【スイス】75年前に行方不明となった男女、溶けた氷河から遺体で発見 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :みつを ★: 2017/07/18(火) 22:43:35.10 ID:CAP_USER9

http://www.afpbb.com/articles/-/3136162?act=all

【7月18日 AFP】75年前にアルプス(Alps)山脈で行方不明となった男女の遺体が、溶けて後退する氷河から発見され、7人の子どもたちの親だった2人の長年にわたる捜索に終止符が打たれた。スイスのメディアが18日、報じた。

 スイス日刊紙ルマタン(Le Matin)によると、2人の遺体は同国南部のディアブルレ(Diablerets)の山塊で、お互いの近くで横になった姿で発見され、2人のリュックサック、水筒、本、腕時計も一緒に見つかったという。

 ルマタンの取材に応じたリゾート企業「Glacier 3000」の代表の話によれば、遺体が発見されたのは先週の13日で、2人はクレバスに転落したとみられるという。(c)AFP

2017/07/18 21:44(ジュネーブ/スイス)

スイス南部ディアブルレの山中にある氷河から発見された、75年前に行方不明となったカップルのミイラ化した遺体(2017年7月18日提供)。(c)AFP/Glacier 3000
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/-/img_28008ef039ed70fa77e535b4e6d88ff2254264.jpg


200 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:07:54.42 ID:g47mwS320

戦時中で
牛の乳搾りに行って子供7人残して死んじゃうなんてどんな気持ちだったろう
一番下の女の子は存命していて「今までずっと探し続けていた」といってる
葬儀を行うらしい
どうぞ安らかに


201 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:08:07.77 ID:Kof3YXzB0

>>3
チャラ
ヘッチャラ


202 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:09:01.19 ID:+Jrrrmf90

学ランは着ていなかったのか。


203 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:09:37.89 ID:VcMPNoUz0

こんなになってしまうのか……
気の毒になあ……


204 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:10:21.84 ID:2VD6UlbT0

>>189
世代は違うが
重いコンダーラ
とかね


205 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:11:31.41 ID:x0F+H7zT0

>>25
英語の記事の良く有る表現だな
two who were parents of seven children
とか


206 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:13:25.93 ID:8wQ+Aw+00

>>15
底はナーゲルみたい。
女性用の山靴?


207 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:13:49.96 ID:KeQ0i3Zb0

ジャックとローズ?


208 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:14:10.51 ID:x0F+H7zT0

>>188
おれも
「重いコンダラ」
ってどういうものか今もって分らん


209 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:16:35.63 ID:2eAqVuqx0

理研のわかめスープ


210 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:16:47.83 ID:/ClxMfpP0

存命の娘の1人、マルスリヌさん(79)

両親がいなくなったとき4歳だったのか
つらいな親も子も


211 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:17:10.90 ID:CNhkxbIG0

藤岡弘、と誰?


212 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:17:20.57 ID:lMZHi3B+0

アンデス山脈で見つかった500年前の3体の子どものミイラのようにはいかないのか


213 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:17:30.13 ID:nMdxcqM70

クレバスに熱い欲望を挿入


214 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:18:49.87 ID:0wf4Doul0

スイスではよくある話


215 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:18:50.42 ID:ThAISFb+0

>>204
いえ、自分も重いコンダラを持って(引きずって)、血のにじむようなの練習をしているのだな、星飛雄馬たいへんだな、つらいことだな、そう思っていました。


216 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:19:40.93 ID:CNhkxbIG0

7人の子供がいたなら、こんなもんか
http://images2.corriereobjects.it/methode_image/2017/07/18/Esteri/Foto%20Esteri/coppia-593x443.jpg?v=20170718131303


217 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:21:46.94 ID:ESSiPqjt0

イマイチミイラがよくわからない
炭化してんの?



219 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:22:29.90 ID:ZJF8ZbTa0

植村直己もいつか見つかる


220 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:22:38.18 ID:yPNbwSOV0

>>1
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ


221 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:23:09.21 ID:PyL4hXWO0

温暖化


222 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:24:23.70 ID:1FpXJmAJ0

氷漬けだったのだから生前の状態そのままかと思ったら
黒く炭化してるとは。。。。。
これは医学部出身でもないとわからんな


223 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:24:54.52 ID:emeDzqcl0

↓氷河期世代が一言


224 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:26:03.02 ID:ThAISFb+0

>>211
藤岡弘、本田美奈子.


225 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:26:33.88 ID:1FpXJmAJ0

>>210
最近流行りのDQNカップルだったのだろう
子供そっちのけで登山に行きともにクレパス転落
普通はそうならないように地雷原と思われる場所は旦那を先に歩かせるのだが


226 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:26:48.39 ID:fmECsvQ40

えええええええ玉乗り仕込みたい、ってなんだよおお
たまのりしこ、みたいね〜じゃないのかよおおおお


227 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:29:33.43 ID:bwoPAefm0

子供はどうなったんだ

75年も経ってりゃほとんど死んでるかな


228 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:29:47.96 ID:cMAShFpm0

たまのりしことか言っている連中はアニメで日本語覚えた外国人か?


229 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:33:03.40 ID:ThAISFb+0

>>222
自分も氷河に埋もれていたので腐りもせず、行方不明当時のままの、まるで生きてるかのようなきれいなご遺体でみつかるのかな、などと思いました。


230 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:38:06.24 ID:8SYhUK860

>>25
これは翻訳者が低脳


231 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:40:21.12 ID:qTMliep00

冬眠する気だったんだな


232 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:43:52.53 ID:XoPiTkvV0

昔ジャンプの読みきりであったな
主人公の高校生が凍り漬けになり15年ぶりに解凍され高校生になってた主人公の息子と15年間時が止まった主人公でコンビ組むヤンキー漫画


233 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:44:51.78 ID:ym7N2DH30

>>177
玉乗り
シコ(〜のようだ)
見たいね
と思ってた


234 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:47:01.40 ID:BUIEgsab0

>>227
孫は居るだろうな


235 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:48:16.92 ID:bBftKq2O0

ロマンティックは「寝るよ」は良く聞くが「たまのりしこ」みたいねはこのスレで初めて知ったわw


236 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:48:41.69 ID:fwpwgTKc0

お熱いことでw


237 :ぴーす: 2017/07/19(水) 00:48:42.25 ID:xhk1QFxAO

頭空っぽのほうが夢つめこめるよ


238 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:49:05.72 ID:CNhkxbIG0

>>227
てんとう虫の歌


239 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:49:06.54 ID:Rh0Bm9uQ0

>>25
俺もそこで躓いた


240 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:51:01.25 ID:1G3O409f0

俺と同じに思ってた人多くて笑えたw
「タマノリシコ」見たいね〜って
Zが始まってしばらく思ってたわ。

タマノリシコって何だろって思ってたもんな


241 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:51:25.85 ID:JgwxEjc80

>>1
http://www.nikkansports.com/general/news/1857948.html
75年前行方不明の夫婦遺体 スイス氷河から発見
[2017年7月18日22時14分]

スイスのメディアは18日、1942年8月から同国西部シャンドランで
行方不明になっていた夫妻とみられる2遺体が約75年ぶりに
スイス・アルプスの氷河から見つかったと報じた。
遺体は凍っていたため保存状態も良かった。地元警察は身元確認のためDNA鑑定を行う方針。

夫妻は靴屋を営んでいたマルスラン・デュムランさん(当時40)と、妻のフランシヌさん(同37)。
42年8月15日、飼っている牛の放牧に出掛けたまま行方が分からなくなり、
捜索隊がクレバス(氷河の割れ目)などを捜したが見つからなかった。

遺体は今月13日にアルプスの氷河の中に
寄り添うように並んでいたのを作業員が見つけた。
標高2615メートル地点という。

スイスのメディアは、夫妻がクレバスに落ちそのまま凍結したが、
最近氷河が後退したので表面に出てきたとの見方を伝えている。

夫妻には子どもが7人おり、存命の娘の1人、マルスリヌさん(79)は
「これでやっと両親の葬儀ができる」と語った。

(共同)


242 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:54:28.66 ID:1FVu/SDv0

>>3
ふりかけの、のりたまだと思ってた
玉乗りだったのか


243 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 00:58:42.05 ID:BXyomeat0

>>229
クレバスに落ちたってことだから、氷の隙間から出られなくなっただけで氷漬けじゃないな。


244 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 01:00:09.47 ID:fHHsswCK0

あれがあそこに挿さってはなかったのか?


245 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 01:01:21.17 ID:cK22LAnN0

>>170

よ、よかった…まじで。
真っ青な空がチラチラ宇宙の切れ端みたいに垣間見える絶望とか怖すぎる。


246 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 01:01:27.99 ID:h3z5p+IK0

>>123
エベレストの冬期は難しいぞ!


247 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 01:01:37.02 ID:dZ3t6NQZ0

一人登山の場合 長い棒を横にしていけば
クレパス落ちても引っかかってくれるんだよね … そんなシーンがうろ覚え


248 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 01:02:02.23 ID:SAQswwiC0

あ、誰もオゴノリを喰った経験が無いってことかぁ


249 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 01:02:32.25 ID:SAQswwiC0

誤爆ごめ


250 :名無しさん@1周年: 2017/07/19(水) 01:02:34.19 ID:kKQN2qnW0

おかえり!

おすすめワード