【着工30年🚆】「小田急複々線」は昭和にスタートし平成をほぼ費やし開通、3/17に混雑率が150%台まで下がる新ダイヤがスタート [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :豆次郎 ★: 2018/03/15(木) 08:12:35.21 ID:CAP_USER9

小田急線の駅や車内のあちこちで見かける「3月17日、小田急は『新ダイヤ』へ」のポスター。朝ラッシュ時の列車を大幅に増発し、首都圏の主要路線ではワースト3位の192%(2016年度)の混雑率が150%台まで下がるという「新ダイヤ」のスタートが、あと2日後に迫った。

その新ダイヤを支えるのは、ダイヤ改正に先立つこと2週間前の同月3日に全区間が完成した代々木上原―登戸間約11.7kmの複々線だ。「30年かかった大工事がやっと完成し、感慨深いものがある。本当に今日は感無量でございます」。同日の朝5時過ぎ、複々線完成にともなって使用を開始したばかりの真新しい下北沢駅の各駅停車用ホームで、小田急電鉄の星野晃司社長はこう述べた。

平成元年に着工、30年に完成

線路を上下2本ずつとし、各駅停車と急行などが別の線路を走れる複々線。小田急の複々線化計画は今をさかのぼること50余年、前回の東京オリンピック開催直後の1964年12月に代々木上原―喜多見間の立体交差・複々線化が都市計画決定されたのが始まりだ。

だが、実際の工事は地下鉄千代田線との直通運転開始に合わせて1978年に代々木上原―東北沢間0.7kmが複々線化されたのを除けばなかなか進まなかった。今回完成した複々線化・連続立体交差化の事業区間である東北沢―和泉多摩川間10.6kmのうち、最初に工事が始まったのは喜多見―和泉多摩川間の2.4kmで、1989(平成元)年のこと。以来約29年、実に「平成」のほとんどを費やす工事となった。

続きはこちらで↓
http://toyokeizai.net/articles/-/212608?display=b
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/1140/img_1e2520687e579af83152acbed1d1048b346886.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/700/img_f5c2c2a5c49378efe983ff3d8ddcf071203454.png


737 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:16:57.88 ID:aH71ve8w0

>>732
まあ、長距離列車がより重要だった時代には、当然でもあり仕方ない面もありってことだったんかもしれないですよねえ
並行私鉄とのローカルな競争もあったでしょうし


738 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:17:23.28 ID:Rj2y2cTW0

こんだけ時間かかったから北総線並みの運賃になるのね お疲れさま


739 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:18:02.43 ID:8IaW5JNW0

>>734
何にもないところに敷いたわけじゃないしね。
電車も走ってるし。


740 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:18:04.31 ID:Y7SV3fiG0

>>736
あー、小田急沿線外の街の間違いだ


741 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:20:29.73 ID:QSNKOgvt0

踏み切り残して服伏線


742 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:21:12.39 ID:8IaW5JNW0

>>740
いつでも帰ってこいw


743 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:21:25.37 ID:8VQyd5jR0

>>739
別にオマエが言い訳せんでもいいだろw


744 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:22:05.30 ID:xB3B8SUJ0

>>734
某大陸国みたいに、がんがんブルドーザーで破壊立ち退きとかやれってか?
小田急訴訟は、原告適格の拡大の判例になっちゃったし、時代の流れなんだろうねえ


745 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:23:49.11 ID:Y7SV3fiG0

新宿から経堂までの駅の数が多過ぎると思う。
新宿 代々木上原 下北沢 豪徳寺 経堂ぐらいでいいと思う。
東横線とか田園都市線とか京王に比べて環八までの駅数が多すぎ。


746 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:24:18.26 ID:tgnpnxp70

痛勤急行
痛勤準急
て正社員以外も乗っていいの??www


747 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:25:24.74 ID:8IaW5JNW0

工事してる間に早起き得意なじじいになっちゃったから
あまりラッシュ緩和のメリット感じられないかもしれんな。


748 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:25:42.26 ID:Nc2Y4qZr0

小田急はJRや他の私鉄に比べて今だ相当のアドバンテージを持っていると思う。
まず、レールと車輪の摩擦による走行音が極めて静かで滑らか。
電車自体のモーター音も静穏化されている。
ロングレールの多用と繫ぎ目の溶接改善でいわゆるガタガタ音も少ない。

おそらく関東の通勤電車で小田急ほど静かで滑らかに走る電車はなかった。
複々線化でさらに小田急沿線に人気が集まるのは必至だが、これには正直微妙ww


749 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:28:28.32 ID:Y7SV3fiG0

>>748
たしかに小田急は静かだ。東横沿線から小田急沿線に引っ越してきたんだけど、高架線走行時の静かさに驚いた。


750 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:28:39.03 ID:wRUmdWD/0

>>747 とか
列車車密度の低い早朝をもっと誘導的に優等を増やすと、ラッシュピーク緩和に役立つかもしれませんよねえ
最近早朝出社流行りだし。6時台の地下鉄直通は線内追い越しなくても、ちょっと地下鉄線内快速運転できそうだしw


751 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:32:55.07 ID:iz3M0jR10

30年前とは規模が違う
乗客は際限なく乗ってくるぞ
さぁ、どうする小僧!


752 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:34:50.72 ID:CGLquKs60

小田急に限らないけど
早朝誘導優等作って、「早起きで乗ればおトク!(人気になったら混んじゃうかもしれないけど)
地下鉄線内も快速で、早く着きます!」って釣ってみればいいのに(`・ω・´)


753 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:37:38.30 ID:8VQyd5jR0

>>744
中国の事がいいたいの?
あのね、普通の欧米先進国でも都市部でも
13キロの鉄道に30年かかる国なんて無い。


754 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:38:03.87 ID:Nc2Y4qZr0

普段、通勤等で小田急を利用していて、たまに新宿から京王線に乗った時、
その走行音の激しさガタガタ音の大きさに愕然としたよ(苦笑。

ええ!!天下の京王線がまだこのレベル?って正直思った。
それとも小田急の静かさがむしろ異常なのか?www


755 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:39:58.85 ID:PZ8ILBzK0

>>725
高校時代から小田急線通学していた身としては、やっとかよ、今更かよと思う。
長かったし本当に時間かかりましたね。
父親も長年何十年と小田急で通勤していたが、複々線を体験する事なく引退したよ。
朝日新聞の事はネットで知った。


756 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:40:28.20 ID:aH71ve8w0

>>753
都市計画道路とかで、もっとかかってたりするけどな
牛込柳町のとことか、ようやくだろあらかた地面が見えてきたの


757 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:40:28.53 ID:CzMPWlje0

>>703
赤はダサイなあ

やはり白が最高


758 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:42:22.75 ID:aH71ve8w0

それこそ、デントは貼り付け線増はできないから、やるとしたら、別の急行線を大深度くらいとか方法がないだろうなあ


759 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:45:14.96 ID:PZ8ILBzK0

小田急は6時台でも人が乗っていて空いてない。
今は都内よりに住んでるが、5〜6年前も新百合辺りも各駅で降りる人の席があればラッキーだった。厚木辺りからか各駅で座って新宿まで寝て行く人が多い印象。


760 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:46:05.74 ID:LeCr2F1w0

>>734
アホがいた部分一ヶ所を除けばそこまでかかってない。


761 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:47:12.71 ID:8IaW5JNW0

昔は下北手前の上りスローダウン時に代田小学校見るの結構平和で
好きだったんだよなあ。


762 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:49:21.09 ID:X8DXYvKL0

それよりブルーラインが新百合ヶ丘まで伸びる話どうなったか知らない?


763 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:51:59.71 ID:/sMj4sCD0

>>549
オダサガ・伊勢原「アッチョンブリケ」


764 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:52:53.47 ID:l8mtjHvE0

>>750
普通の会社なら社員は率先して始発で出社するぞ
うちの会社は6:30から会議したりするし


765 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:54:13.10 ID:Ou0YvF+O0

掛かり過ぎだよな、準備してやらないと


766 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 18:55:00.12 ID:4/zKO/Ri0

>>762
現在横浜市内部での事業計画を策定中
非常に微妙な時期なので明言は出来ないと
http://hamarepo.com/story.php?story_id=6057


767 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:00:55.03 ID:Nc2Y4qZr0

小田急線の複々線化事業がここまで遅れた背景はなにか?
80年代に朝日新聞が小田急に政治的影響力を行使して紛糾させ、
結果としてここまで事業の実現が遅れてしまったのは事実。

この事業に朝日新聞が関与してなければ、本来なら10年前には完了
していた事業である。


768 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:02:16.57 ID:HLNuLfqV0

各停が減ってつらすぎる


769 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:02:25.10 ID:gogi3FFm0

>>688
再開発すると駅前が全部、草加とか柏と同じになっちゃうからなぁ。文化破壊。


770 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:04:51.86 ID:Oxq2DH130

>>707
これでも?

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/019/333/180314_jr_kitty_01.jpg


771 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:28:22.40 ID:Nc2Y4qZr0

しかし、事業完成が遅れた原因に朝日がー!といろいろ言ってしまったが、
関東私鉄での小田急のブランド感・高質感は抜きん出ているのは事実。
鉄道事業ではもはや大東急も勝てないね。

やっぱ日本屈指の観光地、箱根とそこへ行くロマンスカーって絶対的なブランド
の成せる業かね。


772 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:28:34.21 ID:5REpFSZV0

>>215
東葉高速や北総の場合、成田空港の基地外左翼が千葉県の土地収用委員会の委員の家を放火したり、
家族を襲撃して、命の危険を感じた委員の方々が解散したからだよ。
で、法的手続きが出来なくなって、それを良い事に共産系の住民が土地をわざと売らない、売っても法外な
値段だったりで、工事が予定より10年以上遅れて銀行の借入利息が天文学的金額になっちゃったんですよ。


773 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:30:08.83 ID:8IaW5JNW0

毎日小田急線使っている知人が今日のダイヤ変更知らなかったのには唖然としたw


774 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:31:36.13 ID:F/LRkhDi0

我が西武鉄道は500年かかっても無理だな。
複々線どころか、今だに地面を這いずり回ってんだから


775 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:33:48.81 ID:mznEQjWQ0

>>774
池袋線はやってるじゃん
新宿線は未来永劫あのままだろうけど


776 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:34:48.77 ID:5REpFSZV0

>>41
京王は運賃が安いからね。
会社が定期代の高くなるルート変更を認める事は、まず有り得ない。


777 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:38:57.77 ID:5REpFSZV0

>>756
でも、これからが、また長いんだよ(笑)
共同溝の工事やら何やらで。


778 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:39:07.37 ID:/VCVFSGl0

https://youtu.be/vd2-CRBt-6k

💙


779 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:39:37.86 ID:bEI7T/Uq0

>>773
例年のダイヤ改正は微調整すぎてえ?どことどこが変わったの?みたいなところがあったからな


780 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:39:39.06 ID:FGGjz013O

東洋経済
「築地支店のせいで完成が遅れた、と。」


781 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:39:43.31 ID:Gf5BRKzH0

>>772
東葉高速鉄道がたしか家一軒が立ち退かないせいで開通が10年遅れた、だったかな?


782 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:39:53.54 ID:uOgCUK8N0

種別が多すぎてワカンネ


783 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:39:55.02 ID:2omiKC3+0

>>710
どれだけ過酷でも意識高い人々が喜んで新しく越してくるのに、どうして膨大なカネをつぎ込んで改善させる必要あるんだ?


784 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:53:56.87 ID:wxp6GZtP0

小田急の車両は乗り心地が悪い。加速、減速の度にガクッという衝撃で
よろめいて転びそうになる。京王と比べて雲泥の差。


785 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 19:54:23.41 ID:mJ2jOtrB0

>>752
JRは国鉄時代にそのキャンペーンをやったが、ピーク時以外を増便しなかったため、
早朝から混雑遅延が発生、ピーク時は更に遅延する結果になってから殆どやっていない。
小田急はそれを教訓にしてピーク前後を増便してから呼び掛けた。


786 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 20:00:42.62 ID:CwUKZAnB0

つながってる千代田線の東から西に向かう車内の混雑は緩和されないの?


787 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 20:02:16.22 ID:mJ2jOtrB0

>>782
一時期の阪神よりはマシ。
ラッシュ時に6〜7種類もあり、昼間や夕ラッシュ時と同じ種別の
列車の停車駅と異なるほか、上下線でも停車駅が異なる列車があった。


788 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 20:04:44.79 ID:BbQR16Zn0

こんなのキリがない対症療法だろ
一極集中をなんとかしろよ

おすすめワード