ドコモが税込648円のオジリナルスマホを投入 [792568439] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 12:32:21.02 ID:f7TWhFArM


格安スマホに対抗! ドコモ、約650円のオリジナルスマホ「MONO」を投入
http://www.rbbtoday.com/article/2016/10/19/146175.html

つづく


261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:43:01.41 ID:zA9oLH390

>>257
こんなジジイの小便みたいな弱っちいスマホは爆発しないよ
ギャラクシーはパワフルだからね


262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:43:54.99 ID:C2k26Vv00

その先は言う必要ないですよね?


263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:45:12.36 ID:0L5biO9zE

何処のODMだ


264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:45:15.73 ID:TlR6ijpy0

10万人くらい新規で申し込みにいってそのあと違約金なんて払わなければいい


265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:47:20.73 ID:EIDoMEBD0

>>248
まぁ俺自身10数年ウィルコム(Yモバ)使ってるため
携帯方面の知識が異様に低いせいで母親の携帯もったいないとは痛感してながら
何に乗り換えさせたらいいのかって躊躇してるってのもある

>>253
年寄り連中が一切使わない携帯の昔のお高い料金契約しっぱなしってが
そこそこドコモの収入源になってるんだろうなとは思ってはいるが


266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:50:34.33 ID:0L5biO9zE

>>120
自営業の喫茶店のマスターに8000円コース入れってか?知人にいるが
使用頻度が低いのに無駄ではなかろうか


267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:52:50.58 ID:u8l+y7Raa

これが650円ならいいな
定額プランに入らなくていいならだけど


268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:53:05.21 ID:lTkwauaC0

月額高いままだから結局SIMフリー+MVNOの対抗になってないっていう
ジャップらしい詐欺商売


269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:53:57.09 ID:dA6gww270

15台買っても1万
いかないとか安すぎだろ


270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:54:25.45 ID:09747IWo0

来年からパケ代付き2円維持とか出来なくなってどうしようとか思ってたらMVNOが流行りだした
なんとかなるもんだな


271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:55:08.12 ID:Q25RyPqMM

総額実質いくらかも気になるけどガラパゴスアプリでぎっしりなんだろ?


272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:55:59.46 ID:xM/FKwWQ0

>>259
ソースはしらんけどマジ
一括0のiPad買ったとき即解約したら3万+その月の8千円取られてあまり得した気分にならなかった


273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:56:11.10 ID:vuQNtvyZ0

本体代金が安いってことは割引が少ないだろうから、一括で安く買う人には関係ないな
つうか高い機種でも実質0円なんだし、普通に契約するぶんにも変わらないんじゃないの
1年縛りってのも、どうせ料金プランで2年縛られるから意味ないし


274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:56:36.82 ID:8YNBtqlC0

半年後の白ロムいくらくらいかな


275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:56:45.87 ID:VaaJ47Mfa

これSIM2枚入れれて海外SIMも使えるって
よく海外に出張があるから買おうかな


276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:58:24.76 ID:uG4cec2da

やすいじゃん


277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 13:58:43.49 ID:ahyXqWRo0

デザインz3みたいだけど角ばったほうがかっこいいな
異様に安いがどうせわけわからん回線契約して月5kはかかるんだろーな


278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:01:19.32 ID:33gBe6Eh0

カケホにデータいれて月額5000円overなんだろ?


279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:03:54.25 ID:7jUAIBbAM

【悲報】Snapdragon625搭載のF-01J arrowsNX,冬春内で最高定価と予想 k-tai watch
http://i.imgur.com/b9Q3Pel.jpg


280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:04:34.45 ID:DH2hfnCCa

シンプルなデザインで悪くないな


281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:07:23.11 ID:8YNBtqlC0

>>279
zenfone3を堅牢にして、目ロック解除できるようにするだけで価格は2倍


282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:07:47.21 ID:Na/xphI0M

解約できない12ヶ月分の通信費に機種代上乗せしてるだけじゃん死ねよ


283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:08:02.59 ID:XTIAiZICM

1年縛りじゃん


284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:08:12.61 ID:hhQJ83RUp

端末購入の違約金が一年で
別にプランの二年縛りはあるだろうな


285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:08:53.08 ID:XTIAiZICM

でも一括ってことは基本料だけで持てるのかな?


286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:11:31.05 ID:RPLJIU5u0

やっとスマホ買えるはw


287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:11:52.75 ID:nXbGlCpf0

>>15
グロ注意
マイネオは糞


288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:12:32.16 ID:QuplS2Q+0

端末費を安くいして通信費で稼ぐ
昔ながらの携帯商法だな


289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:13:18.90 ID:b3XcCOA00

月額は通常のスマホと同じです


290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:14:18.33 ID:7jUAIBbAM

ねぇ端末代上げて通信費下げて端末長期利用者が得するようにしていくんじゃかったの?


291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:15:02.79 ID:2OXK8LcCd

ホームの羊見ただけでオエッてなる
無効化もできない糞アプリ満載だろうし、タダでもいらね


292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:15:51.96 ID:pAf7FCS00

流石に買うわ


293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:15:55.43 ID:0XehddkW0

>>72
それマジ?


294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:16:06.55 ID:nXbGlCpf0

zteのこれに似てる
http://www.zte.co.jp/press_center/news/ztejapan/201607/W020160725409294342488.jpg

「イオンスマホ ZTE BLADE E01」は、高級感のあるデザインに、5インチのHDディスプレイや「美顔モード」や「パノラマモード」など、様々な撮影モードで写真を撮ることができるカメラを搭載した、
高スペックのエントリー向けスマートフォン「ZTE BLADE E01」に、RAM: 2GB、ROM: 16GBに増強されたメモリ(「ZTE BLADE E01」はRAM: 1GB/ROM: 8GB)と、FMラジオ機能を搭載したイオンモバイル向けのオリジナルモデルです。

税込19000ほど


295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:16:12.23 ID:zA9oLH390

>>265
ワイモバイルの502kcはドコモからの乗り換えで端末代は二年使えば0円。
基本使用料は1008円
プロバイダ代が324円
スーパー誰とでも定額が1080円
計2400円で話し放題+データ使い放題でもてそう。
スマホサイトが見られるからネットも楽。ラインもつかえる。
主回線にも子回線にも出来ないけど。

スマホがいいならmvnoの本を買ってその通りにしたら機種は2万くらいから
維持費は月々1500円くらいでいけるね。


296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:17:08.07 ID:zn9/te/l0

SEGA サミー f4samurai 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 国税指摘 脱税

会長兼社長 里見治 氏(74) 東京国税局の税務調査を受け、

約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていた。追徴税額は十数億円


297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:17:09.80 ID:pAf7FCS00

>外部記憶媒体としてmicroSDメモリーカードが利用できる


これが素晴らしい
これで648円

買うしか無いわ


298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:18:49.01 ID:zA9oLH390

実質約0円ならほかの選ぶだろ
iPhone6だって選べるのに(今は知らん)


299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:19:35.62 ID:vs6Wf7xp0

何か罠があるんだろいくらなんでも安すぎる


300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:25:51.57 ID:A5tOnKcAd

端末代でこれならいいが変なコース使って実質10万円とか親にプレゼント出来ない


301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:25:55.69 ID:kLbRhnBO0

で、月々の契約料は8000円くらいかな?


302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:26:55.08 ID:O3q/Y6d+0

端末は安いけど毎月いくら*何ヶ月払い続けてもらいます
なんだろ


303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:28:16.95 ID:kLbRhnBO0

買うわて端末だけで売るわけねえだろ
小売じゃねえんだから
契約を売って格安端末をつけますよってだけで


304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:28:20.92 ID:wJLtGzr+a

FeliCa無しなんかね?


305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:28:50.92 ID:qZHH3JMra

格安スマホやMVNOの対抗モデルなら月額も安いだろ


306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:30:45.78 ID:XN1OfEfYM

…違約金縛り付きでさらに金取って格安も糞もねえよ馬鹿か?
頭湧いてんなさすがクソドコモの馬鹿社員だな


307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:31:07.85 ID:kLbRhnBO0

12ヶ月以内に解約したら違約金だってよ
それまで月額払えって事だな
さて月額いくらかな
問題はそれだろ


308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:31:29.67 ID:hcVP9Tl5d

>>266
だからそういうやつはMVNOで糞遅い回線でのんびりやって文句言いに来る必要ないだろ


309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:31:59.40 ID:O3q/Y6d+0

通話1000円データ1000円くらいなら欲しい


310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:32:53.70 ID:PX5Od3ypd

端末購入サポート強制、12カ月縛りで違約金15000円だって
定額データ・通話で月6000円くらいか


311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:33:31.85 ID:pakSsk5Md

月々のプランはたけーんだから意味ないだろ
詐欺みたいなもの


312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 14:33:42.85 ID:oFM8pYGX0

古いけどスナドラだし悪くはなさそうだね
キャリアでプリインさえ多くなければ

おすすめワード