【イギリス】17歳男性「千円カットで悲惨な髪型にされた」SNSで大反響→理容室は男性がセルフカットしたと主張、男性出禁に(画像あり) [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :スタス ★: 2018/06/15(金) 13:00:57.51 ID:CAP_USER9

Aiden Bowness, 17, needed to get his hair trimmed  for a family party last week
正確には1180円カット店

Usual barbershop was closed so he went to Brazuca Gentry Grooming in Carlisle

He claims the barber cutting his hair gave him a bowl cut against his wishes 

Owner Flamecia Santiago denies her barber cut Aiden's hair like this and claims he must have cut his own hair after leaving the salon - and has banned him
http://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/06/13/11/4D2D58E900000578-5838773-Despite_paying_8_and_the_barber_allegedly_hacking_away_at_his_sh-a-51_1528886252283.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/06/13/11/4D2D57F400000578-5838773-image-a-49_1528886230776.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5838773/Teenager-17-slams-barbershop-8-trim-left-BOWL-CUT.html


936 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:04:28.23 ID:BjZG/XR80

傘が小さい極太キノコみたいだなw


937 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:09:21.25 ID:lh6UX74G0

>>886
若い頃のナッパだよ


938 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:22:16.01 ID:p/wkL3/t0

これでザビエル禿なら完璧な修道僧カット


939 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:23:40.49 ID:d50MQqd10

下手と上手の差がすごいよね
1回行ったら農村部の中国人みたいにされて、2回目行ったら地方都市の中国人みたいにされた


940 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:25:04.48 ID:fdQMYfH40

以前1500円のチェーン店に通ってたけど、腕がよくなくてがっかりすることが多かったから
電気バリカンを買って自分で切るようにした

切りすぎないように注意を払いすぎて、最初のうちはめっちゃ時間がかかったけど
今は30分ちょっと
襟足のカットは今でも難敵ではある


941 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:25:33.68 ID:NnWs/G4n0

チンポみたいな顔して…


942 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:27:50.28 ID:gvCoIYwO0

>>29
なんで入店後がケツアゴなんだよw


943 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:30:21.16 ID:ELAn64Hg0

進撃の巨人で馬に乗ると舌を噛む奴に似ているなw


944 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:34:27.41 ID:V+pNUxki0

>>942
なるほど店で顎を割られたのかコレは文句行っていい


945 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 09:40:02.46 ID:IPrdF7LW0

https://youtu.be/eTHMNku2BsI

イジリーより
真っ先に、昔の いとうせいこう
を思い出した@団塊Jr.世代


946 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 10:10:59.35 ID:T8r8n7li0

前に1000円カットでツーブロック頼んだらただの角刈りにされたな
ああいう店はジジイ以外にも美容師との会話が苦手な人に重宝されてるみたいだね


947 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 11:01:25.85 ID:tYHCl7sO0

ミスター・スポックみたいで恰好いいじゃないか


948 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 11:44:24.57 ID:vJgXaMYF0

俺も昔、散髪屋から帰ってきて「下手な散髪屋でオニギリみたいな顔にされちまった!」
と、怒ってたら母親に「あんた元々オニギリみたいな顔やん」で、ギャフンw


949 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 11:47:23.38 ID:ZR4TYWSk0

日本の話かと思った
スレタイ「7ポンドカット」とかにしてくれ


950 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 12:36:37.24 ID:q2CjXsZF0

黒く染めて眼鏡かけたらいい


951 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 13:48:29.73 ID:wACTPBQ4O

ここまでなる前に止めろよな。



953 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 14:02:31.77 ID:1al4MgRt0

スタートレックおもしろいからいいじゃん


954 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 14:08:21.16 ID:QYFLWapm0

イギリスにも千円カットがあるんだな


955 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 14:19:34.66 ID:VNyocZHx0

>>326
オレも2,000円カットに5年くらい行ってる
ヘアカタログで指さしてその髪型にしてもらってる


956 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 14:23:11.72 ID:JFrg3/QoO

>>1
ミンティアエクスケアドゾーw (・∀・)つ∴


957 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 14:23:13.46 ID:QSVTrCCB0

一歩間違えたらダウンの顔で戦慄した


958 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 14:24:49.52 ID:epvJjSrG0

髪型より、これで十七歳ってほうが可哀想な気が
もう将来見えちゃっているおっさんだろこの顔は


959 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 14:27:59.37 ID:Z88PE7F30

>>1
ぐわし!まことちゃんwwwwwwwww


960 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 14:37:05.38 ID:2OKrmPfY0

千円カットで左右非対称にされたことあるわ もうそこの千円カットにはいかん


961 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 14:51:05.05 ID:IAGyU8SE0

この人、この髪型でCMに出てるじゃん
ズラタンイブラヒモビッチとVISAのカード決済のCM


962 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 15:26:35.39 ID:ba0DimZo0

1000円は人によってスキル差が激しすぎる
特に爺さんはパッツンと生え際クッキリ好きだから気をつけろ


963 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 15:31:03.06 ID:gksnP7i/0

ただのクレーマーwww


964 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 15:34:29.90 ID:98YUiOLe0

世界発言は怖いな…
多分行った事も言葉も知らない地球の裏側の国で
こんなに自分の写真で盛り上がられるとか(´・ω・`)


965 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 15:42:38.70 ID:98YUiOLe0

>>48の発言の重さ…
コレは地球全部で同じなのか?


966 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 16:02:01.21 ID:1xUbFlvG0

私今まさに1000円カットに入店


967 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 16:02:38.22 ID:jNQjATeL0

理容師免許ないだろこれw


968 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 16:19:46.68 ID:e8BXOkot0

>>967
免許持ってても、髪は増やせないだろw


969 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 16:31:37.47 ID:pBU7oK5L0

>>6
断らんでも入らんだろw


970 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 16:56:29.90 ID:Q6OO8Og+0

>>953
スタートレックのこんなの居たっけ?


971 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 18:11:11.23 ID:Lo4wlc9l0

散髪は「センス」なんだろうな
絵を描く才能と同じ


972 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 18:15:37.98 ID:+SRlrlOf0

最後に鏡でこれでよろしいですか?と聞かれてチョット違うと答えるのはわずか2%らしい ソースはない


973 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 18:18:11.40 ID:tIIV5XYW0

長寿と繁栄を、って言いたくなるww


974 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 18:20:11.95 ID:1ByhHaYM0

>>1
ボウルを
頭にかぶせて切る親いる


975 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 18:27:12.23 ID:uDl5Uc7I0

1000円払って練習台か
うぐいすボーロというかシイの実みたいだな



977 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 20:16:08.20 ID:DmgskgwN0

ええ鳳啓介でおます。ポテちん


978 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 21:28:05.35 ID:XkVHNAiE0

あんまり変わらんんし格好いいじゃん
アマゾンのヤマノミ族みたいで


979 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 21:36:52.96 ID:xVJcICBe0

小藪


980 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 21:37:36.81 ID:P9Fd+wAU0

>>1
なにこのたいぞうみたいな髪型はw


981 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 21:49:30.48 ID:CBsPz5uZ0

卑猥よ


982 :スーパーカットに行ってるわ。: 2018/06/16(土) 23:41:15.52 ID:LJdIun/W0

俺はあれこれ注文するよ。
で話の通じない店員は代えさせるわ。
スーパーカット行ってるんだけど、最初店長にやってもらってから15年以上カットしてもらっている。

いちいち行くたんびに細かく説明するのが面倒なんだよ。
自分のオリジナルヘアーだからな。
何度もやってるから上手いよ。

カット、シャンプー、髭反りからすべての作業を30分でキッチリこなすよ。

スキンヘッドにしてくれというと面倒なのか嫌がるけどな。


983 :名無しさん@1周年: 2018/06/16(土) 23:43:20.06 ID:tmK0k0W20

>>1
フイタw


984 :名無しさん@1周年: 2018/06/17(日) 05:10:04.51 ID:u+WILibg0

漫画でこういうキャラ居るよな


985 :名無しさん@1周年: 2018/06/17(日) 07:41:41.52 ID:Qd9y+5gRO

17歳にしては老け顔だな


986 :名無しさん@1周年: 2018/06/17(日) 07:53:54.46 ID:Zh9XFdgK0

多分だけと、1000円カットしてもらって、前髪が気に入らないから、自分でカットって流れなんだろうな。


987 :名無しさん@1周年: 2018/06/17(日) 10:28:24.77 ID:Zh9XFdgK0

髪が薄くなってから、基本ボーズだから、1000円カットで十分だな

おすすめワード