【北朝鮮】タカ派の米大統領補佐官ボルトン氏に激怒 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ばーど ★: 2018/05/17(木) 16:02:01.56 ID:CAP_USER9

米ホワイトハウスの閣僚会議で話すドナルド・トランプ大統領を見つめるジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/700x460/img_693f1f23f97cf45c1dab8ab02c25fdc1118028.jpg

【5月17日 AFP】人目を引く口ひげと大胆な発言で知られる米大統領補佐官、ジョン・ボルトン(John Bolton)氏(国家安全保障担当)が今、北朝鮮による批判の矛先となっている。非核化をめぐり同氏がリビア方式を示唆したことに対し、北朝鮮が大きく反発しているのだ。

 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は今年3月8日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党委員長と会談する用意があると述べて世界を驚かせた。以降、両国はひとまず関係改善へと舵を切ったが、このボルトン氏の発言が最大の障害となっている。

 北朝鮮は16日、米国に対し遺憾の意を表明し、6月12日にシンガポールで開催が予定されている史上初の米朝首脳会談を中止する可能性を示唆した。

 北朝鮮側は、トランプ氏に直接言及することは慎重に避けながらも、側近であるボルトン氏を痛烈に批判した。保守強硬派のボルトン氏は過去にしばしば国際舞台における米国の軍事行動を支持してきた。

 北朝鮮の金桂冠(キムゲグァン、Kim Kye Gwan)第1外務次官は、同国国営メディアが伝えた談話の中で「われわれは過去すでにボルトン氏の資質を明らかにしており、彼に対する反感を隠すことはない」と述べた。

 北朝鮮側のトーンの変化が単なる瀬戸際外交なのか、本物の外交危機の始まりなのかは現段階では判断できないが、今回の件により、トランプ氏の側近の間でアプローチに温度差があることが強調された。

 就任後2か月足らずのボルトン氏だが、北朝鮮外交の場に名前が挙がるのは今回が初めてではない。2000年代初頭、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)政権で存在感を示したボルトン氏は、北朝鮮の国営メディアから「人間のクズ」「吸血動物」などと呼ばれたこともある。

 また元米国連大使であるボルトン氏は現政権入りする前、北朝鮮の核関連施設を先制攻撃する選択肢について「完全に合法的」だと述べ擁護していた。

■「リビア方式」か、「トランプ方式」か?

 だが、北朝鮮を憤慨させたのは最近、米FOXニュース(Fox News)にボルトン氏が寄せたコメントだった。北朝鮮に非核化を約束させるための青写真として「2003〜2004年のリビア方式」に言及したのだ。

 2003年後半、当時のリビアの最高指導者、故ムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐は、制裁緩和と引き換えに核開発計画と化学兵器の放棄に同意。しかしその後、北大西洋条約機構(NATO)の空爆による支援を受けた反乱で同大佐は殺害されており、そのことが北朝鮮側に最悪の結末を予想させたようだ。

 北朝鮮の金次官は、ボルトン氏のコメントは「威厳あるわが国にリビアやイラクの運命を押し付ける邪悪な動き」だと述べ、「こうした米国の動きに対し、私は憤りを禁じえず、米国の誠実さについても疑念を抱かざるを得ない」と批判した。

 一方、米ホワイトハウスはボルトン氏の発言を明白に否定はしていないが、大統領執務室と同氏のコメントの間に距離を置こうとしていることは明白だ。

 対北朝鮮外交の急速な進展は、北朝鮮の体制転換こそ最良の解決策と考えるボルトン氏と、すでに平壌で金委員長と2回会談したマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官との間で対立が起きるのではとの懸念をいっそう高めている。

 米ワシントンのシンクタンク、ブルッキングス研究所(Brookings Institution)のトーマス・ライト(Thomas Wright)氏は、そうした対立が起こる可能性はあるとしつつ、最終的にトランプ氏はボルトン氏とたもとを分かつ可能性があると指摘している。(c)AFP/Jerome CARTILLIER

2018年5月17日 11:42 
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3174924

関連スレ
【米朝会談】ボルトン氏「過去の失敗繰り返さず」 北に非核化意思なければ米朝会談打ち切り 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526540226/


35 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:12:31.77 ID:Ktw7s4gm0

北が怒ってる
つまりボルトンが正しいんだ


36 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:12:32.69 ID:wPWELMOu0

駄々こねてるだけだろ
どうせ会談するし核解除に応じるよ
最後だからな、餅を一つでも多く貰おうと必死なのさw


37 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:12:47.43 ID:RGnVUcFR0

惜しいエリンギを亡くした


38 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:12:57.68 ID:agMr3DIx0

これは飛行機事故必至ですなw


39 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:13:03.14 ID:rjvyKmEv0

要するにマサオンは死にたくないって事だけだろ


40 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:13:20.55 ID:sh+1aiRQ0

部下同士が叩き合って交渉 ←今ここ
最後にトップがまぁまぁと出てきて
握手


41 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:13:24.56 ID:KsssJgy50

とりあえず日本は蚊帳の外なんで静観するしかない


42 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:13:46.92 ID:c+5DQ5t/O

駄々こねてたら回りがなんかしてくれてた今までとはもう違うんだよチョン


43 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:13:50.72 ID:RkKuzuJm0

北朝鮮にボルトンが批判されるのはスジが違う。
批判されるべきは独裁者キム・ジョンウンだろ。


44 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:13:59.74 ID:yk0+MMmk0

> 2000年代初頭、ジョージ・W・ブッシュ政権で存在感を示したボルトン氏は、
> 北朝鮮の国営メディアから「人間のクズ」「吸血動物」などと呼ばれたこともある。

< #`Д´>人間のクズ!吸血動物!


45 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:14:26.13 ID:zBpCgpLe0

ユウジ派


46 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:14:46.23 ID:yrF9bSDu0

経理の節子派は俺だけか?


47 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:15:33.04 ID:iDdvVcmF0

>威厳あるわが国に

子供を飢えさせておいてどんな威厳があるんだよボケナス


48 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:15:38.31 ID:rmHmVroX0

もうメンドクサイからヒロシマ・ナガサキ方式でいいだろ


49 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:16:03.67 ID:TncyXS5a0

懲りない面々。

キム パクリ


50 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:16:07.91 ID:u7Ic9jQu0

キムを豚豚いうな
豚さんは生贄になりお肉さんになって人間に役立っている


51 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:16:12.73 ID:njBxsJxj0

空爆までの道のりが見えてきたな


52 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:16:25.49 ID:CxZKpCpn0

さっさと打ち切れよ


53 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:17:03.52 ID:+YBvR+oN0

要約すると、北朝鮮はボルトンが怖い、という事


54 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:17:06.71 ID:bgW7ekny0

朝鮮半島が今後どうなるにせよ金くんの運命はもう決まっている。。


55 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:17:07.45 ID:DnoMW09p0

病的な嘘つきの北朝鮮とつきあうコツは、チャールズ・マンソンとつきあうコツと同じ。
いつでも相手の咽喉を掻き切れるナイフを持っていなければ。
1秒でも相手を信じちゃだめ。
機会があったらためらわず殺してしまわなければ。


56 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:17:10.36 ID:5I8ptkiA0

激怒(ビビってる)


57 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:17:20.79 ID:eub/IHC70

中止の示唆
1実は飛行機が飛びそうもない。落ちるかも=恐怖
2留守中にひもじい国民が一揆
3ヒモジイ下部軍人のクーデター
4飛行機にボカーンが仕掛けられるかも


58 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:17:55.21 ID:n+avhQjz0

北朝鮮のペテンはアメリカには通用しない
受け入れるか空爆か二つに一つ


59 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:18:34.32 ID:dJ31SWvZ0

>非核化をめぐり同氏がリビア方式を示唆したことに対し、
>北朝鮮が大きく反発しているのだ。
経済支援だけ騙し取る気満々だったということだな


60 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:18:35.88 ID:scTwxjt60

中国が、告げ口した。
北の非核化容認も、中国が、トランプが軍事攻撃を命令した、
という情報を流したからだ。
イラン情勢悪化で、米国が北朝鮮に軍事攻撃する可能性が低下した、
と告げ口、北の動きは、中国からの情報しだい。


61 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:18:47.50 ID:oHXmCbIC0

朝鮮人って必ず他人のせいにするよな


62 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:19:05.40 ID:0mFB9cCH0

今回もその場しのぎの嘘で逃げ切ろうと目論んでたのを、
完璧に見透かされて逆ギレしてるのかw


63 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:19:05.54 ID:hIKvwg1f0

カリアゲは乞食外交なんだから頭が高すぎw


64 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:19:27.06 ID:U+iKMpni0

ボルトン氏は親イスラエル
ポンペオ氏は親コリアか?


65 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:19:34.79 ID:fUmot3yS0

トランプ政権は南の文ほどチョロくはなかったw


66 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:19:56.98 ID:GDqh6n1b0

激怒したところでじゃあ北朝鮮がアメリカに対してなにか具体的なアクションがとれるかっていうとうーん…
なんか交渉できるようなネタ持ってたっけ?


67 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:20:12.87 ID:ZVUzMPa10

チャーハン、まだー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチン


68 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:20:28.50 ID:LpRTfFCi0

ポンペイオ長官が「かつ丼食うか?」の役割だっただけでこっちが本当だろうなw
金豚は斬首されるよww


69 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:20:33.49 ID:6uFb9K+M0

トランプは今度はトランプを切るのかな?


70 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:20:40.12 ID:wR9Y/Fan0

日本は南北双方から何度もやられて慣れているけど


71 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:20:41.94 ID:1Gcsrixf0

北朝鮮に完全な非核化を求めるのは、当然のこと!


72 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:20:47.35 ID:IjA+sH2O0

>>66
同盟国の日本が同胞30万人拉致してるから返せニダ!


73 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:20:50.26 ID:hIKvwg1f0

ちょんってほんとばかだよねw


74 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:20:58.39 ID:USLwPjh70

北にも思惑作戦があるから、駆け引きに必死になるわな


75 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:21:39.58 ID:5lletBVF0

>>1
男が女を愛する時


76 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:21:42.23 ID:U+iKMpni0

イランか北朝鮮、どっちかが助かるパターン?
イランとしては北朝鮮がより悪者になってくれた方が
ありがたいかな?


77 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:21:42.85 ID:zJ3svD5R0

ボルトンマンセー
木っ端みじんに
力の世界史


78 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:21:45.39 ID:p/+PKNSz0

二つの球を投げただけ。 北も過敏に反応して見せているだけ。
北が折れなければ、このまま制裁が続くわけで、シナ・ロシアへの締め付けもあり、耐えられるはずが無い。
落ち場所は両者で決まっている。


79 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:21:47.37 ID:fIGUkOPJ0

北朝鮮がボルトン氏に激怒しているわけね、ボルトン氏が北朝鮮に激怒じゃなくて


80 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:21:48.80 ID:romR/5qR0

USA!USA!


81 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:21:55.56 ID:HgVoDgOK0

>>1カリアゲってもしかして
北朝鮮とアメリカが
対等だと思ってる?


82 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:22:11.59 ID:sDl8lDsY0

日本は蚊帳の外で良かったぜ


83 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:23:00.06 ID:zJntAYmP0

(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル、
土下座しろやあああああああああああ!激おこオワタ。
眠い。
http://s-file.main.jp/spin-off/0100keiba.htm


84 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:23:02.93 ID:OYhVt2TS0

北が怒ってるのは実は大して核開発が進んでないことがばれるのが怖いからwww
北は核実験やったりロケット飛ばしたりして核ミサイル開発してるように見せかけてる
だけで実際には一発も核ミサイルも保有してないwwwwww


85 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:23:03.76 ID:q3BXTYGY0

トップ同士の発言じゃないからまだチキンレースの最中だな


86 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 16:23:22.48 ID:x6aWq4iu0

前はトランプとマティスで対立やってたけど今度はボルトンとポンペオかよ

おすすめワード