【三重】伊勢神宮祭主に黒田清子さん 天皇陛下の長女 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ティータイム ★: 2017/06/20(火) 18:17:20.73 ID:CAP_USER9

中日新聞 2017年6月20日 16時39分

伊勢神宮(三重県伊勢市)は20日、神宮祭主の池田厚子さん(86)が退任し、天皇、皇后両陛下の長女黒田清子さん(48)が就任したと明らかにした。19日付。池田さんは天皇陛下の姉。

伊勢神宮によると、池田さんは1988年から、神宮祭主を務めた。黒田さんは2012〜13年、臨時の神宮祭主に就任、13年の式年遷宮で池田さんを補佐した。
天皇家側から神宮側に、退任の申し出があったとしているが、理由は明らかにされていない。

神宮祭主は天皇陛下の代理として、神嘗祭などの祭典で神宮に赴く。代々、皇族か、以前皇族だった人物が就任している。(共同)

黒田清子さん
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2017062001001617.jpg

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017062001001594.html


758 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:10:31.80 ID:szi2sdAh0

>>757
女性宮家創設とか時間のかかるやつよりこの手法を使えば簡単なんね


759 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:13:11.12 ID:pm+bgh1Y0

さーやの鳥類研究の仕事は続けてほしい。
あれは地道でとても大事な基礎研究だが
お金に直接なりにくいため民間ではなかなか…
皇族にやってもらうのが一番良い
貴重な仕事。


760 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:13:36.19 ID:Nk2qDpsVO

>>758
雅子夫→秋篠宮→さーや→悠仁くん

になればベター。
秋篠宮から始まるのがベストだなw


761 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:14:37.30 ID:7icbvHGB0

女性宮家は秋田犬とアメリカンアキタの関係ように別系統になる。
いわゆる亜流ができる。


762 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:15:36.94 ID:8OVW2gyU0

やっぱ日本は神社の国だなぁ

こんな記事に新興宗教と仏教関係者は発狂するんだろうな
歴史の格が違いすぎる


763 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:16:44.11 ID:z33oAwul0

>>710
そんな平民なった人に決まった税金出せる訳ないじゃん
明細公表する事ない内廷費から内緒で渡せるは出来るだろうが
内廷費や皇族費みたいに支払われないよ、降嫁した際の一時金だけ


764 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:18:34.25 ID:KmiTiya10

>>290
誰かの生まれ変わり??
ヒカルの碁のSAI?ww


765 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:18:46.36 ID:2vReHhY00

>>469
この写真は何度見ても和むわ


766 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:22:43.99 ID:dxBpRYDx0

>>143
今から困窮している設定なんだな


767 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:24:22.41 ID:REOZdCXU0

給料は出るのかな
祭事1回につきいくらとか


768 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:25:51.46 ID:dxBpRYDx0

KK騒動で黒田さんの株が急上昇したな
秋篠宮家がダダ下がり


769 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:26:10.06 ID:yl0bWkax0

佳子さまのお相手のF士急の御曹司はあの辻政信のひ孫らしいな
ご本人に罪はないとはいえ、よりによってまた...


770 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:26:48.95 ID:bmrN2KIf0

伊勢神宮祭主に黒田清子さん 天皇陛下の長女

美智子さま!似かーーーーーーーーーーーーーーーーサーやは!!
可愛いじゃん!可愛いねーーーーーーーーーーーーー穢れのない!サーやは!!

2年後は!おにーさんが天皇陛下でーーーーーーーーあの!あの!雅子様が”皇后陛下”だぞ!!

サーやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皇室から”一抜けて”良かったな!!


771 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:26:50.67 ID:mu9Qn4kO0

やっぱ品があるよね〜


772 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:27:11.24 ID:eOhL9wc70

>>769 まだ決まったわけじゃないと思いたい。


773 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:28:01.48 ID:z33oAwul0

>>769
会った事もありませんって、相手は拒否してる感じなのに


774 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:29:24.60 ID:t+v7Ohey0

>>47
大阪のオバチャンかよっ


775 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:29:37.15 ID:3pZwU3Z00

すげーな。やっぱ格が違うわ。


776 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:30:18.35 ID:F3e2pWeD0

黒田さんとこは跡継ぎいるのかね
外孫の話って聞いたことない気がするな


777 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:31:08.91 ID:t+v7Ohey0

>>61
ドームで近くで拝見したって母ちゃんも同じこと言ってた
品の良さが溢れててとにかくオーラが凄かったと


778 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:31:22.99 ID:XBXiC7rk0

女が神事していいなら天皇も女でいいじゃん


779 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:31:23.58 ID:dxBpRYDx0

なんとも徳のある人っているよな
浩宮さまとサーヤさんが皇族でよかったわ


780 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:31:40.74 ID:Qbl0rOfX0

>>1
もう50近いのか。俺が歳取るわけだ。
とっくに一般人で過ごしてる時間のほうが長くなってるわけか。


781 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:32:30.65 ID:bmrN2KIf0

>>769

困ったことに!ビッチの佳子にーーーーーーーーーーーーーー愛子が”感化”されてるんだよな!!
皇太子の後は”雅子様もーーーーーーーーーーーーーーーーー”女帝愛子”に邁進すると思うが!困ったもんだ!!


782 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:32:40.11 ID:1i/AAz970

これは天下りってやつ?


783 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:32:48.61 ID:khcA6qfkO

>>751
注意した女官がクビになったと書いてるだろ


784 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:34:07.03 ID:n2WzNLJd0

ヴっちゃけ、妖怪ダダを彷彿とさせるものがあるでしょ


785 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:34:07.98 ID:pCWEvzKb0

>>81
この伝統は大切に守らないと


786 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:34:25.82 ID:eOhL9wc70

>>783 あざーすw
なるほど。そうやって今があると。


787 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:35:15.28 ID:du1l0nbF0

大分県で地震かよ
大丈夫ですかね
さすがさーやw


788 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:35:15.95 ID:yl0bWkax0

>>781
そんな話はしていない
どっかいけ


789 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:36:00.72 ID:pCWEvzKb0

>>455
怖いよ怖いよ怖いよーー


790 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:36:03.06 ID:4PB7rQOS0

もともとのアマテラスは男説


791 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:36:29.00 ID:GJWqk/BM0

>>723
ともだちかよw


792 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:36:41.77 ID:bmTjJYPh0

さーやあとよろしくゥ


793 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:37:24.30 ID:X/UFlmbY0

処女が云々ってのは西洋文化の影響やぞ。
元々日本の神道には処女の神秘性などない。


794 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:40:18.26 ID:4rqItll3O

>>771
テレビと実際に拝見するのとではかなり印象違ってびっくりした
本当に見とれた


795 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:42:45.36 ID:X/UFlmbY0

>>455
そんな衣装のルールはない。

「江戸しぐさ」と同じデマ、捏造のルールだ。


796 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:43:10.08 ID:euPSVF3kO

紀子が清子さま差し置いてしゃしゃろうとしたから皇后が警戒したんだっけ


797 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:43:25.35 ID:HXw1zdR40

>>94
そういうのを楽しめる生活はいいもんだろ。


798 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:44:13.76 ID:dxjmrQhI0

美智子様の美質はサーヤに一番受け継がれていると思う


799 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:44:17.67 ID:OEmXrFkF0

>>94
店がその値段で良いって言ってるんだから正当な対価だろバカ。


800 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:45:13.45 ID:eOhL9wc70

でもね、サーヤは子ども生まない選択したよね。
其れあっての才能は誉められないな。


801 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:45:53.33 ID:teBgzs4G0

>>769
ノモンハンで壮大にやらかし、何の責任もとらないまま参謀本部に居座り対アメリカ開戦を主導。戦後ものうのうと国会議員の椅子に座り、ラオスかどっかの奥地で失踪したあの辻政信ですか。それはいかんですな


802 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:46:20.22 ID:OEmXrFkF0

子供を産むことがただひとつの幸せというわけでもない。


803 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:46:41.19 ID:CZnOeXTI0

>>1
すでに別居してるらしいし、これで別居する大義名分ができたね。


804 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:47:20.10 ID:du1l0nbF0

>>799
御用聞きとかが来て届けてくれるような生活しててほしいけどねー
元皇族でもそうもいかないんだな


805 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:47:24.01 ID:maa1Y5Gd0

紀宮様ってけっこうかわいらしいとおもうんだが。
美人ではないけど、ぽっちゃりとしてて、乳首は
きっと小さくてピンク色で、まんこもきれいな
色のような気がする。

パンティの上からそっとなでたらじゅんとぬれて、
かわいらしい喘ぎ声を出すんじゃないか。そして、
おれのちんぽをぶすっといれたら、あうっ、とか
声を出すんだ。

そして、おれが耐え切れなくなってどぴゅっと出したら、
紀宮はやさしい目でオレを見つめる。

ちんぽを抜くと、紀宮のまんこからおれのザーメンが
どくっと流れる。


806 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:47:25.69 ID:qWScmMvU0

>>1

現代なんだから、「長女」なんて言わずに、
「第○子」って言えよ。


807 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:48:40.41 ID:JxkMxd+00

>>806
現代でも普通に長男とか長女とか言うだろ。


808 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 23:51:52.54 ID:s8Ya0ytj0

のりのみやサン?

おすすめワード