【北朝鮮ミサイル】防衛省、PAC3を函館に展開へ [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :アザラシ伍長 ★: 2017/09/18(月) 01:19:05.58 ID:CAP_USER9


防衛省、PAC3を函館に展開へ

 北朝鮮の弾道ミサイルが2回にわたって北海道南部の上空を通過したことを受け、防衛省は航空自衛隊の地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」(PAC3)を北海道函館市周辺に展開する方向で調整に入った。政府関係者が17日、明らかにした。早ければ19日にも展開する。

 北朝鮮が8月29日と9月15日に発射した中距離弾道ミサイルは、いずれも北海道南部の渡島(おしま)半島と襟裳岬付近の上空を通過して太平洋に落下した。空自は全国に34基のPAC3を配備しているが、北海道周辺には千歳基地(北海道千歳市)と車力分屯基地(青森県つがる市)にしかなく、ミサイルの通過ルート付近の住民から不安の声が上がっていた。

 自衛隊の弾道ミサイル防衛は、イージス艦に搭載された海上配備型迎撃ミサイル(SM3)が大気圏外を通過するミサイルを迎撃。撃ち漏らした場合は落下する弾頭をPAC3が高度十数キロで迎え撃つ2段構えだ。ただ、PAC3の迎撃範囲は半径20キロ程度とされており、防護できる範囲が限られている。【前谷宏、秋山信一】

毎日新聞 2017年9月17日 21時56分
https://mainichi.jp/articles/20170918/k00/00m/040/097000c

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/09/18/20170918k0000m040098000p/8.jpg
PAC3=塚本弘毅撮影


308 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:33:00.67 ID:VG6qDeMb0

>>280
相手がどう考えるか、思うか、ということを
ただ気にしないだけでなく、全く想像すらできないというのは
中国人も同じだよ

あの地域のアジア人特有の欠点かもな
日本人とは違う種類の人たちだから彼らは


309 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:34:11.19 ID:apO0DV+20

>>306
故障等で何かが落下する可能性を考えているんだろ
経路上に有る大きな都市は函館くらいだから


310 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:35:44.45 ID:VG6qDeMb0

迎撃ミサイルうんたらより
攻撃用のミサイルを北朝鮮に撃ち込むほうが話早いだろ
とっとと終わらせようぜ


311 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:38:34.96 ID:nynEl5ph0

もし迎撃ミサイルが目標を外したら地面に落ちてくるの?


312 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:38:48.10 ID:1FQP8T9m0

最初からテポドン&ノドン用で、高度数百キロの宇宙空間を弾道軌道で飛ぶICBMには無力


313 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:39:21.61 ID:vGQQVRgB0

+++++++++++++++++++++++


悪の自民党に絶対投票してはだめ. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++


314 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:40:18.13 ID:QgAcbGrn0

はるばるきたぜ箱だけ


315 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:44:15.63 ID:k9bzrPwq0

タイヘイさんにザブオン


316 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:53:59.33 ID:Qtobwkt40

射程距離が短いパトリオットを配備しても弾頭搭載ミサイルなら危なくない?
今の軍備ではミサイル破壊は確か難しい問題だけど、ミサイル起動のGPSを狂わせた方が早くないか?
アメリカの衛星のGPSの電波を切ればどうなるの?


317 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:54:14.14 ID:w0F8g/PGO

あっち行ったり こっち行ったり大変だな

数増やしたら?


318 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:56:27.85 ID:apO0DV+20

>>316
飛行機とか困るんじゃねぇのか?


319 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 06:58:52.65 ID:X9QCWcGj0

函館なら陸自の函館駐屯地が
広いから、PAC3展開するには
ちょうどイイ場所があるよね

あとは、函館空港も広いし
ついでに幕府軍が最後に立てこもった
五稜郭も何気にオススメ^^


320 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:00:28.95 ID:97XhSPsC0

是非、函館山高射砲陣地跡に


321 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:04:32.49 ID:Z2Y/QPsM0

早く関東と関西に落としてくれ
こっちは期待してんだから


322 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:05:39.04 ID:Yf8js5eT0

>>317
全国防衛はSM-3が担当だしねぇ
今後はイージスアショアがその役割を担うし


323 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:06:09.85 ID:cFoQLH9T0

正直これ役立たずのゴミやで(笑)


324 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:08:18.49 ID:Yf8js5eT0

>>323
何をもって役立たずと判断するのかによるな


325 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:08:34.69 ID:bbby2ehn0

さあ、撃って来いよ!たとえ失敗して吹っ飛んでも不要な都市だ、遠慮するな


326 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:08:57.23 ID:EV4pWmlO0

>>256
横田基地ですね。


327 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:10:18.89 ID:+lyin+y60

飛んでるゴルフボールに、ゴルフボールを打ち上げて当てるようなもんだしな
本来は、敵の爆撃機を寄せ付けないための『脅し武器』だ (落とすとは言ってない)
ミサイル撃墜の鍵にはならないだろ


328 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:10:21.79 ID:5p4rYO6m0

ゴテゴテ


329 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:10:25.18 ID:QOkge+vN0

>>1
高い税金払ってるのに、2回も見逃しして、パック3とか意味あるのか?って思われてるからねw

ま、そのお陰で、北朝鮮が脅威ではないという良い宣伝になってんだけどwww


330 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:10:59.76 ID:apO0DV+20

>>325
函館なんて小さな観光都市だぜ、狙う価値もねぇわ

狙って撃つなら東京だw


331 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:11:13.18 ID:T5oSH/BG0

>>5
北海道ばかりに打つな!だよねぇ
あの位置が唯一誰にも文句言われないらしいが迷惑


332 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:11:42.31 ID:Yf8js5eT0

>>327
ゴルフボールって軌道制御用のスラスターと敵捕捉足用の赤外線シーカーと目標情報受信用のデータリンク装備ってついてたんだ
初めて知ったわ


333 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:12:08.55 ID:hv8+ayoU0

実験に最適


334 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:12:32.12 ID:Yf8js5eT0

>>329
かわいそうな情報弱者ほどそういう感想を抱くみたいね…
実際法律を知ってると今回と前回、迎撃活動しないのは自明の理なんだけど、バカはバカだから理解できんみたいね


335 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:12:38.90 ID:NfdprapX0

失敗して落下してきた場合の備えだろ、いちいち報道するのもカリアゲ様向けにか?w


336 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:14:28.68 ID:apO0DV+20

故障で落下しても大部分が海だもんな
実験にはあのコースが最適なんだろう


337 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:14:32.21 ID:3fiq8qWP0

>>330
アイヌ土人なら死んでも困らないだろ


338 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:14:36.41 ID:+lyin+y60

北が日本本土を飛び越えてミサイル実験するのを、
現時点で日本は認めてるわけだ
防衛する気あるのか疑問にもなる


339 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:15:44.04 ID:apO0DV+20

>>338
認めてねぇから遺憾砲は毎回撃ってるじゃんw

迎撃は不可能なんだからどうにもならんだろ


340 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:16:00.23 ID:T5oSH/BG0

>>306
確かに意味は無いかもだけど、千歳に一台しかないから精神的に少し安心
でも破片100kgが屋根を突き破ってくるんだよね
アショアが2023年導入らしいから、それまでの辛抱

ったく、あの豚、どんだけ迷惑かけるんだ


341 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:16:02.73 ID:Yf8js5eT0

>>338
認めてはいない
国連安保理決議に明確に違反してるし、国連安保理の決議を通じて制裁もしてる

ただざっくりいうと、日本本土着弾コースじゃない弾道弾は法律上迎撃してはいけないと、そうなってる


342 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:16:23.35 ID:O1ytNND10

朝鮮学校に配備されないのは卑劣な差別


343 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:16:47.77 ID:Yf8js5eT0

>>339
日本本土着弾コースなら迎撃するんだがなー
本土着弾コースじゃない限り法律で迎撃できないことになってるからな


344 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:17:47.64 ID:P8Hgbyp60

>>330
狙うなら札幌だよな


345 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:18:15.07 ID:Z2Y/QPsM0

関西関東消し飛ばしてくれ
気持ち悪い渡来系日本人モドキしかいないから絶滅させてほしい
あの平べったいのっぺり顔見てると虫酸が走る


346 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:19:13.11 ID:+lyin+y60

イージスでの迎撃態勢も全く意味をなしてない
迎撃しないなら無意味な税金無駄遣いで
政治的アピール効果も消えた


347 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:19:51.47 ID:Cbr9IgyC0

>>345
低身長頭でっかちのアイヌ土人憤怒か?


348 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:19:56.68 ID:Yf8js5eT0

>>346
あー日本語読めない文盲はそう考えちゃうみたいね
自衛隊法読む知能が少しでもある人間はそう考えないみたいだけど


349 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:19:59.55 ID:QnexKKyV0

日本は飛び越えるから対策しなくていいとか
パヨちゃんは北朝鮮の技術を信頼しまくってるんだな


350 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:20:48.90 ID:rnLGprEXO

お前ら六本木行って猪木に遺憾砲をぶっぱなしてこいよ。安倍ちゃんの遺憾砲より効果があるかもよ。彼には力道山魂が宿っているんだから。


351 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:20:57.99 ID:TmN6bcq40

いつも思うにPAC3以外の追撃システム配備すると赤組うるさいのに、これだけは毎回毎回配備しても静かだよねw


352 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:21:29.95 ID:Yf8js5eT0

>>349
へぇ、そういうこと言ってる馬鹿いるんだ
凄いな

とりあえず法改正して日本本土着弾コースじゃない場合でも迎撃権限持たせるようにしないと駄目だと思うけどね


353 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:21:30.06 ID:w5hJUJJt0

いつも走っているらしいけど、こんな時に国道走る戦車をみるとゾッとする


354 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:21:34.44 ID:+lyin+y60

で。
結論としては
『実は発射や飛翔コースを把握してるのは嘘ではないか』
『迎撃可能と言う受け売りも嘘ではないか』
『できないからなにもしないのではないか』
こうなる


355 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:21:40.03 ID:+2clOtBd0

やっぱりまずは北海道ですよね...


356 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:22:10.51 ID:Yf8js5eT0

>>354
少し日本語勉強すればその考えが前提から間違ってる馬鹿の戯言だと理解できるぞ


357 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:22:16.23 ID:SikSwAOV0

保守


358 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:22:25.85 ID:PBNNfMQ/0

射程が短いから意味ないもーん


359 :名無しさん@1周年: 2017/09/18(月) 07:23:33.91 ID:+lyin+y60

頭いいふりして
想定外だから仕方ない、で逃げまくる政府を信用する方がおろかだよ

おすすめワード