【大阪】押しボタン信号「ずっと赤」訪日客困惑…英中韓の3ヶ国語案内へ [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :岩海苔ジョニー ★: 2017/10/14(土) 07:06:24.47 ID:CAP_USER9

 大阪府警は近く、府内1296か所にある全ての押しボタン式信号機に、英中韓の3か国語を使った案内表示の設置を始める。

 使い方がわからず信号待ちを続ける外国人が目立ってきたためだ。

 今月初旬、南海難波駅前(大阪市中央区)の横断歩道で、フィリピンから観光に訪れた女性(26)が大きなスーツケースを持って立ちすくんでいた。通りがかりの日本人がボタンを押し、ようやく横断できたが、女性は「ずっと赤で困っていました」と語った。

 押しボタン式信号機は、交通量が多い道路の横断歩道などに設置されている。大阪を訪れる外国人観光客が増える中、信号前でボタンを押さずに待ち続けたり、信号を無視して横断したりする外国人の情報が府警に寄せられるようになった。

 同式信号機は米国などにもあるが、日本と比べて数が少ないためとみられ、府警南署は昨年、英語の説明シールを2か所のボタンに貼り付けたが、目立たず、気づかれにくかった。

(ここまで399文字 / 残り211文字)
http://yomiuri.co.jp/photo/20171014/20171014-OYT1I50000-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/national/20171014-OYT1T50002.html


267 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:03:52.42 ID:q4ZlUoULO

>>218

国を切り売りするも同然の観光業なんて壊滅しても別に仕方ないと思うが

アベや政府がそういう政策を取ってるんだろうが、イベントリスクの影響をもろに受けるような産業を国の柱にするべきではない
所詮、観光業なんて片手間でやるべきものだ


268 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:03:53.25 ID:lxHkY6h+0

>>252
テクニックや直感だけで取れるのは700点ぐらいまでだろ
それ以上は英語が実用レベルでできないと、わからないと無理
つーかほぼ満点取れるレベルなら言ってることが分かるはず


269 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:04:24.35 ID:SARrInVL0

>>237

そうそうこれからも変わらない
日本は日本だけで生きていけるようになるから尚更


270 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:04:25.08 ID:Yh0PV3KN0

案内表示の英語くらいなら中国人も韓国人も普通に読めるでしょ
看板が多すぎると逆にわかりにくい気がするんだが


271 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:04:34.34 ID:BKUg72Be0

>>267
きみ今だにガラケーかい、惨めだねぇ
モバイル決済の普及した中国では買い物するにも一苦労だね


272 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:04:44.89 ID:I88xK/2C0

アメリカでみたけど。
自転車のベル(昔の直径6~7センチある奴)みたいな金属の半球のボタン。
大人の腰くらいの高さ。
もちろん押せばいいが、ゴツンとたたくくらい。

白人のブロンドのヘアバンドした女性が、iPodの白いイヤホンでジョギングしてた。
一生懸命、顔真っ赤にして走ってたから、ランニングかな?
ものすごく絵になる光景で、思わず目で追っていると、その信号の所に。

おもむろに右足を上げて、
かかとで蹴り飛ばした。

信号は何もなかったかのようにほどなく青に。

ごっつい理由がわかった。


273 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:05:04.68 ID:tgR8T+Uw0

大阪の信号は無視してもOK


274 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:05:11.05 ID:XLWC+agr0

>>2
むしろ大阪国は韓だけでいいんじゃない?w


275 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:05:34.14 ID:lxHkY6h+0

>>266
普通に車を縫うように人が横断する
嘘だと思うんならつべに言って都市部のドライビング動画でも見てこい


276 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:06:06.08 ID:BKUg72Be0

日本人はユーザビリティを考える事ができないんだよね
独りよがりのデザインばかりで、トイレがどこにあるかを案内する表示すら統一されていない
これでは外国人観光客は呆れますわ


277 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:06:15.89 ID:g0nE9cfc0

>>215
ああ、その表現は削除してもいいよ。他になにかある?


278 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:06:27.36 ID:muvD2LVv0

訪日朝鮮人は減っているのでは?


279 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:06:45.34 ID:3esbSwnz0

>>276
別に来なくていいんだぞ


280 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:07:36.68 ID:lxHkY6h+0

アメリカのボタンは色々だな
ゴツいのもあれば、非接触式のタッチセンサーみたいなのもあったり


281 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:08:02.70 ID:t+Lyu+uS0

>>268
まあそりゃ毎日英語聞いてトレーニングしてたので、聞き取れるけどな
なんつうか、話す機会がないから身に付いてない感じ。
英会話したいわ。
たまに海外行くとやっぱ英語使うの嬉しいんだよな。


282 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:08:03.45 ID:AUVkceYQ0

>>17
自称英語が出来る民族だから・・・


283 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:08:10.66 ID:BKUg72Be0

>>279
お気の毒だが、いまや貧乏な日本人の方が不要な存在だね
観光地でも家電量販店でも派手に買い物しているのはたいてい中国人
日本人は見るだけで結局何も消費しない、日本人は金が無いからね


284 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:08:12.46 ID:ORm4eB3M0

中韓はいらない

ハングルなんぞ付けている観光地を見ると二度と行きたくなくなる


285 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:08:28.95 ID:q4ZlUoULO

>>271

支那朝鮮に媚びるしかない貴様の方がよっぽど惨めだろw

カネの為にプライドを捨てた売国奴め


286 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:08:51.59 ID:P8wTfI1a0

英語だけで十分だろ
見た目が悪いし

そもそも英語すら読めない馬鹿外人なんかほっとけ


287 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:09:15.57 ID:3esbSwnz0

>>283
普通の日本人は観光地の家電屋に行く必要がないからな
馬鹿だなー


288 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:09:22.29 ID:BKUg72Be0

>>285
その幼稚な2行の日本語をピコピコするのに4分掛かったのかい?時代に取り残されるって悲惨だよね


289 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:09:31.25 ID:kbfv0MD+0

韓国人って、統計上は多いけど、在日ばっかじゃん。

嫌いな国に来るわけ無いよな。

くんなよ。


290 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:09:33.46 ID:lxHkY6h+0

>>281
俺みたいに英語圏の嫁貰えばいいよ


291 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:09:50.99 ID:I88xK/2C0

>>276
温泉マークの噺が去年くらいにあったよね?
押しボタン信号の規格はどうか知らないけど。


292 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:09:52.05 ID:8sgmUsul0

Hey,this is yellowbox you are push at night.


293 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:09:56.93 ID:rTqnNRnz0

来んなよチョン


294 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:09:58.68 ID:BKUg72Be0

>>287
観光地に家電量販店があるってどこに書かれてる?
日本語読解力が無いなら英語なんて土台無理ですよあなた


295 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:10:01.85 ID:z+wNqRZN0

>>2
まったくだ
朝鮮人には信号なんか意味も無い


296 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:10:17.49 ID:HJ3AXriJ0

>>271
中国人は財布を持たずにポケットにぐちゃぐちゃ入れて現金が恐ろしく汚い上に、
中国国内の銀行ですら平気で偽札を出すレベルで現金に信用がないからこそモバイル決済が進んだわけだが。
ついでに、中共にとってもモバイル決済だと人民の金の流れが把握できておいしいというおまけ付きw


297 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:10:38.49 ID:t+Lyu+uS0

>>290
無理無理
結婚とかぜったい嫌だ
結婚なんて、大変なことおれには無理


298 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:10:50.52 ID:SARrInVL0

>>267

それだけ経済ユダヤの圧力が凄まじいんだろうな
昨今の東芝や日産 神戸製鋼の不祥事も裏で経済ユダヤが仕組んでる
中国共産党と経済ユダヤはグルだし、北朝鮮問題は明らかに日本をターゲットにしてる
日本のような強い文化と技術のある国は世界統一を目指す勢力からすれば邪魔なんだ


299 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:10:54.44 ID:3esbSwnz0

>>294
普通の家電量販店は観光地の家電量販店みたいに中国対応出来てないんだぞ
無知だなー


300 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:10:56.41 ID:p2eWTeJx0

だから!英語だけでOK

あほか!


301 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:11:04.22 ID:BKUg72Be0

>>296
ついに負け惜しみが定型文化されたようだね
負け惜しみのストックばかり増やしても君たちの人生が豊かになる事は無いと思うけどなぁ


302 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:11:13.02 ID:q4ZlUoULO

>>288

お前は話の内容が幼稚だ国賊


303 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:11:20.38 ID:t+Lyu+uS0

>>292
A pusher at night


304 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:11:45.18 ID:4PrYOUAy0

英語、中国語は判る。


だが、朝鮮!

お前はなんだ?何故しれっと入る?


305 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:11:46.69 ID:B4yN+Elb0

日本人は金銭的余裕がないってあるけど悔しいけど事実だな
中韓は言うに及ばず、東南アジア人にすら並ばれてる感がある


306 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:11:46.71 ID:BKUg72Be0

>>299
君が言う普通の家電量販店って具体的にどこ?
都内は中国語英語日本語の3カ国語を使える中国人店員が当たり前だよ


307 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:12:14.62 ID:t+Lyu+uS0

>>305
今はタイ人より給与少ないんだってね日本人


308 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:12:25.18 ID:BKUg72Be0

>>302
安直なオウム返しだなぁ
日本語作成能力も低そうだね
それではろくな仕事にありつけないと思うよ


309 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:12:47.09 ID:ANx7LPc30

出たよ幼稚過保護国家日本、海外いってみろよ成熟した国は余計な表記なんかないわ大人なら旅先で何とかしろてスタンスが普通だわ
どんだけ子供対応で煩い放送や表記だらけの小汚い国にしてんだよ


310 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:13:02.85 ID:SARrInVL0

>>283

ごめんな マジで来ないでくれ 中韓の連中はゴミでしかない


311 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:13:06.35 ID:t+Lyu+uS0

>>306
日中の言葉ができる中国人店員は時給3000円超えてるらしいね。


312 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:13:07.83 ID:5jBcsGIN0

英語だけにしろ


313 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:13:32.72 ID:HJ3AXriJ0

>>301
現実突きつけられることを負け惜しみというのか。
あんたの知ってる日本語と俺の知っている日本語は別物のようだな。


314 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:13:49.92 ID:nl+CfKox0

ここ、しょっちゅう通ってるが、絶えず渡る人がいるのでそんなに待ち時間があるとは思えない。
そもそも道幅が狭く、クルマも全然スピード出せないし、途切れることも多いので信号のないところで渡る人も多い。


315 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:14:18.30 ID:/WEpbNyu0

>>1
To Cross Street
Push Button
「道路を渡るときはボタンを押してください」

なんか誤解されそうな英語
しかも文法的に変だし
ここまでするならボタン押して信号が青に変わるまで待つように指示しろと


316 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:14:22.56 ID:BKUg72Be0

3世帯に1世帯が貯蓄ゼロ、これが今の日本なんだよね
とにかく日本人は金が無くて消費しない
結婚してもその半分が結婚式を挙げない
金が無いからね
そりゃ毎年給料が増え続けている韓国人や中国人を妬みうらやむのは当然だろう


317 :名無しさん@1周年: 2017/10/14(土) 08:14:27.76 ID:L+wy8v4X0

>>132
関東に限らず都市部は先払いの所は多いね

おすすめワード