【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★11 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ばーど ★: 2018/05/17(木) 11:17:03.76 ID:CAP_USER9

「ネット掲示板に書き込んで『悪い奴を叩く』感覚」 弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件、提訴へ

弁護士への不当な懲戒請求が相次ぐ中、請求を受けた弁護士自身が、請求者の提訴に踏み切ることになった。今回、訴訟を起こすのは佐々木亮弁護士と北周士弁護士。5月16日に会見を開き、損害賠償請求を行うと発表した。

弁護士への処分を求める「懲戒請求」は本来、依頼者からの預かり金を返さなかった弁護士などを対象に行われる。今回は、政治ブログの扇動に影響を受けた人々が、両弁護士に対して大量の懲戒請求を出していた。

■「懲戒請求者は9000000000名ですからね」という怪しい手紙も

ことの発端は昨年6月。佐々木弁護士を含む10人の弁護士に対し、190人から懲戒請求があった。懲戒理由は「違法である朝鮮人学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は(中略)確信的犯罪行為である」というものだった。

9月には佐々木弁護士の元には一通の手紙が届く。封筒の裏には「懲戒請求者は9000000000名ですからね」と書かれ、中には「外患誘致」と書かれた紙片のみが入った手紙だ。

こうした嫌がらせが続く中、北弁護士はツイッターに「今回のささき先生に対する根拠のない懲戒請求は本当にひどいというか頭おかしいと思います」と投稿。このツイートがきっかけで北弁護士までターゲットになり、約960件の懲戒請求がなされることとなった。

朝鮮学校への補助金をめぐる声明が発端となったが「これは左右の意見の対立ではありません」と北弁護士は話す。

(※中略)

■「これで日本が良くなると思った」「時代を変えられると思った」

こうした懲戒請求はどのような人々が行っているのか。電話で和解を申し入れてきた人たちと話したという北弁護士は、次のように話している。

「20〜30代の若い人というよりも、中高年が多い。『これで日本が良くなると思った』『時代を変えられると思った』と口々に話している。ただ、懲戒請求の仕組みについてきちんと理解している人は少なく、ネット掲示板に書き込んで、『悪い奴を叩く』という感覚なのかもしれない」

佐々木・北両弁護士は、6月20日頃までは和解を呼びかけ、6月末日以降、順次訴訟を提起していくという。最終的には懲戒請求を扇動したブログ主の刑事責任を追及する予定だ。

2018.5.16  キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=54081
----------------------------------------------------
<2弁護士:訴訟方針 大量懲戒請求者に1人60万円請求>

インターネット上での扇動を背景に、所属弁護士会に大量の懲戒請求を送られた2人の弁護士が16日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、請求者にそれぞれ60万円の賠償を求める訴訟を6月末をめどに起こす方針を明らかにした。

2018年5月16日 19時04分 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180517/k00/00m/040/038000c
---------------------------------------------------
■ささきりょう @ssk_ryo
https://twitter.com/ssk_ryo
事情を知らない人のための、大量懲戒請求事件のおさらい
https://twitter.com/ssk_ryo/status/990085988922748928

■和解した人の属性
http://imgur.com/vRKOFik.jpg
■余命三年時事日記さんの著作物
http://imgur.com/f89H83c.jpg

■他ソース
懲戒請求で業務妨害弁護士提訴へ−NHK
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180516/0011834.html
ネットであおられ弁護士2人に懲戒請求4千件 提訴方針−朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASL5J56J8L5JUTIL030.html
弁護士、大量懲戒請求に提訴へ ブログによる扇動巡り−日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3061175017052018CC0000/
「これで日本がよくなると思った」弁護士への大量の懲戒請求、送り主の人物像とは−buzzfeed
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/chokai-seikyu
「懲戒請求者は90億人」の手紙も…大量請求受けた弁護士2人が提訴へ「非常に不当」−弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/n_7889/

★1が立った時間 2018/05/16(水) 21:26:27.49
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526519996/


708 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:09:15.32 ID:Gzvfd4+h0

>>573

それも聞きたかった。

ネトウヨって国士様気取って日本万歳の方々と思っていたが、
結構サヨクっぽいんだよなぁ。


709 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:09:17.27 ID:BKE4gv4f0

>>662
今の左翼はネトウヨほどゴミじゃねーからな
どう見ても


710 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:09:21.43 ID:BVJaMXMG0

>>612
せやな。訴状なんか無償が一番や


711 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:09:21.81 ID:0ZBMyztJ0

>>676
疑うほうがサヨクのバカってだけなんだよ
ウヨクもサヨクもおかしい歪んでる
って考えるのがまともな話に決まってんだろ


712 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:09:36.44 ID:qKgLp8R70

>>694
ネトウヨのやり方ってさ
ネトウヨが嫌うチョンと同じなんだよな


713 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:09:42.78 ID:OgrFYCT00

人を差別したり馬鹿にするのは人間の本質だけど裁きたがるのは病気ですわ
そこの+民おまえの事だぞ


714 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:09:54.24 ID:W4Jok/bG0

>>650
余命始めとする安倍信者共は嫌韓ですら無いと思うぞw
シナチョン連中に一年で永住権を与える安倍を支持してて嫌韓はねーわw
移民マンセーなウヨクなんて聞いたこと無いしw
嫌韓だってなら、安倍なんて支持してないw
余命始めとする安倍信者共をウヨだの言うのは間違いだw
アレは自分がサヨクの媚韓だって知らんで安倍を支持してるただのバカの集まりだw


715 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:09:57.41 ID:UzXbqRPy0

>>693

安倍総理の移民を批判する左翼の謎。


716 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:09:58.59 ID:+QyKhCcO0

その真実があるネットに乗せられて懲戒請求した挙句こんな事になってんだから、ほんと笑えるわw


717 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:03.00 ID:yqr+0oUX0

合計すると天文学的な数字になって
だからそんな判決が出るわけがない
という主張には実は一理あるんだけど
そもそもの話として原告が一桁の個人で被告が4桁の個人からなる集団という
この裁判自体が前代未聞なのでどういう結果が出るかは未知数

ただ、賠償額の人数割りが適用されるのだとすれば
悪いことをする時は大勢でやれば得をするという判決を出してしまう
司法がそれを認めるということにもなるので
かなりデリケートな問題を孕んでると言えるだろう


718 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:04.99 ID:Ll+zfL7A0

>>638
和解契約には確定効があるから、下手すると裁判起こされて負ける


719 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:07.92 ID:bemLU5fj0

ネトウヨは今ヤフコメでめっちゃがんばってる
自演だと思うけど


720 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:14.56 ID:iObQKoJa0

前のときはあれは
ドラえもんが助けてくれると思った
こういう弁護をした人がいて、ふざけているということで橋下が懲戒請求をしたんだよ

これはあの少年は子供の頃、親に怒られると家出するふりをしてずっと押入れに隠れていた
そこでドラえもんって言葉が出てきただけのことなんだな
マスコミがドラえもんの部分だけ切り取って報道したもんだから大騒ぎになってしまっただけ


721 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:16.04 ID:lP9ibvcI0

不当な懲戒請求なら弁護士会の時点で処理される制度なのでは
不当でない部分が含まれてたから該当弁護士まだ届いたのでは?

弁護士会を訴えるならわかるのだけど請求者を訴えだすと弁護士は何やっても許されることになる


722 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:17.33 ID:OgrFYCT00

>>670
昔の東北の漁師はちんこに紐結んだけの丸出しで外をうろついてたそうな


723 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:18.96 ID:FPlrb88A0

弁護士「懲戒請求したら訴えるからな!!」


はあ???


724 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:19.73 ID:OJT9TOh60

>>659
余命ブログが用意した雛形に住所氏名をサインさせて、余命が取りまとめて送った奴のことだってわかってるから。
懲戒請求者がそれぞれ独自に懲戒請求書を作ったわけじゃなくて、一字一句同じ懲戒請求書についての事件なのでまとめて裁判を起こすことができる。


725 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:19.76 ID:fxLEG5qJ0

>>590
>>601
つか、このアホ共のオレが当事者だってトンデモナイ前提は何処から来るんだ


726 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:24.57 ID:PHBn3jbG0

>>665
安全な場所からタコ殴りにできると思ってたんだよ


727 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:25.27 ID:4zD7Oqrx0

>>700
えっ、俺の何処がネトサヨなの?
サヨクもクズだよ

これで良いのか?w


728 :: 2018/05/17(木) 12:10:31.70 ID:GxlAJx220

>>698
それ言ったらこないだのサヨクデモは老人しかいなかったじゃん

要するにこういうのにマジになっちゃう人はみんなお年寄り


729 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:35.24 ID:9GGd6xIP0

>>703
何で懲戒制度が独立してるかの歴史も理由も知らんのだろうね


730 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:41.32 ID:58QsSSab0

>>722
まじかよ
なんの意味があるんだ、それ


731 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:42.40 ID:0klCPNnh0

しょうもねえ事で民事訴訟を乱発して裁判所の仕事増やしてんじゃねえよ
税金の無駄使いさせてんじゃねえよ


732 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:46.39 ID:/4nstbA+0

いくら払うことになるんだろね

大量「懲戒請求」で弁護士会にジレンマ、数百万円の郵送費と「弁護士自治」の間で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00007892-bengocom-soci


733 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:47.55 ID:YUHx4GiM0

昨日はじめて余命ってブログを知った
そんなに感銘うけるようなブログ?


734 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:49.55 ID:a9/D5yq80

>>612
親族に請求飛んで差押え食らうで?w


735 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:52.34 ID:0ZBMyztJ0

>>645
だからここはサヨクがネトウヨ批判する
スレだからサヨクにおまえらも
同じだって言ってんだろ
これを擁護なんてのはサヨクのバカだけだ
両方まともになれって読み取れないバカって
だけだアホ


736 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:10:56.97 ID:uLCuSNuC0

6810マクセル
8086ニプロ


これから上昇モードへ


737 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:03.51 ID:4XUVPcLJ0

>>658
ネットで真実と
ネットで取材は何が違いますか?
ラインで不倫は真実ですか?


738 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:05.70 ID:GTKmiOKm0

この弁護士このまま和解金取ってると脅迫でタイーホされるぞ


739 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:09.47 ID:Y1sJ3evoO

懲戒請求されたから裁判所に訴えます

これ普通に考えて論理性が無いと思うんだけど提訴理由は何なの?
裁判所はこんなアホな訴えを認めるの?


740 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:12.34 ID:BKE4gv4f0

>>573
安倍信者=移民賛成じゃないと思う

安倍さんは内心では移民に反対してるから大丈夫なんだ! で処理してるよw
移民系の話題のスレみるとそんな感じ


741 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:17.41 ID:hwknANTf0

>>731
バカみたいな懲戒請求をしなければ裁判所の仕事が増えなかった定期


742 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:17.94 ID:jWA13XdS0

>>681
それを当事者じゃなくて国民なら誰でも訴えられるようにすればいい
当事者は弱者だったり訴えないケースもあるからな
そうすれば公平といえる


743 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:20.72 ID:+cWB128x0

悪いやつをネットで叩いて何が悪いの?


744 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:25.89 ID:3CdMjzCK0

>>654
それは懲戒請求に書かれていた電波文の内容だろ

警察が在コリの犯罪を黙認すべきと声明を出したから13万件のクレームの電話がかかってきたんじゃなきゃ例えられてないと指摘してんだろこっちは

池沼かおまえ


745 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:26.42 ID:tql1ahYB0

懲戒請求のハードルが上がるのは確かだな


746 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:26.79 ID:9wH3LCbg0

>>719
960人が13万人分頑張っているからな。


747 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:30.07 ID:nysXReHR0

>>695
アジア人いれたら反日と思ってるあたり卒業出来てねえわ


748 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:35.38 ID:xu4kf9ax0

刑事なら和解金を提示していること自体おかしい
金銭目的の恫喝だろこれ


749 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:38.98 ID:gSm+gQv+0

>>661
審査する側が懲戒請求を却下している。
却下というのは、不当だということだよw

まあ、裁判に出るのもいい経験だ。
数十万は授業料だと思って、しっかり被告になって来いよ。


750 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:44.07 ID:6DnBXLzV0

まさかサヨクが600万円やられるとは思わなかった

今のとこら罠にかかったのはサヨクだけ


751 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:44.14 ID:NRiC5fLn0

これ懲戒請求かけるより日弁連の政治活動は問題だと弁護士や議員に働きかけるほうがいいような気がする。
ただまあそこまで地道にやれる余裕のある人は僅かだろうなぁ。

戦前日本の負の遺産にして戦後の闇でもあるし……朝鮮関連は。


752 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:44.56 ID:jutoMpkc0

なんか本件に朝鮮的な要素を感じてる書き込み多いけど、裁判で朝鮮要素が論点になる気が全然感じられないんだけど。

裁判で論点になりそうな朝鮮関係の論点教えて?


753 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:46.00 ID:Ag5yVdGk0

>>288
こういう悪ノリは弁護士の品位に欠ける
>>728
確かに


754 :: 2018/05/17(木) 12:11:47.51 ID:GxlAJx220

>>729
独立したせいで機能してないなら失敗だな


755 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:49.94 ID:fwRpJpx20

>>674
相手が謝ってからじゃないと謝らないって考え方なの?
お前チョン?


756 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:52.11 ID:WUPtLokg0

>>638
当事者じゃなければそれもまた業務妨害に該当するわなw


757 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:11:58.69 ID:fgVSW+b60

>>743
ネットもリアルも同じですよ


758 :名無しさん@1周年: 2018/05/17(木) 12:12:01.49 ID:V+4KrbdM0

ネトウヨ年寄りに苦労する家族はボケの診断書でも貰って
さっさと和解した方がいいぞw

おすすめワード