【社会】東京・お台場の実物大「ガンダム」、17年3月撤去  観光スポットとしても人気 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :(?∀?(⊃*⊂) ★: 2016/12/02(金) 10:56:26.30 ID:CAP_USER9

バンダイナムコホールディングスなど4社は1日、東京・お台場にある人気アニメ「機動戦士ガンダム」に
登場するモビルスーツ「ガンダム」の実物大の立像の展示をやめると発表した。
2017年3月5日を最終日に撤去作業に入る。

撤去するガンダム立像は「RG1/1 RX―78―2ガンダムVer.GFT」。
12年に始めた『TOKYO ガンダムプロジェクト』の一環で、商業施設「ダイバーシティ東京」の開業に合わせ建てられた。
制作は乃村工芸社が担当した。

 アニメに登場するガンダムの設定を忠実に再現。全長は18メートルで、堂々とした姿はお台場のランドマークにもなっている。
撤去後の移設などについてバンダイ広報は「検討しているプロジェクトはあるが、現時点で決まっていることはない」と含みを持たせた。

 撤去作業は来年3月6日から。製作当時は広々とした公園だった設置場所も、現在は商業施設や歩道に囲まれている。
製作よりも撤去の方が難しい作業になりそうだ。

 「常識の殻を突き破る、とても元気のいいアイデアのように思えた」。バンダイナムコHDの石川祝男会長は著書で、
「実物大」の企画説明を受けた会議をこう振り返る。

アニメには敵軍のモビルスーツで「ザク」も登場するが、右肩に巨大な盾を備えるザクではバランスが悪く、
実物大立像の建造は難しかったという話もある。
左右対称のガンダムは実物大の企画を実現するのに、うってつけのデザインだった。

14年にはアニメ放映40周年を迎える19年に、動くガンダムを造ろうというプロジェクト「ガンダム グローバルチャレンジ」が始動している。
国内外からアイデアや技術提案を募集しており、近く基本プランを発表する予定だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HB0_R01C16A2000000/
http://www.asahi.com/articles/ASJD16FJ6JD1ULFA03T.html

東京・お台場に展示された実物大ガンダム
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161201005453_comm.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20161201/96958A9E93819688E2E39A90E28DE2E3E3E0E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1015615001122016000001-PB1-4.jpg


593 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:31:11.24 ID:dJs4lO0X0

那須ハイランドパークにでも設置しとけ


594 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:31:29.99 ID:+V/aEDH+0

>>589
やっぱそこは等身大高橋しょう子だろ


595 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:32:44.69 ID:QwD4wHik0

初めてみた時は「うぉおおおおお!すげぇええええええええ!!」ってテンションあげまくりだったが、
ダイバーシティのイベント頻繁に行くようになったらまったく興味すらなくなったw


596 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:32:55.50 ID:lQthUOBy0

パラスアテネで頼む。


597 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:34:21.56 ID:jlYFVS/a0

>>480
乗る前に気づけよw


598 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:34:31.02 ID:DZp1snpz0

>>582
お前とはいい酒が飲めそうだ
下戸だけど


599 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:39:09.54 ID:K9msg/YQ0

バランスが悪いなら盾の下から棒出していいよ


600 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:40:23.39 ID:lLNpcLsr0

>>571
カッケェな

結局盾持ちやビームライフル持たせずに終わったんだよな?
盾は危ないからステージ固定でも良いからやってほしかったな


601 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:40:24.76 ID:K9msg/YQ0

次はゴジラ実物大だな


602 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:42:02.45 ID:vPa0l3PV0

次は、ボトムズかガラットで良いんじゃないの?

ガラットなら、現在放送中の仮面ライダーと似ているので
タイムリーだし。


603 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:43:58.79 ID:ySykIRB90

>>120
実は足元から見上げると遠近法でメッチャカッコよく見えるとか・・・。


604 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:46:42.21 ID:9uravNnP0

ガンダムなんて18mだろ?小さい小さい
次はビクザムかコンバトラーVあたりで行こ?


605 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:46:50.55 ID:MphQMwmcO

ようやくガンダム世代が幅を効かす時代が終わったか
こんなもんさっさと撤去しろよ


606 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:48:17.22 ID:h5Xvmr0h0

もう要らないなら、成田空港に置いたら、観光客喜ぶんでないの。


607 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:50:24.85 ID:EKrM4Q0e0

カップヌードルのCMで立ち上がった時は感動したわ


608 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:50:58.61 ID:6xrnYzHV0

次はイデオンだな
Bメカに乗らせてください


609 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 16:58:39.79 ID:KEmRuhWt0

何で?いい名物になってるのに
あそこ外国人ばかりだから余計に見せ物としていいだろw


610 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:01:19.68 ID:FlcQtOkO0

>>522
足なんて飾りですよ偉い人には、それが分からんのですよ(´・ω・`)


611 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:02:39.21 ID:6llkarPD0

ダイバーシティ前に移設してから一度も見に行ってない。
最初に立っていたところが良かったのに。どこから見てもダイバーシティの壁面広告が
背景になるクズ設定。


612 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:03:36.60 ID:lQppvyTs0

下半分がザクで上半分がマゼラアタックの真ザクタンクはよ


613 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:08:51.05 ID:RstQFUpmO

うちの市で引き取りたい


614 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:19:45.37 ID:cIl/5Nzz0

>>611
会見場の背景の壁の機能かな


615 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:22:08.08 ID:rdkEfdUY0

>>372
これすき


616 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:23:37.65 ID:e9RGdRIMO

グリーンプロジェクトの時しか見て無いから、
撤去される前に見てくっかな。


617 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:26:38.94 ID:WfozJ7Gv0

>>557
いや普通のFRP製だけど


618 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:27:10.80 ID:ktR6PIcD0

>>375
それな
アニメでゲルググがエルメスの尻尾(後ろのピンと立ってるとこ)に捕まってる映像から割り出した大きさ。
因みにそれでいくとサザビーも70メートルくらいあるらしい。


619 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:28:35.72 ID:zLr9fEeJ0

>>609
ね。
なんでわざわざお金使って撤去するの?


620 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:34:13.69 ID:7OHQnVeB0

次はボールでお願いします


621 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:36:18.54 ID:vANkX4H/0

次は宇宙戦艦ヤマト実物大


622 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:37:50.05 ID:j7Q0P3tZ0

これたしか、買ったら終わりとか設置したら終わりじゃなくて、
レンタル料金払ってた気がする。


623 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:39:35.33 ID:SGtHsBwJ0

次はギャンにします
くらい言えよ


624 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:51:53.65 ID:LgNLj42I0

神戸新長田の鉄人28号はまだあるの?
大阪観光のついでに見に行ったら東急プラザがあってビビった
新長田はちょっとアレな地域と聞いていたのでまさか東急とはと


625 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:53:07.35 ID:uJYg7LMI0

次はグレンラガンの実物大で(´・ω・`)


626 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 17:53:57.56 ID:SJmbVba20

韓国のノーベル賞公園にでも置いとけw
台座は日本が引き取って有効活用するから。


627 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:00:44.54 ID:vgo/07l80

今のバージョンてプラモでいうデカールの部分が好きじゃないんだよな
最初のシンプルなのがよかった


628 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:03:17.54 ID:MWvK4tLd0

キモオタ用トーテムポールなんか撤去して当然


629 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:10:48.71 ID:xCuDJVVr0

そもそも仮想のロボットなのに実物大と言えるのか


630 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:14:48.10 ID:4HILLd4x0

次は平和の象徴として実物大戦艦大和をつくってほしい
海沿いにウォーターラインで
中韓から文句を言われたら、あれを見ながら日本人は反省するんです、と答えればおk


631 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:22:27.55 ID:+qVllGA+0

広島にGP02を


632 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:27:22.14 ID:m8EpRqiJO

>>630
数年前に映画撮影用で実物大のロケセット作ってる
撮影後一般公開もやってたが現在は現存してるかは知らん


633 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:32:40.83 ID:9ad2gbkl0

震災記念のやつだな。商業施設は苦戦しているようだけど


634 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:33:30.96 ID:33L1ukAA0

>>630
平和の象徴なら30cmシリーズ準拠で、
甲板にでっかいスイッチ立てよう。
グリスボックスにマーガリン入れると大惨事になるんだ。


635 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:33:54.39 ID:+MPKlNDv0

代わりに

ガンガルを


636 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:36:38.62 ID:DzJWxpS30

ガンダム展示されてたとこで売ってたハム串焼きがうまかったなあ


637 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:41:24.77 ID:u5w09TDq0

スズメさんも立ち退きか・・・


638 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:43:09.15 ID:6wDIItVU0

グリーンプロジェクトなのに予想以上の来場者数で設置場所の芝生がなくなったんだよな確か


639 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:46:33.56 ID:LwbB1zO80

>>546
いいね!F-14は退役してるから結構簡単に手に入りそう。
アメリカがダメならイランも持ってるし・・・ってもっとダメか。


640 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 18:47:14.85 ID:+UKGm8wQ0

http://i.imgur.com/jAwDdZY.jpg


641 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 19:12:09.40 ID:UiTKS0ZI0

>>640
後ろのハロボール強そう


642 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 19:12:17.00 ID:4koB5LWM0

ぜひ我が市に欲しい


643 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 19:20:45.06 ID:EgdrbrSY0

キュベレイは無理か


644 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 19:27:33.62 ID:aMemiK2Z0

ガンダムフロントも閉館なのか
ガンダムのテーマパークなら集客できそうなものだが、コアなファンは高齢化しているのか

おすすめワード