【着工30年🚆】「小田急複々線」は昭和にスタートし平成をほぼ費やし開通、3/17に混雑率が150%台まで下がる新ダイヤがスタート [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
277 :名無しさん@1周年: 2018/03/15(木) 14:29:51.74 ID:xHCvh5XQ0

>>112
JR代々木駅も歩いて近いです。
>>162
大野からは快速急行をご利用下さい。
>>166
昔、新宿から浅草まで地下鉄で直通(甲州街道の下)させる案があったらしいです。
>>194
かなり古い家に住んでらしたんでしょうか。
>>195
それで準急唐木田行きが多いんですね。
>>198
沿線住民立ち退きや下北沢駅が地下になる事で利用しずらくなるので下北の街が錆びれてしまうことらしいです。

おすすめワード