NHKは悲願、地方民放は試練 ネット同時配信解禁へ
総務省が全面解禁の方針を固めたテレビ放送のネット同時配信は、民放の地方局にとっては経営を揺るがしかねない試練であり、受信料の対象を広げたいNHKにとっては悲願だった。
テレビ各社は今後、スマートフォンやパソコンという同じ土俵で海外勢ら動画配信大手と利用者を奪い合うことになる。
「民放には多数のローカル局が存在している。行政が同時配信を推し進めるなら、しっかりとした議論が必要だ」。日本民間放送連盟の井上弘会長(TBS会長)は9月の定例記者会見で、ネット同時配信の解禁を進めようとする総務省にそう釘を刺した。
全国一律で経営しているNHKと違い、民放は各地の地方局が独立経営している。キー局がつくった番組に加えて各局独自の番組も流し、CMも地方局ごとに集めて収入源にしている。もし在京キー局の番組がそのままネットで全国に流れれば、地方局は視聴者を失い、経営が立ちゆかなく恐れがある。
そこで民放各局が検討しているのは、各地方局もネット配信を行い、地域ごとに見られる放送局を限定する方法だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJBL52WZJBLULFA01C.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161018004837_commL.jpg
これでワンセグ機能の有無に関係なく
SIMなしでモバイル通信できなくても
WiFiにつながる端末ってだけで
ネットから受信は可能な装置という定義に合致するから
受信料徴収がきるようになる
iPhoneだろうと関係なくなる
スマホの位置情報を取得して
徴収員が追っかけてきたらNHKもいよいよ本気
大体、今時のスマホはワンセグすら付いてないし・・・
平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長 2770万円(3370万円/手当込)
常務理事 2420万円(3020万円/手当込)
理事 2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員 1185万円(1780万円/手当込)
ネットってことは海外からも料金徴収するのか?
ま、アポなし訪問者には一切応答しなければいいだけなんだけどな
>>11
ホントこれ
NHKの送り付け詐欺はクーリング・オフ効かせろ
勝手に流しておいてカネとるとか終わりすぎ
>>234
これ
潤沢な予算で世界中に記者飛ばしてスタンバってるメディアが有っても良い
ただし平均所得は国民の平均よりちょっと良い程度まで下げろ
>>184
テレビの報道レベルがそこらと対して変わらんのが悲しいとこ
世界中から取るなら払うわ
インターネットつっといて国内に限るとかナシな
テレビはモザイクかければいいし、ネットは有料にすりゃいい
使いたくないし使わない人から強制徴収しようとしてるキチガイ許されんだろ
ヤクザかよ
ネットからも金取るなら海外の連中からもとってみろや
電波の押し売りやめろ
一社にだけそんな特権があること自体大問題だろ
あのさーこいつらが居なくても本当に困らないのになんで強制なの?
もうそれ税金じゃね?
国営にしろよ
>>10
やべぇわマジで
そりゃ劣等国になるわ
じゃあ俺が勝手にラジオやってNHKに向かって電波とばして受信料請求しても通る道理だよな
視覚がある奴は徴収て言いそう
マジキチ電波893
政府からも独立した公共放送を維持したいなら政権べったりはやめろ
政権べったりでいい思いしたいんなら国営放送にでもなりやがれ
スマホとかPCからでも徴収してみろ
マジで本気で潰しにかかるわ
ホント、ダニみたいな企業だな・・・銭ゲバNHKて・・・
そこまでして取りたいならスクランブルにしろや
いろいろと言い訳してるけど
結局は押し売りできなくなるから出来ないんだろう?
そもそも受信料取ってて公平性がないじゃん
捏造偏向のオンパレード
それならCMでも変わんねーだろ
>>11
下らないバラエティとか見かけると殺意を覚えるわ
こうなると
別にスマホじゃなくても
ブラウザ機能を有するゲーム機でも
徴収が可能なわけで
NHKを遮断するスマホを作れ
乞食企業だろもはや
>>55
つまりは反日じゃないか
腹立つのは国民から無理やりとって、”自分たちの”給与にあててることなんだよな。
これが公務員並みに年収400〜500万ならまだ納得も出来るが、その3倍は貰ってるだろ。
そして、企業宣伝しないと言いつつ、プロフェッショナルとかサラメシとかでやってるし。
言うこととやることが矛盾しすぎてるんだよな
テレビ、スマホの購入時に説明して契約しているならセーフ
そうじゃなけりゃ詐欺だろ
つまりテレビの受信料も商法の違法状態
>>4
25点頑張れ
パソコンはNHKの受信を目的としてないので払わない
受信設備を維持、使用するための固定費用を料金に包括するなら考えないでもない
スマホ本体の料金と充電する電気代位は出してやるから、
通信にかかる費用は全部NHK持ちなら検討しよう
だってそうじゃ無いとNHK見ることできないし
>>240
徴収員が来るだけなら「スマホ持ってない」って言えば大丈夫なんじゃない?
プロバイダや通信業者が徴収する可能性もあるけど、それだと二重取りかどうか管理するのが大変そう
塹壕ラジオっていう電池を使わないコイルとカミソリで出来た装置があるけど
あれも取られるのか?
>>273
訪問徴収とプロバイダ徴収の二重取りに決まってるだろ
いつものことだ
放送の受信を目的としてない
はい論破
スクランブルかけないくず
ワンセグついてるスマホって本当おかしいよな
見てないから払わないって奴は馬鹿すぎるからもっと勉強しろ。
見てる見てないに関わらず、受信できてるなら契約する義務があるんだよ。
契約破棄のハガキ出したのに、いまだに半年に一回徴収にくるわ。スマホでも見れるんですよ〜、テレビはないですか〜?とかいうもんだからなぁ。なんのための契約破棄のハガキだったのか疑問だわ。
どうしても強制的に徴収するなら
法律を変えて完全国営化するしかないな
俺が家Wifi飛ばして近所に通信費を徴収しに行くレベル
>>1
勝手に電波垂れ流しといて何言ってんだかwww
暴利を貪ってる上にどこまでも利益あげようとする姿勢が気に食わない金儲けのためにやってるわけじゃないだろ?頭どーかしてるぜ
民法で十分だからもうNHKいらんよ
NHKま受信しないよ
料金徴収の単位はどうなるんだろう。今までは世帯だったけど、個人か、一回線か、それとも端末一台になるのか
先ず観ない権利を認めろ
法案変える気らしいけど徴収目的なんてNHKや関係者以外賛同する国民なんかいるわけないだろ
何が料金に不満が出ないサービスだよ
テレビもスマホも持ってない帰れで終わる話