NHK「スマホから受信料を取れないのはおかしくないですか。受信機ですよね、それ」 [533895477] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 04:18:04.03 ID:hSwEQUrQ0


NHKは悲願、地方民放は試練 ネット同時配信解禁へ

総務省が全面解禁の方針を固めたテレビ放送のネット同時配信は、民放の地方局にとっては経営を揺るがしかねない試練であり、受信料の対象を広げたいNHKにとっては悲願だった。
テレビ各社は今後、スマートフォンやパソコンという同じ土俵で海外勢ら動画配信大手と利用者を奪い合うことになる。

「民放には多数のローカル局が存在している。行政が同時配信を推し進めるなら、しっかりとした議論が必要だ」。日本民間放送連盟の井上弘会長(TBS会長)は9月の定例記者会見で、ネット同時配信の解禁を進めようとする総務省にそう釘を刺した。
全国一律で経営しているNHKと違い、民放は各地の地方局が独立経営している。キー局がつくった番組に加えて各局独自の番組も流し、CMも地方局ごとに集めて収入源にしている。もし在京キー局の番組がそのままネットで全国に流れれば、地方局は視聴者を失い、経営が立ちゆかなく恐れがある。
そこで民放各局が検討しているのは、各地方局もネット配信を行い、地域ごとに見られる放送局を限定する方法だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJBL52WZJBLULFA01C.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161018004837_commL.jpg


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:26:06.53 ID:bOQIZsJ40

NHK大好きです!ダーウィンとか面白いしニュースも生活必需です!
受信料一人一人から月1万円徴収にしてより質の高い番組作ってほしいです!
お願いしますNHKさん!


109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:27:52.42 ID:eiemWMgva

>>1
>もし在京キー局の番組がそのままネットで全国に流れれば、地方局は視聴者を失い、経営が立ちゆかなく恐れがある。

なぜ?


110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:28:25.46 ID:Of+Pyr6J0

ネットで受信料を取れるようになったらBSも流して料金アップさせるだろうな


111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:28:31.36 ID:+WjuBOYF0

スクランブルにしろよ
見たい人はお金払ってみればいいし見たくない人は見れなきゃいい


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:31:03.13 ID:bOQIZsJ40

>>111
NHKは国民が必要としてるから国民のために頑張ってるのにそんなこと言うなよ
お前もちゃんと受信料払えよ


113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:32:06.48 ID:ko3U72iB0

受診を不可能にする仕組みを作ればいいんじゃね?
勝手に押し付けて金とるような横暴が許されてはならない


114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:32:38.95 ID:d4lVM+kD0

押し売りヤクザかよ


115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:36:29.78 ID:KDi4Y8Dba

好きで受信してねーよボケ
スクランブルにしろハゲ


116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:39:13.27 ID:woflmj52d

あからさまなレス乞食おるのん


117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:43:11.91 ID:mpaVXBuy0

もはや国民の敵だな


118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:45:59.74 ID:6YlHF2y2E

NHK=乞食


119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:46:45.39 ID:rSKBDA0E0

頭のイイヤツはちゃんと上司に好かれるように立ち回ってるよ


120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:47:13.38 ID:NANidJ050

そもそも有料番組を垂れ流す方がおかしい


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:47:30.78 ID:qZVVNfiza

だーかーらー、「見たけりゃ有料」にしろっての!


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:48:14.98 ID:ET4QlOiJ0

こんな放送媒体が存在してるこの国はおかしい


123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:48:48.16 ID:VdtPhSmFd

いいえ、これは携帯電話です


124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:49:01.54 ID:sygGYcwa0

この一線越えたら本気で潰しにいくから


125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:49:31.66 ID:oi/6JZ170

世界中のネットに繋がってるスマホから集金すれば
NHKはgoogleを超える企業になる
誇らしいことだよ


126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:49:36.48 ID:LnN1ixvoa

クソみたいな番組しか作らないくせに受信料は一人前に取るよなコイツラ


127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:50:12.79 ID:VsQQpS6G0

でも契約しないのは違法だからな。


128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:53:29.29 ID:Nfzjqpz30

スクランブルにしろよ
払った人だけ見えればいいだろ


129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:53:35.78 ID:/UZlgKCj0

全部NHK利権の都合でネット配信
次はNHK職員と同じ空気吸ったら受信料請求するまであるな

死ね解体しろ悪の総合本社NHK


130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:54:30.57 ID:W7OR0cqX0

緊急時だけ見れる設定で月500円とかなら払うよ


131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:54:47.97 ID:4r67QX8V0

機械があるから見ているって決め付けるのは駄目だろ
いつまで性悪なんだかな
つまらないだろうし信用できない放送なんて見ないのに


132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:56:22.07 ID:7k0mmfOo0

死ね電通


133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:56:49.98 ID:lwGrjYHt0

>>10
地方住人の情報格差もそのままですかそうですか


134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:57:07.22 ID:YAWnkeMS0

いや携帯だよ


135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:57:20.50 ID:Uxj2OSz80

>>4
嫌儲から出て行け


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:57:40.21 ID:YAWnkeMS0

>>4
コピペにはならないな


137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:58:37.86 ID:z+sHbZewa

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-69-f6/hijyoshikimono/folder/485039/84/16977084/img_1_m?1442230333


138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:58:48.68 ID:62DAoqcF0

金貰うからには日本全国どこにいても当然見られるんだよな?
受信できなかったら集団訴訟もんだよ


139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 05:59:17.03 ID:2iIZ+BV2p

>>4
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:00:19.86 ID:4r67QX8V0

西新宿なんてビル影でワンセグも映らないんだぜ


141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:00:55.31 ID:5w29zDJ+0

受信機じゃなくて電話だろ


142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:01:32.28 ID:vOd9o/zw0

>>77
そんなことやれる良心が残ってるなら
まず真っ先にスクランブルかけるわ


143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:02:09.28 ID:/CFchmfm0

俺のパソピアMSXも受信料取られるのか


144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:02:49.16 ID:WBYuskOGd

安倍チャンネルだし自民党に入れた奴は強制徴収にすりゃいいんじゃねーの


145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:05:04.82 ID:8P2sQ17V0

課金式で良いじゃん。
海外勤務とかしてたら入ると思うよ。


146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:09:55.18 ID:IvE7WaEw0

まずは社員が勧誘に来て誠意みせろや
下請け派遣よこすんじゃねーよ
その時点で契約したくない


147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:15:54.84 ID:VBNkvqkPM

完全にキチガイ


148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:16:27.35 ID:9pCA7+dN0

拡大解釈を利用した
強制ゴリ押し売り
それを許す総務省

包括契約だからという建前で
受信者側に小分け選択制度すら確立しない
強制執行の893


149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:16:48.90 ID:PMh+vSrQ0

最近来なくなった気がする


150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:20:56.20 ID:VeTtUSCf0

最近はウヨサヨ両方から「中立的な報道をしろ」って言われてて
もしかして比較的中立的なのか?って思ったりして
けど籾井いるしなあ、って


151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:21:55.54 ID:fqzEDsVya

スクランブルやれよ
誰も困らねーから


152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:21:59.64 ID:3LB09RwT0

そういえばうちにもNHK徴収員みたいな不審者は来なくなった


153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:22:55.70 ID:5C+U5e4tM

>>146
NHKは嫌いだけどお前みたいに「誠意」とかいい出すやつはもっと嫌いw


154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:22:57.42 ID:yQTsCkz4d

職員の高給を維持するために必死だな


155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:23:03.64 ID:8mgqcVW00

料金取り立ての人達も廃業すれば良いのにね
なんで好き好んでサンドバッグ役やってるのよ
給料多いのかね


156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:23:54.69 ID:ZFFsWkGIa

引っ越したらすぐ来るあいつらってどっから情報得てんの?


157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:24:26.94 ID:/VqSpY9c0

最近のスマフォワンセグ付いてなくね


158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 06:26:12.46 ID:dny7H1Vo0

すでにネットでほとんどのテレビもBSもCSも無料で見れるよね(´・ω・`) 

おすすめワード