【三重】伊勢神宮祭主に黒田清子さん 天皇陛下の長女 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ティータイム ★: 2017/06/20(火) 18:17:20.73 ID:CAP_USER9

中日新聞 2017年6月20日 16時39分

伊勢神宮(三重県伊勢市)は20日、神宮祭主の池田厚子さん(86)が退任し、天皇、皇后両陛下の長女黒田清子さん(48)が就任したと明らかにした。19日付。池田さんは天皇陛下の姉。

伊勢神宮によると、池田さんは1988年から、神宮祭主を務めた。黒田さんは2012〜13年、臨時の神宮祭主に就任、13年の式年遷宮で池田さんを補佐した。
天皇家側から神宮側に、退任の申し出があったとしているが、理由は明らかにされていない。

神宮祭主は天皇陛下の代理として、神嘗祭などの祭典で神宮に赴く。代々、皇族か、以前皇族だった人物が就任している。(共同)

黒田清子さん
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2017062001001617.jpg

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017062001001594.html


587 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:04:22.00 ID:J2u4g/P/0

https://i.ytimg.com/vi/D1SPCl40Vxg/hqdefault.jpg


588 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:04:31.30 ID:HcQvQsqN0

>>581
うわ、陛下の名前まで利用するとは


589 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:05:03.11 ID:5Cl3MAb/0

>>582
女の買い物は長いよ 弁当でも10分は普通


590 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:06:28.96 ID:raF4tAFA0

紀の宮なら熊野大社で


591 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:07:26.34 ID:vtAav40Q0

これでしばらくは安泰だな


>>587
チャラいなあwww
在原業平とかこんな感じだったろうなwwwww
今でいうウェーイ系だったのは間違いないwwwww


592 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:07:52.94 ID:cA3C7BnO0

いうちゃなんだが、秋篠宮の娘達をみると、サーヤって本当に上品だったんだなと思った
ずっと地味な存在で有り続けたけどさ


593 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:08:05.99 ID:szm1TrI40

清子さまは綺麗というか神秘的で神聖なオーラが漂っている
伊勢の斎宮になられるために此の世に生を受けられた感じがする


594 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:08:06.21 ID:9NnbvpZp0

2017年3月1日水曜日
瑞穂の國記念小學院と塚本幼稚園は実質的に宮内庁公認の今上天皇記念小学校と皇室記念幼稚園

さらに、安倍総理大臣は「払い下げが不当なものだったとすれば、
学校法人の教育方針に賛同してきた安倍総理大臣夫妻の政治的・道義的責任は免れない」と指摘され、
「例えば、『安倍昭恵幼稚園』と書いてあれば、理財局が『恐れ入りました』と安くするのか、
そんなことはありえない。まさに印象操作だ」と反論しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170301/k10010895181000.html

アベシンゾーも実質的にバラしてる件。(爆wwwwwww

仮に「安倍晋三記念小学校」とか「小沢一郎記念小学校」だったとしてもただ同然になんぞしたら
各方面の担当者のクビが飛ぶわけでよほど大きな見返りが無い限り
誰もそんなリスクは取らないわけですよ。(爆wwwww


「実質的に宮内庁公認の天皇陛下記念幼稚園だから安くしてくれ」と言われたら各方面の担当者も見返り無しで
「恐れ入りました」とただ同然にするかもしれんけどね。だって菊タブー案件だから。(爆wwwwwww


595 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:09:08.79 ID:SzV/gcNI0

日本国民から大正天皇はガン無視されてる件


596 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:09:11.87 ID:0kEwatBQ0

>>562
結婚するまではそうであったかもね
しかし海外で派手に遊んで、女性週刊誌のネタにされた
皇族もいるし


597 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:10:23.72 ID:s8LECnO20

いいね。相応しい


598 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:11:14.74 ID:KaEux1tZ0

>>62
和宮様御留をまさかここで見るとは。


599 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:11:36.12 ID:0kEwatBQ0

コネ云々ではなく
伊勢神宮に仕える斎宮は、ヤマトタケルに登場する
倭姫命以来、女性皇族が勤めるのが慣わしだ
清子氏は、皇族から離脱したと言っても
内親王にあった方だし
斎宮になっても当然だろう


600 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:11:46.10 ID:dK8EkiYa0

>>469
こっ、これを見に来た
ありがとう


601 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:12:57.06 ID:f0Q/6Zud0

>>600
初めて見たぞ、知り合いならもっと早く結婚すれば良かったのにね


602 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:16:27.39 ID:pluJTV520

さーやにはこういう仕事に向いてるオーラがあるね


603 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:16:52.44 ID:FBYo2GUs0

>>3
本来は未婚の皇女だがな


604 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:16:54.31 ID:vtAav40Q0

>>469
白鳩ちゃんも自分がとまってんのが日本随一のロイヤルヘッドだって自覚あんのかねwwww
いい写真だよなw


605 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:18:29.02 ID:r9Xen63F0

俺も白鳩になって、
さーや様ああ!!!!と飛びつきたい
鳩の気持ちが分かる
優しく神々しいもので全身を包んでくれるような安心感


606 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:18:37.67 ID:bDjovkb/0

>>179
共産主義思想そのものが宗教だから無理


607 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:18:59.89 ID:t7p3jikv0

東京都庁職員で福岡の藩主黒田家の直系の方とご結婚されてたっけ

しかし子宝には恵まれず。NHKのわきが有働穴が47才で50代一杯結婚就活と
子を産むとか宣言してたから、この方もまだいけるのかな?


608 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:19:36.17 ID:pluJTV520

さーやは、どんどん魅力的になってきてる
年齢を重ねるごと魅力的になるレアな女性だ


609 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:19:40.94 ID:YRBu+Gf/0

>>171
政府が宗教活動をするのを規制してるだけで、宗教やってる奴が政治活動する自由はあるだろ。
喪家だけでなく、神主とか住職だって選挙に立候補したって構わないんだから。


610 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:19:47.86 ID:GjwUyWtg0

さすがにこのブスでは勃たなかったらしく子供いないな


611 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:19:58.29 ID:il6DgC+n0

報酬はいくらなんだ
アホみたいに儲かってる伊勢神宮の祭主
天皇直系。冷遇なんて絶対にされてない
報酬はいくらだ。年1億でも驚かんぞ


612 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:20:39.95 ID:nveDx6pf0

創作活動もしてるのかな


613 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:21:03.58 ID:Co3N9UX30

>>19
氷結の魔女と一騎打ちのサーヤかぁ


614 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:21:39.43 ID:pluJTV520

>>27
神主って昔は女だったんだよ
神主が男になったのはわりと最近だったはず


615 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:21:57.98 ID:r9Xen63F0

アメリカはキリスト教で政府の儀式やってる
イギリスはイギリス国教会
ロシアはロシア正教

宗教的儀式をまったくやらない国って韓国と中国ぐらいだぞ
中国、韓国もキリスト教徒が増えてるって話だから
今後はどうなるか分からんけど


616 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:22:05.42 ID:oJNfN5TE0

実は俺 今でも祭主でなく皇太子と結婚すればよかったと思ってる


617 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:22:24.92 ID:GzjKAQqo0

>>147
そんな創造力しかないんじゃ、その時点で無理不可能。


618 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:23:47.43 ID:vf7/J/MY0

神道って宗教なのか
教義がないから信仰だと思てった


619 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:23:48.93 ID:t7p3jikv0

神事が取り行われる伊勢神宮か祭主か・・

なかなか厳しくも荘厳なお仕事だね。太平な事もおありでしょうが
どうぞお勤め頑張って下さいませ。皇族の方とも勤務地でお会いする
事が多いでしょう

http://www.isejingu.or.jp/


620 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:24:34.83 ID:DW1+L1vc0

清子さんはとにかく佇まいが上品なんだよね
あれは一朝一夕で身につくものではないのが庶民にでもわかる
力みを感じさせずに背筋をスッと伸ばして優雅な微笑みをキープし続けるのって意識してやるのは難しい


621 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:24:35.86 ID:dGoGH+f50

これで皇室から毎年何億円も貰えるんだろ?

一般人になったのじゃないのか?


622 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:25:31.59 ID:pluJTV520

>>618
日本は昔から治安が良くて民度が高かったから
教義がいらなかったんだぜ
世界中にみても稀なケース


623 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:25:31.96 ID:wMdTu82/0

やんごとなきのりPも、もう48歳か
最近ハマってるジャンルは、勿論ユーリオンアイスなんだろうな


624 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:25:58.92 ID:F8cUWgdH0

コミケにはいると思うよ


625 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:26:24.67 ID:szm1TrI40

>>615
大陸と半島には神様は居ません、地球上でも珍しい神無国なのです


626 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:26:40.59 ID:VJkyeqa00

サーヤの脳内ではサーヤはクラリス姫


627 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:26:55.22 ID:r9Xen63F0

さーやがコミケとかキモオタの穢れたおぞましき場所にいくわけなかろ


628 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:27:51.92 ID:Co3N9UX30

>>472
あ、こりゃカワイイわ。


629 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:28:03.10 ID:aRSWzVTw0

あらぁ、素敵じゃないの〜


630 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:28:31.15 ID:6tlp0eEH0

>>505
もともと天皇家の人は顔濃かったんだよ
昭和で急に薄くなった


631 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:30:23.42 ID:qkiCd9i10

>>5
ややっこしくなるからな


632 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:30:25.51 ID:f0Q/6Zud0

またムー民が


633 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:30:35.78 ID:6Y/cnmYB0

安心感があるわ
パニックとかヒステリーとかならなさそう


634 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:30:45.17 ID:TsnA8CGt0

サーヤは皇室の要


635 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:31:32.43 ID:il6DgC+n0

>>621
皇室からおこずかいなんて出るわけないだろw
伊勢神宮は実質的に神道の元締めだぞ
そこのアイコンになる訳だから、そりゃもうドエライ額の金貰ってるに決まってる


636 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:35:01.96 ID:Nk2qDpsVO

>>612
薄い本描いてたら笑うw


637 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 21:35:51.98 ID:Co3N9UX30

陛下にそっくりだよな

おすすめワード