http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/120500023/
テスラは11月16日にEVの大型トレーラー「セミ」を発表した。
そして、同社が新たに開発する充電設備「メガチャージャー」を利用すれば、わずか30分間の充電で400マイル(約640km)の走行が可能だとしていた。
30分で充電するには1600キロワットの電力が必要
英オックスフォード大学の教授らが2013年に設立したオーロラ・エナジー・リサーチの最高経営責任者(CEO)を務めるジョン・フェダーセン氏の推計によれば、
メガチャージャーなるものを使ってセミに30分で充電するには1600キロワットの電力が必要になるという。
同氏は、これは3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、
テスラが現在EV乗用車向けに展開している充電設備「スーパーチャージャー」の10倍の出力が必要になるとも指摘した。
テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。
テスラのイーロン・マスクCEOは以前、メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画だと明らかにしていたが、日照量が少ない場合に備えて電力系統にも接続するかどうかについてはまだ明らかにしていない。
テスラの現在の充電設備スーパーチャージャーの多くは、電力の一部を再生可能エネルギーによって生み出している。また、同社は電力系統への負担を減らすため、蓄電池を利用する可能性についても実験的な取り組みを進めている。
テスラは、メガチャージャーの設置をいつから始めるかは明らかにしていない。
全文はURL先で
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/120500023/photo01.jpg
★1)12/08(金) 14:18:24.51
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512717268/
電池を運ぶよ!
エコかよ!
>>1
バッテリーは
寒冷地に糞弱い。
アメリカでバッテリーが寒さで死んだら、
ドライバーの死を意味する
机上の空論とはこの事
7日で壊れそうな名前しやがって
>>5
机上の空輸?
原子炉でも付けろよ
原子力トラックの時代が来たな!
バック・トゥ・ザ・フューチャー3のデロリアンは生ゴミ燃料で空ぶんやで!
>>6
充電期間は長くて走るのは短い
よく表してんじゃん
トラックは無理だろ
普通の自動車でも家で30分充電するなら、4軒分ぐらいの電力を全部使う必要があるからな。
よく「30分充電電池開発!」とかいうけど、充電する電力を考えたら
大規模商業施設での充電以外は無理な事が多いという・・・
燃料電池関連の株買ったらええんか
ハイブリッド車で正解だな。
大寒波でもエンジン熱送風で凍死の心配が無い
詐欺師キタ━(゚∀゚)━!
充電施設は開発出来るんだろうが電池自体が進化しない限り無理だろ
ガソリンが需要がなくなる事は当分ないってことか
もうゲームのフォールアウトに出てくる
原子力エンジン車を実用化するしかないなw
使えねえ大喰いデブ
ヤマトの諸君
「電気が無いなら
原発を作ればいいじゃない」
ガソリンて原始的なのにスゲーんだな
>>4
内陸の40度超える夏は爆発しそう
電気代いくらになるの?
電気自動車は詐欺宗教だということが徐々に理解されてきて良かった。
>>24
寒さには、エンジン熱しか現実解が無い。
こんなことをしていたら遠からず人類は
後にEVの悪夢と呼ばれる危機を迎えるだろうね
>>27
一般家庭の3ヶ月分くらいか?
満充電の電池常に用意して電池だけ乗せ換えればいいじゃん
寒冷地じゃ使い物にならん。
車がみんなEVになったら電気が足りない。
ソーラーなんかじゃ屁の役にも立たない。
アメリカのメーカーはアメリカの特定ユーザー向け以外を考えないからなあ
それ以外に向けてもどうせ売れないとこまで行ってしまっているのか
>>29
暖かい時期は電気、寒い時期はガソリンで走る車作ればいいんじゃね?
フルトレーラー「セミ」
何ボルトで何アンペアの充電器?
ってか素人が使ったら事故起こすよなw
もう全部燃料電池でいいんじゃないかな
電気自動車の進化形がハイブリッドなんやで。
スーパーチャージャーといえばレビン
>>30
3年前に山梨県が豪雪で、車が3日間動けなくなっただろ
もしEV車が普及してたら
寒さで500人ぐらい凍死していた。
中央高速と20号線で
バブル崩壊の音がしてきた・・
まだ配達ドローンとかのほうがよかったな
ソーラーwww
もう無理すんなってw
大型トレーラを移動させるのにかかるエネルギーから必要な電力を計算してのかな?
>>40
トヨタはどや顔して良い
ガソリンエンジン積んで発電させりゃいいだろ。
まだ水素自動車のほうが最終的に良さそうだ