http://www.afpbb.com/articles/-/3136162?act=all
【7月18日 AFP】75年前にアルプス(Alps)山脈で行方不明となった男女の遺体が、溶けて後退する氷河から発見され、7人の子どもたちの親だった2人の長年にわたる捜索に終止符が打たれた。スイスのメディアが18日、報じた。
スイス日刊紙ルマタン(Le Matin)によると、2人の遺体は同国南部のディアブルレ(Diablerets)の山塊で、お互いの近くで横になった姿で発見され、2人のリュックサック、水筒、本、腕時計も一緒に見つかったという。
ルマタンの取材に応じたリゾート企業「Glacier 3000」の代表の話によれば、遺体が発見されたのは先週の13日で、2人はクレバスに転落したとみられるという。(c)AFP
2017/07/18 21:44(ジュネーブ/スイス)
スイス南部ディアブルレの山中にある氷河から発見された、75年前に行方不明となったカップルのミイラ化した遺体(2017年7月18日提供)。(c)AFP/Glacier 3000
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/-/img_28008ef039ed70fa77e535b4e6d88ff2254264.jpg
玉乗り仕込みたいね
>>89
クレバスに落ちた時点でやや砕かれ
氷河の移動に伴いすり潰され
ってかんじか
他国が必死に戦争してる中
平和国家スイスはのんびり山登りかよ
75年ぶりだねぇ
熱湯かければ生き返るだろ
そのまんま冷凍保存されてるのかと思いきや。
まさか温暖化の影響ってわけでもないね?
たまのりしこ
ってなに??
ルマたん
当時のままの姿で氷漬けされて発見だったら面白いのに
>>43
バナナが黒くなるのと同じ原理
クレバスに落ちた人が撮影した映像
https://www.youtube.com/watch?v=H_C_PQ0WJjs
”溶けた氷の中に 恐竜がいたら 玉乗り仕込みたいね”
これ何としても歌詞にして伝えたかったわけ?
メッセージとしてそんなに重要?
小説であったよな
大戦中、ドイツ山岳猟兵がアイガー北壁に挑むやつ。
最初に氷漬けのドイツ兵のミイラが見つかる。
第二次世界大戦の頃か
武器よさらばと思えば七つの子を残した労災だったでござる
昔のスイス人は子沢山だったんだな
その後の苦労が偲ばれる
サウンド オブ ミュージック
を思い出した。
>>155
いんぐりもんぐり
の仲間みたいなもんだよ
>>164
自力で生還しました。
やっぱりマイクロドライが最高だな。
>腕時計も一緒に見つかったという。
Gショックで動き続けてたら壮大なステマ
>>174
アルプスよもう一度
意外と「たまのりしこ」だと思い込んでた人が多くて安心したw
靴2足とリュックしかわからん、どこに頭部があるって?
臆病なんで原型留めてなくて良かったけども。
山をアイス
>>41
朝鮮学校出身者は日本語が不自由なんよ
というのは朝鮮学校では国語(日本語)の授業時間を削って朝鮮語の勉強をするから、
当然の帰結として日本語能力や日本語作文能力が涵養されない
たまに「何だよこの日本語」って文章があるのは朝鮮学校出身の奴らが書いてるからだよ
>>17
1942年だから当たり前だろ
親も安心しただろう。
>>81
ちがうよ
牛の乳搾りに行った
GENEVA (Reuters) - The frozen bodies of a Swiss couple who went missing 75 years ago in the Alps
have been found on a shrinking glacier, Swiss media said on Tuesday.
Marcelin and Francine Dumoulin, the parents of seven children,
had gone to milk their cows in a meadow above Chandolin in the Valais canton on August 15, 1942.
母親はこの日初めて夫に同行した
いつも妊娠中だったから
>>18
> 「たまのりしこ」みたい、って一体何なのかと不思議でしょうがなかった
今年で35になったけどまだ分からんわ
「ここはどこじゃ?」
>>161
おい!カスラックが徴収にくるぞ!!
>>56
そもそもその頃は現在の地点まで氷河じゃなかったから今回出てきたわけで、この程度の気候の自然な変化を温暖化だと騒いでることがおかしい
植村直己(巳かな)さんも見つかればいいね
で結局たまのりしことは何なんだ???
婆ちゃんが言ってたなあ、、危ない所に行くなって