【着工30年🚆】「小田急複々線」は昭和にスタートし平成をほぼ費やし開通、3/17に混雑率が150%台まで下がる新ダイヤがスタート [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
609 :名無しさん@1周年: 2018/03/17(土) 04:31:06.56 ID:bGHa2KWr0

小田急で魅力ある駅って下北沢と町田くらいじゃね
下北沢は駅を変えてしまってどうなるかだな

複々線化で少しでも時間短縮と混雑緩和おめでとうだけど
沿線に住んで通勤には向いてない路線な気がするんだよな
終点の新宿に着いた時もホームが地下で古くてあまり良くない。鬱になりそうだった

新宿からロマンスカーに乗って箱根、江ノ島、御殿場?などの観光地に向かう路線としてはもの凄い魅力がある。
ロマンスカーで伊豆へ行った記憶があったんだが、なにかの記憶違いみたいだな
あの列車はなんだったんだろう。

おすすめワード