NHK「スマホから受信料を取れないのはおかしくないですか。受信機ですよね、それ」 [533895477] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 04:18:04.03 ID:hSwEQUrQ0


NHKは悲願、地方民放は試練 ネット同時配信解禁へ

総務省が全面解禁の方針を固めたテレビ放送のネット同時配信は、民放の地方局にとっては経営を揺るがしかねない試練であり、受信料の対象を広げたいNHKにとっては悲願だった。
テレビ各社は今後、スマートフォンやパソコンという同じ土俵で海外勢ら動画配信大手と利用者を奪い合うことになる。

「民放には多数のローカル局が存在している。行政が同時配信を推し進めるなら、しっかりとした議論が必要だ」。日本民間放送連盟の井上弘会長(TBS会長)は9月の定例記者会見で、ネット同時配信の解禁を進めようとする総務省にそう釘を刺した。
全国一律で経営しているNHKと違い、民放は各地の地方局が独立経営している。キー局がつくった番組に加えて各局独自の番組も流し、CMも地方局ごとに集めて収入源にしている。もし在京キー局の番組がそのままネットで全国に流れれば、地方局は視聴者を失い、経営が立ちゆかなく恐れがある。
そこで民放各局が検討しているのは、各地方局もネット配信を行い、地域ごとに見られる放送局を限定する方法だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJBL52WZJBLULFA01C.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161018004837_commL.jpg


307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:40:09.91 ID:DqSQiXajr

スカパープレミアム専用アンテナでモニターに繋いでnhk料金逃れてきたのに無理になるのか


308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:42:38.00 ID:NzO3FCJSd

政治家がくそ
竹中がスクランブルにしようとしてたよなあ


309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:42:46.53 ID:sOFqjmyl0

NHKとその利害関係人だけで決めていい質の話じゃないだろ
実質的に新たな課税項目をほぼすべての国民に課すのに


310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:42:58.37 ID:dwY5oVY20

たらこみたいな嫌らしさだな犬HKは


311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:47:55.34 ID:Mw5rnNnK0

俺が総務省なら回線業者から徴収するシステムにするよ
消費者に料金上乗せすればおk


312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:49:17.27 ID:DK9y9YTzp

紅白や朝ドラとか老人向けの番組多いし斜陽だろ
もう役目は終えた


313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:49:46.09 ID:+KTJ1oB60

まさにうんこゴブリン土人低知能ジャップらしい発想ですね


314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:50:29.40 ID:E1ZPK1lp0

>>102
便所に書き散らかした落書きに正しい日本語とか言ってんじゃねーよw


315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:53:16.06 ID:r0wZJfLb0

NHK社員早く死なねーかな


316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:53:53.07 ID:D0k5yQ0I0

NHKは一方的に電波・コンテンツを送りつけてくるんだから、もし強制徴収するのなら受信記録に応じた徴収をしろよw
それが面倒とか言うのならスクランブル・暗号化して契約者だけが見られる様にすればいいだけ。

今までどおりの方針なら、受信記録に応じて課金しろ。


317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:54:41.03 ID:CxaLBl0H0

子供に有害なサイトを遮断するように見ない権利っていうのもあるんじゃない


318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:55:38.64 ID:tYlaIP0DM

キャリアに請求しろや


319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:58:11.40 ID:ubfgKwwv0

>>10

      ,, -‐------‐- 、                      ,r‐''´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、
    /´           ヽ                    ノ             \
    ,'  嫌 儲 黒 人  ',                    ((、/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、   .'、
   .i  ,, - ,,.ニニニ.,, - 、 |                  (J/          ((   i
   /´/´       `\` \                  / 嫌 儲 白 人 シ   .|
   .|i/ ;:'"'''=:;; __ ;;:='''"':;`i Y                  ,'    ,. 、       ミ、  |
   i|,  _,.tテ>  .i <tテ、_ .iリ                 レ''"三 、 .`"三"ヽ、  .|   |_
  ((゙i.    ̄´ ./ ヽ ` ̄  i ))                 .|. ノ‐・ ソ ' ノ‐ ・ヽ    |_r'´^)
   .| .|、    .(へ ィ)    ノ |                 |   ̄/  ヽ ̄     .::: >ノ.|
   ー'|ヽ  /  ._i__i_ '、  /|-'                  .|  /  、       .::::、_,ノ
    .|   i ∠,.---、ヽ    | ジャアアアアップwwww    !  :゙ヘ.'^┘::..     .::::::|.| ジャアアアアアップwwww
     |    `ー‐一'´   |                    ', ::‘'ー━一''’:::   .::::::::,' |
     .|\    ⌒    /|                    ..'、::.   ̄   .::: ..:::::::::/ |
    ./!、  、___,.   ノヽ、                    ゙i、::::::::::::::::::::::::::::::/  |
 -''"{  `''- 、___,, -''"  .ノ`"''-                 |.\:::::::::::::/;-''´    |
    \            /                  _,,-|ヽ、 ̄ ̄ ̄ .__,,-''"ト、_
                                   ´  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄    .ノ  `


320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:58:21.48 ID:C/Ap8hHn0

いよいよNhk念願のネット同時放送解禁か
本来の目的はテレビの普及なんだからもういいだろ


321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:00:45.30 ID:4/BuKyNJH

このコンテンツをご覧いただきますには月額\1260の受信料を徴収いたしております
ポチッと押したやつだけ集金して配信しろ
これがネットの常識ですよね
見ただけで集金とか詐欺サイトとどう違うんでしょうか


322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:00:57.14 ID:GVEpCHVQE

いらないと拒否してる大学生からも搾取するのか


323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:02:06.29 ID:3g0rN6rzM

NHKに金払うならスカパーに払うわ


324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:03:37.07 ID:V+n98oRo0

何をどう変えても払う気はないので勝手にすればいい


325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:03:50.11 ID:MOb4uOx20

頭がおかしいやつが力を持つのは本当にアカン


326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:04:15.42 ID:w5SJYqW3d

そのうち目と耳が正常ならNHKを見れる可能性があるとか言って人体に受信料かけそうな勢いだな


327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:05:09.05 ID:oQl7L0gS0

>>44
バーカ
不当に高いのとやり口が汚ないからこれだけ槍玉にあがってんだろうが


328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:05:57.05 ID:Wekl5H+10

>そこで民放各局が検討しているのは、各地方局もネット配信を行い、地域ごとに見られる放送局を限定する方法だ。

ネットにする意味がないw


329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:06:46.92 ID:+KTJ1oB60

NHKに払う金があったらソシャゲガチャに課金するわ


330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:08:22.59 ID:Wekl5H+10

>>321
見ただけで集金どころかネットに繋いでるパソコンがあるだけで集金しようと考えてるのがNHK


331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:08:43.89 ID:+NGirNVH0

受信料100円にしたらいいんじゃない?高すぎるよ受信料


332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:10:37.61 ID:MXCPhWRM0

ジャップは何を見てもされても妬み僻み文句妄想をネットに垂れ流してニンマリするだけだからな
現実では一切の文句を言わず奴隷生活を営む世界が羨む有用生物


333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:10:44.10 ID:MhKS88uk0

せめて半額にしろよ受信料
携帯業界に圧力かけてるわりに独占企業のここには寛大な通産省


334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:11:48.11 ID:GVEpCHVQE

>>184
abemaTVのニュースチャンネルやらあるだろう
キャスター等の宜しくないが、ソースとしては間違っていないし


335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:13:37.59 ID:9GtMb3iN0

いい加減国民総動員してこの腐った組織潰す時期だと思う


336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:14:44.28 ID:9GtMb3iN0

悪徳集金人を見て見ぬふりするような腐った企業に金払いたい国民はいないからな


337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:15:07.73 ID:og0fxMISa

下請けに受信料を取らせに来るような姿勢がムカつく
こういうのはNHK社員にやらせろ
つーか下請けも受信料徴収請け負うなよ、またそいつらにこき使われる徴収するおっさんとかも仕事選べよ


338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:15:56.37 ID:nhM1dPyZ0

テレビの主な用途はテレビ視聴だが、
スマホの主な用途はテレビ視聴でなかろう


339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:17:32.94 ID:kFr2CooxM

>>328
総務所へ届ける視聴可能地域との整合性を取るためだろうけど、アホすぎる


340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:18:04.40 ID:Pc6mA9m70

>>4
駄目だよボクぅ、こんなところ来ちゃ


341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:18:16.85 ID:kAXL1/t+0

アプリでそれを導入しなければ視聴できない形にするなら文句は無い
でもネット接続から強制徴収の形になったら理屈上世界中から視聴料が
取れる形になってしまう
それを盾に国内だけ徴収するのはおかしいよね
オバマやプーチンから取れやボケナス


342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:19:34.95 ID:GVEpCHVQE

国別IPで選別してるとか言っちゃうか死ねよ


343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:19:40.40 ID:GkHM4hm5a

地上波BSインターネットアーカイブ全部セットで1500円くらいなら納得して払えるんだけどな
高過ぎなんだよ
アナログハイビジョンとか無駄なもんに使った1兆円もここから出てたんだろ


344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:21:25.26 ID:u/7+Az8Md

年間千円なら払ってやるわ


345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:22:46.86 ID:Bca8yNgz0

ジャップ


346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:24:44.09 ID:+OjFWA+fa

世界中から徴収するのか大変だなぁ


347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:25:30.24 ID:kAXL1/t+0

このふざけた>>235>>242をこのスレこの板この掲示板に留まらず
国民全体に広く知らしめなきゃ駄目でしょこれ
結局自分達の高給維持の為の視聴料徴収なんだし

NHK社屋3400億−一番高いフジ社屋1500億=1900億円はどこに消えてるんだよ


348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:25:54.02 ID:PmTv5Qsbd

トンキン含む東日本と熊本は地震でお世話になってるだろ、払えよ


349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:27:44.78 ID:C/Ap8hHn0

nhkをぶっつぶすってのを早く実行しないといけない
巨大詐欺サイトnhkが誕生する前に


350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:29:50.68 ID:WUj/3Bxad

>>330
実体化したウイルスかな?


351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:33:19.52 ID:bDJfixK20

ネット配信で受信料取るなら日本国民じゃなくて世界の人々から徴収しろよな
じゃないと日本国民が支払った金で運営してるのに、海外の人がタダで視聴とか許されない


352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:37:34.73 ID:2CXtru8s0

>>347
ツイッターで延々とNHK擁護してる自称民放関係者のおっさんに尋ねたら最新機器への総取り替えや建て替え期間の仮住まいや仮社屋や引越し費用その他諸々含めると妥当だと言ってた
でも他の放送局の新社屋の建築費にそれが含まれてないといしても比較すれば異常な額だよな
あのおっさんの社外アピールもだが


353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:40:16.68 ID:8nHryaRX0

>>351
これやると今度はテレビも駄目じゃんてなるんだよな
韓国や台湾でタダ見してるやつが結構居る
そっちからも徴収しろよってなってしまう
ネットと電波を同列で語るのは墓穴を掘る事になるから出来ないわ


354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:46:42.96 ID:EldA8Fjha

犬HKなんか潰しちまえよ


355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:48:02.15 ID:tZD6OHAf0

カーナビとかどうなの


356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:53:02.67 ID:cV1y9chFp

>>353
徴収すればいい
なにか不都合でもあんの?


357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:54:59.29 ID:hHCCqamm0

テレビは家のチューナーネット越しで見れるから無駄な金使うな

おすすめワード