【国際】バンド名にアジア人への蔑称「つり目」、特許商標局の商標禁止判断は違憲=米最高裁★2 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ニライカナイφ ★: 2017/06/20(火) 20:56:46.83 ID:CAP_USER9

米連邦最高裁は19日、アジア系米国人で構成されるロックバンドの名称「ザ・スランツ(The Slants、東洋人たち)」が人種差別的な中傷にあたるとして商標登録を認めなかった特許商標局の判断を無効とする判決を下した。
「スラント(slant)」は「つり目」の意味で、一般的にアジア人への蔑称とされる。

ザ・スランツは、オレゴン州ポートランドを拠点に活動。
バンドリーダーのサイモン・タム氏はバンド名について、差別語として使用されてきた言葉を差別される側が肯定的な意味で使う「再領有」だとし、アフリカ系米国人が「ニガー(黒人)」を音楽の歌詞に入れるのと同じだと主張している。

タム氏は声明で「8年間に及ぶ非常に苦しい法廷闘争の末、最高裁で勝利したことに興奮している」と心境を述べた。
米国で人種間の緊張が高まる中、表現の自由を保障した憲法修正第1条をめぐる今回の裁判には大きな注目が集まっていた。

最高裁が全会一致で下した今回の判決は、呼称が特定の人たちへの侮辱にあたるとして非難の的になっている組織にとっては朗報になるとみられる。
特に米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のワシントン・レッドスキンズは、「赤い肌の人たち」を意味する「レッドスキン」という言葉が人種差別的だとして、米先住民の活動家らから長い間、抗議を受けている。

写真:ロックバンド「ザ・スランツ」のメンバー。米オレゴン州ポートランドで(2017年6月19日撮影)
http://i.imgur.com/lzJZK4g.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000024-jij_afp-int

★1:2017/06/20(火) 16:56:50.53
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497945410/


522 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:25:55.24 ID:SJeD0jen0

日本人が変顔するときには、だいたい目尻を押し下げる。逆。


523 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:26:38.01 ID:Ca2accAA0

テレスドンの目!

って今だとヤバイのかな?


524 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:27:46.09 ID:mmIyEcM20

8年もバンド名でもめてたのか?


525 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:28:22.53 ID:FEEOCee20

>>521
事実じゃないの?


526 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:28:57.05 ID:7wv1sKGq0

朝鮮人以外につり目なんていないよな


527 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:29:06.33 ID:iwJ/sq250

なんだアジアだ人じゃん


528 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:29:15.64 ID:SJeD0jen0

アイヌ系や琉球系の遺伝形質を多く持っている日本人は違う?


529 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:30:19.93 ID:dvt63rSM0

ジャングル黒べえという名作が放送禁止となって消えたり、ほんにくだらんわ


530 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:32:25.63 ID:SJeD0jen0

古代の日本の絵は釣り目美男美女だよ。光源氏も釣り目。


531 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:32:37.10 ID:gEBHS7nz0

うちの部族は色白だから「赤い肌」には含まれないよね〜

だってさ


532 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:33:00.14 ID:6LNEtCtM0

なでしこがW杯で米国破った時w

イエローキャブ(黄色人種=イエロー)の女性はタクシー(キャブ)のように気軽に乗れる(性交ができる)と思われている
https://youtu.be/ALuwUaV6fM8?t=604


533 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:33:16.62 ID:kmJssLU40

日本じゃ行政の広範な裁量でアウトか司法判断回避だな


534 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:34:48.94 ID:SJeD0jen0

でも、ハリウッドの授賞式かなにかでアジア人の子供をパロった場面があって、
アジア系の俳優さんたちが問題視していたよ。ニュースになった。


535 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:34:57.24 ID:jeLKHI6i0

日本で活躍する外人も「毛唐」って付ければ面白いのに
日本人名で毛唐(もうとう)さんているから蔑称ではなかろう


536 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:35:05.81 ID:Sq+aoZst0

アジア人ではなく…


537 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:35:43.02 ID:Sq+aoZst0

>>71
涙ふけよ


538 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:35:46.87 ID:SJeD0jen0

アメリカ国内ではアジア系の人たちが自分たちが差別されているってことに
敏感になっているんじゃないかな? ならざるをえないというか。


539 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:36:00.07 ID:UKvyG+nA0

>>2
アジアってのが、非アジア圏が大雑把に括った範囲でデカすぎるよな。
中東とインドと東南アジア、北東アジアで全然違う。


540 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:36:07.95 ID:ttY/03Sb0

>>1
どうして「人種差別として」問題にするのかな?
移民国家アメリカならではのメンドクサイ事情?

嘲り侮蔑する意図で「つり目」という言葉を用いているのであれば
それは「短足」だの「ハゲ」だの「デブ」だの「貧乳」だのと同じだろ?

「身体的特徴をあげつらって、人を中傷してはいけません」って理由で禁ずるべきじゃないのか?


541 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:36:08.42 ID:Gsc0dmse0

釣り目は俺もあんま好きじゃないし、好きにしなよ。別に差別とも思わん。

ただ美醜の感覚に絶対なんてないからな。釣り目が格好いいなんて時代が来るかも。
まあ少なくとも俺は白人が造形的に普遍的に美しいとは少しも思わんが。

>>526
釣り目は朝鮮半島、モンゴル、中国北部に多い印象かな。
朝鮮には釣り目とはまた違った不細工さがあるが。


542 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:36:58.04 ID:gEBHS7nz0

本気で角度だけの話だと思ってんのかね
その角度も大差ないんだけど


543 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:37:02.12 ID:yADTuf5Y0

エラ張りならもっと限定できるのにな


544 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:37:43.59 ID:SJeD0jen0

平井堅さんのような日本人もいるからね。


545 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:39:06.17 ID:wW1VxpPg0

>>473
slantってのは釣り目ってより切れ目だ
日本人も当然大部分が当てはまる


546 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:39:15.36 ID:gEBHS7nz0

1に貼ってるスランツのメンバーの目はつり目ですか?


547 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:40:17.06 ID:wW1VxpPg0

>>536
主に極東だな
フィリピン人やインド人はどう見ても違うw


548 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:40:22.05 ID:l3zgylSI0

>>503
Oh yeah!


549 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:42:43.42 ID:+g1bU5pD0

 
釣り目って、別にアジア人の特徴じゃないよね。

釣り目とか、エラ張りとか、うんこ食とか、火病とか、精神疾患って
ユーラシア大陸の一番東の端にある、チンポみたいな形の半島に
棲息している奇形みんじょくに特有の特徴じゃん。

何故、そんな奇形種のみを指す言葉が、
アジア人全体を指してることに摩り替っているの?

 


550 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:44:01.47 ID:AV6tRJEU0

東京にある欧米人を中心にしたランニングクラブ
「南蛮連合」終了だな。


551 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:44:18.57 ID:wW1VxpPg0

>>549
南米ではCino(チーノ)で朝鮮人シナ人ジャップ全てを表す
お前も朝鮮人のお仲間だw
勘違いもほどほどにしとけってアホウヨ


552 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:44:30.77 ID:6LNEtCtM0

日本代表の香川はつり目だぞw あいつはチョンだったのかw


553 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:45:42.66 ID:fS4JkX490

チョンの蔑称だろ
勘違いするなよw


554 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:45:43.36 ID:SJeD0jen0

どうやら「内眼角贅皮」のことを含めて言うらしい。


555 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:49:29.49 ID:bDIMvyHj0

イエローモンキーという名前を聞いたローリングストーンズのメンバー曰く

「すげぇ名前だな。絶対に忘れねえ」

wikipediaより

婉曲的な差別発言だなw


556 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:49:50.62 ID:SJeD0jen0

欧米の文献では、内眼角贅皮はアジア人の間にはありふれているとされている。
つまり、その発現頻度が高い。
不思議なことに、アフリカのかつて「ブッシュマン」という蔑称で呼ばれていた
人びと(サン民族)にも内眼角贅皮を持つ人が多い。


557 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:50:00.25 ID:ttY/03Sb0

>>549
それだけ「つり目のアジア人」の悪印象が強烈なんだろう

米国内で問題を起こすアジア系の人間に、つり目が多いという統計データでも存在して
そこから「アジア人=つり目」みたいな誤った認識が広まってしまったんじゃないかな?


558 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:50:57.97 ID:gYDt/PJP0

>>528
「アイヌ系や琉球系の遺伝形質を多く持っている日本人」って
どういう意味?


559 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:51:01.77 ID:ovcUN4UC0

垂れ目のやつ結構いるだろ?


560 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:51:52.41 ID:SJeD0jen0

>>558
字義どおりの意味


561 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:52:04.01 ID:fS4JkX490

蔑称って言うことはアジア人の悪人につり目が多かったんだろ
後はわかるな


562 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:52:05.43 ID:jeLKHI6i0

>>551
南米人にバカにされたくはないな。
未開の土人みたいな奴らばっかじゃん。


563 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:53:40.13 ID:XlP/lMKP0

てめえらの顔うpしろよ
どうせつり目だろ


564 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:54:38.58 ID:VUSE2koK0

>>25
純粋に釣り目ということでいうとトランプの嫁がそうだよね 美人だけど
あんなに目が釣ってる日本人はほとんどいない
白人様は日本人の容姿を馬鹿にしたいだけだから実際釣り目かどうかというのは問題じゃないんだろうな


565 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:54:44.54 ID:sRSuBFzs0

欧米が常に国家間が戦争状態にあるのはこんな人間等の異常な主張から来るんじゃないか?


つまり、「言論、表現の自由」だからと言ってあえて使う事で殺し合いに成る。

ある宗教を馬鹿にしたような表現で殺人にまでなったフランス人?問題も日本では考えれれない事だが

欧米では平気でやって居る。
これじゃ、「憎み合い、殺し合い」は消えないだろうな?


566 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:55:57.68 ID:XBJ7XTt/0

外人に馬鹿にされる事よりも現実逃避ばかりしてるお前らの姿が悲しいよ…


567 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:56:05.35 ID:77kqJwQN0

目が細くても、つり目でなく垂目もよく有るけど、昔から白人が東アジア系
や北東アジア系の風刺画を描く時に、大体がつり目だからね。

でも、皇太子が結婚した時の米国の新聞?では皇太子妃の容姿について
「ギョロ目で鼻や口も大きくてフィリピン人みたい」と表現してた。
紀子妃殿下は目が細くて、笑うと目が無くなってしまうが、しかし米国人
からしたら美人との評価。
だからかならずしも目のサイズが美の評価でもない。
そう言えば超美形な白人って、例えばトム・クルーズにしろリバー・フェニックス
にしろ、切れ長目だよね、パッチリ系やギョロ目でなく。


568 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:56:06.80 ID:lhbh2kGW0

コリア、チャイナと一緒にされ涙ぐむネトウヨ


569 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:57:24.80 ID:gYDt/PJP0

>>560
アイヌ系はアイヌ人だし琉球系は沖縄人ですが?
縄文系遺伝子って言いたいのか?


570 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:57:36.12 ID:SJeD0jen0

蒙古ひだというのは二重の人ではわかりやすい。
二重が内側ほど無くなっている人。外側ほど二重になっている人。
そういう人には蒙古ひだがある。


571 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:57:54.30 ID:GzNR5G5A0

アジア人w


572 :名無しさん@1周年: 2017/06/21(水) 09:59:33.45 ID:jeLKHI6i0

>>564
アメリカの雑誌の表紙モデルみたいなのみんなつり目じゃんね。
たれ目の表紙モデルなんて見たことねえ。

おすすめワード