【着工30年🚆】「小田急複々線」は昭和にスタートし平成をほぼ費やし開通、3/17に混雑率が150%台まで下がる新ダイヤがスタート [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
443 :名無しさん@1周年: 2018/03/16(金) 10:42:35.14 ID:UebQ0PYY0

>>3
コストが膨大になるため、当分行わないと社長が断言

>>5
梅ヶ丘駅周辺の共産党系住民&パチンコ屋だね

>>22
最悪だった90年代だけど、下北沢〜代々木上原間で、足が浮いても倒れなかったくらいw

>>259
海老名が新宿まで1時間を切り、相鉄の東横線、JR乗り入れもあって人気
駅周辺は見違えるほどの街になりつつあるよ

>>328
昔に戻っちゃったね、日中の本数も含めて
東北沢での通過待ちがなくなったことくらいしかメリットがない

おすすめワード