【国際】日本のホテルから温水洗浄便座を持ち去った中国人観光客が謝罪 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :(?∀?(⊃*⊂) ★: 2016/10/20(木) 01:24:46.85 ID:CAP_USER9

2016年10月19日、光明網によると、中国人観光客が日本のホテルの部屋に
あった温水洗浄便座を持ち去った騒動について、新たな情報が出てきた。

18日、日本ツアーのガイドが中国のSNS・微信(WeChat)のソーシャル機能「モーメンツ」で報告したところによると、
浙江省寧波市から日本ツアーに参加していた若い中国人夫婦が、
名古屋市内の東横インをチェックアウトする際に、部屋にあった温水洗浄便座を持ち去った。

これを受け、寧波市旅游局が調査したところ、問題の行為に及んだ観光客は同市ではなく台州市在住の人物で、
便座を持ち去る行為は確かに確認されたという。

同ツアーは春秋旅行社が企画したもので、17日に春秋航空9C8535便で中部国際空港に到着した。
夫婦の「謝罪文」によると、滞在先の東横インの部屋のベッドの下に箱があるのを発見。
前の客の忘れ物だと思い、魔が差して持ち去ったという。
その後、ガイドからホテルの備品の便座であることを知らされた、と説明している。

ツアーを引率した陳華琴(チェン・ホアチン)さんによると、ホテルを離れた後の18日午前10時過ぎにホテルから
ガイドに電話がかかってきた。陳さんはガイドに「誰か忘れ物でもしたのですか?」と訪ねたが、
バスには他のツアー客もいたためガイドは詳しく話さず。
山中湖のホテルに到着後、事情を聞いた陳さんが夫婦に確認すると、持ち去ったことを認めたという。
便座はその日の夜にホテルに返送したとのこと。

2人は前出の謝罪文で「ご迷惑をおかけしてしまい、心から謝罪致します。もう二度としません」としており、
ホテルを訪れて直接謝罪することにも同意しているという。
このニュースは中国新聞網など中国の大手メディアも取り上げるなど、物議を醸している。

http://www.recordchina.co.jp/a153062.html

http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201610/20161019-05263827.jpg


145 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:36:08.88 ID:R5fGJFR10

そんなもん盗まなくとも自国で売ってるだろうが


146 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:36:50.90 ID:eGOJ4iHB0

犬が去って豚が来た


147 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:37:28.95 ID:KIYi+rgU0

ベッド下確認する中国人増えてしまうね


148 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:38:09.62 ID:UHvAYt600

いやータオルとかなら分かるけど
これは予想外というか想像以上だわ
他人の座った便座なんてほしくないわ


149 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:38:56.43 ID:Oijzxph10

謝罪してるだけあの国よりマシだと思える不思議
あそこが謝罪してるのは見たことない


150 :名無しさん@13周年: 2016/10/20(木) 02:42:33.15 ID:BefSCQh6P

ビックカメラの温水便座コーナーは旅行に組み込まれていなかったのか?


151 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:40:02.85 ID:UHvAYt600

なんだてっきり取り付けてある便座かと思ったわ
本当びっくりした


152 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:43:40.67 ID:OTg99vNA0

大荷物ですぐバレるだろうに、お構いなしだな。。。

日本ではなかなかないニュースだけど、

中国だと日常茶飯事なんだろう…。

中国人を歓迎するのはいいけど、条件下げるともっとすごいモンスターが大量に訪日してくるんだぞ。

これ以上条件下げなよ。


153 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:46:09.37 ID:hKwEtXpz0

>>3
金山町ってとこあったりだな
おまえからすると間違いなく確実に徳川家康は在日か
おまえこそ在日っぽい


154 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:47:57.77 ID:tUKRaQRVO

窃盗なのに
同じことを日本人がしたら窃盗で警察呼ばれるのに
外国人窃盗団は外国人ならしょうがないが通用すると学習したから何度も日本へ窃盗しに来るのに


155 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:49:26.35 ID:doolfsRj0

なんでベッドの下に便座?


156 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:54:49.45 ID:CM+YQKqL0

数年前、品川の東横インでもベッド下になんか箱入れてた記憶がある
もしかして会社でそういう運用してるのかも


157 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 02:55:13.61 ID:JmXlyChQ0

>>7
いや、素直に返したんだぜ?
完璧にレアケースだろ


158 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:05:47.20 ID:5Lkg3z9E0

まあカワイイ!
認めて誤ったんだし、いいんじゃないの


159 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:06:04.84 ID:cdgjXnnI0

箱に入って新品か?
はずして持ってったのかと思ったww
ありがち


160 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:10:11.87 ID:5Lkg3z9E0

東横インのカレーは甘い、もっと辛口にしてほしい


161 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:15:35.97 ID:U/K///MX0

> 前の客の忘れ物だと思い、魔が差して持ち去ったという。
いずれにしても泥棒。


162 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:17:58.39 ID:9ftoAM1z0

まさに泥棒中国の面目躍如。

他国の領土も、欲しければ核心的利益と唱えて盗む。
中国共産党の原理は人民に及んでいる。

腐った民族。


163 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:18:54.88 ID:ZNTnDPAM0

>>137
自己レスだけど、ベッドの下にも備品を箱に入れて置くことがあるのか。
これがもし本当だったら、ホテル側もダメだわ。
盗んでくださいと言わんばかり。
http://d.hatena.ne.jp/isogame/20120925


164 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:20:48.24 ID:KZn1mEpF0

逮捕されないの?


165 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:21:29.50 ID:l073EK9C0

>>3
おい、二つも入っているぞ、俺は大川だ!
コピペにマジレス


166 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:26:14.46 ID:jUugxl4j0

ユンソナ「韓国では友達を自宅に招く時、貴重品を隠す。日本人はしない、友達を大切に思ってない証拠」
さんま「え?何で?自慢してるみたいだから?」

ユンソナ「友達が貴重品を見て欲しくなり、思わず盗んでしまったら、それは私が友達を泥棒にしてしまった事になる。韓国人は優しいからそういう細かい心配りが出来てる。日本人は思いやりが無いから友達を泥棒にする」
さんま「あー、貴重品が無くなったら友達が盗んだと思ってしまうってことか。そう思うなら最初から友達呼ばなければいいだろう」

ユンソナ「違う。友達が本当に盗んでしまった時、それは自分のせいだから」
さんま「友達だったら盗む訳ないだろ!」

ユンソナ「盗むから、そうならないようにするのが思いやり」
さんま「??…それはお前のとこだけだろ?」

ユンソナ「違う。私の家だけじゃない、どこでもそう!」
さんま「友達が家に来て貴重品盗む奴などいるはず無いだろ!そりゃ友達では無いだろ」

ユンソナ「違う!みんなそうする…あ、ゴニョゴニョ…」(←この辺でようやく韓国の酷い部分を晒してしまった事に気づいた)


167 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:33:35.86 ID:jHE5+h63O

>>166 ほんま、女兼韓ふやしてくれてごくろーさん。


168 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:34:27.17 ID:Jzw7VHge0

>>166
ワロタ


169 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:35:25.11 ID:fnHLrM7j0

窃盗だから警察に通報しないとだめでしょ。現行犯逮捕しないと。


170 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:36:22.28 ID:6Y3bejCV0

盗まれそうなものをひとつ50万くらいで販売しよう
部屋からなくなっていたらお買い上げということにすればいい
冷蔵庫の飲み物と同じシステム


171 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:39:16.48 ID:SSb0Utgo0

謝罪しに来たら警察呼んで逮捕して貰えw


172 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:45:39.27 ID:fnHLrM7j0

逃げたら国際指名手配しておけよ。常習犯かもしれないし。


173 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:46:12.64 ID:14XcKfpM0

中国人が備品くすねてくのは昔から


174 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:50:21.71 ID:RSLokhf90

謝るも何も、ホテルで部屋に置いてある袋に入っている備品は持ち帰りOKなんだぞ。俺は歯ブラシも持って帰らんけど。
東横インで便座が袋被ってたので、同僚と爆笑したのを思い出したわw
つか、本当に持ち帰る奴がいるとはw


175 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:54:33.02 ID:fnHLrM7j0

便座が備品なわけねーだろ。絶対許すなよ。


176 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:54:40.01 ID:GPXmNlak0

言い訳のほうをとってもアウトだろw


177 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 03:57:22.88 ID:KqqMEuD40

便座に靴はいたまま乗って用足すのもやめてくれ


178 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:05:01.53 ID:eyAP6FHU0

もう中国人を日本に入れるの辞めろよ
蛮族入れて何が嬉しいんだ


179 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:12:16.41 ID:HOgsfSns0

とりあえず、警察へ


180 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:14:23.35 ID:S0Bjdynj0

安倍ちゃんありがとう


181 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:15:13.39 ID:fTWYSfr50

中国人は便座を盗み、日本人は傘を盗む。(笑)


182 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:17:06.15 ID:QPujLY9w0

この夫婦は全然悪くないだろう。置いてあったものを持って行っただけだし、
指摘されてちゃんと返してる。あまつさえ、謝罪までしてるじゃん。
変な言い掛かりを付けるなよ。 by 謝蓮舫


183 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:17:24.76 ID:kHoJpIve0

取り外して持ち帰ったんじゃなく
新品が箱に入ってベッドの下にあったってこと?


184 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:22:39.55 ID:239cqIqX0

便座だけ持ってったって使えないんじゃないの


185 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:24:16.25 ID:yELFWc730

シナ人にホテルは100年早い
高架下のビニールテントがお似合い


186 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:25:03.45 ID:vu0PEtB70

返送と謝罪文はガイドの入れ知恵かな
何がヤバイか知っている様子


187 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:26:59.98 ID:8dFuCTIP0

>>3
遠山の金さん「…」
大岡忠相「…」

>>25
絵画の裏なんかにお札が無いかとチェックする会社の後輩はいる


188 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:32:07.07 ID:gdm5yQ0W0

便座にホテル名彫っても持ち帰るやつは持ち帰るだろな


189 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:40:03.19 ID:VkqRbQCM0

>>97
普通なら開き直ってホテルが悪いと逆切れなんだけどなw
謝ったら負けと言う思想の中国人が謝罪なんてとんだ中国人の面汚しよ


190 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:40:49.62 ID:DrGzoaul0

ベッドの下をのぞきこみ、備品として置いてある温水便座を中国人夫婦がみつける光景を映像で思い浮かべてみると、なにやら「まんが日本昔話」の1シーンにあるかのような挙動で、なんとなく微笑ましくなってしまう。
トイレについている温水便座を無理にひっぺがしたわけではない。
即、返送したし謝っているし、もうおおごとにしなくてもよいだろうに。


191 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:51:04.34 ID:VkqRbQCM0

>>190
窃盗は窃盗、人の物盗んで返却して謝って済めば万引き犯は全員無罪放免ですよ?
君は宿泊先の客室の死角に備品が置いてあったら何の疑問も持たずに持ち帰るのか?


192 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:54:41.17 ID:5nsw1gkh0

>>190
普通に窃盗なんだがな。微笑ましく?変じゃね?


193 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:55:06.27 ID:Ypg2oqi+O

便座盗まれた話は業界じゃしょっちゅう聞く話だとホテル経営のオッサンが言ってたな。
固定してるTVも外すらしいじゃん


194 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 04:58:11.73 ID:bnLgp1sKO

アメニティだろ
他人が使った歯ブラシ同様、他人が座った便座は嫌だろ?


195 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 05:06:12.38 ID:5nsw1gkh0

>>166
何気にさんまはトークがうまいよな。


196 :名無しさん@1周年: 2016/10/20(木) 05:09:42.23 ID:w2y6WdrG0

>>1
病気になるぞ

おすすめワード