【格安SIM】「ニコニコSIM(仮)」登場(FREETEL) プレミアム会員1年無料になるもカウントフリーに動画含まれず、解約条件も厳しい残念仕様 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :trick ★: 2017/06/20(火) 22:21:53.52 ID:CAP_USER9

「ニコニコSIM(仮) powered by FREETEL」が登場、プレミアム会員1年分が無料に - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1066262.html
関口 聖2017年6月20日 15:40

 ドワンゴとプラスワン・マーケティングは、SIMカード単体のMVNOサービス「ニコニコSIM(仮) powered by FREETEL」の提供を開始した。25日には、「ニコニコSIM(仮)」の登場を記念した生放送も行われる。

 「ニコニコSIM(仮) powered by FREETEL」は、FREETELのSIMカード(ドコモ回線、月額499円〜と、動画サービス「niconico」のプレミアム会員(月額500円)がセットになったサービス。
契約から1年間は、niconicoのプレミアム会員費が無料となる。niconicoを視聴する際には、プレミアム会員特典である混雑時の低画質モードの会費やタイムシフト視聴機能などが利用できる。

またFREETELのプランで、「データ定額1GBプラン」以上を選んでいると、LINEやPok?mon GOの通信量や、アプリダウンロード時の通信量が無料になる。
3GB以上ならTwitter、Facebook、Instagram、Facebook Messengerの通信量も無用になる。

 6月中に契約すれば、SIMカードトレイを開けるための「ニコニコSIM(仮)オリジナルSIMピン」がプレゼントされる。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1066/262/03_s.png


112 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:54:27.55 ID:Fvqij+nj0

>>95
uqは自宅で速度出てるから使ってるけど、カバーエリアが今一でモバイルとしは糞。


113 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:55:52.40 ID:sFe+TAup0

>>112
エリアは確かにゴミ
エリア重視ならドコモ系のOCNかIIJだな


114 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:56:18.40 ID:0sFLeNa40

>>110
その煽りはいくらなんでも下手すぎる
だからパヨクって言われるんだよ


115 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:56:32.42 ID:aYisgGC40

ますます嫌いになった


116 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:57:06.02 ID:/7CxJ7sX0

落ち目の悪あがき


117 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:57:28.46 ID:29f2Ask/0

>>98
FREETELはスピードテスト系のアプリ以外の速度を制限してる疑惑が濃厚なだけで動画だけを規制してる訳じゃないから(笑)


118 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:57:45.07 ID:Q81pK0Dy0

ゴミすぎて草も生えない


119 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:58:07.96 ID:SpV9bBfy0

いかにも日本らしい、しみったれたケチ臭い条件・制約付きだな。


120 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:58:24.61 ID:Q81pK0Dy0

>>117
ゴミすぎやんけ


121 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:58:35.28 ID:bV/RZUyP0

先週、2ちゃんでnicovideoの画像にリンクはったら、即規制されたわwww

なんでだろ


122 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:58:56.42 ID:lsFr5MTz0

遅いってクレームつけたら「ニコニコのせいですねー」「FREETELのせいですねー」でたらい回しなんだろ。


123 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:00:07.41 ID:TBmXyNCn0

wimax契約したら動画見放題オプションの営業電話が来たのを思い出した
速度規制されるようなもん薦めてくるなよ


124 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:00:07.96 ID:JT1ov5nR0

ほんと本業以外で稼が無いとやばいんだろうな。


125 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:00:21.09 ID:0ORJkXE00

2年目以降は有料とかふざけるな


126 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:00:30.55 ID:r2aAvjYs0

これじゃLinksmate一択だな


127 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:00:49.92 ID:Io5+suXp0

ニコニコSM
に見えたわ…朝が早すぎて寝不足なんだよ…


128 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:01:04.43 ID:A0Gi1OJL0

検索結果がニコニコだった時のガッカリ感


129 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:01:10.08 ID:isN8ptUE0

よくこれでだそうと思ったな


130 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:01:16.04 ID:Y/Bfgkej0

FREETELって200KbpsSIMでないの?
自分が250KbpsSIM使ってるけど そもそも
ニコ生を安定して見るには300Kbpsは必須な感じしてるけど
契約したユーザーから後々批判される事態になるんでないか?
自分が200KbpsSIMで艦これやったことあるけど猛烈なストレスだったし。


131 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:01:28.62 ID:JSOKS4HU0

ここで増田君と川上君が一言 ↓


132 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:02:00.29 ID:9tlpGCSu0

クズ企業だってはっきりわかんだね


133 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:02:11.64 ID:Q81pK0Dy0

>>121
ニコニコ動画はひろゆき運営
ひろゆきはsc運営
だからニコニコのURLは規制されてる


134 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:02:19.15 ID:7lRRVmoU0

流石に動画サイトの利用料タダはムリだろwww無茶いうなよお前らwww


135 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:02:34.78 ID:L/YyNurE0

>>1
おまえは、もう用済みの婆さん
つべとアベマTVあれば要らないよ


136 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:03:04.15 ID:CBVVk2DR0

>>123
俺、家ではWiMAXなんだが そんな営業の電話またはメールなんか来たことないわ。


137 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:03:10.22 ID:Q81pK0Dy0

ゴミとゴミがコラボレーションしてゴミがおまけについてくるって最低すぎるな(笑)


138 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:03:11.10 ID:sUiuyOee0

mineo一択ですわ

途中解約も楽だし


139 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:03:37.64 ID:pBcKhxfi0

企業から宣伝費もらってるはずなのにその企業の枠に制限かけて見たいと思って来てる視聴者追い出す愚行
企業側はブチ切れてもいいと思う


140 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:04:14.69 ID:ECQuYQsQ0

>>126
さすがにそこはない
ゴミとうんこ比べるようなもん


141 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:05:04.42 ID:MJQxfKay0

ニコニコはもっと頑張って愛国してろよ
アベマにネトウヨが流れ込んで来てるじゃないか


142 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:05:54.41 ID:t/Sgqlwr0

>>133
すでにタラコもブラジルもニコニコ運営から離れてるんだが


143 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:06:39.19 ID:pBcKhxfi0

>>141
彼らも金もうけのためにやってるからな
人がいない稼げないところには用はないんだ


144 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:06:40.90 ID:Fvqij+nj0

>>130
制限かかった時のスピードを言ってるの?
契約時で200kとか300kとか聞いたことないけど。


145 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:07:16.08 ID:UP1lK2qU0

>>1
普通にニコニコの月額費よりもsimの方が値段が高くなってしまうパターンじゃないかwww
しかも解約出来ないとなwww


146 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:07:18.52 ID:Dss6i02y0

よりによって速度詐欺のフリーテルと組むとかマジでオワコンだな


147 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:07:38.45 ID:/7CxJ7sX0

(仮)とかもう寒いけど今の季節にはいいか


148 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:08:56.51 ID:VjpcfHCp0

OCNと組むべきだったな。
ニコ動がカウントフリーになるならそれだけで価値があるのに。
フリーテルと組むとか頭おかしい。


149 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:09:04.94 ID:czSfBSEZ0

>>34
それがお前の限界だ。


150 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:09:11.64 ID:OwdTZ8ac0

無用になる

って、、、、

ほんと誤字多いな


151 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:09:43.88 ID:G0my6uRm0

>>47
だから提携先の通信くらいはフリーにしれよ


152 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:11:15.19 ID:XhHsj22/0

>>34
アベマだってカウントフリーの出てるのに


153 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:11:15.81 ID:Y/Bfgkej0

>>144
WiMAXとTONEモバイルがなどはたぶん500Kbpsで特殊な速度のSIMもあるけど
殆どの格安無制限SIMの最遅基準は200Kbps。


154 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:11:21.74 ID:3aDXXNEY0

さんざんユーザ無視してさむい赤字企画ばっかやってたニコニコの断末魔が心地いいwwww


155 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:11:56.87 ID:tuWycs5n0

ニコニコSMに見えた


156 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:12:41.40 ID:iCcdFnop0

フリーテルの増田社長による2chへの書き込み 「相変わらず1円にもならん雑音がおおいな 」 をご覧下さい

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1411874482/771,773
ID:qmMIbBVM

771 :SIM無しさん :2014/10/10(金) 21:05:10.52 ID:qmMIbBVM
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな

773 :freetel増田 ◆zFsnalNAmQ :2014/10/10(金) 21:24:18.23 ID:qmMIbBVM
ARIAの周波数を書き忘れるというミスををしてしまいました。
電波ものを扱う会社としてお恥ずかしい限りです。
2chの皆様、お教えいただきまことにありがとうございました。
これから気をつけます。
またnicoもファーム改善急ぎますのでなにとぞよろしくお願いいたします。
プラスワン 増田


157 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:12:42.96 ID:UP1lK2qU0

>>135
いや正直abemaはテレビ朝日とtbs系の番組ばっかりで糞だと思うわ。


158 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:16:33.15 ID:t/Sgqlwr0

>>82
オフラインイベントが赤字なだけで、ニコ動ひっくるめると余裕で黒字やで


159 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:16:50.22 ID:Cy+kpoJ20

>>12
中身が中華?
なら安心だ
ジャップ製は高価格低性能欠陥品しかないからな


160 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:16:57.54 ID:6ONsqShj0

ニコニコってすげーと思った始まった頃ほんとに


161 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:17:37.41 ID:8Mo/fHS20

ここもLineに汚染されてるのか


162 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:18:01.92 ID:8Mo/fHS20

>>22
今そもそもひろゆきでもないし

おすすめワード