【フランス参戦】南シナ海でフランスが軍事プレゼンス強化、中国に対抗 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :みつを ★: 2018/06/15(金) 15:48:36.69 ID:CAP_USER9

http://www.afpbb.com/articles/-/3178622

南シナ海でフランスが軍事プレゼンス強化、中国に対抗
2018年6月15日 12:03 
発信地:パリ/フランス [ 中国 中国・台湾 オーストラリア アジア・オセアニア ]

【6月15日 AFP】フランスがインド太平洋地域での軍事プレゼンスを増大させている。

 5月末、仏攻撃艦「ディクスミュード(Dixmude)」とフリゲート艦1隻が、係争地である南シナ海(South China Sea)の南沙諸島(スプラトリー諸島、Spratly Islands)と、中国が人口島を造成した一群の岩礁の周辺を航行した。これは、資源豊富な南シナ海の大半の領有権を主張する中国に対抗するためだ。

 ディクスミュード艦長ジャン・ポーチャー(Jean Porcher)氏はビデオインタビューで「これら諸小島付近の航行を含むわれわれの巡視活動は情報収集を目的とするもので、国際水域での使用が可能な検知器すべてを使用している」と記者団に語った。

 これまで、特にベトナムなど近隣諸国が反発している南シナ海での中国の領有権主張をめぐり、中国との対決を主導してきたのは米国だ。

 だがフランスは、英国と並び同地域に定期的に海軍を派遣している欧州国として、この紛争にも干渉しており、年3回から5回、南シナ海に艦船を派遣している。

 8月には仏空軍が東南アジアで最大の訓練を実施する。ジェット戦闘機「ラファール(Rafale)」3機と、軍用輸送機A400Mおよび空中給油機C135 がそれぞれ1機、オーストラリアから数か所に立ち寄りながらインドに飛行する予定だ。

 この海空合同演習は、5月のエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領のオーストラリア訪問を受けて実施される。

 フランスは英国の欧州連合(EU)離脱後は太平洋地域に領土を持つEU唯一の国となるが、マクロン大統領は中国との敵対は望まないと強調していた。だが、同地域での航行と飛行の自由を確保するためには「強力なインド太平洋枢軸」が必要だと、オーストラリアのマルコム・ターンブル(Malcolm Turnbull)首相に語っている。

■太平洋に残るフランス領の利益

 フランスはマクロン政権発足の前からすでに、中国の拡張主義に対抗を始めていた。2014年以降、ルールに基づく海上秩序を守る宣言の一環として、仏海軍は南シナ海を定期的に航行している。2016年には、当事のジャンイブ・ルドリアン(Jean-Yves Le Drian)国防相(現外相)が他の欧州諸国の海軍に対し、定期的で目に見えるプレゼンスを南シナ海で展開するよう呼び掛けた。

 航行の保護以外に、フランスはニューカレドニアや仏領ポリネシアを含む太平洋に広がる5つの仏領に散在する自国市民の利益を守る必要性にも言及している。

 フランスのシンクタンク、戦略研究財団(Foundation for Strategic Research)のアジア太平洋地域専門家、バレリー・ニケ(Valerie Niquet)氏は、フランスが主張を強めていることについて「同地域に関与する」西側国が、もはや米国だけではなくなったことの表れだと語った。「中国に対し、米国は明らかに主要な抑止力の役割を演じているが、フランスのような(国連)安保理常任理事国が確固とした原則的立場に立ち、具体的行動を取るのは、無意味なことでも些細なことでもない」と同氏は述べ、フランスが「中国の立場をさらに少しは排除する」だろうと予測した。

■仏製武器輸出国への支持表明も要因

 専門家らはさらにフランスのインド太平洋地域で活動の増大を支える、もう一つの要因を指摘する。それは、仏製武器の輸入国に対し、仏政府の支持を示す必要性だ。

 2016年、インドは戦闘機ラファール36機の購入に同意し、オーストラリアは500億豪ドル(約4兆1250億円)相当の次世代仏潜水艦12隻購入の契約を結んでいる。(c)AFP/Daphné BENOIT

香港に寄港するフランス海軍のフリゲート艦バンデミエール(2018年2月26日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / ANTHONY WALLACE
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/320x280/img_bbd101f5cbbdd7cc5b2212d881a4b17a134526.jpg


53 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:25:44.09 ID:5d3jga8r0

軍拡してるからな人民(´・ω・`)気をつけなアカンね


54 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:26:21.23 ID:a3VY7Zt50

>>1
一方、北海省は中国領土


55 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:27:23.76 ID:LDGK9fKL0

今の国連体制がいつまでも続くわけないからなー
フランスは存在感出しておかないとねー


56 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:28:32.89 ID:GsnK8//d0

マクロンって左かと思ってたが、前のオランドより数段いいな


57 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:29:38.58 ID:/h18uxXm0

あ、これ、特に欧州各国の動きは日本と韓国では不思議に思うのだろうなw
経済は中国、軍事は反中国とこれは経済は中国に比重置いてるから、余計軍事に反動起こすのは国際社会の常識なんだよね


58 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:30:05.08 ID:lObgH+mC0

またパリの中国人30万人がデモ


59 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:32:49.68 ID:/uKU7EDT0

>>1
米英豪カナダ軍は既に展開済みだろ?


60 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:33:48.85 ID:K0PQT/mD0

満潮時には海に沈む岩の周りをかってに埋め立てて、自分の領土領海にしていいんですか?
当初、軍事施設は作らないって発表していましたよね。>中国


61 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:33:59.67 ID:HrZJqZeo0

>>59
豪ポセイドンと加オーロラは帰ったぞ


62 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:34:07.12 ID:9AI+cO+80

いまの中国艦ってフランスの設計が元になってるんだよなぁ。
確か戦闘システムも。


63 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:35:19.46 ID:ppXRUgeP0

日本も早うアメリカ軍からお古の強襲揚陸艦もらって巡回しようよ。
昔は連合艦隊を西へ東へ動かしてやってたんだろ。


64 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:35:24.66 ID:qFBJS98O0

フランスも平和じゃダッソーとか潰れちゃうから大変だな


65 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:35:55.11 ID:hd/XPiXf0

マッチポンプって奴ですか


66 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:36:01.18 ID:QzJ0Xz/f0

>>63
あんなゴミいらん


67 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:36:21.73 ID:NcsDOdt00

>>52
エグゾセはかなり儲かったハズw。


68 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:37:43.86 ID:GrKZqPpr0

https://i.imgur.com/l1TL0gv.jpg


69 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:39:04.31 ID:zDnYZL000

ヴェトナムの反中デモ日本では全然報道しないよな


70 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:39:09.21 ID:ZjjeXOEn0

>>63
艦齢40年、放置7年のポンコツ艦をもらっても・・・


71 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:42:17.62 ID:y2TRxUCP0

いざとなったら及び腰のアメリカより、プライドの高いフランスの方が怖いかもな
中国海軍の挑発に乗っていくかもしれないぞ


72 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:43:40.16 ID:Qalt9hbq0

ニューカレドニアの独立運動をシナが煽ってるそうだな。


73 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:48:01.07 ID:AOIMQ2Ly0

中国海軍の電子システムの一部はフランス製のライセンス生産品やんけ・・・
てか主力対艦ミサイルYJ-83はエグゾセの派生型だし、主力短距離対空ミサイルHQ-7もクロタルの派生型
表向きは違法コピーってことになってるけど、特に抗議もしてない不自然さ


74 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:48:56.40 ID:g6C8+mBI0

フランスてあの辺なんかあるの


75 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:49:23.82 ID:Q9QfkIQ+0

でもフランスはインドシナの面倒をアメリカに押し付けてベトナム戦争泥沼化したから


76 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:51:44.95 ID:NcsDOdt00

>>75
リチャード・ニクソンは、フランスの前線を訪問した後、支那訪問したんじゃなかったッケw?


77 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:54:07.16 ID:jiZmWnuX0

こればかりは中国に加勢するぞ
白人どもが極東まで狩りに来たからこうなった


78 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:54:11.33 ID:+A7UMv9J0

ナチス占領下のフランス政府
アルジェリア戦争
ディエンビエンフー陥落

フランス三大タブーな


79 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:56:21.23 ID:nU1RZal00

オーストラリは中国依存や移民で頼りにならんからなぁ…。

中国はインド洋に基地できたいし、次狙うのは南太平洋。

英仏は南太平洋の領土は守りたい。

南太平洋の島国は中国の金になびくか、主たちを信用するか。


80 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:57:28.10 ID:C8sGJL3h0

フランスは中国から何かしらの譲歩を引き出したくてやってるだけだろ


81 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 16:59:14.60 ID:E12V3kRk0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/

  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


82 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:00:09.90 ID:o0dSH3mk0

フランスは中国とズブズブですが


83 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:02:01.91 ID:I4maT5pj0

年に一回 中国海軍と軍事演習をしているフランスがなんだって?


84 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:04:57.34 ID:N+EJ24Ux0

>>77
何がこればかりはだ
いつも中国の手先だろ


85 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:08:31.61 ID:ObqYQLwk0

二階俊博くん


86 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:12:47.56 ID:n0eYcDDB0

いいぞフランス、頑張れフランス!!


87 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:14:36.80 ID:yIUA3ncl0

https://i.imgur.com/JYYJIjP.jpg


88 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:22:40.90 ID:RLILNG4E0

フランス関係ないのにしゃしゃりすぎw
中国と何かの取引したいのかね?


89 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:25:23.64 ID:YjzDQovI0

さいきんのマクロン飛ばしてんなーw


90 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:26:30.02 ID:jiZmWnuX0

>>84
なぜ俺が昼に担担麺食ったのがわかった?


91 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:34:42.22 ID:7foAEcdKO

>>1
まあ対中で何かやってますってアピールだわな
それ以上の事は期待するだけ損


92 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:37:22.76 ID:xNnPAwOr0

イギリス、フランスは戦力として当てにならなくてもいるだけでも有難い。
特にドイツとイタリアが加わってないのが嬉しい。


93 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:45:54.54 ID:TZte3dVj0

>>34
フランスが小さいなんてとんでもない


94 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:47:30.33 ID:VUQaJZ3B0

ドイツにたった一週間でパリを陥落させられた哀れな国。


95 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:47:52.34 ID:6wkTSqms0

日本はシナとズブズブなので見てるだけです


96 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:51:45.75 ID:9FYU79EH0

>>34
国土は日本より広いけど


97 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:56:43.26 ID:Nv0eXOw90

フランスに限らずイギリスもおだてて利用すれば良いのさ


98 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:57:48.65 ID:pazURv9O0

>>78
ナチス敗戦下の政権は戦後フランス人の手で処刑なりやっただろ
一方、勝ち目の無いアメリカとの開戦で日本を破滅させた戦犯を日本国民の手で処罰できないどころか
英霊なんで言ってる始末とは月とスッポン


99 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 17:58:50.87 ID:WLi/ptr10

フランスも満州国の共同経営に入れてやってもいい。


100 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 18:02:08.75 ID:Vyoo2Gmp0

もともとこのあたりは仏英蘭の領土だったんだよな
チャイナなんてアヘンでレロレロにされてた弱小が偉そうになったら
再登場するわなふつうに


101 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 18:02:20.27 ID:HrZJqZeo0

>>98
一番の開戦派が国民だったからしょうがないね
戦犯どうこう言い出したら日本人絶滅しなきゃならん


102 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 18:05:27.35 ID:X+I2oOxz0

>>97
世界のATM日本が何だってw


103 :名無しさん@1周年: 2018/06/15(金) 18:06:14.43 ID:1fd6P6UK0

何起こす気だ

おすすめワード