【着工30年🚆】「小田急複々線」は昭和にスタートし平成をほぼ費やし開通、3/17に混雑率が150%台まで下がる新ダイヤがスタート [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
549 :名無しさん@1周年: 2018/03/16(金) 19:39:59.79 ID:zLMpp/mL0

沿線民のパヨクの多さではさすがに京王、JR中央線には負けるだろう
小田急小田原・江ノ島線は三多摩通らないから 
また工業地帯も通らない 沿線は新興住宅地か郊外型の都市か観光地
東急と小田急は新興プチブルとノンポリが優勢な地域性と思う

大学も青学に慶應に成城、玉川桜美林東海だし政治性ねえw

おすすめワード