【社会】東京・お台場の実物大「ガンダム」、17年3月撤去  観光スポットとしても人気 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :(?∀?(⊃*⊂) ★: 2016/12/02(金) 10:56:26.30 ID:CAP_USER9

バンダイナムコホールディングスなど4社は1日、東京・お台場にある人気アニメ「機動戦士ガンダム」に
登場するモビルスーツ「ガンダム」の実物大の立像の展示をやめると発表した。
2017年3月5日を最終日に撤去作業に入る。

撤去するガンダム立像は「RG1/1 RX―78―2ガンダムVer.GFT」。
12年に始めた『TOKYO ガンダムプロジェクト』の一環で、商業施設「ダイバーシティ東京」の開業に合わせ建てられた。
制作は乃村工芸社が担当した。

 アニメに登場するガンダムの設定を忠実に再現。全長は18メートルで、堂々とした姿はお台場のランドマークにもなっている。
撤去後の移設などについてバンダイ広報は「検討しているプロジェクトはあるが、現時点で決まっていることはない」と含みを持たせた。

 撤去作業は来年3月6日から。製作当時は広々とした公園だった設置場所も、現在は商業施設や歩道に囲まれている。
製作よりも撤去の方が難しい作業になりそうだ。

 「常識の殻を突き破る、とても元気のいいアイデアのように思えた」。バンダイナムコHDの石川祝男会長は著書で、
「実物大」の企画説明を受けた会議をこう振り返る。

アニメには敵軍のモビルスーツで「ザク」も登場するが、右肩に巨大な盾を備えるザクではバランスが悪く、
実物大立像の建造は難しかったという話もある。
左右対称のガンダムは実物大の企画を実現するのに、うってつけのデザインだった。

14年にはアニメ放映40周年を迎える19年に、動くガンダムを造ろうというプロジェクト「ガンダム グローバルチャレンジ」が始動している。
国内外からアイデアや技術提案を募集しており、近く基本プランを発表する予定だ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HB0_R01C16A2000000/
http://www.asahi.com/articles/ASJD16FJ6JD1ULFA03T.html

東京・お台場に展示された実物大ガンダム
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161201005453_comm.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20161201/96958A9E93819688E2E39A90E28DE2E3E3E0E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1015615001122016000001-PB1-4.jpg


279 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:00:41.03 ID:e9RGdRIMO

そう言えば、数年前に
自衛隊がガンダムを開発・配備するって言ってたなあ。
比喩としてだろうけど。


280 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:00:54.44 ID:DduuEYIK0

今年見といてよかったわ
思ったよりしっかり作ってあった


281 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:01:09.77 ID:KXcfqqm+0

ディメトロドン


282 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:01:11.04 ID:lS6koDzN0

静岡市のバンダイホビーセンターに置けば?
あそこなら永蔵できるだろ


283 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:01:32.58 ID:73Fc48910

http://gundam-challenge.com/

こっちは進んでるのかね?


284 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:01:45.57 ID:pVeenbYg0

>>120
J …


285 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:01:53.07 ID:ybyFOrBC0

そろそろ分離しそう


286 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:02:22.35 ID:vANkX4H/0

大阪道頓堀に起てておくのがいいと思いマス。


287 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:02:26.64 ID:v3qzVDiA0

涅槃仏ってあるじゃん
あんな感じで寝かせておけば


288 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:02:31.85 ID:QklJcEc00

よくわからないからガンダムで例えて


289 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:03:33.00 ID:SYS4QYH30

>>25
ホワイトベース型の商業施設とかホテル作ったら、その近くに展示すればいいよ。


290 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:03:54.13 ID:f/MXfA610

>>260
バンダイの静岡工場は、内部がホワイトベースをモチーフにした作りになってる
工場内を走ってる作業車両も、ガンダムやザクをイメージした色になってる
勿論シャアザクカラーの車両もあるけど、通常の3倍のスピードではないらしい


291 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:04:22.43 ID:KXcfqqm+0

モノバースより来たりし者、悪魔バルス・ゼオ・r


292 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:05:01.76 ID:5YgEivIV0

横浜みなとみらいの観覧車のとこに頼む
万葉の湯から見れれば最高


293 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:05:37.11 ID:DxllsmQP0

次はGアーマーつけて展示しよう


294 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:06:07.89 ID:Pn9De2iI0

やっとお台場から小汚いクソオタが消えるのか


295 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:07:01.40 ID:V4+9oCHX0

撤去後にアラブの石油王に10倍の値段で売れるわ


296 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:07:04.57 ID:vANkX4H/0

自衛隊基地の前にビームライフル装備で立たせとけばいいね。


297 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:07:16.86 ID:8m3Jz4RR0

次は実物大シン・ゴジラで


298 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:07:35.76 ID:ySykIRB90

>>120
デザインはドアン仕様だが、このサイズは凄いと思う。
どうやって作ったんだろ。
寝かせて製作しても、立てるだけで大変そうだ。


299 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:07:43.18 ID:9eYLHW5k0

まさかUSJの軍門に下ったりしないよな?
日本人はもうイノベーションは無理
出版社の垣根は越えられないと言い訳して、テーマパーク作り諦めてる
日本人の未来は暗い


300 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:07:43.78 ID:lQ8jBDp00

>>18
杉の植林がしてある山の中に3体欲しいw


301 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:08:01.74 ID:ILo3J/3e0

数年ごとにチェンジで色んなMSにすればOK


302 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:08:02.55 ID:CKr7bm6v0

>>77

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |     辞 令.       |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / ソロモン侵攻作戦  ./ヽ__//
     / におけるボール突撃 /  /   /
     / 部隊転属を命ずる  ./  /   /
    /   ____     /  /   /
   /              /  /   /
 /     レビル将軍  /   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


303 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:08:17.98 ID:q95F/fl80

愛媛のみかん畑にアッシマーを


304 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:08:27.25 ID:8HnGDJPP0

ガンタンクぐらいならもう作れるだろ(´・ω・`)


305 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:08:29.88 ID:ko5b0FilO

>>288
ア・バオア・クーでジオングにやられて、頭部が無い状態でジオングの頭部を撃ち抜くシーンを演出したような格好にしたかったんだけど、許可が出なかったので解体


306 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:08:43.62 ID:KXcfqqm+0

クランチランドはお綺麗?


307 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:09:27.89 ID:KXcfqqm+0

ロッチハークが凄いカッコいいのは常識


308 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:09:35.94 ID:vANkX4H/0

こりゃドバイの金持ちが買いそう。


309 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:10:00.99 ID:KXcfqqm+0

銀河レインボウ


310 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:10:27.26 ID:ikcm/eE60

つーか完成時に見たときと周囲がこんなに変化してるのか

倒れたらヤバいからかな


311 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:10:34.54 ID:ADs9tiXe0

>>289
なんか田舎の国道沿いに既にありそう…ラブホとしてw


312 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:10:45.07 ID:y58aABDN0

>撤去するガンダム立像は「RG1/1 RX―78―2ガンダムVer.GFT」。

Ver.GFTのGFTってなんじゃらほい

G ガンダムビルド
F ファイターズ
T トライ

の略?


313 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:11:01.79 ID:KXcfqqm+0

スタイニースタイニー


314 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:11:31.54 ID:LWtyjHHe0

>>23
怒られたんじゃなかったかな


315 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:11:33.81 ID:91wscVP20

名古屋テレビ(メーテレ)放送で37年、
現在再開発中の名古屋港周辺に是非ガンダムを!


316 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:11:56.10 ID:BKLAWDlIO

オリンピック利権でこの辺りは開発が進むから仕方ないね


317 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:12:10.79 ID:o5MLgAtV0

次はイデオンで


318 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:12:35.97 ID:ko5b0FilO

>>311
いや、インターチェンジ付近だろうな


319 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:12:36.02 ID:KXcfqqm+0

クランチホールド22.222287654444


320 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:12:43.89 ID:yxr/4nKUO

ガンダムの何が面白いのか全く分からん…
オタは必死に講釈垂れてたが誰もポカン?だったなw


321 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:13:00.75 ID:xL9ibHvK0

これ、大きい地震が来ても倒れないの?


322 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:13:15.84 ID:G8K4j2RQ0

>>1
5年経ってとうとうガンダムが動くのか胸熱


323 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:13:18.75 ID:+sHZVHAb0

次はガンキャノン?


324 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:13:30.29 ID:7EsgUXtl0

ところで今ガンプラってどれくらい売れてるの?

バンナムのJR情報見ても、ガンダムというコンテンツとしてのセグメント売上や
映像作品を除いたトイホビーとしてのセグメント売上は出てるんだけど
純粋にガンプラとしての市場規模がどれくらいでどういう売上推移なのかを知りたい


325 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:15:17.26 ID:R5LIsHwt0

1時間ごとにポーズが変動するように可動式を作れ


326 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:15:39.21 ID:fyNbpoXU0

地代に維持管理費が
利益を上回ってしまいまよ、っと


さて、原因は?


327 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:16:02.14 ID:q95F/fl80

沖縄でガンダム作ったらプロ市民発狂するかな


328 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:16:21.04 ID:Oke7VwHL0

ビグザムまだかよw


329 :名無しさん@1周年: 2016/12/02(金) 12:16:21.15 ID:KXcfqqm+0

悪魔炎のレグナンス

おすすめワード