全国に鮮魚を販売している長崎県新上五島町の通販会社「五島列島上五島SHOP」が今月下旬、町内の釣り客から魚を買い取るサービスを始める。
釣り客が餌代などの一部を賄えるようにすることで「釣りの聖地」ともいわれる同町への誘客を後押しし、魚の仕入れ先の拡大にもつなげたい考えだ。同社は「人口が減っている島を元気にしたい」と意気込んでいる。
発案したのは同社代表の松尾剛士さん(46)。以前、通販大手「アマゾンジャパン」に勤務していた松尾さんは、2016年に退職して福岡市からIターンし、経験を生かして起業した。
買い取りサービスを思いついたきっかけは、長崎港の旅客ターミナルで見た風景だった。釣り客がクーラーボックスを持っていないことを不思議に思い、約100人に聞き取ったところ、釣り上げた魚には興味があまりないことが分かった。
魚の出張買い取りに向け、現在、釣り客の位置情報が分かる専用アプリを開発中だ。希望者にはアプリをダウンロードしてもらった上で、電話で依頼を受ける。価格は市場を参考にして決めるが、キロオーバーのマダイなら1000円を超える可能性もあるという。
同町では今月24〜27日にチヌ釣りの全国大会が予定されており、初日に合わせてスタートし、大会で釣れたチヌ以外の魚も買い取る。アプリは6月1日の運用開始を予定し、買い取った魚は通信販売する。
今月15日、長崎県庁で記者会見した松尾さんは「買い取りによる一番の狙いは島の活性化。釣り客が増え、宿泊や土産品の業界が潤えば」と期待を込めた。
買い取りの時間は午前8時〜午後6時で、年中無休。問い合わせは同社
http://yomiuri.co.jp/economy/20180516-OYT1T50041.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20180516/20180516-OYT1I50019-1.jpg
安藤咲桜のおっぱい
釣り船の船長がこういうことやってなかった?
ファークライ5
釣りよかでしょう。
漁協通さないと違法なんじゃないの?
リアル海のぬし釣り
単なる漁獲ボランティア?
雪かき出来ます的な
海釣りまでキァッチアンドリリースかよ
五島まで釣りだけに来るランクの連中は、時間と金を持て余してる連中だから、わざわざはした金を得に売りに来ることなんぞ無いわな。
釣った魚はリリースしてたのか?
針とか飲んだ魚は死ぬだろ
最低だな城島健二
>>7
普通の魚なら大丈夫
ひと釣り行こうぜ
釣った魚に興味ない人いるんだ、と思ったけど
そういう釣りもあったね
だけど食べられる魚リリースするのは勿体ない
まぁ処理も面倒くさいしね
長年の疑問なんだが
釣った魚って口のあたりにミミズの肉片が付いてるんじゃないの?
気持ち悪いよ〜
>>15
こいつらは虐殺が趣味だから
釣り人が増えれば釣れなくなり廃れる
釣りはやったことないけどBS日テレの釣り番組観てると
10匹近くつれることもざらにあるので食えない分は手放しても良いと考えるのではないだろうか
純粋に釣りがしたいだけの奴もいるからな
法的に問題ないならいいんじゃね?
男女交際で釣った魚にはエサやらないとか自分で言い出す奴おるな
旅行先で魚が釣れても持って帰れないから荷物になるし初めからクーラーボックス持っていかない。
魚も逃がす。
地元にも釣り人から買取サービスあるけど、40オーバーのキジハタとてもいい状態で持ち込んだけど500円とかそんなんだったな。それで店は調理して、1食1500円で定食にして提供するそうだ。
こっちはガソリン代にもならんよ。
金なんか要らんだろ
ベラとかバリでも買ってくれるんかのう
釣った魚は残さず食べるのが礼儀だろ
釣った魚に中国人が「保存料」と言う名の毒を入れて...
俺が釣ったアメリカザリガニとかも買い取ってくれるんか?
松尾さん、46歳でこれは太りすぎだと思う
>>16
煮魚、焼き魚には加熱されて見た目分からなくなった寄生虫が入ってるから
餌ミミズぐらい些細なことよ
面白い試みだけど,鮮度管理はどうクリアするのか興味ある。
釣った魚炎天下においたままのもの買い上げるなんて考えられない
これ〆め方によって買い取り価格が変わったりするんだろうか
食わないなら釣るな
どおせ持って行っても、買値付かないから持って帰るの大変でしようから無料で引き取りますよ、みたいな某中古本買取屋みたいなシステムでは?
島の魚屋で買った魚を売ってみたい
ユーチューバー様様だな
だからこれは現場まで買い取りにいくシステム作るんだろう