【国際】バンド名にアジア人への蔑称「つり目」、特許商標局の商標禁止判断は違憲=米最高裁★2 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ニライカナイφ ★: 2017/06/20(火) 20:56:46.83 ID:CAP_USER9

米連邦最高裁は19日、アジア系米国人で構成されるロックバンドの名称「ザ・スランツ(The Slants、東洋人たち)」が人種差別的な中傷にあたるとして商標登録を認めなかった特許商標局の判断を無効とする判決を下した。
「スラント(slant)」は「つり目」の意味で、一般的にアジア人への蔑称とされる。

ザ・スランツは、オレゴン州ポートランドを拠点に活動。
バンドリーダーのサイモン・タム氏はバンド名について、差別語として使用されてきた言葉を差別される側が肯定的な意味で使う「再領有」だとし、アフリカ系米国人が「ニガー(黒人)」を音楽の歌詞に入れるのと同じだと主張している。

タム氏は声明で「8年間に及ぶ非常に苦しい法廷闘争の末、最高裁で勝利したことに興奮している」と心境を述べた。
米国で人種間の緊張が高まる中、表現の自由を保障した憲法修正第1条をめぐる今回の裁判には大きな注目が集まっていた。

最高裁が全会一致で下した今回の判決は、呼称が特定の人たちへの侮辱にあたるとして非難の的になっている組織にとっては朗報になるとみられる。
特に米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のワシントン・レッドスキンズは、「赤い肌の人たち」を意味する「レッドスキン」という言葉が人種差別的だとして、米先住民の活動家らから長い間、抗議を受けている。

写真:ロックバンド「ザ・スランツ」のメンバー。米オレゴン州ポートランドで(2017年6月19日撮影)
http://i.imgur.com/lzJZK4g.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000024-jij_afp-int

★1:2017/06/20(火) 16:56:50.53
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497945410/


211 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:15:46.23 ID:to6Zx7lL0

>>199
でも日本人に漫画やアニメ作らせると、白人ばっかり描くし、
モデルや芸能人も、白人とのハーフや、日本人の中で奇跡的に白人に近い奇形ばかり出すよね
やっぱり無意識に認めてるんじゃないの?東洋人は醜い、白人は美しいって
https://fitter.cosme.net/media/collection/597/1670/4299028.jpg


212 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:16:02.45 ID:ul/Eosme0

渡辺直美がデブネタやったら
アリアナグランデに「あなたは美しいから自信を持って」って励まされたって言ってたじゃん
普段から向こうでは自分を卑下するのは好ましく思われないし
自虐ギャグのつもりでも差別用語使うことなんか論外なんだろ


213 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:16:10.96 ID:cRjODqsd0

なんか結構肯定的なんだな

差別されていると感じている人は
差別だと感じることが卑屈で情けないとさらに攻撃されるわけだ

広まったりそう表現することに抵抗が薄まったりすると弱い人はさらにつらいだろうにね


214 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:16:18.39 ID:ufSDrDTR0

>>209

>>92
>>92
>>92
>>92

wwwwww


215 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:16:48.35 ID:H+RI55KE0

>>184
だから、その1つの方法が>>1の行動だろ。卑屈になって言論を弾圧するのではなく、人気者になって人々に尊敬されて、差別を無くそうとしてる。

卑屈なお前には、決して理解出来んだろうけどな。


216 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:17:08.00 ID:q/tKTDcQ0

自虐ギャグすら言えないこんな世の中じゃ

これ自分で言ってるんだから差別じゃないよね
むしろ特徴を堂々と自称して、つり目がマイナス
じゃない意味に変わって初めて病でになるんじゃないのかな


217 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:19:04.91 ID:H+RI55KE0

>>187
いや、お前が香ばしくて卑屈なだけだからw

「ジャップ」だとか、早速尻尾を出してるしな。まあせいぜい、差別ビジネスでの銭儲けでも考えながら、卑屈に暮らせw


218 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:19:56.14 ID:kIFgbduw0

我々は犬で言えばパグだ、ユニークではあるが美しくはない。だが卑下する必要はないよ


219 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:20:15.77 ID:vKZv8/aT0

一重瞼は進化の証 誇っていけばいい



221 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:22:05.24 ID:k0P5gbn30

つり目って斜めに吊り上がってるって事だけじゃなくて
角度的には垂れ気味だとしても細かったらつり目扱いだろ
指でグイッと引っ張ったみたいに見えてるんだろう
確かにドラマであっちのデカ目をさんざん見た後にアジア人見ると目ほそ!縦幅せま!ってなるw


222 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:22:18.65 ID:mKkxa44V0

鼻デカ野郎は?


223 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:23:01.97 ID:uCLX9aSa0

日本人ってつり目少ないような…


224 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:23:03.32 ID:KbUN4uYR0

>>199
あなたは正しい。美醜は主観の産物だしな。
その主観を多く集めた方が、「美しい」という趨勢になる。
でも現在では(2ちゃんでも)圧倒的多数が白人の方が美しいと思っているだろう?
善し悪しでなく。
それの根源に体格的劣等がある、と俺は思ったワケ。
背が高いとか、脚が長いとか、筋肉質だとか、オッパイが大きいとかな。
文化的政治的にも負けているけど、それはスレチだし置いとく。

あと俺はアメリカに数年住んでたけど、堂々としてたよ。
露骨に差別された経験も無い。


225 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:24:02.95 ID:UP1lK2qU0

自らが変態でバンド名に私は変態ですと付けるようなもんよ


226 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:24:19.79 ID:FeL6iVsL0

ストラトキャスターのリアピックアップの事です

って言えば良いのに


227 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:24:34.16 ID:eoIpH/Vg0

外国人みたいな目で釣り目なんだけど
新種かな?


228 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:24:51.95 ID:ufSDrDTR0

>>211
アニメキャラは残念ながらアジア人だよ。

http://kairos.com/diversity-recognition
このサイトで粗方判定されてる。

結果的に白人の自意識が過剰だったって結論も出てる。
そもそも白人とアニメキャラの類似点て髪と目の色だけだしな


229 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:25:14.64 ID:vKZv8/aT0

各人種に特徴的な部分ってあるな
白人は高い鼻、黒人は分厚い唇、アジア人は細い目

おもしろい


230 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:25:48.69 ID:AT3SCgMc0

世界敵にもも表現規制はやめ始めたみたいだな。


231 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:25:50.24 ID:+ZK5HrsL0

つり目っていうとまずダリルの中の人想像しちゃうわ


232 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:25:59.87 ID:H+RI55KE0

>>211
「そう思ってる奴がいる」ってだけの話だろ。所詮は主観。特に戦後の日本ではな。キモヲタ御用達のアニメ()以外だと、東洋的な外見も高い評価を受けてるしな。


233 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:26:29.35 ID:wkMcALst0

     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | 
   |         \    /         |
    |            \/          |
    \_______________/


234 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:27:12.24 ID:H+RI55KE0

>>214

>>182

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


235 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:27:51.51 ID:ML0iW3uM0

>>14
japは別に蔑称じゃないんだけどね。
勝手にそう思ってるだけで


236 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:28:02.86 ID:FeL6iVsL0

まあ確かに、ガンダムで白人の骨格してるのはスレッガー中尉とウッディ大尉だけだったな

あとはどう見ても髪染めた日本人


237 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:28:03.57 ID:6fsqQQMD0

ユダヤ系を揶揄する場合は鼻
一般的に大きい鼻が特徴


238 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:28:54.52 ID:wkMcALst0

           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \


239 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:29:36.20 ID:z/1BWHTV0

クソ食い民族


240 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:29:45.00 ID:RxVL3UsA0

これからはディズニーアニメのアジア系キャラは
日本アニメの如く非つり目のデカ目になるんだろうか
本当やめてほしいわ


241 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:30:26.92 ID:RxVL3UsA0

ツムツムのムーランカワイイけどな


242 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:30:54.13 ID:CODhx39m0

朝鮮人だろ ら


243 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:31:10.40 ID:AyMY4smx0

>米先住民の活動家

プラス、アメの人権屋弁護士連中だな


244 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:31:17.35 ID:nRGLgwqQ0

>>237
欧米人の鼻というとこんなイメージがある
映画の影響かな
http://hs-days.com/wp-content/uploads/2015/02/4d71b2a4ff43fde64e08f1751b59f68b-620x414.jpg


245 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:32:05.27 ID:Oi5pAp5x0

細目って自分達のご先祖さんが寒い地域で生き残ってきた証じゃん?
朝鮮族が多い地域含めて細目が多いのは事実なんだし誇ればいいのに
日本でも切れ長の目なんて言ってイケメン扱いだった時もあったし
良いイメージにすることは可能なはずだ


246 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:32:25.03 ID:UP1lK2qU0

>>211
これも白人と?
どう見ても80年代の日本人を筋肉モリモリにしたような見た目やぞ
http://www.otokojuku-the-movie.com/img/super_jump.jpg

80年代の俳優
http://ojisan777.net/wp-content/uploads/2016/04/2016y04m02d_201342854.jpg


247 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:32:25.72 ID:H+RI55KE0

>>224
そうか?

あんまりバタ臭い顔をしてると、日本じゃモテないだろうし、今時白人的な外見を好む奴なんて、むしろ昔よりかは少なくなってるだろ。


248 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:33:15.92 ID:ZV5B88/S0

>>237
ユダヤの鼻はなぜ大きいか知っているか?
空気はタダだからさ


249 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:33:16.71 ID:DEf4VI9i0

イエモン


250 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:34:01.22 ID:ufSDrDTR0

>>245

ジャップは権利を主張したりするのを嫌うからなはるかな昔から奴隷根性を積み上げてきたのだ


251 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:35:24.45 ID:H+RI55KE0

>>248
何それ?
アメリカかイギリス辺りで有名なブラックジョーク?w


252 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:36:15.57 ID:EunwGjLG0

朝鮮だけがアジアとか…


253 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:36:29.10 ID:iwyerOvb0

本当のことだからしょうがないw
白人をピンク豚って言っても本当だしなw


254 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:36:31.61 ID:ul/Eosme0

アジア系アメリカ人でもツリ目と言われたくない人はたくさんいるでしょ


255 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:37:13.70 ID:Opr2iUXl0

イエロー・マジック・オーケストラのイエローは?


256 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:37:25.88 ID:PndL2GvT0

野沢直子はチンパンジーズを結成したのにな・・・


257 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:37:58.47 ID:cRjODqsd0

おまえらはよくコリアンを糞喰い民族と馬鹿にしているが
「僕は糞喰い民族!糞を喰らうことを誇りに思ってる!」とか言い出すやつを
かっこいいと思うか?あざ笑うだけだろ

そして糞を食うことを誇りに思ってない小学生とかが
はやし立てられて、しまいには口に糞をつめこまれるわけだ


258 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:39:24.15 ID:ufSDrDTR0

なんでプラスの人達って糸目を受け入れないの?
アジア人じゃない日本人だ!糸目は日本人以外だ!とか白人は朝鮮人と日本人を間違えてるのか?なんて東亜ですら言ってないよ。
君たち恥ずかしいって思わないの?

見ててマジ恥ずかしいよ。。


259 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:40:13.76 ID:7K/8dl3Y0

>>40
>鼻高いの揶揄するのあいつらすごい嫌がるんだってさ


これホンと


「君は日本人なのに目が丸いね」と外国人に言われて学んだこと
https://www.madameriri.com/2016/07/08/your-eyes-are-so-round/
>以前、金髪と付け鼻をつけて外国人に変装したANAのCMに抗議が殺到し、
>放映が中止になったことがあった。日本人からすると、このCMのどこがダメなの?
>と不思議かもしれないが、これを見た白人は「大きな鼻」を馬鹿にされたように感じたという。
>その原因は、白人がもともと「大鼻コンプレックス」を持っているからだろう。


でか鼻を馬鹿にされたら相当悔しがりそうねw
あと鷲鼻とかw


260 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:41:41.61 ID:du1l0nbF0

自分らで言っても駄目なのか


261 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 22:43:27.23 ID:mAZ8FIkt0

日本人って、そんなに吊り目か?
車は吊り目が多いけど

おすすめワード