【うっ雹】関東で激しい雷雨、落雷やヒョウも [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :trick ★: 2017/07/18(火) 15:29:18.77 ID:CAP_USER9

【写真・関東の雷雨】落雷やヒョウも - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201707/180215/
2017/07/18 15:20 ウェザーニュース
連休明け18日(火)、午後になって東京や神奈川の西部から雨雲・雷雲が広がってきています。その様子を、ウェザーニュース会員から届いた写真でご覧ください。
ヒョウ(雹)が都心で
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201707/201707180215_box_img0_A.jpg
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201707/201707180215_box_img1_A.jpg
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201707/201707180215_box_img2_A.jpg
https://memgvs.weathernews.jp/a/rad/kanto2-area/anim.gif

関東南部は夕方にかけて局地的な激しい雨に要注意。道路冠水や落雷、突風にも注意が必要です。


226 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:52:40.09 ID:8f+Is+5z0

>>43
直後安売りセールやってて、しばらくはボコボコのがちょいちょい走ってたけどもう一巡して買い換えたんじゃない?


227 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:52:50.54 ID:cDuzQMYb0

カッコ内が読めない


228 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:52:53.76 ID:yzeVLl700

>>189
いいご身分だな・・・


229 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:53:07.43 ID:I8SBKvkt0

>>204
すごい、気温も下がったが何より思うのが、遠くがモヤかかってたのが超スッキリ綺麗になってる。


230 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:53:18.71 ID:j8zezJ8y0

25年くらい前にヒョーが降るでしょうって聞いてフライングバルセロナを想像してた


231 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:53:27.99 ID:mxaJuPfz0

>>216
なんかカッコいい
スカイツリー?


232 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:53:28.50 ID:/N/UFqHo0

遮光カーテン買いに行きたいんだがやめとくかな、第2波きそう


233 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:53:42.03 ID:I7NSjhcu0

あとで車の凹み見ておかないと


234 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:53:54.04 ID:guMxW5xN0

バルパンサーがひとこと


235 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:54:00.18 ID:zZkr0KhgO

>>196,201,204
雨が降りだす前に涼しくなったけど、止んだら凄い蒸し暑いよ。
実は家の方はそんなに降らなかったんだよね。
夕立と言えないレベルの普通の雨だった。
雷もかなり鳴ってたけど、音は遠いし落ちた気配も無かった@目黒区


236 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:54:46.04 ID:4BUboPBi0

ま、たまに降ってもらわないとこっちは干上がっちゃうからな、短時間で済ませてもらってちょうどいいお湿り
そこそこ派手な雨が降るって予報も当たって備えられたし問題ない


237 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:54:47.27 ID:bCkzAJSx0

上尾の現場に居たけど兆候はあるぞ
突風くる前に鳥が群になって止まり木に非難してた
あれ見て逃げれば被害は無かったはず


238 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:55:11.52 ID:/N/UFqHo0

>>216
今日の?


239 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:55:12.97 ID:a0hylJL/0

洗濯物がちょっと濡れた


240 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:55:38.03 ID:u9KW0mtcO

朝、ネットで天気予報見たら雨マーク(雷雨)だったのに、怪しい雲が少し来ただけで、全然降らなかった。@古河市


241 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:55:45.26 ID:mnS8O6y10

>>8
一瞬停電も起きたよ
あと店舗で浸水とかあったし


242 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:56:04.28 ID:BMKJjwZg0

PM2.5も流れたったわ。


243 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:56:14.41 ID:4/JZ70JO0

最近新車買った人最悪やろこれw


244 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:56:23.72 ID:h8S3cu760

豊島区でこれに遭遇したが、凄まじかったわ
木の葉っぱはちぎれて大量に落ちるし
屋外の物は壊れるし、でかい雹って破壊的なんだな


245 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:56:23.83 ID:u22fbSGl0

ヒョウが都心で


246 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:56:35.34 ID:/N/UFqHo0

お湿り大事。
植物がカラカラシナシナだった


247 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:56:35.69 ID:1IqE2ZhP0

災害でもないのに東京ローカルなスレ立ててもなあ


248 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:56:46.34 ID:tGiniut70

>>59
たいしたことないよ
この前四センチくらいの降ったばかりだ


249 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:57:49.61 ID:G1Jxe7uB0

>>1
安倍政権になってから災害続きだな
呪い返しにあっているんじゃないか?


250 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:57:51.50 ID:mZcDx6FJ0

南極の巨大氷山、大陸から分離 重さ1兆トン https://www.cnn.co.jp/fringe/35104179.html



【写真・関東の雷雨】落雷やヒョウも - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/201707/180215/




251 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:57:52.12 ID:/N/UFqHo0

アラレならいいね
五ミリ以下だから被害が少ない


252 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:58:25.12 ID:LJzxviwN0

>>216
竜巻の映像みたことあるけど、それの一歩手前っぽい雰囲気がある


253 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:58:27.32 ID:a5q25Zd80

関東のゲリラ豪雨は隙を生ぜぬ二段構えなの?
ゲリラ豪雨ゲリラ豪雨って何度も聞いてるとゴリラげいうになってくるよね


254 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:58:48.38 ID:I8SBKvkt0

>>216
これどこだ?

嵐が西側からきてるとすると、向いてる方角は南西。
スカイツリーだと南西に向けると必ず隅田川が映るはず。
特徴的だったり高層な建物も見当たらないし気になる。


255 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:58:58.68 ID:KlHyljeU0

この非常事態に小池百合子はなんか対応してるの?


256 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 16:59:10.53 ID:5382oPs40

>>216
ひっでえな


257 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:00:07.15 ID:zZkr0KhgO

>>249
菅、村山政権の時も最悪な災害が有ったね。


258 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:00:42.44 ID:rNkPlEfFO

雹とは初夏の季語である。


259 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:03:03.16 ID:U/Sr9QI90

>>89
これを見に来た


260 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:04:41.16 ID:/N/UFqHo0

>>255
ラジオ体操してるで


261 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:07:20.20 ID:qaPlDvD80

>>76
東京ファースト


262 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:10:28.31 ID:lmzY19OR0

>>255
いつものように飄々としてます(´・ω・`)


263 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:11:37.92 ID:LAO8Joyb0

雲「熱いだとおおおおおおおおお
氷をプレゼントしてやるw


264 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:11:44.11 ID:AfQZo4Tr0

>>216
よく地下になんて行ったな


265 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:12:25.31 ID:TOkDyvOc0

これで車ボコボコにならないの?


266 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:12:29.76 ID:P87CIM9I0

風向き変わりすぎて10分前の予報が全然当たらねえw


267 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:13:37.21 ID:Pu0dVkbA0

東京はどのくらいの熱を発生させているのか?
計測と気象との相関を調べないと


268 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:14:00.42 ID:/N/UFqHo0

雨雲レーダーみながら間をくぐって家までたどり着いた、ベランダに水槽あるから雹降らないでよかった、冷えてお腹壊しちゃう


269 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:14:28.60 ID:h9AkrBK8O

ノコノコと視察に出かけた蓮呆の延髄の大事な骨に直撃して半身不随になばいいのに


270 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:16:25.27 ID:lmzY19OR0

>>265
なったよ(´・ω・`)


271 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:17:09.51 ID:TERTl1kq0

ウォーキングの途中で降られてしまった びっしょり


272 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:17:13.61 ID:mRhmxSso0

【動画】
池袋に雹降って来た 当たったら死ぬやつですわこれ 2017年7月18日
https://www.youtube.com/watch?v=UWrC4Fb38oI


273 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:17:17.70 ID:mWdun8/dO

>>257 悪政に神様が怒ってるんだろうね 災害地域はたまったもんでねーよ、全くよ
早く総理かわってー


274 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:17:20.05 ID:vOMilBcZ0

正規軍並の力を持ったゲリラ豪雨


275 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:19:29.55 ID:Z1cXy4kp0

これは6時、7時、のニュースが…


276 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:20:19.45 ID:r0aGYRPG0

もう止んだか?


277 :名無しさん@1周年: 2017/07/18(火) 17:20:34.04 ID:oZK36AWA0

やっべヒョウ降って来て、うちの犬にくっついてる。
http://stumblab.com/wp-content/uploads/friends-cheetah-labrador-dog3.jpg

おすすめワード