【うっ雹】関東で激しい雷雨、落雷やヒョウも [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :trick ★: 2017/07/18(火) 15:29:18.77 ID:CAP_USER9

【写真・関東の雷雨】落雷やヒョウも - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201707/180215/
2017/07/18 15:20 ウェザーニュース
連休明け18日(火)、午後になって東京や神奈川の西部から雨雲・雷雲が広がってきています。その様子を、ウェザーニュース会員から届いた写真でご覧ください。
ヒョウ(雹)が都心で
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201707/201707180215_box_img0_A.jpg
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201707/201707180215_box_img1_A.jpg
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201707/201707180215_box_img2_A.jpg
https://memgvs.weathernews.jp/a/rad/kanto2-area/anim.gif

関東南部は夕方にかけて局地的な激しい雨に要注意。道路冠水や落雷、突風にも注意が必要です。


327 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:23:25.20 ID:VEr3khRO0

蓮舫の嘘会見に天が怒ったんだろ


328 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:23:35.42 ID:jb7GBZ7X0

関東なんて人間の住むとことちゃうのに


329 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:23:43.78 ID:jcEZkzFy0

うお、福岡市内も急に嵐になった。

今年は日本全国おかしいな。


330 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:24:21.82 ID:V5Ud384c0

涼しくてありがたい


331 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:24:57.61 ID:Xo1bbxxi0

仕事中、氷砂糖みたいな大きさの雹がバンバン降ってきて怖かった。


332 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:25:44.60 ID:Wswyb1yl0

山にだけドバーって降ってくんねーかなー


333 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:25:55.88 ID:/oYh+PiO0

>>331
そりゃ大変だったなおい
どのへんだい?


334 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:26:10.33 ID:r3R4lo5j0

激しい雷雨と大きな雹が降っているときは自衛隊の軽装甲車しか移動手段はない


335 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:26:23.22 ID:KqW6gO7D0

>>326
マジっすか

野外に停めてある先月納車された車が心配すぎる
今すぐ帰りたい....


336 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:26:40.75 ID:iixNjYeZ0

>>1
もうすぐ、朝鮮核戦争と東亜大戦クルー!

228 M7.74(三重県) 2017/07/17(月) 20:15:24.16 ID:gg7rFYM80
ささくれでんちゃん‏@denchan1111 7月15日

数年前
漬けた梅干しに全部ではないけど
カビが生えてしまった
それから約半年後
起きたのが東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発。

『梅干しにカビが生えたら悪いことの前兆。
(広島長崎原爆と)日中太平洋戦争敗戦の年もカビが生えた』
と昔聞いたのを思い出した

#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください


337 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:26:44.11 ID:htQJtKrU0

江戸の黒豹〜


338 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:26:46.36 ID:oCbhjx3v0

(´ꙨꙪꙩ`)
http://i.imgur.com/jbH3JyM.jpg


339 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:26:52.12 ID:IqI1Nb1c0

凄かったね
これでいよいよ本格的な夏がくる


340 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:27:05.32 ID:Xo1bbxxi0

>>333
スカイツリーの近く


341 :死神: 2017/07/18(火) 18:27:26.78 ID:iQYGdBcH0

雹は呼んだけど本当にきたか見ないと信じられん。


342 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:27:31.72 ID:1J2kWsnB0

豊島区のヒョウ
http://may.2chan.net/b/src/1500362180188.webm


343 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:27:45.99 ID:htQJtKrU0

>>338
毎度
相変わらず可愛いな


344 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:28:28.79 ID:tHH0OI7x0

>>335
車ボコボコになってたら慰めてやるから報告よろ
(^^)


345 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:28:49.82 ID:/JZFaALr0

>>338
マスク被ってるのか新右衛門さんならケツアゴにしろ!


346 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:29:30.18 ID:1J2kWsnB0

>>339
毎年夏前の7月下旬頃に凄い雷雨が来るよな


347 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:29:32.78 ID:RChWySzF0

ゲリラ豪雨で洗濯物が全滅した(´・ω・`)


348 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:30:23.29 ID:/TQQcD6I0

>>323
多数決だと3分の2の方が勝つww
わざわざウサギ小屋に住むトンキン人


349 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:31:06.50 ID:htQJtKrU0

>>344
ぶっちゃけよっぽどでかくなけりゃ問題ない


350 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:31:25.65 ID:xjCA1EaK0

お陰で雨も降ってないのに埼玉が涼しくなったw


351 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:32:55.35 ID:/TQQcD6I0

>>350
埼玉ってどこだっけ??


352 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:34:24.52 ID:2PEctcWY0

建物破損したら火災保険で補償してもらえる場合もあるよ


353 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:34:51.21 ID:n/wmRng20

これから8月くらいはこんな感じか?東京で生きていくのも命がけになって来たな


354 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:35:26.10 ID:U6Y3S8lK0

>>334
アメリカのトルネードに伴う雹はグレープフルーツ大というから恐ろしい
こんな大きな氷の塊が1万メートル上空から降ってきたら弾丸と同じ破壊力がある


355 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:36:04.96 ID:VIlqGQG50

屋外駐車場で、さすがに雹害車になっただろうと覚悟したけど
大丈夫そうだな。パチンコ玉くらいのがけっこう降った
@東京多摩地区


356 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:39:42.19 ID:7FkoV2Bi0

結局雨ハコズ…スコシウルオイヲクダサイ


357 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:40:58.43 ID:xTsSP1f80

NHKのニュースで見たけど、瓦礫がそのまま降ってきたのかと思った。


358 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:41:48.24 ID:q3RSzizR0

豪雨と物凄い大きさと量のひょうが降って来たから
テレビ付けてみたらTBSで危険水域と言ってたから高田馬場駅辺りの神田川かと思ったら
くだらない安倍のネガキャンだった


359 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:43:58.41 ID:iixNjYeZ0

>>339
>>346
アメリカが、中露北チョンの、
リアル<ユニオン>につきつけた、
北チョンの大量殺戮破壊兵器、
核弾頭搭載可能な長距離弾道ミサイルの、開発阻止武力行使の猶予期間、
「百日の忍耐期限」が、昨日終わった。

ああ、もうすぐ、朝鮮核戦争と東亜大戦クルー!

228 M7.74(三重県) 2017/07/17(月) 20:15:24.16 ID:gg7rFYM80
ささくれでんちゃん&#8207;@denchan1111 7月15日

数年前
漬けた梅干しに全部ではないけどカビが生えてしまった

それから約半年後
起きたのが東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発。

『梅干しにカビが生えたら悪いことの前兆。
(広島 長崎原爆、日中太平洋戦争敗戦)
終戦の年もカビが生えた』
と昔聞いたのを思い出した

#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください


360 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 18:55:38.70 ID:20TSO0nJ0

すぐ終わった…


あのすごいのが降り続いてたら



面白かったのに(´・ω・`)


361 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:03:38.18 ID:5IBPXPyl0

>>329
今年というかこれから年々ひどくなるんだよ


362 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:10:18.81 ID:P87CIM9I0

暑いからうちの方にも雹降らして


363 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:18:36.03 ID:gfFZFvR40

東京民の車ボコボコらしいよ

https://pbs.twimg.com/media/DFAdNi1UwAUnXKE?format=jpg


364 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:27:31.29 ID:chAl2PwX0

>>142
それだと思う


365 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:36:49.09 ID:Iy8QYoVY0

ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
Ftghhhhhhvvxxfghhj


366 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:43:54.34 ID:wfkthdYi0

我が家は車とかじゃなくて網戸がボロボロに穴だらけかつ千切れてたよ
とりあえず網戸は急ぎで使いたいからこれから近くのダイソーで網戸のネットを買ってくる予定ホムセン遠いし
あと外に出しておいた鉢植えの植物の葉も穴だらけかつ千切れまくり…
恐るべし雹の威力だね


367 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:46:21.73 ID:jb7GBZ7X0

関東には化物が出る


368 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:48:25.45 ID:PCC0ZdabO

ヒョー!!


369 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:48:40.65 ID:BcfkuO8k0

亜熱帯と変わらんレベルだな。


370 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:50:05.94 ID:wfkthdYi0

>>293
うちはまさに板橋区で練馬区との境だけど雹振りまくったよ


371 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:50:11.05 ID:f2yFPOb+0

ドラゴンボール採り放題


372 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:50:20.10 ID:KiwNEndR0

もう今まで生きてきた数十年の
気象知識、経験の蓄積は何の役にも立たない程変化してるっぽい


373 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:51:05.93 ID:AfQZo4Tr0

金もらってる専門家ですら想定外で全部すますレベルだしね


374 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:52:25.12 ID:UV0EZkZ/0

>>20
駐機中に雹でボコボコにされたらかなわんでしょう。ゴルフボールより大きいとそこから亀裂が大きくなって落ちるかな?
富士山山岳波の影響で揺れたりするかな千葉沖。


375 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:54:36.25 ID:UV0EZkZ/0

>>325
天候で国家元首の首が飛んだり滅んだりするのが普通。


376 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:55:48.29 ID:SmS4VPTG0

>>272
0:24頃笑うわw


377 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 19:55:49.37 ID:UV0EZkZ/0

>>326
中標津で以前あった。

おすすめワード