【将棋 反論全文あり】 三浦弘行九段「対局中ソフト使用、一切ない。調査に協力し、疑惑が晴れると信じている」★5 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ベクトル空間 ★@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 03:12:06.05 ID:CAP_USER9

2ちゃんねる将棋板 http://echo.2ch.net/bgame/
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/
毎日新聞
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/10/18/20161018hrc00m040002000q/9.jpg
http://mainichi.jp/articles/20161019/k00/00m/040/013000c
http://mainichi.jp/articles/20161019/k00/00m/040/014000c

将棋棋士の三浦弘行九段(42)が対局中に将棋ソフトを使用した疑惑が浮上し、日本将棋連盟が出場停止処分とした問題で、
三浦九段は18日、自らの潔白を主張する文章を、弁護士を通じて報道各社に公表した。
「対局中に将棋ソフトを使用していたことは一切ありません」と疑惑を改めて否定。
「適正な手続きによる処分とは到底言い難い」と不服を訴えつつ「今後も連盟の調査に最大限協力するつもりです。
そのことにより、私にかかった疑惑が晴れると信じています」とつづっている。
(記事全文は、毎日新聞ソース先参照)

反論文書
公益社団法人日本将棋連盟が発表しているとおり、私三浦弘行は、第29期竜王戦七番勝負に出場できないことになり、
平成28年10月12日付で出場停止処分となりました。

このことは、私が対局中の離席が多く、私の指し手がコンピュータと一致する可能性が高いことなどから、
私が対局中に将棋ソフトを使用していたのではないかという疑惑を持たれたことに由来しています。
しかしながら、私がこれまで対局中に将棋ソフトを使用していたことは一切ありません。連盟が私に求めた、
第29期竜王戦七番勝負に出場できないこと及び休場届の提出は、全くの濡(ぬ)れ衣(ぎぬ)である将棋ソフト使用疑惑によるものであり、
適正な手続きによる処分とは到底言い難いものです。

私は、連盟から上記疑惑を持たれたので、平成28年10月11日及び12日において、連盟からの要望がなかったにもかかわらず、
自ら保有するノートパソコン2台、デスクトップパソコン2台、スマートフォンの全アプリを撮影した画像を提出しています。
これら資料を精査してもらえれば、私の身の潔白が晴れることだと信じていましたが、連盟はこれらの資料を精査することなく、
一方的に私に出場停止処分を下しました。本当に残念でなりません。

また、私は連盟に対し、離席が多いことやコンピュータとの一致率が高いことを示す証拠を書面により提出して欲しいことを求めています。
これらの資料を分析すれば、離席と私の指し手との関連性がないことなどを示すことができると考えています。
しかし、連盟からはこれらの資料の開示はなされていません。
これでは、私としましては、私のどの指し手がどのコンピュータと一致しているのか、満足に知ることすらできません。

私が離席していた際に行っていたことは、将棋会館内の休憩室である「桂の間」などで横になるなどして体を休めつつ次の指し手を考えていたり、
会館内のトイレに赴いていただけです。
対局中の食事についても、ほとんどが出前を注文しており、疑惑を持たれている対局では、対局中に会館の外に出ることはありませんでした。

また、現在多くのプロ棋士が対局前の研究において、将棋ソフトを用いていることは周知の事実だと思われます。
私も将棋ソフトを用いて対局前に研究を行っていました。将棋の序盤中盤は、盤面の状況をある程度想定できるため、
コンピュータと一致率が高くなることは当然のことだと思います。
また、終盤については、最善手を指せばコンピュータと一致することは不思議なことではありません。
そのため、私の指し手がコンピュータと一致率が高い部分があったとしても、何も不思議なことではないと考えています。
おそらく、他のプロ棋士の指し手とコンピュータの一致率も、一直線の変化では特に高くなるのではないかと思われます。

私は、今後も連盟の調査に最大限協力するつもりです。そのことにより、私にかかった疑惑が晴れると信じています。

なお、本来記者会見などを開催すべきなのかもしれませんが、書面による方が、私の意見を表明しやすいという事情から、
このような形によって私の意見を述べさせていただく次第です。

平成28年10月18日  三浦弘行

前スレ ★1 2016/10/18(火) 17:58:24.23
【将棋 反論全文あり】 三浦弘行九段「対局中ソフト使用、一切ない。調査に協力し、疑惑が晴れると信じている」★4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476800768/


477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:33:26.86 ID:89f/mGij0

>>472
言われてみりゃそうだな
少なくともアプリなんかは入ってる訳で疑われる材料にはなるかもしれんが見てもらえば潔白がってのはなんか違和感


478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:33:37.12 ID:GlNYI7ww0

全員が好きに離席するわけだしプロならその時数手カンニングすれば勝てるだろ
状況としてもなんで三浦だけなのかの合理的説明がない


479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:33:42.97 ID:oPmO+7mZ0

今回の騒動で本当に棋士生命を絶たれたのは橋本w


480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:33:50.76 ID:nBUr9qpF0

>>465
いやいや そうでもなかったぞ

処分もよく見れば休場届がないことへの処分だったし

証拠もなく 根拠も弱すぎたから

棋士も橋本くらいだったからな責めてたの


481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:34:01.61 ID:zpYDM2Rh0

よく考えたら三浦にも最初から弁護士付けてあげるべきだったよな
三浦を本当に守りたいなら


482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:34:51.50 ID:ALufYhVn0

>>443
でも日本人てそのへんはクリーンじゃん
どうも外人のドーピングと一緒くたにするのはおかしいと思う
どちらにせよ1人の人生を左右するような疑惑が大した証拠もなく取り沙汰されるのも変だな
変な世界なんだなと、率直な感想を持つよね外野からすれば


483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:35:15.02 ID:XZ3pcA8u0

将棋しかやって来てない連盟や三浦が
まともな対応取れる訳ない
連盟の追い込み方も三浦の対応もクソですわ


484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:36:22.16 ID:scbk4uoq0

>>474
おまえもクソバカ ?
試合始まってから辞退してませんってのと
試合前に辞退してませんってのは
どっちがまともかって話だわ
おまえみたいなクソバカじゃわからんか


485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:36:38.93 ID:uxm2q3o/0

>>479
案外将棋村の中では出世するんじゃね
世間からは白い目で見られるが


486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:36:56.50 ID:sUF79FKj0

>>479
人気急落だけど渡辺に媚びてるから棋士としてはやっていけるだろう


487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:37:12.92 ID:IrcrK5m60

2016将棋の強い人ランキング

3位 自分で考えて指す人
2位 ソフトを見て指す人
1位 ソフトを見て指したとレッテルを貼って対局相手を粛清出来る人


488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:37:17.74 ID:uQCOEmlV0

将棋素人の俺に言わせれば、竜王の渡辺っておっさんがウルトラスーパー超胡散臭いわ。

渡辺が三浦を嵌めた可能性はないのか?

?渡辺は三浦を「質問三羽ガラス」と揶揄して公然と嫌っていた
?渡辺は三浦がモーションを掛けた美人棋士とお友達
 http://www.shogi.or.jp/column/2016/10/post_22.html?mi=side
?渡辺は三浦に直近で三連敗していた
?渡辺は三浦詰問の場に、役員でもないのに同席していた
 役員一覧
 http://www.shogi.or.jp/about/officer.html


将棋好き共、誰か、竜王の渡辺が何もおかしくないという論拠を示せよ。


489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:37:19.50 ID:lN4g2L2eO

>>460
そこなんだよねポイントは

いくら三浦の言い分が全て正しいにしてもあのタイミングで
休場の意思を否定しておかないと後々不利になる

今のタイミングで否定したところで連盟が言質を取ってないと踏んだ
弁護士の入れ知恵じゃないかって邪推もできるし


490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:37:27.75 ID:L7VM0ROe0

>>480
で、よく話を聞いてみたら、「休場届がないことへの処分」も連盟が強引に処分しているだけで、
三浦は連盟に12日には出る前提で話をして休場届も出さないということを伝えていたってことだろ

前日に多数から問い詰められて、ついそれに似た発言があったかもしれないけど
次の日にやっぱりちゃんと出場すると言っている人に対して前日の追及の場で出た発言をもとに
処分ってあまりにも杜撰だわ
連盟は終わりだよこれ


491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:38:09.02 ID:oPmO+7mZ0

>>486
なるほど。渡辺の代弁者だったのか!


492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:38:31.71 ID:89f/mGij0

>>482
スポーツの話だと日本人じゃドーピングやっての金とやらずの銅でもそこまで実入りに大差ないってのも大きいだろうけど
大きな金絡めば八百長だの不正だのってのは日本でもよく有る話でしょ、特にクリーンて事もない


493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:39:51.26 ID:dPm6kFhh0

>>473
判官贔屓の日本で世論がおかしいと騒ぐのは必定
それだけ処分が異質なのでは
あと徹底的に処分したらもっと判官贔屓に火がつくのを覚悟で連盟がやるのであればやるしか無い
野次馬炎上は増えるだけだが


494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:40:05.39 ID:scbk4uoq0

>>482
比較的クリーンてだけね


495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:40:13.58 ID:nQz/W8uL0

> 学校教育への将棋導入事業の目的
> 礼儀作法の習得、集中力や忍耐力、相手を思いやる気持ちなど
> 児童・生徒の豊かな心や生きる力をはぐくむ機会を設けます。

将棋連盟はこの部分を書き直せ。
無礼の習得、相手を思いやらず、
権謀術数や汚い駆け引きで生きる力をはぐくむ、とかな。


496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:40:25.43 ID:zpYDM2Rh0

で、三浦一派って誰かいるの?


497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:41:14.16 ID:s1JxMqOV0

将棋ごときで賞金高すぎるんだよ。


498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:41:38.85 ID:P4Ntr0ZA0

毎回席外すって
何処へ何の用?
それを知りたい


499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:41:44.08 ID:jcKNLNz0O

残念ながら五人前後の棋士から不信に思われる行動をしてるから三浦九段はかなり黒に近い


500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:42:14.17 ID:uxm2q3o/0

>>496
どうも一匹狼らしいよ
それでターゲットにされやすかったのかどうかまではわからないけど


501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:42:27.60 ID:scbk4uoq0

>>489
だよな、遅すぎだよな
水泳冨田のも後からだしな
ドーピングしてません!を試合後だからなー


502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:42:45.44 ID:EhrJURQM0

>>492
ぱっと出てくるのは相撲くらいだが よくあるか?

地方競馬も怪しいらしいが


503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:42:58.92 ID:zpYDM2Rh0

三浦を擁護する棋士が一人も現れない方が情けないわ
別に黒なら黒で間違ってたと謝ればいいだけで
擁護する分には何ら問題無いだろ


504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:44:12.87 ID:UEWmoq3n0

タニーまた高速の自爆かよ


505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:44:26.87 ID:Pvae+rBP0

晩飯食って帰ってきたら急に強くなった
というのは本当?


506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:45:11.22 ID:uxm2q3o/0

三浦を叩いた棋士も一人しかいないだろw
大多数はドロドロしたムラ社会に巻き込まれたくないんだろうな


507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:45:59.58 ID:Uz6MAuWq0

画像出されてもやってないことの証明にならないし疑惑は深まるよ
何でスマホそのものを出さないのかと


508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:46:58.61 ID:wUlt8N2r0

一手一手席を外す動画ってどこにあるの?


509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:46:59.86 ID:scbk4uoq0

画像なんて何の意味もないしなw


510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:47:04.41 ID:9IXlxQX50

>>398
フジテレビとくダネ!の取材に対しては
http://www.j-cast.com/tv/2016/10/14280677.html?p=all
岸本哲也リポーター「真相はわからないですが、今回の処分は一連の疑惑に対するものとしています。ただ、追加調査の考えはないと」
と「一連の疑惑に対するもの」となっているが?


511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:47:21.37 ID:uxm2q3o/0

因縁つけたほうがやったことの証明出さないほうが問題だわ


512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:47:22.32 ID:jRgsFSmg0

証拠もなく処分した時点で連盟の方がおかしい
三浦が「やってない証拠」を出す必要はない
連盟が「やった証拠」を掴めなければ連盟の負け


513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:48:13.45 ID:cIKc5cjv0

>>484
竜王戦の前に「休場するなんて言ってない」って言ってた気がする
2、3日前だったかな
とはいえ、対局こそ始まってないが、もう遅いって感じがする


514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:48:21.62 ID:Ygh1ERRU0

>>35お前、うっかりが多いだろ。雇ってる会社に同情するよ。


515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:48:55.93 ID:EWGbNo850

役員会に第三者的に見られる
弁護士とかいれろよな
将棋馬鹿だけで判断できんだろうに
魔太郎のミスリードにやられたな


516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:49:00.42 ID:scbk4uoq0

>>513
それはどこで?


517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:49:08.49 ID:eDuSsLbi0

競艇 ザウルス 出場停止
競馬 携帯 騎乗停止
オートレーサー 携帯 解雇

今頃問題になってる将棋はねぇ・・・


518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:49:15.13 ID:lN4g2L2eO

>>510
とくダネw
ワイドショーを鵜呑みにする奴まだ居るんだ


519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:49:25.86 ID:RKmLXEzL0

三浦を真っ先に擁護したのは、竹俣紅だってことを思い出せよおまえら

今や彼女の影響力は、A級棋士10人集まってもかなわないだろ


520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:49:40.85 ID:q3M4y3vF0

笑ったw
結局言い訳に終始して疑惑の解明には全く至ってないな


521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:50:08.06 ID:8BQzcVJI0

不正があったのに除名もしない、竜王戦の期間だけ休場という摩訶不思議で一方的な裁定
そもそも現竜王が同席する聞き取り調査なんてありえないでしょ
状況的にグレーなら重鎮辺りが飲み会に誘ってこういう噂があるからとやんわりクギ刺しておくべきだった


522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:50:28.11 ID:/msJMMcq0

連盟が証拠出さずに疑ったままなら裁判しかないね


523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:50:39.72 ID:cCqjfE4q0

>>507
必要なのはやったことの証明を出すことじゃない?
中立が保証されている相手ならともかく、争いの相手にはスマホも素直には出せないのも理解できる。


524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:51:04.89 ID:JCOIJxlN0

そもそも「昨日は『疑われるなら休場する』って言ったのに、結局休場届を出さないから」って理由で年内出場停止処分というのは筋が悪いよね


525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:51:37.35 ID:L7VM0ROe0

>>489
あのさあ、一人の棋士が、連盟みたいな組織と戦うのってそんなに容易なことじゃないよ
すごい精神力が必要だと思うし、準備も必要だよ、弁護士に相談もしないといけないだろう
あなたはそう言うが、実際にそういう場になってそんなに何でもうまく物事を運ぶことができる人は
少数だと思うぞ


526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:51:42.28 ID:vLvnrh3u0

連盟がまともに調査する気が無いのが糞、三浦がこうやって出て来た以上ちゃんと調査してやれよ


527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/: 2016/10/19(水) 06:52:08.98 ID:cCqjfE4q0

>>513
聴取と処分自体が直前なんだから、2,3日前で遅いと言われてもどうしようもない。

おすすめワード