【国際】日本のホテルから温水洗浄便座を持ち去った中国人観光客が謝罪 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :(?∀?(⊃*⊂) ★: 2016/10/20(木) 01:24:46.85 ID:CAP_USER9

2016年10月19日、光明網によると、中国人観光客が日本のホテルの部屋に
あった温水洗浄便座を持ち去った騒動について、新たな情報が出てきた。

18日、日本ツアーのガイドが中国のSNS・微信(WeChat)のソーシャル機能「モーメンツ」で報告したところによると、
浙江省寧波市から日本ツアーに参加していた若い中国人夫婦が、
名古屋市内の東横インをチェックアウトする際に、部屋にあった温水洗浄便座を持ち去った。

これを受け、寧波市旅游局が調査したところ、問題の行為に及んだ観光客は同市ではなく台州市在住の人物で、
便座を持ち去る行為は確かに確認されたという。

同ツアーは春秋旅行社が企画したもので、17日に春秋航空9C8535便で中部国際空港に到着した。
夫婦の「謝罪文」によると、滞在先の東横インの部屋のベッドの下に箱があるのを発見。
前の客の忘れ物だと思い、魔が差して持ち去ったという。
その後、ガイドからホテルの備品の便座であることを知らされた、と説明している。

ツアーを引率した陳華琴(チェン・ホアチン)さんによると、ホテルを離れた後の18日午前10時過ぎにホテルから
ガイドに電話がかかってきた。陳さんはガイドに「誰か忘れ物でもしたのですか?」と訪ねたが、
バスには他のツアー客もいたためガイドは詳しく話さず。
山中湖のホテルに到着後、事情を聞いた陳さんが夫婦に確認すると、持ち去ったことを認めたという。
便座はその日の夜にホテルに返送したとのこと。

2人は前出の謝罪文で「ご迷惑をおかけしてしまい、心から謝罪致します。もう二度としません」としており、
ホテルを訪れて直接謝罪することにも同意しているという。
このニュースは中国新聞網など中国の大手メディアも取り上げるなど、物議を醸している。

http://www.recordchina.co.jp/a153062.html

http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201610/20161019-05263827.jpg


93 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 01:56:49.87 ID:k0zskesq0

 シナ チョン


94 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 01:57:11.61 ID:46YUOPUk0

ちょっと魔がさしたとか嘘こけ泥棒支那人。
普通の宿泊客はベッドの下なんてまず覗かん。
金目のものを漁っているからそんな場所の収納品に気づいたんだろがと。


95 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 01:57:31.11 ID:buBBF0jH0

ゴミ


96 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 01:57:37.42 ID:xbDtWdMr0

>>26
当たり前だろ
窃盗犯が謝ればすむのか
大丈夫か


97 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 01:58:46.54 ID:TAciFm5m0

>>1
箱についてはおそらく、設置した業者が不精して置いて帰ったんだろ
しかしこの中国人はおかしい。罪を認めて謝罪なんて、中国人にあるまじき行為だ


98 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 01:59:14.59 ID:lqJivoW+0

謝るだけチョンよりマシかなあ


99 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 01:59:25.96 ID:nDqFD3XQO

金太郎・花太郎のように
クサリで繋いどけよww


100 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 01:59:50.54 ID:M+QMLtyJ0

もし帰国後発覚なら知らばっくれて逆切れし、
差別だとか言って騒ぎ立てたはず


101 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:00:44.14 ID:mBsHwKPt0

さすが朴李の主人。それ窃盗だよ


102 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:01:06.24 ID:4bpiD+XX0

支那チョンが日本から消えたら警察は暇になっちゃうなw


103 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:01:11.63 ID:35R3LnMf0

隙があればアグレッシブ
それが中国の下層のルール

上層はイザトイウトキアグレッシブ
れんほ‥‥おや、誰か来たようだ


104 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:01:32.15 ID:DzvNErJl0

>>74
まずトイレ内に100Vコンセントが無いと使えないけど、変圧器付コンセント付ければOK。
あとは水栓のところに分岐するアタッチメント付けないといけないので、盗んできたままでは使えないと思う。


105 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:03:01.22 ID:VxwG6GdF0

まぁ昭和の日本人と同じだし、貧しくなる日本人もまた同じこと始めると思うよ


106 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:04:26.81 ID:3Po242su0

便座で思い出したが
東北の大地震直後に電線に引っかかった便器を中継してたな
ここまで水が来たって意味だろうが便器を選ぶとは・・・
あれはイヤなら見るな発言の前だったんだな


107 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:04:31.54 ID:FRhAFprG0

>>83
マジ?


108 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:06:33.11 ID:LSEQCfmG0

>>90
日本でも外出先のウォシュレット使わんほうがいいわ
女は絶対外では使わんらしいが


109 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:06:55.84 ID:CQaXOtE+0

中国ではチェックアウトの時にスタッフが部屋の確認するからな。
その後で、預け金が返ってくる。
中国人相手だとそれが当たり前なんだよ。


110 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:07:30.09 ID:I7LSNhCm0

単純に窃盗で警察呼ばれないために謝罪したフリをしただけなのに
すぐに騙される馬鹿な日本人


111 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:07:41.94 ID:N15rA5bL0

いろいろ規格やサイズが合わなかったんだろ
台湾でも売ってないのか買えよw


112 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:08:10.28 ID:Xvrintq30

三国人が増えたせいで旅行楽しくなくなった


113 :膺懲の人: 2016/10/20(木) 02:08:10.95 ID:tnqxASUd0

特亜の輩は犯罪をするために日本に来てるのだから当たり前。近頃のニュースの犯罪は特亜の輩ばかりだよ。慶應の強姦小便や伊丹のバラバラ殺人など刑務所は特亜の輩の保養所になってるよ。


114 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:08:24.54 ID:+KTCBIH30

日本のビジネスホテルはデポジット取らないからなあ。


115 :名無しさん@13周年: 2016/10/20(木) 02:09:59.42 ID:NyyVjrNTU

支那人の毎度の行動
東横インは数年前まで週2程度利用してたが今じゃ酷いから年2ぐらいになった
精々支那人と上手くやってくれ


116 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:09:32.11 ID:7xi1uNV0O

謝罪はいいよ。二度と来ないでくれれば。


117 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:09:54.05 ID:I7LSNhCm0

中国人をみたら泥棒と思え
こんなの中国内では常識


118 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:09:55.77 ID:Z61K6d/B0

この民度 凄い
朝鮮人とシナ人 人じゃないだろ


119 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:10:11.56 ID:UVEg5jHH0

> ホテルを訪れて直接謝罪することにも同意しているという。

この時あっさり逮捕されたら笑う


120 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:10:51.86 ID:afVBe1H80

「所有」という概念は近代文明の第一歩です
中国人にこの概念がないことを日本人は知らねばなりません


121 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:11:08.61 ID:bIJrKqb30

>>83
なにそれ
韓国では東横インがブランドなの?


122 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:11:16.36 ID:VJHU14wd0

ホモが使うものだろ


123 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:11:37.05 ID:4b31lyj50

便座ってアメニテアィグッズだったのか、知らんかったわ


124 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:12:03.76 ID:BRqeoWD50

よくわからんけど中国人は何で温水洗浄便座すきなん・・・
ウォシュレット商人みたいなひともいるし・・謎


125 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:12:22.83 ID:bFZMYBNK0

あぁ破壊して持ってった訳では無いのね
でもって泥棒はしたけど反省もしてる、と

日本人なら下の中レベルの道徳観念だが中国人としては上の中レベルなんだろなw


126 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:13:32.55 ID:KXSDTk3c0

ごめんで済ませたら模倣犯が増えそうだな
中国人に限らず


127 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:14:17.75 ID:I7LSNhCm0

>>124
もともと中国に無くて
中国で流行っとるから売れるんだよ


128 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:14:42.36 ID:xpEPtE5O0

ただの一言

泥棒


129 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:17:05.06 ID:xfppDbRM0

>>1
いやいや窃盗罪だから


130 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:20:04.76 ID:Y3axCVEf0

そのうちベッドとか浴槽とか盗んでくぞ


131 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:20:17.98 ID:2Q3Fl1BV0

あいつら人間じゃねぇもん シッシッ


132 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:24:07.74 ID:c2OqGM+6O

シナチョンの手癖悪いのは今に始まった訳じゃない。
バスで観光やると、色んな物が盗まれる。
「持ち帰らないでもらえますか?」
と言うと
「このバスは借りたんだから中の物は持ち帰るのが当然だから返さない!」
と逆ギレすると言うw
それ以来シナチョンの仕事は受けないと観光の友人がキレていたwww

シートカバー
シャンデリア
カーテン

外してまで盗むなよw


133 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:24:53.31 ID:3EzlcZhn0

何度も繰り返しそう


134 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:26:47.82 ID:K/lFNZig0

これが韓国人だったら・・・


135 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:27:24.55 ID:i/HFPNcu0

ベッドの下に???
嘘もまともにつけないのかよ
トイレに備え付けてあったのをわざわざ取り外して盗んだんだろが


136 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:28:31.47 ID:2x/9cBfN0

>>125
上とか下とか関係ねぇよw
泥棒だぜ、泥棒w


137 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:30:05.89 ID:ZNTnDPAM0

>東横インの部屋のベッドの下に箱があるのを発見。
ベッドの下に備品を置く訳ないだろが。

ベッドの下はトランク等の収納スペースなんだよ。
つまり、ベッドの下は客が使うスペース。
よって、ホテルがベッドの下に便器等の備品を置くことはありえない。
また、ホテルは毎回『お客のスペース』を清掃するので前の客が忘れたということもあり得ない。

http://www.toyoko-inn.com/info/equipment.html
>ベッド下のスペースに、大きなトランク等のお荷物を入れられるようになっており、
>お部屋の空間を有効にお使い頂けます。


138 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:30:07.65 ID:PF415UEX0

もちろんこれは悪いことだけど
名古屋市内の東横インは「帰りになんか持ってかないとむしろ損」
とおもわせるくらいの狭さなのも確か
いちおう窓はあるけど隣のビルの壁しか見えない
気分はまるで独房の囚人


139 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:31:40.76 ID:XMiYg1R50

シナチョンを泊めるとこういう事が頻発だわな


140 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:32:01.92 ID:QhqmCSkD0

これ中国ではちょっといい話なんだよなWW


141 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:32:02.21 ID:ZNTnDPAM0

>東横インの部屋のベッドの下に箱があるのを発見。
ベッドの下に備品を置く訳ないだろが。

ベッドの下はトランク等の収納スペースなんだよ。
つまり、ベッドの下は客が使うためのスペース。
よって、ホテルがベッドの下に便器等の備品を置くことはありえない。
また、ホテルは毎回『お客のスペース』を清掃するので前の客が忘れたということもあり得ない。

http://www.toyoko-inn.com/info/equipment.html
>ベッド下のスペースに、大きなトランク等のお荷物を入れられるようになっており、
>お部屋の空間を有効にお使い頂けます。


142 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:33:21.50 ID:idAHxyL60

前の客の忘れ物だと思い、魔が差して持ち去った

これが支那朝鮮人のメンタリティ


143 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:35:03.62 ID:QRpU8nqX0

この速さなら言える

経理の智子さん
お宅から杉並の和田公園は近いですか?

おすすめワード