【社会】ヒット商品番付発表 横綱は「五輪」「ポケGO」 大関は「北海道」とアニメ映画「君の名は。」 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :rain ★: 2016/11/30(水) 18:49:41.02 ID:CAP_USER9

 三井住友銀行子会社のSMBCコンサルティング(東京)は30日、2016年のヒット商品番付を発表した。

横綱には、リオデジャネイロ五輪での日本人選手の快進撃や、スマートフォン用ゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」が選ばれた。
大関は、10年ぶりのプロ野球日本一に輝いた日本ハムが本拠地を置く「北海道」と、アニメ映画「君の名は。」だった。

 北海道は、日本ハムの大谷翔平選手の活躍などに加え、3月の新幹線開業が評価された。
3年連続となる日本人のノーベル賞や、「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」の動画が世界的に人気のピコ太郎さん、映画「シン・ゴジラ」も番付に入った。

http://www.sankeibiz.jp/images/news/161130/cpd1611301823004-l1.jpg
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016113000697&g=eco
(2016/11/30-17:35)


28 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:05:02.67 ID:s3vfyj690

君の名はなんて一部のヲタがリピートしてるだけで全然流行ってないのに


29 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:05:07.37 ID:dGoIoUDe0

 
 ヒット商品といっても、海外勢の話ばかり。
 


30 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:05:15.78 ID:zjdyCh1F0

要するにジブリ以外のアニメ映画を横綱にしたくない
審査員が異端だろうな


31 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:06:29.07 ID:ACk90hvS0

>>30
だよなwww
全然社会現象と言うのとは程遠いと思うわ


32 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:07:12.97 ID:FbCuvi+/0

北海道はコンサドーレ優勝・昇格もあるが抜けてるな


33 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:07:56.47 ID:uBcIo+JO0

五輪、北海道は範囲広すぎ


34 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:09:15.76 ID:2yu9U7RV0

全部知らなくても殆ど問題なさそうだ


35 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:09:59.65 ID:64fHMFfQ0

三井住友はこの番付つくることによってどんな利益があるの?
まさか、天下の三井住友が遊びでつくってるわけでもないだろうし


36 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:12:11.13 ID:Y+YKbb6I0

日経トレンディのほうが良い


37 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:13:05.67 ID:SQbZ3Bpf0

商品なのか? ってのが多い気がするんだが


38 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:14:10.81 ID:mnI8A6dO0

北海道っていうより東京だなwマスゾエからこっちずっとw


39 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:15:09.84 ID:EXoRgVKc0

なお海外の評価

英ガーディアン紙 ★5/5(20日付)
https://www.theguardian.com/film/2016/nov/20/your-name-review-makoto-shinkai

英BBCラジオで絶賛
http://www.bbc.co.uk/programmes/p04gx8fq

英EMPIRE誌 ★5/5(ズートピアは★4)
http://www.empireonline.com/movies/name-3/review/

英テレグラフ紙 ★5/5(この世界の片隅には★4)
http://www.telegraph.co.uk/films/2016/10/31/your-name-review-this-dazzling-gleaming-daydream-is-anime-at-its/

英METRO紙 ★5/5
http://pbs.twimg.com/media/CxX9iarVEAAbwsz.jpg

英タイムズ紙 ★4/5
http://www.thetimes.co.uk/article/your-name-wcx80vqj3

米IMDb ★8.9/10(下がるだろうけど歴代4位)
http://www.imdb.com/title/tt5311514/

日JAPAN TIMES ★4/5(この世界の片隅には★3)
http://www.japantimes.co.jp/culture/2016/08/31/films/film-reviews/name-makoto-shinkai-next-big-name-anime/

シンガポール ★5/5
http://www.gv.com.sg/GVMovieDetails#/movie/3391/cinema/114

香港 ★4.8/5(興行収入邦画歴代1位)
http://www.hkmovie6.com/web/movie/44921#showtimes

台湾 ★4.7/5(興行収入邦画歴代1位)
https://tw.movies.yahoo.com/movieinfo_main.html/id=6467

タイのiTunesで未だにサントラが1位(興行収入邦画歴代1位)
http://www.apple.com/th/itunes/charts/

タイで君の名は。ツアーが開催される
http://pbs.twimg.com/media/CyWm29SVQAAct7d.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CyWm29QVIAA17iX.jpg

イギリスとアイルランドの興行収入が小規模公開なのにデイリー3位(アニメの単日興収の新記録)
http://www.ricedigital.co.uk/your-name-breaks-box-office-records/

『君の名は。』ハワイ国際映画祭で長蛇の列!異例の事態に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161119-00000003-flix-movi
  
「君の名は。」、英メディア絶賛の理由は? 「ディズニーにはなしえない領域に……」
http://blogos.com/outline/199563/

今週公開の中国では7000館規模で上映決定


40 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:15:21.79 ID:kfxlIISW0

五輪は最大のハイライトはリレー
アメリカのプレイングミスをリアタイで見れたこと
日本の活躍もすごいが、こっちのほうが珍しい


41 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:16:04.79 ID:kGPGvke20

ポケGO、君の名は。でぴったりだろう
老害がいたかな


42 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:16:59.21 ID:cYEaktte0

IQOS・・・?


43 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:17:00.02 ID:zjdyCh1F0

北海道は日本一かもしれないが
今年の盛り上がりでは広島に負けてたろ


44 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:17:25.86 ID:BtcgjYoK0

こんなんあったん?知らんかった
今年の漢字のヒットにあやかったの?


45 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:19:05.13 ID:EUZeJP4I0

ギフハブ


46 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:41:54.62 ID:0dO7R4NT0

天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
っっっっhっっっっっっっっっっっj


47 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 19:48:29.54 ID:8BsNK/gr0

>>4
日本人って何か世界に誇れる価値を作りだしてるの?


48 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:01:31.24 ID:1fpCP+Go0

いやいや広島だろう


49 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:04:25.20 ID:px73AZvJ0

スポーツカーって何?


50 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:06:50.47 ID:HZf33zaN0

>>21
私は気に入った


51 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:19:46.33 ID:oa6jikGH0

横綱の五輪は違うだろ
明らかにみんな五輪にはしらけてる


52 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:20:50.58 ID:KNCrAC250

北海道なんて何も盛り上がってないだろ
野球脳世代は早く死んだほうが良いな


53 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:25:32.73 ID:xfpMQ5cD0

いいよなあ、こんなぬるい仕事で給料もらえて。


54 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:29:38.92 ID:J2a5Jt1c0

今回の五輪は久々に経済に貢献しなかった五輪の印象


55 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:48:02.17 ID:kiT3Wirc0

>>31
電通が関わらないと社会現象と実感できないの?w


56 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:49:17.43 ID:kiT3Wirc0

>>8
前頭1にランクイン
上から5番目


57 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:49:56.02 ID:MYf4B3AI0

テレビ洗脳バカランキングワードwww


58 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:51:04.39 ID:McogCDJW0

よし、ここまで北海道子供不明事件無し
おまえらもう忘れてたろ


59 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 20:58:40.22 ID:gGPLkdw2O

>>41
君の名は200億超えが決定したようなもの
これは、邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐく快挙
この前はデスノートに負けたが、再び三連覇しており、千尋の1位記録を破る可能性は高い
冬休みも300館体制での公開が決定しており、紅白ブースターもあるから200億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速するが、そこで4DXブーストをかけたら軽く30億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる
一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない


60 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 21:04:46.84 ID:8PzX7x3f0

>>22
座布団2枚かな


61 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 21:18:46.45 ID:2EDHrune0

とっても怪しい!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは、フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている創価学会公明党の本拠地信濃町へ移動してから、
偶然であるかのように再開したのか?
なぜ電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、わざわざ移動して、
偶然にも創価学会公明党の本拠地信濃町へ移動してから、
偶然であるかのように再開したのか?

カルト創価が嫌う神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、神道を象徴する鳥居の前で、
来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたいと絶叫する。
(これも必要ない上に明らかにおかしいシーン)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと提案して侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カルト創価にとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カルト創価は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のキチ創価集会で
動員をかけたりしてないよね?


62 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 21:30:39.18 ID:rBHgXK0+0

五輪はない
政治家とスポーツマンのプロレス


63 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 21:37:35.22 ID:2EDHrune0

とっても怪しい!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、
まるで必然であるかのように創価学会公明党の本拠地信濃町で再開したのか?

フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている創価学会公明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?

創価学会公明党の本拠地信濃町へ移動する必要があったのか?

カルト創価が嫌う神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、神道を象徴する鳥居の前で、
来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたいと絶叫する。
(これも必要ない上に明らかにおかしいシーン)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと提案して侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カルト創価にとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)

カルト創価は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のキチ創価集会で
動員をかけたりしてないよね?


64 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 21:40:20.93 ID:2EDHrune0

君の名は。のクソ脚本
偶然ミツハが満員電車でタキを見つけるみたいに、
テッシーが偶然都内に来てて、偶然会うんだけど、
さらに偶然ミツハも都内に居て、偶然すれ違うんだけど、
さらに別の日に偶然別の電車に乗って、偶然電車が並走して、
偶然見つめ合って、電車を降りて改札を出てから、
探すと偶然見つかるんだよね。
その日に会わずとも、同じ電車の窓際に乗り続ければ良いんだけど
まぁアホ新海ですから。しょうがないね。
シナリオの基本である「出来るだけ偶然を減らす」
を破りまくりですw
しかもそのシーンに意味がないっていう。新海のアホさ。
偶然に頼るよりも、場所がわかってるんだからまた登山して
ニューヨークの幻ごっこすればいいじゃん。
お互いに気になっていて、場所が分かってるんだろ?
だったらご神体に置手紙するとか、その方がまだキャラの行動が理にかなってるよね。
このウンコEDのせいで、主役二人が完全にアホになってるよ。
新海さん理解できる?オチ「 も 」クソですよ?


65 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 21:40:25.21 ID:atV7xTfT0

君の名の方が横綱っぽいな


66 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 21:43:55.79 ID:KmHHCpoS0

確かに文春が無いのはおかしい


67 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 21:48:12.07 ID:FHsIQZc80

>>4
こんな仕事しかしないトンキンが足を引っ張ってるから


68 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 22:35:57.12 ID:Z0niKy9m0

今年のヒット品は
ボケGOだろ
どんだけ老害の急発進で死んだと思ってんだよ


69 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 23:52:53.58 ID:6tQKexIt0

>>64
新海監督はアニメーター出身じゃないからヤッカミが多くて大変やな
アニメーターには新海の背景絵がどんだけ情感豊かなのか分からんのや
悔しかったらそんだけ情感豊かなアニメーションつくるのがアニメータやろが


70 :名無しさん@1周年: 2016/11/30(水) 23:58:01.04 ID:6tQKexIt0

シンゴジやこの世界の片隅にを持ち上げるために
君の名は。をディスってるオッサン連中がいるが逆効果やで

この世界の片隅にだってイデオロギーがあって
原作マンガから改変したアニメ映画には欠陥がある
そもそもアニメのすずさんは、親戚になる人の顔も分からんとか
危険がまだ残ってるのにのんびり遊んでて子供を死なせてしまうとか
馬鹿のようなミスが多いんや
マンガでは鋭い感性をもって賢い女性だったのに、なんやあのアニメのすずさんは


71 :名無しさん@1周年: 2016/12/01(木) 00:06:01.94 ID:t4+nmfYg0

凄いのは 代理店に金を沢山払って24時間スレ乱立して
ステマ全開なところだな
ヤフー映画で単発ID連発してショーシャンク越えの満点連発とか
新海は大金払って馬鹿丸出しのステマ工作して恥を知れカス

正常な海外の評価(ステマは海外では犯罪です)
・If sappy love stories with magical realism are your thing
(ご都合的で感傷的なラブストーリーがお好きなら)
・trash entertainment for people who want to escape reality
(現実逃避したい人々のためのクズの娯楽)
・Disappointing supervision (がっかりな監督)
・Really disappointing (マジ失望)
・An entertaining film with gorgeous visual but mediocre plot with flaws.
(欠陥だらけの平凡なプロットとゴージャスな映像が面白い映画)

「忘れちゃうから名前を書いておこう!」

夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」

「誰だっけ?」

自分で書いておこう言ってたじゃんww叫ぶ前に書こうよw
新海よ、お前は最悪の糞映画を作ってステマだけで売り上げた
映画史上最悪のバカ監督だ。


72 :名無しさん@1周年: 2016/12/01(木) 00:06:33.90 ID:t4+nmfYg0

君の名は。の後半の異常なつまらなさ
温泉宿の意味なし喫煙シーン、ヒモがどうたら同じ説明をもう一度する、
山登りでまた同じヒモの説明をする。もう最悪だわ。何回同じ説明するん?
新海よ、おまえはアホだろうけど、客はまともなんだから一度でわかるよ。

グーグルマップで誰でも見れるクレーターを見つけてなんで喜んでいるのか?
ばばあを背負ってすぐに着く場所なんだから誰にでも行けるし
わざとらしく驚いてもね、客はドン引きですよ新海さんw

クレーターのすぐ側の遺跡を何故か再訪し、たまたま発見し、
(すぐ見つけたら金の絡んでる温泉や観光案内がカットになるから)
(でも自分で酒を置いた記憶はあるというバカ脚本よ)
何もない所で何故かすっころんで
(何か動かせという新海のバカ指示)
ゲロ酒を飲んだ後に、唐突に始まるキャラ設定の説明・・・
だからそれを前半描写しないとダメでしょ。
回想で人生全部説明って酷すぎる。酒とか隕石関係ないじゃんw
もう映画の設定集かよってレベルの説明じゃないですか。


73 :名無しさん@1周年: 2016/12/01(木) 00:06:49.64 ID:t4+nmfYg0

君の名は。のクソポイント
入れ替わっているのに電話はしない、住所も聞かない、
写メも送らない、でもメールは残す。
旅行行くのに、サプライズで同行とかするわけないだろ。キチガイかよ。
会いに行かなくてもグーグルマップで見ろやカス
あんなクレーター地形アホでもわかるだろしねバカ。
散々聞いて回って、なんでラーメン屋のババアだけが知ってんだよ。
しかも彗星の事は全員知ってるっていう。穴を見ればわかるだろ。
なんで主人公は地球レベルの災害を知らないの?
そもそもあんなデカイ落下があったら地球の環境が変化するレベルなんだがw
しかも三年前ってw古くするとメールの矛盾が出るし、
最近だと主人公が記憶障害のバカになるっていうね。
矛盾をそのままにするなよ。アホ新海は頭を使って解決して下さいよw


74 :名無しさん@1周年: 2016/12/01(木) 00:07:15.77 ID:t4+nmfYg0

君の名は。のクソポイント
キャラは大勢出てくるが、全員が無駄セリフと無駄シーンで尺を潰し、
結果として存在価値0のキャラしか居ない。
その為、必要な部分が無くなり、感動ナシ、
話の展開もナシ、心理描写ナシ、恋愛の課程ナシ
あるのは耳を破壊する糞バンドの騒音だけ!


DQN→友達が土建屋の息子だという説明の為に出てくるだけ
妹→メイのパクリ。ヒロインの説明が独り言にならないように話し相手になるだけw
ばばあ→脚本の矛盾を言い訳する為に出てくるだけ
奥寺とバイト関連→旅に付いて行っただけ
父→死別やらゴチャゴチャ設定したけどやっぱり意味がないw
テッシー→何でも言う事聞いて、爆破するだけの役
放送女→何でもいう事聞いて、放送するだけの役

でもドアの下の所が開閉するシーンはすっごいある!
すっごい引き戸が閉まるよ!
ドアの戸車マニアにはオススメ映画だよ!
絶頂間違いなし!おしっこ漏らして失神すると思うよ!


75 :名無しさん@1周年: 2016/12/01(木) 00:07:52.85 ID:t4+nmfYg0

新海は人間関係を表現できないバカで作家失格である。

バイト4人の憧れになるほど完璧な女に彼氏が居ない理由が不明。
そんな女が刺繍されただけでなんで好意を持つのか不明。
さらにスキだったのに半日会っただけでいきなり嫌いになり、
超能力並に男の心理を読んで、「好きだったけど嫌いになって別の人が好き」
などといきなり解説する。ちなみに、後半でもう一度同じ話を自分で説明する糞演出。
既に好きな女がいるのに、普通なら気が狂う入れ替わりをしただけで、
別の女を好きになる理由も不明。女が男を好きになる理由も不明。
気が狂う状態で人を好きになるはずがないが無能新海にはわからない
BTTFなら母ちゃんへの遺伝子近似や、
ターミネーターならそれプラス臨死体験や生存欲求が描かれているだろ?
新海よ、おまえは何も表現できていない。理解できるか?
この糞映画は全てが脚本の都合で、恋愛映画で恋愛の過程を一切表現しないという、
恐るべき糞だ。


76 :名無しさん@1周年: 2016/12/01(木) 00:08:26.59 ID:t4+nmfYg0

君の名は。のクソポイント
入れ替わった後にすぐ話を展開させるかと思いきや
妹が先に家出るとか、ばばあの昔話とか、要らないシーンばかり。

あの状況で隕石で死ぬ→お前アホか?となって、
それから試行錯誤するのが面白い所なのに、
なぜか脚本の都合でクラスメイトはみんな協力してくれる矛盾。

さらに放送塔を使おうとなる課程がネットで調べるだけ。
くっつくなよとじゃれ合う無駄シーンを入れる。
時間がないのに、キチガイのバカに見えるだけ。
しかも買い出しに行かせ、のんきに飯を食ってる。
隕石が落ちて人が大勢が死ぬことを知っていて、救うのに必死になるべきシーンで
なぜ笑いながらじゃれ合う必要がある?

新海よ。おまえは頭がおかしいのか?


77 :名無しさん@1周年: 2016/12/01(木) 00:09:22.17 ID:rrVagkts0

311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされているのだ。

なぜか。

明治維新で成り上がった連中の子孫、上級国民が、
ジャップの支配者どもが、
チェルノブイリの後のソ連共産党のように、なりたくないからだ。
ようするに、権力の喪失だ。

この連中は、テンノウを頂点にしているが、
血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理の座だ。

だから、数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
自分たちの地位のためなら、数千万人が
相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
鬼畜イカのゴミといえる。

sfbjbsknncdfkfkjdky


78 :名無しさん@1周年: 2016/12/01(木) 00:16:29.79 ID:xxdoNbzl0

この前北海道に行ってきたが寒いだけだったw
寒すぎて何にも出来ねえ〜〜


79 :名無しさん@1周年: 2016/12/01(木) 01:36:50.91 ID:75C/uNWwO

君の名は。は未だに流行ってるからな

おすすめワード