意図せずして二酸化炭素(CO2)から
非常に簡単にエタノールを生成する方法を発見したと発表しました。
これまでは藻や光触媒などを利用する方法がありましたが、新しい方法ではナノサイズの銅と
カーボン、窒素を用いる常温の反応だけでエタノールを作り出せます。

The journal ChemistrySelectに掲載された論文を超絶にざっくりと説明すると、
その技術はシリコンの上に配置したナノサイズの銅と炭素に、ドーパントとなる窒素と
わずかな電圧を供給するだけでCO2を溶かし込んだ水を63%という効率でエタノールに
変換する連鎖反応を引き起こすことができるとのこと。

研究者らは燃焼で生じるCO2を分解する方法を調べていたものの、
偶然にもエタノールが生成できたことに「とても意外だった」と述べています。

この反応は常温で起こるうえ反応促進のための副反応が小さく、非常に純度の高いエタノール
が得られるため、そのままアルコール燃料として利用したりちょっとガソリンを混ぜてフレックス
燃料仕様の自動車を走らせたりできます。

さらにこの反応に使う電力エネルギーを太陽光発電で供給すれば、その場で消費するか
バッテリーに蓄えておくぐらい(または売電)しかできなかったエネルギーを液体燃料として
保管・運搬できるようになります。そしてエタノールの燃焼で発生するCO2はふたたび
エタノールに戻せるため、大きく拡げて考えればこのサイクルは実質的にCO2排出量ゼロと
言うこともできそうです。

研究者らは今後もこの技術の研究を深め、より効率的に変換可能となるよう改善したい
としています。願わくば早い時期に実用化まで漕ぎつけてほしいものです。

https://www.ornl.gov/news/nano-spike-catalysts-convert-carbon-dioxide-directly-ethanol
https://www.youtube.com/watch?v=t7EYQLOlwDM


670 :DASAI931: 2016/10/20(木) 03:22:20.16 ID:DASAI931

ださいです。 Ticket #:2f46413db6ee131d-NRT


671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:22:46.53 ID:CuM8QyyWK

おおお、アルコール飲み放題か!
やったね、これで人類に平和到来だ


672 :DASAI931: 2016/10/20(木) 03:23:20.70 ID:DASAI931

ださいです。 Ticket #:2f4642b8b3362e09-NRT


673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:43:05.51 ID:CGwz9Q9Z0

>>43
そもそも古来の技術で口噛み酒作れるだろ


674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:43:45.87 ID:KoXJtdRO0

これやばくないか?


675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:44:49.72 ID:WrhT6i7Jx

どうせ猿酒みたいなもんだろ


676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:45:37.24 ID:CGwz9Q9Z0

>>118
お前の頭の上に無尽蔵のエネルギー源浮いてんだろ


677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:45:46.41 ID:WrhT6i7Jx

これほ姉妹スレだな

安く酔える酒 [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476868353/


678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:47:14.36 ID:2abfVXWYd

>>626
日本にだって火山が沢山有るだろ


679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:50:05.48 ID:rX8DhPnO0

近い将来、メタンハイドレートが全部エタノールになる時代が来るのか・・・


680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:51:04.89 ID:c9VpSA3a0

CO2で地球温暖化のニュース聞くたびにそのうち価値観変わって貴重なCO2になったり
CO2得るために戦争するぐらい価値出たら笑えるぞと思ってたがそれに一歩前進か?
どうせなら次は貴重なセシウム価値あるセシウムになるような研究もやってくれ


681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:52:12.42 ID:VJeaolD30

地球温暖化と燃料不安が一気に解決するじゃないですか


682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:52:21.87 ID:CGwz9Q9Z0

>>631
アメリカもそうだけど海外では研究者の地位が高いし大学の成果が職歴として加味されるし学生に給料が出る
一方ジャップは頑張って研究すると就職できなくなって心を病んで自殺するから
研究は流して研究分野と全然関係ないところにさっさと就職する
学部と修士の6年間は無駄
成果に差が出るのなんか当たり前なんだよなぁ


683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:54:55.94 ID:nYbP3b06K

原油下落くるのか?


684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 03:55:27.98 ID:2xFTvC+l0

炭酸水が酒になるのか……


685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:02:09.30 ID:hwYGZHSB0

>>682
えっ?
修士で研究者になれると思ってるとかマジ?


686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:04:09.40 ID:Rl0uf6XFa

ヘンドリック・シェーンの再来か?


687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:10:26.08 ID:UK73tkfL0

電気から高効率でエタノールに生成できるって話なのに
原油安くなるとかバカ言ってるやつ多すぎであかんわ

火力発電がどうやって電気作っとると思ってるんやろ…


688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:13:28.82 ID:lfrTGalE0

原油は安くなるだろ


689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:16:06.82 ID:9nY3wROg0

>>678
 地熱資源全部絞り出しても、今の日本の電力需要の20%程度の筈。
つまりそのまま電力として消費すれば良いわけで、この技術を活用する
段階には至らない。


690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:16:15.49 ID:Ed7EQxZZ0

謎の圧力で研究者たちは消えて、この発見はデマでしたで終わる


691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:16:56.61 ID:oOz3xRJ30

研究者「酒がっ酒がっ♪ 飲めるぞーぉぉぉぉ!? 酒がのめるぞー!!」


692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:17:16.85 ID:CGwz9Q9Z0

>>685
海外は修士でも給料出るし
ジャップ企業は博士をまともに採らない
結果として修士の2年間はほぼ意味のない自由研究と就活だけして卒業することになる
修士の2年間博士の3年間をちゃんと給料出して働かせれば研究の質は圧倒的に上がるが
ジャップ企業とジャップ政府ががそうさせない


693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:20:43.22 ID:oOz3xRJ30

しかし、気化するエタノールだから・・結果的に分解できとるな(笑)
こんなフィルターつけたらさぞ酒くせぇだろうなぁ・・


694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:23:39.64 ID:oOz3xRJ30

>>692
この種のものはユーチューブと同じで消すと増える
オッボをめぐる話は意外とシンプル


695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:35:11.08 ID:UK73tkfL0

>>688
今でも日本の電力の10.3%は石油から火力発電で作ってるんだぜ…?
石油→電気→エタノール
ってサイクルに意味があるか?

扱いやすさが、石油>>エタノールで
しかもエネルギー変換効率は100%ではないんだぞ?

競合するのは、燃料電池とか揚水発電とかだろ


696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:52:16.98 ID:n8kjPVlw0

使えるレベルになるのか怪しいな
不安定なんじゃねーかコレ


697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 04:52:54.63 ID:lfrTGalE0

蓄電に安定は必要ないから太陽光と風力で回せばいい


698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:12:08.00 ID:UK73tkfL0

>>697
蓄電はね

それだと結局、原油安くなるには太陽光と風力発電のkW単価が安くならないとダメでしょ


699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:19:07.60 ID:lfrTGalE0

蓄電できるから太陽光と風力が安定する
安定するから導入が増える
増えた分のエネルギーが既存のものから減る
既存のものの原油を使った発電が減る
原油の需要が減って価格が下がる


700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:30:20.48 ID:UK73tkfL0

>>699
>>安定するから導入が増える
kW単価が原油と同等じゃねぇ、政府が補助すればまぁ…
でも、その補助金は税金から行くわけで…

将来的に蓄電技術としていいんだろうけど
そんな絶賛する話じゃないって感覚なんだよね

あくまで自然エネルギーの発電コストが本丸でしょ


701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:32:51.88 ID:yxAyCOuVM

すげえ
エネルギー革命じゃん


702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:39:48.55 ID:y3Z8fhZR0

>>700
その蓄電が劇的に楽になるわけだからコストにもかなり効いてくると思うけどな
今の自然エネルギーって安定性確保の部分にかなりコストかかってるっしょ
それに安定性無視できるなら設置可能箇所も劇的に増えるし


703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:42:01.11 ID:qkpHdalN0

工業用大五郎量産機はよ


704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:44:21.15 ID:UK73tkfL0

>>702
既存の自然エネルギーは安定性確保の部分まで考えたら、原油より効率悪いだろうね
この技術を導入しても、全体として原油より安く発電できるかは、かなり懐疑的だなぁ

この話になると、結局、発電コストの安い石炭最強じゃんとしか思わなくなる


705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:45:34.61 ID:lfrTGalE0

めんどくさいな
自然エネルギーは安定しないから過剰な分が捨てられるわけで
捨てられる分がエタノールになったらその分のエネルギーが手に入るわけだ
これでエネルギー供給が増えて安くなる


706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:49:58.83 ID:UK73tkfL0

>>705
>>自然エネルギーは安定しないから過剰な分が捨てられるわけで

そもそも捨ててる分を役立てることができても、既存の発電コストよりだいぶ高いじゃん
それで普及すんの?


707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:51:00.84 ID:yuqzGDqBM

SEGA サミー f4samurai 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 国税指摘 脱税

会長兼社長 里見治 氏(74) 東京国税局の税務調査を受け、

約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていた。追徴税額は十数億円


708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:54:38.82 ID:7vJdUFzL0

バイオエタノールとかいアホみたいなものを潰せるなら
万々歳だと思うんよ


709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:56:36.25 ID:RhQ9Mo450

これ何気にすごくね?


710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:58:02.79 ID:lfrTGalE0

発電コストなんてどうでもいいよ、エネルギー供給量が増えたら安くなるのは当然
安くならないのは電力会社のせい


711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:58:33.99 ID:ErJfuA/Yr

偶然だな、俺もだよ


712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 05:59:22.96 ID:0apy6CQQ0

食糧問題もこれで解決出来そうか?
ジャップランドは間もなく財政破綻するんだから早くしろ


713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:07:44.76 ID:0u1/GP5O0

予言しよう、これが本当なら日本はこの方法での製造をあさっての理由で禁止して原発を推し進めるよ


714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:11:41.42 ID:jZEYPmBY0

その前に研究者がいつの間にか消えてる可能性のが高い


715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:13:50.82 ID:4LzpAwe40

無色透明の気体であるCO2に炭素が含まれているってのが
感覚的によくわかんね


716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:15:42.48 ID:foO6wBd2d

これちょっとしたエネルギー革命じゃないのか


717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:24:33.32 ID:4D93pE520

まだ小保方である可能性があるから本当に有用か判断できるまで喜ばない


718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:37:57.70 ID:UK73tkfL0

何で夢の技術みたいに言ってるやつが多いんだ…

電気からエタノールへのエネルギ変換効率が63%でも
エタノールから電気への変換効率は火力発電と同じ40%だろうに…

揚水発電や蓄電池の方がマシだろ
メリットは燃焼機関で利用できるくらいなのに…
そのメリットも電気自動車が普及しようって時代でもう微妙感が有るし


719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 06:40:55.41 ID:fIUUzAXWa

>>376
研究者の通信を盗聴することがいかに重要かという
逆にこの国は研究者の通信にいかに無頓着かという


720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:02:06.90 ID:5ThcW6PWp

>>155
つまり海がソーダになるってこと…?


721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/20(木) 07:04:31.30 ID:NOw98vGk0

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd4f-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:45:05.75 ID:xVNyUg/sd [1/2]
これよくできたバカ発見器だよな
「すげぇ!」とか言ってるやつ、全部バカ

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd4f-Oa01)[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 18:48:03.58 ID:xVNyUg/sd [2/2]
これはきっちり、反応に必要なエネルギー以上のエネルギーをつっこんでるからな?
ほっといたら勝手にできるわけじゃない

おすすめワード