断言させてもらうけど、VRはこれからの主流になるよ 廃れることは絶対ない [269499317] [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 02:24:54.35 ID:Y7D7Uib00


スマホでルームスケールVRを実現。Structure Sensorが切り開く未来とは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00010004-giz-prod


178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:17:46.40 ID:Of+PGdtB0

エロが先行するのは間違いなく駄目
体感型の映像作品が定期的にヒットして欲しい


179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:17:59.33 ID:CLMQCN8B0

マジでやらなきゃわからないからなこれに関しては


180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:21:46.02 ID:HEdGgqWb0

エロが先行するのは成功フラグだろ


181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:23:15.44 ID:CMMhdGsq0

何を持って主流と言えるのか
皆が皆、朝から晩までヘッドセットしてるとか?


182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:24:24.12 ID:30DtEh1L0

日本人は三半規管が弱い低スペック民族だから画面酔いしてゲーゲー吐くよw


183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:28:10.69 ID:FqWdis/Dd

ノックレス母ちゃんに一部始終見られる時代になるのか


184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:30:29.53 ID:FfdVmoV/a

SteamでもVRが流行ってケンモジサンがスレの話題についていけなくなる未来が想像できる


185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:31:33.15 ID:bQaA0QfMd

来年の夏頃には誰もやってないよ


186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:32:21.38 ID:PgY+8ZZM0

重たいから肩こる
普通のメガネくらいの重さになればいいんだけど


187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:34:21.31 ID:MzThS2Gt0

俺やってないけど、首を動かすのがだるくなりそう。

ポケモンで歩くのを辞めて位置偽装するみたいに、方向キーで首の動きをエミュレートする機能が欲しくなるんじゃない?

やってないけどww


188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:34:49.55 ID:8mosRVlSa

ゲームじゃない映像作品だけどAllumetteも良かったな
あれはVRならでは


189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:44:30.93 ID:RymBRl5MM

TDとかフラゲーたまにやるけど、2ちゃん見ながらダラダラやる
昔のゲームをエミュでやる時は、傍に攻略サイトが欠かせない
vrはながらゲー無理だな


190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:48:53.03 ID:rnp5c7bG0

>>159
作って眺めるだけをずっと楽しめる奴って頭おかしい


191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:49:15.42 ID:vYwwjZjr0

家庭用じゃなくて業務用でVRルームみたいのでできないかね
利用者は装備なしで体験できる
そんなアトラクションあったら流行るやろな


192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:52:30.10 ID:QvP6qtZHa

>>176
体験しないとわからないってことは流行らないってことだよ
一般人のほとんどは体験しようとも思わないんだから


193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:53:53.69 ID:ivAwJXxo0

絶対無いわ
すぐ廃れる


194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:54:03.29 ID:bQaA0QfMd

つーか他人が使ったVR機とか被りたくないし…

そもそもどれもミニゲームに毛が生えたようなシロモノばっかで、しかもVR酔いで連続15分以上使えないとか
そんなもんに五万円も出せませんわ


195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:55:10.56 ID:ShHCndGO0

せめて普通の眼鏡くらいにならんと


196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:55:32.52 ID:QTjrzJB/0

外部カメラ付けて現実の周りを見えるようにしたり、
首の動きで周りを見るだけじゃなくて視線トラッキング対応して
視線周りの情報量増やして違和感を減らして欲しい

あと音声7.1ch対応して欲しいかなぁ


197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:56:37.63 ID:+BWwmlsM0

ゲーム興味ないから映像用に使ってみたけど
ドット見えて全然駄目だったわ
一度気になるともう駄目だなあれは


198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:58:34.51 ID:4l+dKO5Z0

VRよりARが流行りそう
どっち道メインはスマホだと思うけど


199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 07:59:16.12 ID:WOUZpy/B0

昔あったバーチャルボーイみたいにそんなのあったねみたいになりそう


200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:01:47.86 ID:WGHtseD80

VRなんて流行らないと強弁しているやつから漂うiPhone登場時の西村博之臭は異常。


201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:01:51.09 ID:COmHVV+e0

>>198
流行るってより資本家が必要としてるから
貧乏人は否応なしにメガネかけさせられるよ


202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:04:27.44 ID:gqBBFC630

高画質のエロビデオとして進化すればチャンスあると思う


203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:04:44.79 ID:w+47Dr4Sa

>>187
それじゃただのゲームだろ馬鹿だなお前


204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:05:21.57 ID:FBW3Sg9mM

>>198
将来は統合したmrやろ


205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:06:37.46 ID:C5gw1Woh0

狂四郎2030の世界みたいになったらどうするんだよ


206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:07:37.58 ID:72RMMPtd0

そもそもvrってゲーム以外にもあらゆる分野で活躍するだろ


207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:11:13.59 ID:HM9OFEyza

エロ対応しないと廃れると思う
エロゲー作れって話じゃなくここまで来たのに表現に規制かけんなよっていうか


208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:12:24.51 ID:A+bIuIhVd

>>201
Googleでもやめたのに?


209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:13:25.93 ID:KSVxN5710

小型化しろ


210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:14:47.81 ID:hTabubo70

まあ天下のGoogleやValveが先導してるんだから普及するんだろうな
でもジャップはエロ方面でしか活用できなさそう


211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:16:11.29 ID:uLsPCKtXM

>>137
ゲーム中にPCやスマホ見たり窓の外や壁を見て休憩
するけど、それができないから疲れるって話なら、
ゴーグルを外して休憩するしかないわな
ディスプレイとコントローラーなら、おいて休憩、コントローラ
持って即復帰できるけど


212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:16:28.57 ID:bQaA0QfMd

>>200
スマホが生活必需品になるところまでジョブズによってビジョンが引けていたiPhoneと
パンツ覗きゲーくらいしか話題になってないVR機を一緒にするなよw
VR機はキラーコンテンツが皆無って時点で一般層には売れねえわw


213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:16:53.00 ID:Z9HsrpNld

VR=PSVRみたいになってるのがな


214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:17:57.56 ID:LNDgoD1Wd

17,8年ぐらい前にソニーは似たようなの出してたじゃん
VRみたいな機器装着してそれに付いてるイヤホンつけて大画面で没入感ってやってたけど大コケしただろ
あんなもん誰も求めてないし絶対に売れんから心配するな


215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:20:00.39 ID:WGHtseD80

>>208
やめてないけど?
なにと勘違いしてるんだ?


216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:25:10.26 ID:30DtEh1L0

日本人って何で3DとかVRに弱いんだろうな
俺は画面酔いしない珍しいタイプの日本人だと思うが大半は幼児みたいに「ポンポン痛い」って泣き出すんだろ?


217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:27:51.50 ID:jw7khypW0

コアゲーマー向けだよ…据え置きじゃないといけないし、目に悪いから子供にはやらせられん
注目されてるソフトがエロばかりだしね……


218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:44:12.10 ID:XAQLZc1m0

マリオみたいなソフトが出ないとな


219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:45:20.64 ID:aT2exZNQ0

思ったより凄いし没入感あってホラー系と相性良いな


220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:50:28.73 ID:2wct6R0q0

立体音響が定着したんだから余裕だよな実際


221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:51:49.01 ID:E0NGHIPDM

VRをバーチャルボーイや3DSと同一視してるやつはマジで時世が読めない低脳だから二度と賢ぶらないでほしい


222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 08:58:32.85 ID:D0k5yQ0I0

だって、アマゾンとかが仮想店舗用にVRを使うのは確実だからな・・・


223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:02:10.67 ID:ij3+Fepk0

ゲームはコミュニケーションの方向にどんどん突き進んでるんだよ
ゲーマーが求めてるのは面白い対人ゲーであって没入型のvrは絶対主流にならない
サメの恐怖体験とか一回凄いの味わってもそれで終いじゃねーか
エロの方向では伸びるかもしれないがそれはpsvrでは無理だね


224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:07:51.70 ID:A+bIuIhVd

>>215
Googleグラスのあれ知らんのか


225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:08:17.03 ID:A+bIuIhVd

>>221
キモヲタ泣くなよw


226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:08:20.67 ID:BhRHIV950

>>223
いやさすがに想像力なさすぎだろお前


227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:12:15.06 ID:UvlQf82f0

SONYの部位アールが失敗して海外のが成功するならなんでもいいよ


228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です: 2016/10/19(水) 09:13:32.54 ID:nC7VfRGj0

>>227

任豚ざまあああああああああああ

おすすめワード