【京都】京都・嵐山の竹林の竹に落書き 刃物でアルファベットか 傷つけられた竹は約100本 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ばーど ★: 2018/05/17(木) 13:28:35.71 ID:CAP_USER9

京都・嵐山で傷つけられた京都市所有の竹林の竹は約100本に上ることが、竹林を管理している会社への取材で分かった。

2018/5/17 12:58
共同通信
https://this.kiji.is/369695781978227809

-----------------------------------------

京都・嵐山の竹に落書き 刃物でアルファベットか

http://oki.ismcdn.jp/mwimgs/6/7/-/img_675d23f8910b3212bcb1de8e8de19e8819069.jpg

京都・嵐山で京都市が所有する竹林の竹が刃物のようなもので彫られ、アルファベットのような字などで落書きされていたことが17日、同市への取材で分かった

市によると、落書きされた竹は今年4月以降、急激に増えた。

嵐山には「竹林の小径」や渡月橋などがあり、観光名所として知られる。(共同通信)

2018年5月17日 12:54
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/253105


122 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:28:36.93 ID:faDlnL8j0

>>115
しれっと残酷なことを言うなあ。同意


123 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:29:29.62 ID:Ce7GUZ/50

テレビで見たけど傷文字ハングルだらけだったわ


124 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:30:41.38 ID:Ah/uehC30

KYって誰だ?


125 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:31:02.88 ID:EVilNbL30

竹なんぞすぐ生え換わるんだから
落書きは全部伐採しろよ
民度の低いバカは落書きがあると落書きしたくなるらしいぞ


126 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:31:45.77 ID:QToXO0O10

珊瑚の次は竹か
なるほど


127 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:32:24.55 ID:V9HysgvC0

>>1
ハングルと英文字だろ さっきラジオで言ってたぞ ハングル隠蔽すんな


128 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:32:36.06 ID:xkk7Ma2Q0

京都のニュースが沖縄タイムスw


129 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:33:39.72 ID:pOl0IrfJ0

やたら伸びるのが早くて引っこ抜いてもしぶといあの竹か
別にいいんじゃね


130 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:33:55.61 ID:nUQqzJy40

>>36
そしてまたやられる


131 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:34:25.97 ID:jL/4Albp0

チクリンフリン


132 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:35:47.47 ID:AAUPOAUz0

竹が降ってきて困っている老婆の裏山で破壊すれば喜ばれるだろうし···
今の時期に山に行ってみて、食えない大きさのタケノコが散乱していたら所有者は竹排除派だと思う


133 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:36:46.29 ID:8KO3Sg4u0

>>97
ムカデおるんか…
知らんかった


134 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:37:15.86 ID:F9zDN42G0

はい外人


135 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:37:23.91 ID:t7elvX/r0

>>114
この場合はどっちかって言うと亜人じゃね?


136 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:38:32.24 ID:ZI7zWaCj0

>>135
京都の観光地は最近だと白人とほぼ半々


137 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:39:02.70 ID:8eoKmzGD0

大量のハングル
何が「アルファベットのような字」だ
とぼけやがって


138 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:39:31.70 ID:D1Xmn8F10

あそこなあ……
昔の真田広之のCMみたいに、竹林の中を静かに歩いてみたくて行ったら
中国人や韓国人の観光客がいっぱいいてワイワイ騒ぎながら歩いてるの。
うるさくて風情が台無し。
二度と行くか、と思った。


139 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:40:48.34 ID:YiwfW3WD0

なーに直ぐ生えてくるわ


140 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:41:38.59 ID:4/85wnXu0

養生テープってのも無粋やな。人力車屋が切り開いたとこかな。5分もかからん近所やから見てこよかな。


141 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:41:54.82 ID:thuaUQmi0

竹はのびるし 伐らないとダメだし
嵐山は 観光客 多いから こうゆうのは ある程度 仕方ないかも


142 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:42:51.68 ID:R/f+iYqZ0

こんなもん放っときゃ治るわ


143 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:43:31.74 ID:3xANeOvQ0

いつもの奴らだろ


144 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:44:05.20 ID:gd0xvYUR0

またチョンか虫国人だろ


145 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:44:07.70 ID:ZI7zWaCj0

>>138
大山崎とか長岡京にいけばけっこうあるぞ


146 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:46:39.01 ID:WSWdRr6k0

>>128
昔サンゴの問題があったからだわ


147 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:47:52.51 ID:4Ru98K2jO

凄い憤りを感じる
外人に限らず観光禁止でいいよ
台無しやん


148 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:49:03.43 ID:uqfQL/hZ0

>>145
向日市もいれてやれよ


149 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:49:26.87 ID:9cpMi70b0

https://i.imgur.com/QyDiPKo.jpg


150 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:50:20.20 ID:ZI7zWaCj0

>>147
京都に来て市営バスの206系統とか乗ると
怒りで体温が2度くらい上がるぞ


151 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:51:58.56 ID:ZI7zWaCj0

>>148
すまんかった


152 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:54:01.96 ID:3Wbf055+0

連休に通ったけど全然気付かなかった
最近じゃ、もう何語か全く分からん客多いぞ(見た目は東南アジア系)

半島の奴らはハングルはすぐバレるから、油みたいな手を使う


153 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:56:10.15 ID:dtSeBrHU0

日本人観光客も海外の遺跡でこういうことしてたな
旅行だからと浮かれるバカ
旅の恥はかき捨てって考えそのものが恥


154 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 14:57:05.99 ID:3Wbf055+0

>>151
乙訓の筍いいよな、メジャー観光地じゃなくて良かったと思う
なおワラビ採りは禁止でry


155 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:02:09.02 ID:5MsBdTie0

>>153
韓国人は東南アジア各地で「自分は日本人」の叫びながら移籍破壊してたらのに比べれば


156 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:02:53.37 ID:ZI7zWaCj0

>>154
俺はサントリー大山崎のところから天王山登って
円明寺に降りてくるコースが好きだな


157 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:04:41.91 ID:DwvJdxBd0

竹林といえば、フジの不倫疑惑女子穴w


158 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:05:37.56 ID:KH5yAv1a0

沖縄タイムスか
沖縄タイムスねえ


159 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:06:22.41 ID:0epKhcW20

3日くらいで元に戻りそうなイメージ。


160 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:09:33.84 ID:KJZyZqtR0

KY


161 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:10:05.48 ID:i3alN5zH0

竹なら、全部伐採しても2年で完全復活させられる。不幸中の幸い。
とりあえず、あの道を通行禁止にすればどうか。


162 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:11:01.42 ID:1WTi1b4D0

朝日新聞か朝鮮人だな


163 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:11:05.55 ID:xin4/q8i0

また朝日新聞か?


164 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:11:49.21 ID:4Yc7Zz8T0

GWにここ行ったけど半分くらい外人だったわ


165 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:13:10.29 ID:5MsBdTie0

これ間違いなく嫌がらせだわ


 京都・嵐山で京都市が所有する竹林の竹が刃物のようなもので彫られ、アルファベットやハングル
などで落書きされていたことが17日、同市への取材で分かった。竹林を管理している会社によると、
傷つけられたのは約100本。

 被害に遭った竹が見つかったのは、「竹林の散策路」と呼ばれるルートで、落書きは名前など
とみられる。

 市によると、落書きされた竹は今年4月以降、急激に増えた。

 嵐山には「竹林の小径」や渡月橋などがあり、観光名所として知られる。

 市の担当者は「竹林の景観を楽しみにしている観光客も多く残念だ。旅行の記念かもしれないが、
今後はやめてほしい」としている。

https://this.kiji.is/369694776821580897


166 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:13:35.40 ID:tXpWKo770

K Y


167 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:13:52.50 ID:91vf3a3l0

「K・Y」ってだれだ


168 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:16:19.48 ID:EE7jdg9I0

>>149
世界でハングルの知名度が低いとかファビョッてなかったか?


169 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:18:34.84 ID:PbDkuqBp0

中国人の仕業。英語を書いてるが中国人だな。


170 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:19:10.22 ID:WkbnlVtO0

行くとわかるがそこかしこで中国語が飛び交う


171 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:23:31.17 ID:T4n48qnQ0

バンクシーがやってんのはこれとおなじ


172 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 15:23:56.24 ID:CBEZZHck0

たぶん竹だからええやろってことで書いたんだろうな

おすすめワード