【業績】HIKAKINさんなど所属のUUUM、純利益1.5倍の4億円 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :グエムル ★: 2018/07/14(土) 02:29:58.58 ID:CAP_USER9

 HIKAKINさんなど人気YouTuberのマネジメントを手掛けるUUUMが7月13日に発表した2018年5月期(17年6月〜18年5月)連結業績は、売上高が117億3500万円(前年比68.1%増)、営業利益が7億1600万円(同100.0%増)、純利益が4億600万円(同57.7%増)だった。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1807/13/yk_uuumir_01.jpg

新たなクリエイターの獲得や育成、クリエイターを活用したプロモーションビジネスの拡大など基盤事業を強化。17年6月と18年5月を比べると、チャンネル登録者数が10万人以上のクリエイターは149人から235人に、50万人以上のクリエイターは37人から55人に、100万人以上のクリエイターは20人から27人に増えた。企業とのタイアップ本数は、約1800本(17年5月期)から約6600本(18年5月期)に急増している。

この他、イベント運営、グッズの販売など新規事業の拡大にも注力したという。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1807/13/yk_uuumir_02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1807/13/yk_uuumir_03.jpg

19年5月期の連結業績予想は、売上高が159億円(前年比35.5%増)、営業利益が8億5000万円(同18.6%増)、純利益が5億2400万円(同28.9%増)。売上増を見込む一方、新チャンネルの立ち上げ費用や新規事業への投資を考慮したためとしている。
2018年07月13日 18時28分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/13/news118.html


130 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:43:55.43 ID:v1bSYpoK0

>>13
金持ってない奴ほどゲームに課金したり
馬鹿で無駄なことに金を使うんだよw
だからCMには効果がある


131 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:45:24.20 ID:qoevKXvE0

提供うけての提灯レビュー多過ぎ


132 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:45:27.70 ID:xroeE/Od0

>>117
YouTube自体はあまり儲かっていないって記事が出てたよ。
だから、以前身売り説もあった。


133 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:50:02.96 ID:BiGvMtqM0

いちいちさん付けせんでいいよ
あの顔とても不快だから非表示にしてるな
一生動画見ることないわ
非表示にする際調べたらしっかりHIKAKIN等の動画をブロックする方法というタイトルのサイトが山ほどあって草


134 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:52:49.38 ID:Wd6lMeTC

アンチの嫌がらせとかを解決してくれるの?


135 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:54:09.76 ID:1zsrOCOq0

>>10
わかる、変だわ


136 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:55:44.40 ID:1zsrOCOq0

>>84
ヒカキン批判すると毎回お前みたいなの湧くよね


137 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:56:19.29 ID:k8Rhl+Eb0

キムチ悪い


138 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:56:33.97 ID:Oe7+dogW0

キッズに広告を見せて売れるのか
広告はスキップすんのがデフォ
YouTube広告の効果はよくわからない
だけどどんな動画を見たかという情報は収集されてたりしてね


139 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 05:58:19.87 ID:S1UHY0o00

少し前に発売されたユーチューバーチップス
ユーチューバーのプロマイド同封て絶対売れんやろ
と思ってたのに一度も見かけなかった


140 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 06:01:10.29 ID:zoY6TodP0

ビジネスモデルとしてはリスクが大き過ぎる
youtubeやGoogleに何かあったら一瞬で崩壊だろ


141 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 06:01:41.23 ID:zI5qx7pq0

こんなのが日本最高峰だと思ってるキッズがたくさんいることに戦慄を覚えるわ
真面目に勉強して会社でも興して成功した方がよっぽど儲かるのにな
普通は孫正義や柳井正の方がヒカキンよりも尊敬されて当然なんだけどな


142 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 06:07:52.77 ID:WwZooA9v0

Google八分にしろよ。
てかGoogleが突然広告料払うのやめたらどうするの?


143 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 06:09:14.19 ID:OBzm1TRr0

純利益4億か youtuberってすごいんだな


144 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 06:10:13.66 ID:qc7chRGx0

>>142
テロが起きそうだなw


145 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 06:12:50.79 ID:ySLZYrFv0

ヒカキンは顔が生理的に無理。


146 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 06:19:04.41 ID:tKcoJbRk0

やっぱあいつら自腹で物なんて買ってねえんやろな 金髪眼鏡のでぶしね


147 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 06:58:47.70 ID:fd9oFshA0

日本人は群がるからなw


148 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:01:46.99 ID:fd9oFshA0

>>127
嫌悪いだくのは朝鮮人ばっかりだから当たり前
日本は芸能人もそう


149 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:06:05.49 ID:lkF4J1uQ0

HIKAKINってUUUMに所属してるどころか役員じゃなかったか?


150 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:08:17.83 ID:???

うーむの誘いを蹴って漢を上げたスーツくんは


151 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:08:28.02 ID:HMXFRYB40

そんなものなのか


152 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:15:06.30 ID:xix66IpI0

営業利益は給料払った後に残った金だぞ
ユーチューバー達に億の給料払った後だ

159−8.5=140.5億

この140億のほとんどが人件費だ


153 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:15:28.96 ID:aq6YJ74j0

>>148
芸能界やテレビ局が朝鮮人であふれてるのは構造的に理解できるけど
誰でも参入できて人気の有無が合理的に算出されるユーチューバーが朝鮮人ばかりになる道理はない。
レペゼン社長くらいではないか?


154 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:16:31.80 ID:mbtvavhH0

東海オンエア最近面白くないんだけど、どうしちゃったの?
歳とったの?
ウーム行ってから変わった気がするんだけど


155 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:17:45.20 ID:raBcG+kM0

あいつらのどこが面白いのか、好きなやつに聞きたい


156 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:18:10.09 ID:PvFYyBIK0

被災地に4億の寄付はよ


157 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:18:59.10 ID:mUgDwMXY0

子供がガイジ変顔の動画見てると嫁がブチキレるw
キーキーうるさいのが耐えられんらしい


158 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:20:09.45 ID:UWc0Pfee0

YouTubeが無くなった時のことは考えてるのかな?


159 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:23:21.11 ID:nVO7/6Q+0

売上に対する利益が低すぎるけど
間接部門に人が多い?からか


160 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:23:40.56 ID:eYQ7JU3H0

有利子負債も少ないし今のとこは成功と言えるんじゃないの


161 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:25:01.29 ID:9Ek7CNYT0

>>154
はじめしゃちょーも全然ダメ
さんまたで勢いなくなった


162 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:27:45.60 ID:eYQ7JU3H0

配当金出さないだね
そんな余裕はまだないか


163 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:35:27.29 ID:Fz6oGmzx0

一発勝負の体が資本みたいなイメージだけど利益率低過ぎないかな?
グッズに手を出してこの水準ならジリ貧のイメージ


164 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:42:48.39 ID:EWQcsh/z0

ヒカキンて大儲けしてるくせに
ヴィトン3000万とかサラっと買ってるくせに
募金は100万てどんな感性


165 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:45:56.61 ID:P8Gflo150

>>124
amazonだってずっと赤字だった。
だけどジェフペゾフは世界一金持ちの
中の一人だったんじゃないの?


166 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:47:58.44 ID:Q78z1cac0

チョンの卑しさ炸裂してるな。
朝日と共に滅びてしまえ。


167 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:50:06.70 ID:hgT3To/N0

あれ、見てる人いるんだ。


168 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:51:04.98 ID:i39lDMJ80

100億どこに消えるんだよ


169 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:52:41.85 ID:E9+pffGx0

>>155
実際は大多数の大人がそう感じてると思うよ
子供はしらないけど
テレビ観ないとかドヤ顔で言ってる大人がこんなのを観て面白いって言ってるなら論外だわ


170 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:53:08.28 ID:SVqxM3aP0

それにしてもこんなどうでもいい会社が上場しちまう東証って
まー黒字なだけましか


171 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:53:11.80 ID:bKgxy9wk0

ようつばー20人で140億円もギャラ貰ってるって事だぜ


172 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:54:27.53 ID:Xit0eaYj0

>>13
見てると消費者金融とかソシャゲ、動画サービスのCM多い気がするからまぁ効果あるんじゃない


173 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 07:54:57.56 ID:tve/8OJh0

>>72
コンテンツとしてのやつの価値がどれだけ日持ちするかね


174 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 08:08:30.11 ID:YIglLdfS0

この売り上げで、純利益が4億6000?
色々と細工して美味い事やってんだろうな・・・
ほんと、真面目に税金払うのが馬鹿らしくなる


175 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 08:13:30.11 ID:7nGcIdFk0

>>174
真面目に払っているのは特別徴収のサラリーマンだけ。
農家も自営業も節税という名の脱税が常態化しているよ。


176 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 08:41:35.05 ID:0MnaLFDa0

>>123
ヒカキンよりセイキンがヤバイ
人間かあれ?


177 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 08:44:49.28 ID:+xvgzO9Y0

その辺の中小クラスか


178 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 08:46:54.52 ID:QlSHwZG+0

すくな


179 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 08:47:21.85 ID:QlSHwZG+0

>>17
テレビよりは安くて効果あるよ


180 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 08:52:21.28 ID:QlSHwZG+0

>>138
クリスマス正月時期はすげー効果あるよ


181 :名無しさん@1周年: 2018/07/14(土) 08:57:23.70 ID:dxCB2SGe0

ツベをPCで見てるやつって9割はAdBlockを入れてるだろうに。
スマホ勢がいっぱい居るにしても、広告効果ってどうなんだろうね

おすすめワード