【社会】蓮舫氏、25年以上違法状態か★4 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :筑前鐵太郎 ★: 2016/10/20(木) 03:30:36.71 ID:CAP_USER9

2016.10.19 06:39更新
【二重国籍問題】
蓮舫氏は25年以上違法状態か 「二重国籍」で法相見解

民進党の蓮舫代表
 民進党の蓮舫代表のいわゆる「二重国籍」問題について、金田勝年法相は18日の記者会見で、一般論と断りながら、「法律の定める期限後に日本国籍の選択宣言を行った場合、それまでの間、国籍法上の国籍選択義務14条に違反していた」と述べた。

 国籍法は20歳未満の人が二重国籍になった場合、22歳までの国籍選択を定めている。蓮舫氏の国籍選択宣言は今月で、国籍法違反の状態が25年以上続いていた可能性が高まっている。

 蓮舫氏は今月、都内の区役所に提出した台湾籍の離脱証明書が受理されなかったとし、「(日本国籍の)選択宣言をした」と述べていた。関係者によると、宣言は今月7日付という。

 国籍法では、二重国籍の人が日本国籍を選ぶ場合、(1)外国籍離脱を証明する書面を添えて外国国籍喪失届を出す(2)日本国籍選択の宣言をし、かつ外国籍離脱の努力をする−の2つの方法がある。

 ただ、政府は台湾を正式な政府として認めていないため、台湾当局発行の国籍離脱証明書は受理していない。このため、台湾出身の二重国籍者の場合は(2)の方法を原則22歳までに求められている。

 一方、蓮舫氏は16日、訪問先の熊本県で記者団に対し「法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を文書で頂いた」と述べていた。これについて金田法相は再び一般論とした上で、「期限後に(法の定めることを)履行しても、それまでの間は違反していたことになる」と強調した。



 国籍法 日本国民の要件を定めた法律。日本国籍の取得や、喪失する場合などについて規定する。二重国籍者に関しては、原則として22歳までに日本国籍か外国籍かを選ぶ(14条)▽日本国籍の選択をした日本国民は外国籍離脱の努力義務(16条)−などが定められている。罰則はない。日本で複数の国籍を持つ人のうち国籍選択義務が生じる22歳以上の人は、約17万人とされる。

http://www.sankei.com/affairs/news/161019/afr1610190004-n1.html
 
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476885029/
★1の立った日時 2016/10/19(水) 07:42


793 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:20:11.24 ID:PU6KXrRR0

>>781
なるほどな だから帰化の時は存在は認めないけど台湾政府から喪失証明もらってこいっていうわけか
母が日本人の場合とは違うからな


794 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:21:15.44 ID:d84Duf8T0

審議拒否して乗り切ろうぜ


795 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:22:11.47 ID:NcUj1Vz40

真っ黒クロスケの嘘つき蓮舫!


796 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:22:38.25 ID:PU6KXrRR0

25年も違法状態放置してよくこいつ偉そうにいえるもんだな


797 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:22:50.46 ID:ePGduSVU0

これが代表の党があるらしい


798 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:23:44.12 ID:kvLbi6Tn0

うそつきは朴蓮舫、野田豚、民進党の始まり。


799 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:25:08.06 ID:ly9TBubx0

蓮舫に「みなし宣言」が該当すると言ってる奴は、
「時間」の概念がなく、日付の順番がわからないだけ


800 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:25:20.13 ID:ojtbsIDPO

>>792
ここが最大の弱点だから、しつこく突きまくれば倒せる


801 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:25:52.17 ID:PU6KXrRR0

法律を作る人が25年も法律に書いてあることを無視して違法放置していたんだってさ
こいつなにものだね?


802 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:25:58.44 ID:ixNYVnS30

早く首吊って死なねえかな


803 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:27:07.30 ID:rdNJUFjs0

なおマスゴミはだんまりのもよう


804 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:28:02.86 ID:J49+6BRS0

新谷政府委員(法務省民事局長 検事 新谷正夫)
従来法務省といたしましては、いまお話のような見解に立って国籍事務の取り扱いをいたしております。
国家を承認しておらないのでございますから、したがって、そういうものの国籍というものも私どもとしては考えるわけにはいかない、こういう見地に立って従来やってまいっております。


805 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:28:32.92 ID:/0QIcl8S0

>>781
台湾籍と日本籍の実質二重国籍者には
台湾籍は日本は国籍と認めていないので
附則の適用もないし、そもそも14条の適用がない
という認識でであってる?


806 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:28:55.27 ID:PU6KXrRR0

>>803
芸者解散に追い込んだ正義の味方鳥頭チョン太郎にスクープしてもらおうぜ


807 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:29:28.11 ID:Nd2KDpNEO

二重国籍取得して儲けているシナチョンの組織はレンホ〜様々だな、
見つかっても「え〜知らなかった、わりぃ〜wわりぃwごめんなぁ〜www」
で済む事を証明してくれたからな、
やっぱ民進を選ぶ人々はそっち系なんだろうな。


808 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:30:51.27 ID:PU6KXrRR0

>>805
台湾ではなく中華民国籍(表記中国籍)はある
ただし中華民国は滅亡したので書類を発行できる機関がどこにも存在しない
よって16条適用


809 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:31:12.45 ID:g2lFG+vD0

糞カスゴミは自民党にたいしては、基地害まるだしで批判するのに、民首盗にはダンマリだな


810 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:31:53.32 ID:J49+6BRS0

>>805
無国籍者だったから、国籍法第2条第3項が適用される。


811 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:32:22.87 ID:PU6KXrRR0

>>810
無国籍者ではない 外務省に聞いて来い


812 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:33:06.85 ID:J49+6BRS0

>>808
中華民国籍は国籍ではない。
未承認国の国籍表記は、ただの記号のようなもの、という政府答弁がある。


813 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:33:40.36 ID:M/npy3ax0

有権者に真摯に向き合え
テメェは有権者から疑念を抱かれてるの充分承知してるだろうにwwwww
うだうだ能書き垂れてる暇が有るなら確たる証拠を提示して
嫌疑を晴らした方が身の為だと思うが⁈wwwwwwwwww


814 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:33:59.80 ID:JZ88A7hT0

>>804
それは朝鮮籍の話かな


815 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:34:21.05 ID:JZ88A7hT0

>>811
国籍の所轄は法務省


816 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:34:31.03 ID:J49+6BRS0

>>811
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/050/0401/main.html
第10号


817 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:35:04.80 ID:HxK/0kDP0

歴代の議員の中で、一番ひどいんじゃないか?

日本人じゃないってwwww
日本国籍有してないってwwww


818 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:35:43.84 ID:J49+6BRS0

>>814
そう。
現台湾籍(中華民国籍)も同じ。


819 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:36:01.18 ID:ly9TBubx0

>>793
というか台湾籍と日本籍を選ぶ時には「宣言」という逃げ道が
あるからそっちを遣うことを「強く勧めてる」ということ。
帰化の場合には逃げ道がないから、台湾政府の発行した書類を
認めざるを得ないので、受け取ってるというのが現実。

準国家の扱いに一貫した方針を求めるのはムリ。
その都度便宜的に処理してるのが現状


820 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:36:45.94 ID:Nd2KDpNEO

マスコミは自分たちにも飛び火しそうな件には絶対にふれないから、
マスコミや芸能人の中にも多いいんじゃないのw


821 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:37:05.58 ID:PU6KXrRR0

>>812
中華民国は1912年に中国大陸で成立し、1971年まで国際連合安全保障理事会常任理事国
で正式な国家だ
国連で承認されている


822 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:37:26.76 ID:J49+6BRS0

>>817
蓮舫の場合、国籍法第2条第3項によって、日本人となっていると考えるのが妥当。


823 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:37:34.69 ID:JZ88A7hT0

>>816
50 - 衆 - 日本国と大韓民国との間… - 10号
昭和40年11月05日
○石橋委員 私は、この国籍問題というものも、もう少し真剣に考えてやってもらいたいと思う。
在日朝鮮人の諸君が大きな関心を持っておるということをまず念頭に置いていただきたいのです。
あまりにも事務的に、これはつじつまを合わせさえすればいいというような考え方を捨ててください。
そこで、それでは法務省の事務当局にお尋ねします。
国籍法のような国際公法については、未承認国のものを受け付けるわけにはいかぬ、認めるわけにはいかぬ、この見解には変化はないでしょうね。

○新谷政府委員 従来、法務省としましては、いまお話しのような見解に立って国籍事務の取り扱いをいたしております。
国家を承認しておらないのでございますから、したがって、そういうものの国籍というものも私どもとしては考えるわけにはいかない、
こういう見地に立って従来やってまいっております。

これだな、ありがとう
え、こんなんもう結論じゃないですか


824 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:38:07.19 ID:PU6KXrRR0

>>815
国家存在ってことな まぁ1971年まで常任理事国なのでまぎれもない国家だな


825 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:38:18.58 ID:tKkT3OEw0

>>710

22歳で自動的に宣言したことになるんだったら、わざわざ今月7日に国籍
選択宣言する必要なんかないだろ。おまえ支離滅裂だぞ。
いつまで寝ぼけたこと言ってんのかwwwwww


826 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:38:32.20 ID:J49+6BRS0

>>821
日本では、日中共同声明によって中華民国は国家ではなくなっている。


827 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:39:29.92 ID:PU6KXrRR0

>>826
国家ではないが滅亡国家の国籍は現在でも認めている


828 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:40:06.09 ID:xhC42/Of0

選挙当時違法だったかが焦点だな


829 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:40:54.50 ID:J49+6BRS0

>>825
法務省が明確な見解を出せないから右往左往している。
台湾が国家ではないことがすべて。


830 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:41:05.08 ID:PU6KXrRR0

この問題はややこしいのでR4は突っ張るべきではないんだな
こいつはほんと頭悪いな 早く若宮されたほうがいい


831 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:42:49.94 ID:JZ88A7hT0

>>829
詰みですわ
蓮舫は選択義務ない
だから行政指導で選択してる
これ以外の説明方法は何かと矛盾する


832 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:43:42.73 ID:tKkT3OEw0

>>829

明確な見解だしてるだろ。はっきり違法って言ってるぞ。


833 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:44:08.49 ID:9ISM2v9V0

>>831
あんまりにも蓮舫が違法だーというのを連呼されると困るのは法務省なんだよなぁ。


834 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:44:11.85 ID:ly9TBubx0

>>822
蓮舫がいま生まれたばかりのゼロ才児なら今の国籍法が適用できる。
BBAなら、生まれた時からの法律を順々に追って行く。例えば>>110


835 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:44:34.07 ID:9ISM2v9V0

>>832
違法と言ってない。
蓮舫には適用されない一般論でごまかしてる。


836 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:45:37.70 ID:PU6KXrRR0

中華民国は不存在ですよね?なんで選択宣言する意味があるんですかって?
国会でかき混ぜてほしいねそれを期待する


837 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:46:19.92 ID:JZ88A7hT0

>>836
それができないから法務省が一般論で逃げ回ってるんだよな


838 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:47:39.89 ID:R3VPjiH+0

?帰化1世は総理大臣・副総理・官房長官・外務大臣・防衛大臣とその下(副大臣など)にはなれない
?二重国籍者は国会議員・地方知事にはなれない
?二重国籍者は国家公務員にはなれない
?国籍法の厳格遵守
これをすぐにやってもらいたい


839 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:47:48.54 ID:tKkT3OEw0

>>828

虚偽事項の公表罪(第235条)で


840 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:48:03.00 ID:PU6KXrRR0

そもそも中華民国はたしかに国連常任理事国であったとはいえ今は国家として認めてないんだから
そもそも中華民国籍を認めるのがおかしいというそもそも論になってしまう
おもろいからR4はそこを突け


841 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:50:30.61 ID:ly9TBubx0

>>839
↓これはテレビ番組だから公表罪になる?

動画 http://agora-web.jp/archives/2021232.html

蓮舫「私は生まれた時から日本人です」
「日本国籍で?」
蓮舫「はい」
「いま台湾籍は」
蓮舫「台湾籍は抜いてます」


842 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:50:35.32 ID:XGuvL7uM0

レンホーという名前なんだから永遠に日本人にはなれないよな。


843 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:50:37.56 ID:JZ88A7hT0

>>838
二重国籍者または日本が承認していない地域で国を自称する機関の籍を持つもの
もアウトにしないと蓮舫がスルーされる


844 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 13:53:57.14 ID:GuisLvu50

戸籍が無い疑惑www

おすすめワード