【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」★3 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ハンバーグタイカレー ★: 2017/12/08(金) 19:45:06.11 ID:CAP_USER9

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/120500023/


テスラは11月16日にEVの大型トレーラー「セミ」を発表した。
そして、同社が新たに開発する充電設備「メガチャージャー」を利用すれば、わずか30分間の充電で400マイル(約640km)の走行が可能だとしていた。

30分で充電するには1600キロワットの電力が必要

英オックスフォード大学の教授らが2013年に設立したオーロラ・エナジー・リサーチの最高経営責任者(CEO)を務めるジョン・フェダーセン氏の推計によれば、
メガチャージャーなるものを使ってセミに30分で充電するには1600キロワットの電力が必要になるという。

同氏は、これは3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、
テスラが現在EV乗用車向けに展開している充電設備「スーパーチャージャー」の10倍の出力が必要になるとも指摘した。

テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。

 テスラのイーロン・マスクCEOは以前、メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画だと明らかにしていたが、日照量が少ない場合に備えて電力系統にも接続するかどうかについてはまだ明らかにしていない。

 テスラの現在の充電設備スーパーチャージャーの多くは、電力の一部を再生可能エネルギーによって生み出している。また、同社は電力系統への負担を減らすため、蓄電池を利用する可能性についても実験的な取り組みを進めている。

 テスラは、メガチャージャーの設置をいつから始めるかは明らかにしていない。

全文はURL先で
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/120500023/photo01.jpg

★1)12/08(金) 14:18:24.51
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512717268/


964 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:25:21.58 ID:jKaajcsu0

EV懐疑派ばっかりでワロタ
お前らiPhoneが日本で発売される時も
理屈ばっかり捏ねて絶対売れないとか
ボロクソ言ってたなw
あの連中は今どうしてるんだろうwwww


965 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:25:49.40 ID:8FoyOKWk0

>>953
船舶とかの超ストロークの巨大エンジンだぞそれ
車乗せれるわけないだろ


966 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:26:20.24 ID:dETf44v30

電池だけで23トンなら、荷物積んだら30トン超えるじゃねーか

戦車かよw こんなん、橋落ちるわwww


967 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:27:37.03 ID:oNwqDqaX0

>>964
EVは戦前から売ってるんだぜ?
日産が日産名乗る前から販売してるんだ。


968 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:29:48.68 ID:jKaajcsu0

>>965
マツダのSKYACTIV-Xなら45%くらいいくぞ


969 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:31:50.56 ID:/eBFPmm/0

すごいこと思いついた
トラックの屋根に風力発電のプロペラ付けときゃ走行風で永久に走れるじゃん
http://o.8ch.net/10zsy.png


970 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:40:55.64 ID:6RHuzNZG0

電気代が凄いことになりそうなんだけど大丈夫か?


971 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:45:08.10 ID:oNwqDqaX0

>>966
30トンじゃ済まないって50トンくらいになるだろう。
日本で摘発された過積載トップ5レベルだなw

トップは82.05トンの57.05トン超過って言われてるw


972 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:45:13.82 ID:/eBFPmm/0

永久機関
http://o.8ch.net/10zt3.png


973 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:47:29.30 ID:EMZkyLWl0

急速充電やった場合4000建ぶん30分の電力だろ
何ミスリードに騒いでるの?


974 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 12:51:40.15 ID:OdqLJJzU0

>>966
首都高の下駄が歪むわな


975 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:00:04.81 ID:FI1t3beb0

>>103
EVはElectric VehicleだからEV車だと電気自動車車になるぞ。


976 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:01:32.31 ID:oNwqDqaX0

>>975
排気ガスも排ガスガスって意味だしなw


977 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:12:08.50 ID:gHvpPexg0

既存の車両をEV化する路線にはそもそも無理があり、何故なら200km/hで走れる高剛性とか過積載に対応する強度とか既存の車には無駄が多いのでこの路線は間違い
電話線の敷設もされていないような途上国にいきなりスマホが上陸して無線でインフラが整ってしまうように、心配しなくともインフラの弱い地域で独自進化を遂げるだろう

もしくはドローンの高性能化で車が置き換わればこれもEV化の一種なわけだし別にタイヤが無くても良いのでは?


978 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:13:30.36 ID:+B7ImKoe0

>>973
タイトルだけで反応している人は少ないと思うよ

>急速充電やった場合4000建ぶん30分の電力
これを太陽光で充電とかもろもろ、ビッグウスにも限度が有るだろって話かね


979 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:17:11.70 ID:JdSQAYkq0

常温核融合技術でも出来ないと無理だろな
ボーイングが3年後に技術完成って言ってもう5年か


980 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:18:27.29 ID:pvwEDibF0

>>966
首都高の橋桁が片っ端から落ちるよなwwww


981 :名無しさん@13周年: 2017/12/09(土) 13:29:42.30 ID:AOv5i2rCJ

コストと安全性を確保すれば絶対水素が一番良いだろ


982 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:28:10.89 ID:jKaajcsu0

>>979
ロッキードマーチンな。ボーイングじゃなくて。


983 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:32:55.06 ID:afAIgAXH0

>>979
>>982
その話ならお笑いホラ吹き道場だった模様。
>>346
18メートル、2000トンwww どんな道走るんだそれwww


984 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:36:26.19 ID:jKaajcsu0

>>983
自動車で無くて艦船や発電所用だな


985 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:37:32.42 ID:B5DqBuQm0

マスクの狂信者がモデルSでシコシコしながら一言↓


986 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:38:20.42 ID:wr1aTtjL0

もうガソリンで発電しろよ


987 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:44:51.42 ID:xeziiQU10

トローリーバスや路面電車の様にトローリートラックにすれば良し。電池もいらない。


988 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:57:16.17 ID:sTAUN/ZR0

馬はどうだ


989 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 13:59:02.56 ID:v0MRpo+70

>>988
馬が酒に酔ってると整備不良になるから乗る度に飲酒検査が面倒だよ


990 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:00:16.51 ID:nd4PxVdi0

こりゃあきまへんw


991 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:02:54.24 ID:k6g8/4xi0

>>602
自動車作ってるのに自転車操業www


992 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:10:42.48 ID:nd4PxVdi0

さあ埋めるか?


993 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:11:15.20 ID:/rFQJdJc0

次スレ頼むぞ


994 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:12:32.18 ID:bGmBYCth0

>>991
口先だけで回転させてるからエコではある


995 :名無しさん@13周年: 2017/12/09(土) 14:18:54.33 ID:/KIKqzWpI

使用電力を上回る発電量を得られるモーターが、出来たらなあ
夢のエターナルエンジンだ


996 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:17:50.15 ID:afAIgAXH0

次要るのか? もうほぼネタスレだが


997 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:20:07.07 ID:DoAJn1Dk0

頭おかしいな、ここまでくると。
後先考えて作れよと。


998 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:20:33.48 ID:jqtn7LGI0

核融合


999 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:28:13.51 ID:nd4PxVdi0

あかんがなw


1000 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:31:45.26 ID:nd4PxVdi0

1000ならハンバーグタイカレー記者死ね!!


1001 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:33:57.19 ID:nd4PxVdi0

中国に敗北濃厚w


1002 :名無しさん@1周年: 2017/12/09(土) 14:38:06.89 ID:SrLWWI3r0

1000get


1003 :2ch.net投稿限界: ID:???

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

おすすめワード