【格安SIM】「ニコニコSIM(仮)」登場(FREETEL) プレミアム会員1年無料になるもカウントフリーに動画含まれず、解約条件も厳しい残念仕様 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :trick ★: 2017/06/20(火) 22:21:53.52 ID:CAP_USER9

「ニコニコSIM(仮) powered by FREETEL」が登場、プレミアム会員1年分が無料に - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1066262.html
関口 聖2017年6月20日 15:40

 ドワンゴとプラスワン・マーケティングは、SIMカード単体のMVNOサービス「ニコニコSIM(仮) powered by FREETEL」の提供を開始した。25日には、「ニコニコSIM(仮)」の登場を記念した生放送も行われる。

 「ニコニコSIM(仮) powered by FREETEL」は、FREETELのSIMカード(ドコモ回線、月額499円〜と、動画サービス「niconico」のプレミアム会員(月額500円)がセットになったサービス。
契約から1年間は、niconicoのプレミアム会員費が無料となる。niconicoを視聴する際には、プレミアム会員特典である混雑時の低画質モードの会費やタイムシフト視聴機能などが利用できる。

またFREETELのプランで、「データ定額1GBプラン」以上を選んでいると、LINEやPok?mon GOの通信量や、アプリダウンロード時の通信量が無料になる。
3GB以上ならTwitter、Facebook、Instagram、Facebook Messengerの通信量も無用になる。

 6月中に契約すれば、SIMカードトレイを開けるための「ニコニコSIM(仮)オリジナルSIMピン」がプレゼントされる。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1066/262/03_s.png


301 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:40:19.52 ID:e0xLn9o/0

無料会員だとほとんど使えないからニコニコ自体に全く興味わかない


302 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:41:40.00 ID:CQMAjkH/0

>>299
配信者が言ってたたが急激にプレミアム会員が減ってるって言ってたわ
公式が発表してる以上に、脱会してる人数多くて、もうオワコン、保たないとさ


303 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:42:30.53 ID:8GbdH/MF0

予備回線にもなりゃしない
MVNO速度測定でも芳しくないフリーテルじゃーねーw


304 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:42:33.86 ID:M7sfkcvq0

1GB980円でプレミアム会員無料とニコニコみ放題
3GB1480円でLINE、Twitter、FB、instagramカウントフリー

これくらいはしなきゃだめだな


305 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:42:49.96 ID:sVqEW1oW0

ニコニコとかっていうオワコンまだあったん?


306 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:44:33.50 ID:8GbdH/MF0

一年だけ持ってその後解約が一番お得w


307 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:44:57.60 ID:3TZvpehP0

>>302
始まってもいないのにオワコンだというw


308 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:49:24.03 ID:CQMAjkH/0

>>301
つーか、今時アカウント作らせて動画を見るとか頭おかしいんじゃないかとw
しかも、会員じゃなかったら極端に回線絞られて、まともに見れないし、それで新規さん来ると思うか?
金払ってるプレミアム会員から更に金を取るような愚策まで始めるし、世の中に無料コンテンツあるとこいっぱいあるのにアホかと


309 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:49:24.86 ID:Z5ubVwWN0

半分実験みたいなものだし…


310 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:49:50.35 ID:J2PoJWBN0

一日中外配信できるなら使ってもいいぜ。


311 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:50:40.70 ID:nbR6b4re0

同じようなネットサービスがある場合
ユーザーが使いやすいと思うようなサービスしか生き残らない

ネットサービスじゃあ、ユーザが神様って法則はまだ当てはまるんだよな
使い辛いと、結局客は逃げるから


312 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:55:18.97 ID:Ma0SbaLH0

プレミアム会員いらんから動画をカウントフリーにしてくれよ


313 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 07:58:12.10 ID:lsklM9lX0

UQやYモバより ましなフリーテル。


314 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 08:35:40.48 ID:SrIMwcvb0

解約条件というと、ケーズデンキで楽天SIM扱っていて本体ごと契約する時に月300円のウイルス対策サービス加入が条件らしい。
で、購入後スグにウイルス対策は解約してもいいらしいが、とにかく解約の為の表示をいくら探しても見つからなくて契約したカウンターに行っても、本体とSIMを契約時にセットで販売しておきながら全く対応出来ないとの態度らしく、かなり苦労してやっと解約出来たらしい。
スマホ契約時にこういう必要ないうえにあからさまに解約させにくくして諦めさせる、しかも悪質なことに販売時に勝手にセットしておきながら解約手続きには応じない態度とかは禁止にするべき。


315 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 08:49:30.62 ID:e0xLn9o/0

>通信回線だけを残してプレミアム会員を解約することはできない。

これ酷いなw


316 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 08:54:59.38 ID:7IlbG34U0

>>314
消費者庁にたれ込んだら注意してくれるよ。


317 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 08:56:56.82 ID:ow+8mYv+0

>>315
クソワロタ
酷すぎ


318 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 08:57:48.03 ID:EpkXWSM50

>通信回線だけを残してプレミアム会員を解約することはできない。

なにこの罰ゲーム・・・
0円でもいらないわ


319 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 10:11:25.47 ID:kKEqNmyc0

LINEモバイルよりコスパ良くしろよ、中高生への訴求力があまりに低過ぎる
せめてプレミアムとニコニコ見放題くらいつけろ、どうせ糞画質なんだから


320 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 10:15:03.03 ID:XJDZzhJN0

ニコニコ利用者縮小してるらしいからな
でもこんなの逆効果になりそう


321 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 10:26:26.22 ID:HHwm9rqt0

そりゃ動画をカウントフリーにしたらヤバイだろう


322 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 10:27:40.57 ID:Tk1G9VO70

なお、記者の語学力も残念仕様の模様


323 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 10:30:41.12 ID:1tE2oPAR0

やる意味が分からない


324 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 10:33:26.79 ID:Bp2/Sy6c0

オワンゴwwwww


325 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 10:41:41.58 ID:kHK4TRk00

ニコニコ動画大好きな単純な中高生とか欲しがるかな
時代はニコニコ動画よりユーチューバーかな


326 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 10:58:59.24 ID:uk62Qcuq0

ニコ動がカウント外になってない


327 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 11:13:41.85 ID:EQqKgcya0

横山緑とかいうクソ面白くないアラフォーのくせに黒マスクかぶってぶつぶつ喋ってるだけの一般人がニコ生では人気なんですよ


328 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 11:25:35.55 ID:cIi/2SRD0

ビッグローブのエンタメフリーは良さそうだなあ・・・

コレあったら、本当音楽持ち運ぶ必要がなくなる

mineoの低速切り替えアプリと、余ったデータの売り買い機能が便利だから
ちょっとむつかしいな・・・


329 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 11:36:58.27 ID:MLsWBBFB0

1699円+ユニバーサル料でニコニコ見放題LINEやり放題ポケモンGOやり放題ってことか
youtube見放題もありゃこれにするんだがなあ
ニコニコもそこそこタイムシフトなんか見るから、ありがたいっちゃありがたいんだが


330 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 11:43:02.70 ID:MLsWBBFB0

>>328
なんだこっちのが全然いいじゃん


331 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 11:45:31.92 ID:tfqAbjjv0

>>314
格安simは契約がシンプルなのにだんだん余計なものをつけるようになってきたな
楽天の支持か知らんが店が複雑にするなよって思うわ


332 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 11:46:51.39 ID:TiBPCZem0

ocnの3GB使ってるけど通信速度遅い
どっかないかな


333 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:05:35.63 ID:StOH6U6X0

ニコニコのサイトだけを利用できる無制限のSIMなら意味があるが、そうじゃないからゴミ


334 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:05:52.04 ID:vHo1Kpxn0

>>321
BIGLOBEのエンタメフリーでAbemaTVを月60GB分くらいは観てますが、何か?


335 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:08:14.84 ID:SABt4KmN0

無用になるってどういうこと?
使い物にならないっていう自虐ネタ?


336 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:11:33.64 ID:vHo1Kpxn0

>>329
ニコニコ見放題なんて付いてないよw


337 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:18:07.24 ID:JPCQ/gD10

そもそもプレミアムでも動画視聴が快適ではない件


338 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:19:17.16 ID:lJtXyqkN0

キチガイまみれのニコ生なんとかしてほしいわ
かまってちゃん多すぎってかあいつら思考停止してんだろ


339 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:20:27.22 ID:kllMnew70

>>7
期間中無料サービスは最低条件だと思うな
じゃなきゃ誰もかわんだろ
フリーテルも今更落ち目のドワンゴに付き合うなんてどうかしてる


340 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:22:08.98 ID:9jUK7Z2k0

便乗商法に騙される情弱発見器なんでしょ


341 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:26:56.81 ID:+w7ITdEV0

>>316
>>331
本体安く販売する為とかなのか理由があるんだろうけど、
最初からセット販売しか選べない仕様ならせめて不必要なセキュリティソフトとか複雑で明らかに簡単に解約出来ずに諦めさせてズルズル契約させ続ける悪質なのが見え見えなのは、
せめてわざわざ店頭に足運んで来たお客さんには解約方法を説明なりするべきだよな。
販売と契約だけさせといて「ウチでは解約に関しては一切係わりません。」とか、これは本当に消費者庁の出番だわな。
何の為に家電量販店で格安SIMの契約出来るようにしてるのか、これはネットでの手続きがよくわからない、購入前に説明聴きたいという、
高くてもキャリアで我慢して契約して来ていた新しい客層を引き込む為の店頭販売じゃないのかと、本末転倒だしこれではせっかく楽天の格安SIMが身近に契約出来るのに他人に勧められない。


342 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:39:21.13 ID:SABt4KmN0

これビッグローブが仕掛けたステマだろ


343 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:47:38.81 ID:xvEMgToY0

ソフトバンクからマイネオにうつったら月々2000円で済むようになったわ
キャリアのぼったくり度はインターネット黎明期のプロバイダ思い出すな


344 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:53:44.40 ID:wpO4AQQA0

>>1
会費じゃなくて回避だろ


345 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 12:57:50.14 ID:akQTOfd40

ケーブルテレビのケータイも
ケーブルテレビの動画サービス見放題じゃないんだよなあ


346 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 13:05:17.28 ID:vHo1Kpxn0

>>345
J:COM MOBILEのカウントフリーはどっちかというとケーブル会員の便宜を図るためのものだからな
動画カウントフリーと呼べるのはBIGLOBEとLinksMateくらいじゃないかな


347 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 13:07:59.02 ID:4tQxQ4LA0

1年無料以外なにもニコニコと関係がないじゃんwww


348 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 13:09:38.78 ID:UDHzWq9t0

>>74
アホかくっさいおっさんばっかりだったじゃねえか
それも荒れるとお前みたいにすぐにキッズだの子供のせいにしたがるクズおっさんばっかり
あんなところに二度と近づかん


349 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 13:17:20.73 ID:Mu1cQA8i0

格安SIM使いの人のニコニコのプレミアム料金支払いが楽になりますよSIMだね
クレジットだけで払うよりは1年間無料付きって感じ


350 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 13:26:17.43 ID:btPtsPwV0

>動画サービス「niconico」のプレミアム会員(月額500円)

これは、ニコニコの会員なら得なサービスだ。
いままでも500円は払っていた。これからは、フリーテルのSIMがおまけでついてくる。


351 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 13:39:01.74 ID:edvuV3TH0

>>1
これスレタイが明確な営業妨害だし
訴えられたら記者は逮捕されるだろうな

おすすめワード