小田急線の駅や車内のあちこちで見かける「3月17日、小田急は『新ダイヤ』へ」のポスター。朝ラッシュ時の列車を大幅に増発し、首都圏の主要路線ではワースト3位の192%(2016年度)の混雑率が150%台まで下がるという「新ダイヤ」のスタートが、あと2日後に迫った。
その新ダイヤを支えるのは、ダイヤ改正に先立つこと2週間前の同月3日に全区間が完成した代々木上原―登戸間約11.7kmの複々線だ。「30年かかった大工事がやっと完成し、感慨深いものがある。本当に今日は感無量でございます」。同日の朝5時過ぎ、複々線完成にともなって使用を開始したばかりの真新しい下北沢駅の各駅停車用ホームで、小田急電鉄の星野晃司社長はこう述べた。
平成元年に着工、30年に完成
線路を上下2本ずつとし、各駅停車と急行などが別の線路を走れる複々線。小田急の複々線化計画は今をさかのぼること50余年、前回の東京オリンピック開催直後の1964年12月に代々木上原―喜多見間の立体交差・複々線化が都市計画決定されたのが始まりだ。
だが、実際の工事は地下鉄千代田線との直通運転開始に合わせて1978年に代々木上原―東北沢間0.7kmが複々線化されたのを除けばなかなか進まなかった。今回完成した複々線化・連続立体交差化の事業区間である東北沢―和泉多摩川間10.6kmのうち、最初に工事が始まったのは喜多見―和泉多摩川間の2.4kmで、1989(平成元)年のこと。以来約29年、実に「平成」のほとんどを費やす工事となった。
続きはこちらで↓
http://toyokeizai.net/articles/-/212608?display=b
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/1140/img_1e2520687e579af83152acbed1d1048b346886.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/700/img_f5c2c2a5c49378efe983ff3d8ddcf071203454.png
西武は新宿線西武新宿〜本川越だけでも小田急に身売りしてくれ。無償譲渡でもいい。
やる気ないんだから手放せよ
反対してた沿線住民の駅とか停まらなくていいよ
>>6
生田に住んでたけど、向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘はけっこう田舎なんだが・・
谷になっている部分が多いから拡幅が難しいのか・・
ロマンスカーが成城学園あたりでチンタラするのはこれのせいだったのか・・・
>>66
別に反対するのは当然の権利だよ
ここの住民がおかしいのは、騒音も少なくなり、往来もしやすくなり、商店も充実する
おまけに自分達の移動手段も快適になる
加えて小田急が走った後に土地を買った住民ばかり
だからこんだけ叩かれとる
下がっても150%
昔より緩和したけど、朝のラッシュはすごいからな
あれは、バブル時代の頃。
受験で上京し、初めて小田急線に乗った時、新宿を出たら
「複々線は地下にしろ」という看板が、線路わきにいっぱい立ってて、
小田急沿線は、怖いところだと思ったもんだ。
小田急のラッシュなんて田園都市線や東西線に比べたらゴミだよ
余裕すぎて拍子抜けするレベル
人口右肩下がりの時代につくってもなー。
ある意味おけいはんは上手い投資をしたのかもしれない。
長かったな。下北沢とかよくやったと思うわ。酷かったもんな
まぁ代々木上原から新宿までのチンタラチンタラは変わらないだろうけど
>>16
どの路線も昭和時代にくらべると
劇的に空くようになっな
>>128
京阪のあれは最強だな
快適そのもの
東京は複々線がJR含めて取りかかるの遅すぎ
下北沢とか大金かけて地上に作った複々線化の施設を裁判で負けて解体して
地下に穴掘りしたんだろ
下北沢住民アホすぎ
そんな事より鶴川なんとかせーよ。
>>6
世田谷の区間も複々線化より地下化した方が手っ取り早かったのでは?
土地の買収は大変だから。
偉い人教えて。
>>1
平成のはじめ、
大学進学で岐阜の片田舎から梅ヶ丘に移り住んだとき驚いたのは
ドアガラスに人間の頬が押しつけられ周りが白く曇っている朝の小田急電車だった
これが東京なのかと戦慄した
結局、晴れの日は自転車、雨の日はバス通学にした
バスは遅いけど始発だったから座れたのよ
下北沢は通過でいいよ
┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃2ch 虐待 犬猫 病院 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
一回轢かれてももう一回轢かれるみたいな?
昭和の高度成長期時代に比べればずいぶん緩和された。
当時は乗車率200%超えは当たり前
250%くらいが普通
記録には乗車率300%を出した事もある。
バブル崩壊で土地の値段が下がって用地取得が一気に進んだような気がした
横浜在住で60年も経つが(東京都に住んでいたことも20年くらいある)、
小田急線って3〜4回しか乗ったことが無いように思う。
微妙に地域が違うんだろうね。
部屋探しの時、小田急線と田園都市線沿いは真っ先に対象外だわ。
>>132
http://d.hatena.ne.jp/Ashurung/touch/20130322/1359892260
これか?パチンコ屋にケンカ売っちゃ。創価裁判官負けるわ
世田谷区内の駅は全駅各駅停車のみでいいぞ
常磐線の時刻表が酒盛り電車のイメージじゃ無くなってるw
https://pbs.twimg.com/media/DWyfny1UQAExN4m.jpg
小田急・京王は頑張ってると思うよ。
それに引き換え悪の権化 堤 の率いる西武の無責任さよ・・
開かずの踏み切り化が捗るのか…
>>143
そりゃ目的がないと電車なんて乗らんからな
俺だってほぼ毎日新宿駅使ってても副都心線なんて一回しか乗ったことないし
>>149
面白いよな。鉄道でコネ無い企業って。
民主的な企業なんだろう。小田急は。
後は京王線と東横線と田園都市線が
完全複々線化すれば
通勤ラッシュはかなり良くなるのにな
東急は絶対に無理だけどw
玉川学園前に住んで、本厚木に通勤してる俺にはあまり関係ない話だった
中国なら3年で出来そうだな
>>6
生田あたりの地下って貨物線が走ってた様な気が
>>2
バカなヒキヲタニートクズは無理してレスしなくても、生きていなくてもいいぞ
そんな事より大和始発を新宿直通にしてくれ。
相模大野、町田止まりが多過ぎる。
>>142
東京駅が日本一カッコイイターミナル駅だろ