【政界再編】菅直人元首相、民進に見切りか 「脱原発党」結成に言及 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :野良ハムスター ★: 2017/07/18(火) 16:30:11.79 ID:CAP_USER9

菅直人元首相は18日、次期国政選挙に向けて「原発ゼロ」を公約に掲げる全国規模政党結成に言及した。

菅元首相は自身のブログで「次期国政選挙では『原発ゼロ』を明確に公約に掲げる政党が議員を国会に送れるようにしなくてはならない。そのためには民進党が少なくとも『2030年までに原発ゼロを実現する』と明確に公約に掲げることができるかどうかだ」とした上で、「それができないとすれば5人以上の国会議員が参加する脱原発党=緑の党を全国規模で再結成し、当選者を出せるようにすることだ」と記した。

そして「1992年の参院選では細川さん率いる日本新党が比例で4人の当選者を出し、翌年細川連立政権が誕生した。次期衆院選と参院選で明確に原発ゼロを公約する全国規模で活動できる政党を確立し、原発推進派と対峙したい」と決意をつづっていた。

菅元首相は11年に起きた東日本大震災と東電福島第一原子力発電所事故の時の総理大臣だった。

http://lpt.c.yimg.jp/amd/20170718-00000149-sph-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000149-sph-soci


952 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:16:21.80 ID:b0GLCJ4l0

辻本さん 菅さん 仙谷さん
3人で緑の党を作って欲しい
こんな綺麗な党はない
美しい!
投票します


953 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:16:35.89 ID:r6JkmlVG0

比例当選で離党したら、次の選挙で勝ち目ねえじゃん


954 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:17:08.73 ID:2sc6Wd+t0

>>945
あの小狡い辻元がバカ菅についていくわけがない
前原が相手なら分からんけどなw
こう考えると民進ってホント酷い集まりだな


955 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:19:06.65 ID:KERDdfyG0

地元福島だけどこいつのことは絶対許さない


956 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:20:01.01 ID:RsNUWEdZ0

菅と山本太郎とあと3人


957 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:21:16.82 ID:ilHxHkqO0

>>955
体育館の被災者をわざと無視して帰ろうとしたのも菅だったな
民進はそんなやつばっかw


958 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:21:19.63 ID:b4V6JJbK0

解散ライブでデビューみたいなことになりそう


959 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:21:45.08 ID:2sc6Wd+t0

>>956
ごみの処分なら民進党と自由党と社民まとめてにしてくれ
共産党からはとりあえず小池出して後は様子見


960 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:22:26.92 ID:1fLFozTO0

何がすごいって

こいつ首相時代には原発推進派だったということ

自民党の原発政策は甘い2020年までに原発をどんどん新設すると閣議決定していた
そして震災の2か月前に東京電力の原発で1000を超える問題が発覚しても福島原発を延長した張本人
1000のうち900が柏崎で100が福島だったけど
社員の教育やっていないとか点検やっていないとか多すぎだった

それが震災後にはなぜか脱原発とか言い出す


961 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:23:24.13 ID:2sc6Wd+t0

>>960
原発に限ったら小泉も似たようなもんだろ


962 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:23:47.98 ID:W/9cwcLt0

外国への売り込みも含め原発推進に一番積極的だった首相だよなこの人


963 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:25:11.12 ID:h1o3LO4u0

まだ議員やってんのか
お遍路行けよ


964 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:25:45.71 ID:/q9KfqJi0

国民は菅直人に見切りをつけてるのに


965 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:26:22.25 ID:KMwFkpfH0

細川は襲撃されたけど助かった
菅はどうかな?助かるのかな?


966 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:26:34.54 ID:Fd2xyBlJ0

G7でのコイツのカッコ悪さって言ったらなかったなwww
ブサヨは海外には全く不向きで使い物にならないことがあの一件でよく分かったわwww


967 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:27:37.37 ID:lPs6dcgC0

これ以上のクズはいない
しね


968 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:27:45.19 ID:NeVnCmtt0

たぶん党内の他の人は心底出ていってくれと思ってると思うよ。


969 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:29:57.82 ID:iUl3sty20

民主党は追い出す奴間違えた
小沢こそ残すべきだった


970 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:30:40.50 ID:73sqfJsn0

バカン、遂に動いたか!


971 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:32:43.83 ID:coZBng7H0

ゴミを散らかすな。
固まってろよ。


972 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:37:51.93 ID:NLTJwRPk0

>>912
おらん、おらん 選挙は金だけで成り立てん、票だって無料じゃ無いんだな

脳味噌よりも弁や全身を優先して目立たないと成り上がりは当選できない!

それに利用したい人間が自分よりバカでないと意味がない


973 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:40:40.08 ID:VrtxcjkP0

地球から離球しろ


974 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:41:00.43 ID:NLTJwRPk0

>>940
お前糞だって立派な役割や用途を持ってるんだぞ

糞に失礼な!


975 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:45:04.13 ID:KHXdgK/r0

>>927
なら、翁長知事と菅直人・有田ヨシフ・舛添・習近平の提携だな。


976 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:48:38.54 ID:uPmHhVkE0

いやお前も見切られてるよw


977 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:55:00.46 ID:BYlwA42F0

民主党 菅直人政権策定 エネルギー基本計画2010
http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/100618honbun.pdf


2.原子力発電の推進
(1)目指すべき姿
原子力は供給安定性と経済性に優れた準国産エネルギーであり、また、発電過程においてCO2 を排出しない低炭素電源である。
このため、供給安定性、環境適合性、経済効率性の3E を同時に満たす中長期的な基幹エネルギーとして、
安全の確保を大前提に、国民の理解・信頼を得つつ、需要動向を踏まえた新増設の推進・設備利用率の向上などにより、原子力発電を積極的に推進する。
また、使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム・ウラン等を有効利用する核燃料サイクルは、原子力発電の優位性をさらに高めるものであり、

「中長期的にブレない」確固たる国家戦略として、引き続き、着実に推進する。

その際、「まずは国が第一歩を踏み出す」姿勢で、関係機関との協力・連携の下に、国が前面に立って取り組む。
具体的には、今後の原子力発電の推進に向け、各事業者から届出がある電力供給計画を踏まえつつ、
国と事業者等とが連携してその取組を進め、下記の目標の実現を目指す。

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約85%を目指す
(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998年度)約84%)。

さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。
これらの実現により、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、
2020 年までに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。



ベトナム原発、日本が受注 菅総理トップセールス(10/10/31)
https://www.youtube.com/watch?v=Y-Frfzjr9mY


978 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:55:42.39 ID:VFYMyWfK0

見切ったんじゃなくてこいつがぶら下がり続けてただけだろ。

こいつ、「何とか老後まで逃げ切った」くらいにしか思ってないだろうな。


979 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:56:08.38 ID:1nlgmuvH0

離党まだー?


980 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:56:40.30 ID:3RGZ97+30

韓新党?


981 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 22:57:34.06 ID:SnMnfXng0

後ろから撃つのは、石破だけじゃなかった件w


982 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:01:09.82 ID:Qxn1JBjt0

元首相が比例復活当選w


983 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:01:14.44 ID:GCJaA6eF0

キングボンビーw


984 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:02:18.16 ID:BNsGsSPU0

>>884
俺もこいつだけは許せん。日本人なら、こいつのやったこと、言ったこと知ったら、絶対許せんはず。


985 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:03:08.36 ID:q3excPku0

>>977
菅は今でもいらんと思ってるが
当時ネットでは売国売国とだけ言っててこの話を聞いた記憶が無かったんだが
どんな反応だったっけ


986 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:03:17.48 ID:B2T0eOx/0

あの時総理大臣やってたのは気の毒だとは思うけど、あそこまで無策無能で潔く無い姿を見せられたらもう退場してくれ顔も見たく無いとみんな思ってるだろう。


987 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:04:23.65 ID:6AR0hcMR0

社民連でいいじゃん


988 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:04:49.53 ID:8nqKZbLvO

脱原発とほざいた奴ら選挙で惨敗してるだろw
お前が見切られてんだよ売国奴無能カンチョクト


989 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:05:21.42 ID:BNsGsSPU0

小平市民?も民意でようやく落選させたのに、比例で復活して喜んでやがる馬鹿。市民も選挙の意味わからなくなるわな。


990 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:06:00.63 ID:sptLyyrL0

ここで自ら党を割るとか本当に優秀な自民党応援団だわ


991 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:06:00.75 ID:Yq3WZsNm0

「過っては改めるに憚ることなかれ」という。
>>1の菅先生を応援する。


992 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:07:09.27 ID:sptLyyrL0

消費税増税で景気回復!はどうなったよ?


993 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:07:15.91 ID:MtGr+ZAQO

>>981
菅を後ろから背中を押してあげたいのは民進党だよな
まさか向こうから進んで厄介払いされてくれるかっていうw

民進がこの好機を上手く活かせれば化ける可能性がある


994 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:07:32.32 ID:21y/3YVb0

なんでだよ


995 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:07:50.95 ID:QlL3YDbx0

どうぞどうぞ
そして二度と政界に現れるな


996 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:08:30.43 ID:B2T0eOx/0

割っても誰も付いてかないから意味がない。ヨシフとか白とか辻本とか引き取ってくれれば見直すけど。


997 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:11:04.07 ID:ECaKVmmH0

馬糞の川流れ
散り散りに分解してやがて消えていく
民進党にはお似合いだ


998 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:11:31.84 ID:q3excPku0

辞任ファーストを割れ


999 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:12:23.14 ID:sFHchw6n0

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)このゲリーーーーーーーーーっ!!


1000 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 23:12:44.99 ID:sFHchw6n0

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)このハゲーーーーーーーーーーーーっ!!!


1001 :2ch.net投稿限界: ID:???

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

おすすめワード