【三重】伊勢神宮祭主に黒田清子さん 天皇陛下の長女 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :ティータイム ★: 2017/06/20(火) 18:17:20.73 ID:CAP_USER9

中日新聞 2017年6月20日 16時39分

伊勢神宮(三重県伊勢市)は20日、神宮祭主の池田厚子さん(86)が退任し、天皇、皇后両陛下の長女黒田清子さん(48)が就任したと明らかにした。19日付。池田さんは天皇陛下の姉。

伊勢神宮によると、池田さんは1988年から、神宮祭主を務めた。黒田さんは2012〜13年、臨時の神宮祭主に就任、13年の式年遷宮で池田さんを補佐した。
天皇家側から神宮側に、退任の申し出があったとしているが、理由は明らかにされていない。

神宮祭主は天皇陛下の代理として、神嘗祭などの祭典で神宮に赴く。代々、皇族か、以前皇族だった人物が就任している。(共同)

黒田清子さん
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2017062001001617.jpg

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017062001001594.html


448 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:11:24.04 ID:pS9ngD/M0

なんかこの人って地味だよね

皇女なのに海外留学とかしてハジケたこともしなかったし

一般人と結婚したり子供つくらなかったり、いろいろ考えることが多そうだ


449 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:11:30.22 ID:r9Xen63F0

●天皇陛下が愛子さまを敬宮(としのみや)と呼ばなくなった事件



平成14年12月19日天皇陛下お誕生日会見
「 敬宮 」は健やかに1年を迎え,最近はいろいろな物に対する認識が
深まってきているように感じられます。良い成長をしていることをうれしく思っております。

平成18年10月20日皇后陛下お誕生日文書ご回答
「  敬 宮 」は,背もすくすくと伸び,おさげ髪のよく似合う女の子になりました。
今年はもう着袴(ちゃっこ)の儀を迎えます。男の子の着袴(ちゃっこ)姿もそうですが,
女児の裳着(もぎ)の姿も本当に愛らしく,清子,眞子,佳子のそれぞれの裳着(もぎ)の
姿や所作は,今も目に残っています。
            ↓ 
平成18年(2006年)11月11日 着袴の儀(きちんとやってない)
皇族になるための重要な神事?
            ↓
平成18年12月20日天皇陛下お誕生日会見
最近の「 愛 子 」の様子については,皇太子妃の誕生日の夕食後,
「 愛 子 」が皇后と秋篠宮妃と相撲の双六(すごろく)で遊びましたが,
とても楽しそうで生き生きとしていたことが印象に残っています。
ただ残念なことは,「 愛 子 」は幼稚園生活を始めたばかりで,
風邪を引くことも多く,私どもと会う機会が少ないことです。
いずれは会う機会も増えて,うち解けて話をするようになることを楽しみにしています。
              ↓     
    これ以後、ずっと「 愛 子 」で敬宮と呼んでいらっしゃらない。

●天皇陛下お誕生日に際し(平成22年)
天皇陛下
(略)そのようなことから愛子と会う機会も限られ,残念ですが,
交流としてお話しできるようなことはまだありません。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h22e.html


450 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:11:39.31 ID:oJNfN5TE0

>>269
巫女装束は着るよ


451 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:12:11.85 ID:ePJpNVp50

なんだか涙が出た


452 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:12:13.32 ID:R+wbaRlB0

素敵だよね、サーヤ


453 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:12:23.69 ID:Rz3xh+5Y0

結婚して選挙権やその他の権利も完全な一般国民と同じ立場になるとか言ってたのに嘘かよ


454 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:12:42.50 ID:qESo6KPV0

>>418
>儀式のたびに
そうだよ
祭主は儀式があるたびに伊勢に向かい儀式を執り行う
宮司ではこれはできない
例外は皇族から祭主が送られない出雲大社
なぜなら祭主は大社の宮司が兼任しているから


455 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:13:01.02 ID:r9Xen63F0

サーヤにも衣装をぶつけまくる雅子
結婚式のときまで


●小和田雅子さんがやった嫌がらせの数々
(ワザと他の皇族と同じ衣装を着ていく嫌がらせ。衣装がカブるのは厳禁)

「衣装ストーカー(同じ衣装を着ること)これは、自分より格が下の人に対する最高のいやがらせ
http://www.YUKO2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
http://www.YUKO2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
http://www.YUKO2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070405085419.jpg
http://www.YUKO2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080307233004.jpg
http://www.YUKO2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070928224048.jpg
http://www.YUKO2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070930051307.jpg
  【皇族内の場合】
女性の衣装が被ることは非礼とされている(被った場合、格下の者が非礼とされる)

あらかじめ衣装は身分の高い方から決めて行く決まり

最も身分が下の者には当日の全女性の衣装リストがある

雅子妃その衣装リストのコピーを入手

当日はあらかじめ決めていた衣装ではなく嫌がらせのターゲットと同じ衣装(前もって作っておいた)を着る
(ターゲットはもちろん雅子妃の衣装変更を知らない)(皇后をターゲットにすると自分の方が非礼になるのでしない)

ターゲットにされた格下は周囲から非礼であると見なされる
(もうこの先もほぼそっくりなその衣装を着ることは遠慮しなくてはいけない)
【ターゲットが来日した外国人の場合】
相手があらかじめ訪日期間中の衣装のリスト提出(どこで何を着るか)

日本側ではそのリストを見て相手が最も引き立つように一歩引いた衣装を選ぶ(選ぶ順番は【皇族内の場合】と同じ)

当日、雅子妃は相手と同じ衣装を着て相手をビビらせる(大変失礼な行為)
(不安と劣等感から心理的に相手より優位に立ちたいという屈折した心理の現れという説あり)
なお、ストーカーを注意する女官は逆切れしてクビにする デザイナーは衣装ストーカーの片棒を担がされるのが嫌で辞めて行く


456 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:13:02.63 ID:oJNfN5TE0

>>280
サムライトルーパーが同じの2回放送された時
激怒したんだっけか


457 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:13:08.24 ID:/D346q1W0

>>447
小姑は身分を理由にいじめてたからでは…
兄2人は、一般的に末っ子の妹には弱いんじゃね
まあ、この人に独特のオーラがあるのは認める


458 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:13:33.06 ID:0NpxlYVz0

>>269
神道の巫女は非処女でもOK


459 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:13:42.77 ID:2vLu9+pH0

アメノミナカなんたらは真言宗でいう大日如来みたいなもんでしょ
サムシンググレートみたいな


460 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:14:03.43 ID:r9Xen63F0

さーや様の着袴の儀
http://www.YUKO2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080112100557.jpg


461 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:14:05.35 ID:XmOHENzg0

>>431
だろーね。

最先端のハイテクで調べてるだろうな。


462 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:14:30.75 ID:LX+Ngi4J0

>>454
そっかー
それは大変
ご本人もだが、警備とかも色々と大変だろな(´・ω・`)


463 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:14:48.54 ID:VehPiwG30

旧宮家の復活はよ
男子が次々生まれています


464 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:14:53.63 ID:2vLu9+pH0

>>460
下ぶくれでちょー可愛い


465 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:15:17.28 ID:r9Xen63F0

さーや様のお着物姿
http://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/1/e/1ef2e7ea.jpg


466 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:15:34.15 ID:XmOHENzg0

皇太子のオナニーネタは




西田ひかる、と聞いたな。。


467 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:15:44.07 ID:6iaMWw/j0

さーやは気品があるなあ


468 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:16:12.63 ID:Fomp7nBK0

で、なんぼ貰えるねん


469 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:16:15.16 ID:r9Xen63F0

白鳩とさーや様
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d3a/192769/20060921_117723.JPG


470 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:16:38.87 ID:Rz3xh+5Y0

もう子作り諦めたのかい
フェラとか教育されてないしあの顔でマグロ状態ではダンナも勃たないよな


471 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:16:40.19 ID:2vLu9+pH0

>>469
これいいよね


472 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:16:53.53 ID:jou3Bi+l0

>>119
これなんかブスじゃないあろ
http://up.gc-img.net/post_img/2014/10/WOGzo8NQLhLzJdg_9VJje_2032.jpeg


473 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:16:57.69 ID:x2pFpmLU0

どーんまーい、東宮の癒し系だったんだよ


474 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:17:12.89 ID:KDbiejSr0

>>11 >>142
当人達が説明してない状況で
「老齢で務めを果たせなくなったと見られる」なんて失礼なこと新聞社が言う訳ないでしょ


475 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:17:38.61 ID:8rlsemu6O

女性が務めるのは、昔に廃された斎宮ですよ。
結婚せず、一生、神事だけに没頭したのです。

後に生じた女性天皇とは、古代の斎宮の代わりで、一生、結婚したらあかんものと見なされとったのです。
実権はその父や兄弟にあり、弟や甥に皇位を継がせるために。


476 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:17:40.49 ID:PyS8ajs30

>>436
既婚の女性祭主(神職)ではあっても、女系祭主(神職)ではないってことね
子供がいたとしても継げないのだから

皇室で言うと一般人と結婚した男系女子皇族が宮家を作って、
祭祀を含めた公務に勤めても、その子供は女系になるから皇位継承権は無いみたいな感じか


477 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:17:42.16 ID:r9Xen63F0

幼少のころのさーや様
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/2a/49/56/2a4956a05526912054645fe2d157f15e.jpg


478 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:18:04.01 ID:R+wbaRlB0

>>469
鳩使いサーヤキタ


479 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:18:31.21 ID:cF1wHMp10

>>8
それ内田有紀じゃね?


480 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:19:10.27 ID:bRnCmbaB0

インペリアルファックはしてないのか


481 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:20:02.75 ID:r9Xen63F0

お顔も表情も帽子も着ているものも全部かわいいさーや姫
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d3a/192769/20060921_117718.JPG


482 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:20:12.78 ID:1TM4FW610

皇族が半額のお惣菜買ったり、100円ショップで買い物してたらデフレを脱却できんだろ


483 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:20:12.83 ID:/oSsZre50

千家典子さんとはどういう関係になるのかしら?


484 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:20:14.54 ID:iCH+bl0q0

>>1
こういう繋がりがあるんだな
頑張れサーヤ


485 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:20:18.67 ID:aHnbKU7v0

日本国民を見守ってくださいね。
また幸せになってください。


486 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:20:26.79 ID:JCvLEOIoO

>>477
まだ小さいのになんというか品があって凛としてる。


487 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:20:34.08 ID:SKrHJTrN0

>>5
残念だねぇ


488 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:20:36.44 ID:KIOCPsDw0

ピッタリの役目だな
子供もできないで逆に良かった
結婚はしたが処女性のイメージが変わらない


489 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:20:40.16 ID:DDZN2/s/0

そもそも何のご利益があるんや
お伊勢さん行くけど神社でしかねーぞ


490 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:21:10.34 ID:CWTqxPAy0

48かよ
中だししたの?


491 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:21:15.11 ID:tQc/jF210

これが本当の天下り


492 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:21:19.86 ID:At0thktJ0

チッ、コネかよ


493 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:21:21.53 ID:WQynhEiO0

母親があれほど美人だったのに
あそこまでのブスが生まれるのは
よほど天皇家の血がダメだとしか言いようがない
欧米の王室と比べる
ブスさが際立ち過ぎる


494 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:21:37.87 ID:GxVfxaR30

一方、出雲大社は

千家典子さんで


495 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:21:59.40 ID:CWTqxPAy0

いとこさんはかわいらしいけど


496 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:22:08.74 ID:r9Xen63F0

子猿をあやす さーや様
http://livedoor.blogimg.jp/homoludens/imgs/d/9/d98fa754.bmp


497 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:22:47.49 ID:CWTqxPAy0

姪かかこさんまこさん


498 :名無しさん@1周年: 2017/06/20(火) 20:23:47.87 ID:FFOeG5lr0

>>469
やばいなw

おすすめワード