【一体なぜ】外国人実習生失踪急増で農家苦悩 環境整っているのに…2017年の失踪者数は過去最多 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ガーディス ★: 2018/05/17(木) 16:48:44.06 ID:CAP_USER9

5/17(木) 15:50配信 日本農業新聞

 外国人技能実習生の失踪数が急増している問題を受け、受け入れ農家らが対策に頭を悩ませている。法務省のまとめでは、2017年の外国人技能実習生の失踪者数は全体で7089人と過去最多を更新。インターネット交流サイト(SNS)の普及で情報収集が容易になり、より高い報酬の職場を求めるケースが多いとみられる。(猪塚麻紀子、尾原浩子)

 香川県坂出市の畑で、外国人技能実習生が談笑する。実習生から「パパさん」と親しげに声を掛けられるのは、木下農園の代表、木下博文さん(66)だ。

 木下さんは四つの農業法人で野菜延べ140ヘクタールなどを栽培。1995年から実習生を受け入れ、現在はカンボジアやタイ、ラオスから30人が作業する。

 同農園は、長年実習生を受け入れてきた経験を踏まえ、住まいやインターネット環境など生活面の整備の他、外食や旅行なども計画し、コミュニケーションを欠かさない。それでも16、17年にネパールとバングラデシュ出身の4人が失踪した。

 地域のリーダーである木下さん。日本語のレベルが高い実習生らを地域の他の農業法人に送り、自身は実証的に新たな国からも率先して受け入れる。実績のない新しい国では制度の理解や浸透が不十分なことが、失踪が起こりやすい背景にあるのではないかとみる。

 なぜ、失踪するのか。「もっと時給の良い所で働きませんか、とたくさん誘われる。嘘ばかりだと知っているけれど、だまされる人もいるね」と同農園で働くカンボジア出身のニーシナトさん(25)は明かす。ニーシナトさんは、誰もがスマートフォンを所有するようになり、SNSでブローカーに誘われやすくなっているとみる。

 同農園も含め県内29の農業法人が参画する監理団体「アグリ事業協同組合」は「失踪は人権侵害の事例がクローズアップされがちだが、県内の農業法人は相当配慮している。ブローカーの誘いに乗って失踪した後、相当ひどい環境で働かされているのではないか」と心配する。木下さんは「技術を伝えたい気持ちは大前提だが、実習生がいなければ経営が成り立たない現実もある。今後、失踪しない体制をどう構築するか、農家にとって切実な問題」と主張する。

 長年、実習生を受け入れてきた長野県JA佐久浅間管内では、研修後にビザが残っていることから、雇用先の農家の住所が明記された在留カードを使い再入国しているケースが発覚したことがあった。同JA海外農業研修推進部局は「入国管理局にたびたび相談していた。政府の新たな対応により、失踪者が減ることに期待するしかない」と話す。

 関東の監理団体の担当者は「日本語のレベルが高い人材は都会のコンビニなど他業界に行ってしまう」と現状を嘆く。新潟県の農業法人で働くベトナム人の実習生は「農業より飲食店で働く方が環境が良いとよく聞いた。失踪に抵抗ない仲間もいる」と打ち明ける。

 失踪については、一部の劣悪な受け入れ実態が報道でクローズアップされることが多いが、法務省によると、近年はより高い報酬の職場を求め、研修期間を過ぎても日本で働きたいと失踪するケースが目立つという。

 全国農業会議所によると、失踪者を国別で見るとかつては中国が大半だったが、近年はベトナム、ミャンマー、ラオスなどが目立つ。新興国は実習生制度の趣旨が浸透していない上、想定以上に日本で言葉が通じないなど、実習環境のミスマッチが起きやすいという。

全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010002-agrinews-soci&p=2
http://amd.c.yimg.jp/amd/20180517-00010002-agrinews-000-2-view.jpg


52 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:06:08.40 ID:2ui7O7k+0

>>45
農業法人潰れてばっかだよ


53 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:06:43.90 ID:lr4TX7VX0

何のために日本にくるかなんて明確だろう。農民は馬鹿か。


54 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:06:46.54 ID:ts3FXvCf0

何故じゃないよな。
日本人が真面目すぎるだけで、他の国ではこのくらいの良い加減な人間が大半なんだろ。
自分らが受け入れてるのは、そうゆう人たちって思わないといけないのでは。


55 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:06:49.96 ID:sKtn7MgS0

外国人は働き者だと勘違いしているんだよな


56 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:07:18.42 ID:x80YOCx20

>>1
農業ではあまり給料高く払えないからね。それより給料高いところたくさんありますよ。
と、甘い言葉で誘われたら、欲深い外国人労働者ならなおさら、給料の高いところ、高いところに
引き寄せられて行ってしまう。それが自然の摂理ですよ。


57 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:07:27.36 ID:fE9aLiV20

犯罪率増加支援か


58 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:07:39.65 ID:6foaYYH3O

元々が奴隷制度だろうからなぁ
ちゃんとまともな給料払ってりゃ不法滞在で他の職やらずに働くんじゃね


59 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:07:53.74 ID:AgbWDtnF0

もう外国人の指紋押捺を復活させないとダメだなぁ。
ちなみに、すでに中国では外国人の生体データ登録が
完全義務化されて運用されているぞ。陸路、空路、海路すべて。


60 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:08:06.77 ID:???

140ヘクタールw
すごすぎw


61 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:08:54.46 ID:ncOym7Fs0

地元でベトナム人が捕まった
重機数億盗んで しかも2回目
お前らのせいだぞ糞農家


62 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:10:16.61 ID:ncOym7Fs0

受け入れ外国人が犯罪を犯したら
受け入れ会社が責任取れよ
悪い事しても何も賠償されない
保険とかあるだろ


63 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:10:27.62 ID:/UPnIJtw0

後進国の連中なんか受け入れるからこうなるんだ
ほんとうに日本人ってお人好し(ようするにバカ)だな
シナ、チョンでさんざん懲りてるはずなのに


64 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:11:24.15 ID:ZOsA2aMS0

>>1

>>

【入管法改正】外国人、技能実習後も5年就労可能 家族も一緒に日本で住めるようになります★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523720282/

【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474797833/

【社会】“実習中”の中国人、5年で1万人消える 技能実習制度、失踪外国人が過去最多 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477908468/

>
>


65 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:12:14.21 ID:rg5FtFJr0

入国することが目的なんじゃないの?


66 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:12:16.98 ID:0Qn3UaOt0

贅沢になってるもん
工場の方が楽できれいでお金になるからなあ


67 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:12:56.71 ID:JyJt0DLg0

>>63
他の先進国はジャップからムスリムまで受け入れてる超お人好し国だな


68 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:13:37.47 ID:JDK81I1Z0

>>65
日本に来るのは欧米に弾かれた底辺層だ


69 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:13:41.22 ID:4Jum2kfF0

外国人実習生なんて詐欺システムは完全に破たんしている。
何を期待しているのか。


70 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:14:39.70 ID:cxsjRwlo0

雇用側にも罰則を設けるべき。
逃げた外国人が犯罪を犯す場合もあるわけだし、責任の所在は明確にすべき。


71 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:14:50.72 ID:9bqcMYUK0

>>38
税金で補助でもすればいいのかね


72 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:15:08.31 ID:F3NDwj6P0

>>1
要するに時給が都会のコンビニ以下ってことか
そりゃ逃げるだろ


73 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:15:08.70 ID:1bbltDyF0

売国クソバカ自民党責任取れや、、


74 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:15:10.84 ID:vTP3O2b00

日本にまで来て奴隷になるやつはいないだろうね
舐めるなよと言いたい


75 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:15:18.15 ID:FF3uBQAq0

長野高原野菜みたいに億の所得があるのにタコ部屋で奴隷労働やらせるからだろ
こういうのが将来日本の治安を悪くし外国から人権問題で訴えられて税金で賠償することになる


76 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:15:18.13 ID:zvHl2VGS0

真面目に勉強するつもりの人間を奴隷としてこき使ってたら、
そのうち仕事探しの踏み台目的の奴しかやってこなくなったってだけだろ


77 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:15:53.63 ID:eDWORetB0

元々それが目的だから。


78 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:16:10.84 ID:22UXRJUi0

>農業より飲食店で働く方が環境が良い

なぜって答え出てるじゃない


79 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:16:41.23 ID:TJDyJYAz0

90年代は中国人
今は東南アジア人か


80 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:16:57.04 ID:f00MopPR0

不思議だなぁ・・

アホか


81 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:17:05.68 ID:X5O2UcpC0

入国させた奴は責任とれよ。
泥棒犯罪者入獄させてどうする。
懸念して反対してたとおりになってる。


82 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:18:10.65 ID:6k+TLPZa0

奴隷の環境が整っててもなぁ


83 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:18:12.61 ID:NyigE/EH0

アホなのかゆとりなのか
この制度も廃止すべきだと思う


84 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:18:19.80 ID:81LPzwXv0

>>60
中国に買われた北海省の土地は2000ヘクタール


85 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:18:33.25 ID:f00MopPR0

「もっと時給の良い所で働きませんか、とたくさん誘われる。嘘ばかりだと知っているけれど、だまされる人もいるね」と同農園で働くカンボジア出身のニーシナトさん(25)は明かす。

あんた騙されてるよ・・


86 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:18:41.78 ID:zYd7hCb10

奴隷待遇だもんそりゃ逃げるわw
殺されないだけマシだろ


87 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:19:48.25 ID:fIGUkOPJ0

一体なぜ?
そうだ答えがわかるまでは外国人実習生の受け入れを中止しよう。


88 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:20:08.81 ID:szXl6XVZ0

>>1

 

賃金を一律にしろ 
賃金を一律にしろ
賃金を一律にしろ  
賃金を一律にしろ
賃金を一律にしろ   
 

  


89 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:20:13.59 ID:7lzJ68Vn0

これ慰安婦みたいに将来日本の子供達が外人に集られる原因になるで
奴隷労働させられたってな

しかも慰安婦と違うのは「全て事実」ということ
ほんと次世代に問題先送りするのが得意だよこの国は


90 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:20:27.20 ID:rYzhkv360

失踪先は原発か


91 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:21:20.06 ID:22UXRJUi0

騙して安価でこきつかおうとしたら
みんなスマホ持ってて騙されず逃げ出したって落ちだろ


92 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:21:37.40 ID:I4q56zWN0

まあ話し聞く限りは一般化には農家が一番対応が酷いらしいがね。長時間労働、手を出す(殴る等)ここがどうだか知らないが。


93 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:22:01.83 ID:cxsjRwlo0

雇用農家に刑事罰を与えれはいい。
人任せの雇用だからいい加減なんだろ?


94 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:22:24.04 ID:9U//Z+ci0

さーてね。
この制度に関しては雇用主に責任がある事例が多すぎだし。
単純に外人を叩けばいいという問題ではないことは底辺のネトウヨでも知っている人が多い。


95 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:23:11.70 ID:fIGUkOPJ0

農家「去る者は追わず来る者は拒まず、うむ」


96 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:23:16.35 ID:AqVj5WuT0

ところでおまいら働かないの?


97 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:23:24.88 ID:VbWlxmNx0

失踪してナマポで一族繁殖繁栄が本来の目的だから


98 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:23:58.38 ID:MskRcZKf0

そりゃブラックだからに決まってるわなw


99 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 17:25:03.21 ID:MskRcZKf0

>89
政府は関与していないって言い張ると思うけど、
慰安婦も同じような感じだったのだろうなw
まさしく歴史は繰り返すw


100 :名無しさん@13周年: 2018/05/18(金) 10:47:40.23 ID:oIkx+NUQa

逃げた奴は不法滞在者として、
日本で犯罪をおかしてるか、
働いても税金を納めないで本国に闇送金してる

受け入れ先は逃げた事で労働者が足りなくなった事を悲観してないで、

日本中のどこかで、
不利益を生じさせた事に対し、まず謝罪と賠償をするべき


101 :名無しさん@13周年: 2018/05/18(金) 12:57:54.23 ID:BeNh7bZCR

審判はちょうど真後ろから見てて
イエローフラッグ投げつけてるのが
映像で映ってる

一発退場だ、オンドリャー、って叫んでいるように見える。

それなのに退場にならなかったのは、この審判も日大か。。。。。


102 :   勝俣一生  永井  塚林弘樹 : 2018/05/18(金) 17:06:31.01 ID:ZHockOuzq

 『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』

勝木勇人・札幌市議のブログから削除された安倍晋三の発言
「安倍晋三先生のレクチャーは、興味深い話が盛りだくさんでした。
拉致被害者の話になり、(安倍晋三は)地村さんたちには、最初、『とにかく一度北朝鮮に戻って、子供を連れて帰国するべきだ』という話をした。
しかし、地村さんたちは、この申し入れを断固拒否したそうです。『一度、戻ったら、二度と帰国はできない』ということだった。
『私(安倍晋三)他、政府の人間がたくさん同行すれば、変なことにはならないでしょう』と言うと、『みんなで一緒に行っても、突然銃をもった者が部屋に入って来て、我々を引き離そうとしたら、どうしますか?
安倍さんたちは、その場で何ができますか?自衛隊も一緒に行ってくれるなら話は別ですが』と言われ、結局、彼らの言うとおりにした」


ひまわり学級 安倍晋三 ?



憲法改正 国民投票 米朝会談 加計 首相案件 愛媛 今井 柳瀬 日報 森友 マル政案件 神事 福田淳一 相撲 酒井康生 北浜法律事務所(大阪弁護士会) 民進 小西 自衛官 アフィブログ 加戸 教育再生実行会議
麻生太郎、AssHole、学歴詐称、蟹江幹彦、新井恵一、青林堂、脱税、血税横流し、昭恵、財務省、公文書改ざん、森友、指示したのは安倍晋三
小川榮太郎著「森友・加計」安倍晋三による戦後最大級の犯罪「公文書はこうして改ざんされた」
安倍晋三さん、加計学園の特区申請を2017年1月よりずっと前から知っていた! 贈収賄で逮捕か
昭恵夫人と今井秘書官、安倍首相が恐れる2つの急所。今井尚哉「昭恵夫人が無関係とは言えない」

おすすめワード