【民進党】蓮舫代表の「戸籍は話さない」と会見する動画をネット転載した人物に削除要請…二重国籍問題で言論弾圧かと批判浴びる★2 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :かぜのこ ★: 2016/10/19(水) 15:51:04.89 ID:CAP_USER9

■民進党が蓮舫氏の会見動画をネット投稿したユーザーに削除要請 自民との対応の違い際立つ

 民進党が、動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネルで公開している記者会見の動画を編集して
ツイッターに投稿した人物に、著作権法に基づき削除を求めたことが18日、分かった。
民進党は「無断で動画を複製し著作権法上、問題だ」と説明するが、動画は蓮舫代表の「二重国籍」問題に関する
発言部分だったこともあり、ネットユーザーからは「言論弾圧だ」との声が上がっている。

 民進党が削除要請した動画は、蓮舫氏の10月6日の記者会見の一部。党広報局によると、投稿者は
約30分の会見のうち蓮舫氏の国籍に関する質疑応答の約1分30秒を抜粋し、ツイッターに載せた。
蓮舫氏は戸籍謄本の公開の意向などを問われ、「極めて個人的な戸籍に関し、話そうと思わない」と答えていた。

 今回の投稿者は動画を複製、編集できるソフトウエアを使ったとみられ、党側は「リンクを張る分にはいいが、
今回は著作物である動画を無断で複製、加工した。著作権法に抵触する」と判断した。
投稿者にはネットを通じ「党が著作権を有し、編集や転載を許諾していない」と削除を要求。
再び同じようなことを行えば、法的措置に踏み切る可能性があると警告した。
投稿者からは「不本意だが、削除する」と返答があり、「言論弾圧とツイッター上で批判する」との意向が示されたという。

 著作権法は、著作物を複製したり、変形したりする権利のほか、公衆に送信する権利を著作者が専有すると規定している。
ネット問題に詳しい岡村久道弁護士(大阪弁護士会)は「一部を抜き出すより、リンクを張った方がよかった」と述べる一方、
政党の公益性の観点から「事実をねじ曲げる編集は許されないが、会見の内容を周知する投稿であれば、
(政党は)情報に対してオープンな姿勢であるべきだ」と指摘した。

 蓮舫氏は「許可なく党が権利を持つ映像を二次利用している場合は、一律に削除することにしている。
今年に入って、数十件あると聞いている」と説明している。

 (※詳細・全文は引用元へ→ 産経新聞 16.10.19 10:50)
http://www.sankei.com/politics/news/161019/plt1610190007-n1.html

 ※関連スレ
【社会】蓮舫氏、10月7日以前は国籍法違反の状態 金田法相「期限後に義務を履行しても、それまでの間は法違反」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476817777/

 ※前スレ [★1の日時: 2016/10/19(水) 13:27:29.42]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476851249/


263 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:44:13.28 ID:Xmy8rn540

安倍がヒトラーならレンホーは毛沢東か?


264 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:44:35.45 ID:HMjv4iUF0

>>1
さあ、みんなで声をかけようぜ?
「ファッショ!ファッショ!蓮舫!ファッショ!ファッショ!蓮舫」


265 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:44:41.92 ID:DGVZnOUF0

>>1
ミンスの言論弾圧体質はまったくかわってねーな


266 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:45:12.75 ID:McY9wxiF0

都合の悪い事は隠して報道させない
どこかみたいですね


267 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:45:38.80 ID:YR0N3BAM0

こんな情報統制するヤツらが一時期与党だったと思うとゾッとするわ


268 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:45:56.93 ID:8SLOvTdR0

>>262
キャベツ煮た。


269 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:46:02.48 ID:+dHDfAhm0

流石ファシストの民進党
偽ファシストの安部とは違うね


270 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:46:10.71 ID:rQMmyYrC0

人前から消えてくれないかな
あんたの顔見てるだけですんごいストレスなんだわ

って昨日彼女に言われた言葉をそのまま蓮舫さんに贈ろう

今日は昼に起きて酒浸りです
夜は繁華街に繰り出そうと思います


271 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:47:12.32 ID:+Af0angP0

>>270
イキロ



273 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:47:59.30 ID:oMDyN+Rk0

党首が国籍法を知らなかったようだし、
民進党が著作権法を知らんのはしょうがないのかな
バカな連中が政治家やってるんだねえ


274 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:48:07.73 ID:Z18V1mDY0

中国人のレンホーが党首と
判ってて選出したんだ
民主党が全責任を負え 


275 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:48:30.85 ID:JoccUWq40

二重国籍は二つの国でそれぞれ別名義の口座を作れるので脱税が簡単に出来る。
脱税容疑でちゃんと税務署働いてくれよ。


276 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:48:39.68 ID:k4Ca12EW0

【青森】自殺した中2女子が被写体の写真、一転してコンテストの最高賞に 批判高まり方針転換…黒石市©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476863191/


277 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:49:00.18 ID:k4Ca12EW0

【社会】保育園は“迷惑施設”なのか? 「地価下がる」など住民猛反対で計画頓挫相次ぐ ★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476862686/


278 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:49:15.27 ID:PASZUecp0

実は自民党政権よりも民主党政権時代のほうがメディア操作、圧力が強かったとか?
共産国を見てもわかるように、言論統制・弾圧とかは、左翼の習い性だな


279 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:49:36.04 ID:k4Ca12EW0

【大阪】5年前から「ひきこもり」か 一家4人死傷で逮捕の男★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476862731/


280 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:49:42.30 ID:99aCIVCU0

ネクスト毛沢東


281 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:49:53.10 ID:Uu36I9Iy0

>>6

とっぽーん

だろ?

謝蓮舫は、過去にタイムトラベルしてきた、お前らの仲間の誰かだぞ


こちらの者ではない。


282 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:50:06.59 ID:oMDyN+Rk0

あ、そういや蓮舫って著作権法しらんよな
R4というあだ名の理由思い出した
そりゃあ党も著作権法分からんわなあ


283 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:50:26.47 ID:oJR55VFG0

>>281
マジで なんか違う感じするわ


284 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:51:23.33 ID:ZwoLGXHs0

マジコンって著作権法でOKなの?


285 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:51:51.53 ID:oJR55VFG0

>>284
OKなわけないって 苦笑


286 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:52:23.85 ID:/l4Y3SEB0

>>278
これ報じたらお前らの局終わりだからって言うのが民主党政権で居たからねぇ…


287 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:52:43.89 ID:i5ruuVLw0

やることが浅はかなんだよ相も変わらず。


288 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:52:46.80 ID:of2vWm4y0

はなしーたーくは


289 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:53:27.41 ID:52wvS94a0

やる事なすこと侵略者そのものだな


290 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:53:43.44 ID:89AhAbyh0

シナ共産党員としては当然の主張だろう。R4は共産党員なんだから。


291 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:54:09.39 ID:9MUxXiIk0

ああ、だから民放で放送できないのか。
編集して流したら民進党から訴えられるから。


292 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:54:41.16 ID:PepWufZ00

蓮舫VS蓮舫の動画?
あれ面白いから消すなよ


293 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:55:07.35 ID:JrUAhgdG0

言論弾圧団体、民進党
やってることが戦前の大本営と同じ
民進党からは軍靴の足音が聞こえてくる


294 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:55:10.38 ID:CrnjHf7p0

愚民は黙ってろと思ってるんだろうな
その愚民よりバカなくせに


295 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:55:14.54 ID:ASsCpZF60

さすが真っ黒民進党
言論弾圧お手の物


296 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:55:26.17 ID:EimD/HrG0

蓮舫は、野党を潰すための自民のスパイだろ
優秀すぎる


297 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:55:51.83 ID:mZBEvH440

>>235
著作権法40条だね。
ただ同条は「公開して行われた政治上の演説又は陳述」だから、チョッと適用は怪しいかも。
だって、コイツら、本当に政治家なのかかなり疑わしいから。


298 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:56:25.96 ID:QpQy+4ly0

他人に厳しく、自分に大海杉w


299 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:56:45.51 ID:ufXdpnXC0

政治屋の記者会見動画を削除要請するって前代未聞だ
著作権侵害を盾に削除要請なんてかつて一度も聞いた事がない
まさに 必死だな だわな


300 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:56:45.82 ID:IXZVx6fh0

小野田紀美はレンホーより悪質だった!

レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で、中国の国籍法により、中国籍は自動的に抹消される。

従って、法論理上国籍選択をする必要はない(手続きとしては行える)。

台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる

しかもレンホーが日本国籍を取得したのは17歳の時

小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。

こえは明らかな国籍法違反(22歳までに国籍選択の手続きをしなければ日本国籍を失う)

本来なら日本国籍取得の要件をもってない

レンホーには違法性は一切ない。レンホーの国籍問題より

小野田が33歳で国籍選択をした国籍法違反の方がよっぽど重大な違法行為

二重国籍で数期県議会議員をやったことの方が重大な倫理違反

明らかな小野田の国籍法違反には一切追求しない自民党

★民進党の蓮舫代表は16日、台湾との「二重国籍」状態にあった自身の問題に関して
「法定代理人を含めやりとりし、法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を
文書で頂いた」と述べた。熊本県西原村で記者団の質問に答えた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/10/17/kiji/K20161017013549590.html

★米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。 (法務省民事局民事第1課担当者)。

金田法務大臣の「一般論」にはレンホーの場合は含まれない(小野田は含まれる)。
レンホーの場合、17歳の時に日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消されるので国籍選択は終わってる。
小野田の方がよっぽど悪質なのに、それをいかにもレンホーに違法性があるかのように誘導するのは
法治国家の大臣としては不公平、不適切極まりない。まさにナチス、ソ連などの全体主義国家の所業
これらはすべて左派を叩き潰して憲法改正させるという目的に行き着く
wg?


301 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:56:55.05 ID:GFzP3JDf0

日本人の言論は断固弾圧します!!

民進党です


302 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:57:41.33 ID:JmnveF/u0

そもそもなんでこの発言を消さないとならないの?
ならなぜ会見記者にいったの??


303 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:58:15.26 ID:BnsjL83A0

民進党は中国共産党みたい


304 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:58:33.09 ID:ZG4AFVCT0

こういういい加減な党が政党として存在すること自体恥ずかしいよ


305 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:58:34.54 ID:+Af0angP0

>>297
じゃあ政党助成金も返納してもらわないといけないね


306 :: 2016/10/19(水) 16:58:37.67 ID:YVrtw8OK0

記者会見の発言を削除要請って
馬鹿だよなw


307 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:58:41.14 ID:IXZVx6fh0

小野田紀美はレンホーより悪質だった!

レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で、中国の国籍法により、中国籍は自動的に抹消される。

従って、法論理上国籍選択をする必要はない(手続きとしては行える)。

台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる

しかもレンホーが日本国籍を取得したのは17歳の時

小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。

こえは明らかな国籍法違反(22歳までに国籍選択の手続きをしなければ日本国籍を失う)

本来なら日本国籍取得の要件をもってない

レンホーには違法性は一切ない。レンホーの国籍問題より

小野田が33歳で国籍選択をした国籍法違反の方がよっぽど重大な違法行為

二重国籍で数期県議会議員をやったことの方が重大な倫理違反

明らかな小野田の国籍法違反には一切追求しない自民党

★民進党の蓮舫代表は16日、台湾との「二重国籍」状態にあった自身の問題に関して
「法定代理人を含めやりとりし、法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を
文書で頂いた」と述べた。熊本県西原村で記者団の質問に答えた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/10/17/kiji/K20161017013549590.html

★米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。 (法務省民事局民事第1課担当者)。

金田法務大臣の「一般論」にはレンホーの場合は含まれない(小野田は含まれる)。
レンホーの場合、17歳の時に日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消されるので国籍選択は終わってる。
小野田の方がよっぽど悪質なのに、それをいかにもレンホーに違法性があるかのように誘導するのは
法治国家の大臣としては不公平、不適切極まりない。まさにナチス、ソ連などの全体主義国家の所業
これらはすべて左派を叩き潰して憲法改正させるという目的に行き着く
れげr


308 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:59:12.11 ID:52wvS94a0

詐欺行為の証拠を並べられるのはまずいんですね


309 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:59:17.52 ID:Uu36I9Iy0

>>12

× 愛国無罪

○ A.I.獄夢(in)THE胃


A.I.獄夢=死後の世界(大霊界by丹波哲郎)=日本=マトリクス監獄=セルフ・フィクションの世界

(in)THE胃=パク・クネの胃の中

パク・クネ(ヤマンバ)=愛子=中村ドブス=皇太子=神である後藤杏奈=後藤昇(西遊記の孫悟空)=ザマス=ウィス


℃-ute - Summer Wind 歌詞
「全部 愛じゃない英語 だよ」
愛ではなく、A.I.
そちらの世界では、全部な。


310 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:59:43.21 ID:FV1X2c0n0

>>297
ああ、そういうことかwww
蓮舫「ヘイトスピーチだ」と同じ事かwww



312 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:59:58.11 ID:FG1n5nSx0

※※※↓↓↓どんどんコピーしよう!↓↓↓※※※
●1992年6月25日 朝日新聞夕刊
父が台湾人、母が日本人。十九歳のとき、兄弟の就職もあって日本に帰化した。
東京で生まれ育った身にとって暮らしに変化がなかったけれど、「赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった」
父や祖母を通して触れた台湾、アジア。自分のアイデンティティは『日本』とは違うと感じる
http://i.imgur.com/Dfi8C5X.jpg
●1993年2月6日号 週刊現代
作曲家の三枝成彰との対談記事:蓮舫「そうです。父は台湾で、私は、二重国籍なんです。」http://i.imgur.com/4Nhui5x.jpg
●1993年3月16日 朝日新聞
蓮舫さんは「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」と話した。
http://i.imgur.com/W2j2ymY.jpg
●1997年2月号 CREA(文藝春秋)
「日本のことしか知らないし、日本語しか話せない。それが自分の中でコンプレックスになっていました。
だから自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度、この目で見てみたい、言葉を覚えたいと考えていました」
●1999年8月号 雑誌『グラツィア』
北京留学の動機について問われた際、「自分の中で”これだ”と言えるものは、中国人であるというアイデンティティー」
●2000年10月27日発行号 週刊ポスト
「帰化して、日本の構成要員になって初めて手にするものが参政権だ。ただし、国籍に全員がアイデンティティを
感じるものではない。私は帰化しているので国籍は日本人だが、アイデンティティは『台湾人』だ」
●2004年6月 参議院選挙公報 ----- 1985年、台湾籍から帰化
●2010年4月22日 婦人公論
「父とつながっているパイプは台湾国籍だと思っていたから、台湾籍は残しておきたかったのです」
●2010年6月9日 人民網日本語版
「華僑の一員として中日両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです」
●2010年8月 『飛越』という中国の国内線の機内誌
「子供の時から日本で学んだが、ずっと台湾の“中華民国国籍”を保持している」
●2016年9月1日 産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/160902/plt1609020012-n5.html
−−出身の台湾と日本との「二重国籍」でないかとの報道がある。帰化していると思うが…
蓮舫「帰化じゃなくて国籍取得です」
−−過去の国籍を放棄し忘れているのではないかという指摘だ
蓮舫「ごめんなさい、それ分かんない。それを読んでいないから」
●2016年9月3日 読売テレビ(ウェークアップ!!)
「私は生まれた時から日本人」
辛坊治郎「二重国籍は?今台湾籍は?」 蓮舫「籍、抜いてます」と回答
辛坊「籍、抜いてます?いつですか?」 蓮舫「高校3年で…18歳で、日本人を選びましたので…ハイ」
●2016年9月11日 党代表選の共同記者会見
「日本の法律のもとで、二重国籍疑惑そのものがないことは明確にさせていただきたい」
「『一つの中国』論で言ったときに、二重国籍と(いう言葉を)メディアの方が使われることにびっくりしている」

●2016年9月13日党員・サポーターと地方議員による投票締め切り
★★★★★実際の党員・サポーターらへの投票用紙には9月12日必着で投函するよう書いてある。★★★★★
    
●2016年9月13日 産経新聞
【蓮舫「二重国籍」疑惑】今も台湾籍が残っているのかに「はい」
「その上で、私はこれまで一貫して、政治家としては、日本人という立場以外で行動したことは一切ないし、
日本人として日本のために、わが国のために働いてきたし、これからも働いていきたいと思う。」
http://www.sankei.com/politics/news/160913/plt1609130016-n2.html
●2016年10月6日 民進党・蓮舫代表定例会見(https://youtu.be/_Hsf7xlUPQg?t=1614
蓮舫議員は「国籍選択の宣言日が戸籍に明記されている筈だが確認したのか」という記者の質問に対しこう答えていました。
蓮舫「あのー、極めて私の、個人的な戸籍の件に関しては、皆様方の前でお話しようとは思っていません」

http://kaigyou-turezure.hatenablog.jp/entry/2016/09/14/141438

蓮舫の言ってることは完全に支離滅裂で日本人をだましていたと言われても仕方がない。
その場その場で自分に都合のいい国籍を使い分けていたのは明らかで、どうしようもないクズ。
政治家としてはもちろん、人としても全く信用できない。
真面目に国籍離脱の手続きをしていた多くの海外出身者に対しても不公平でずるいやり方。


313 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 17:00:58.39 ID:FG1n5nSx0

【蓮舫「二重国籍」疑惑】民進党の低い危機感 海外では大臣解任、日本外交官は多重国籍者任用せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473405869/

【蓮報】 インドネシア、エネルギー相を二重国籍の疑いで解任 まあこれが普通だよな
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473236545/
    
【蓮舫頑張れ!】 台湾で、二重国籍の国会議員が辞職に追い込まれる 国民から「恥知らず」と罵られ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473690458/

【政治】40、50万人との推定もある二重国籍の実態 「偽装日本人」に深刻リスク
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473263190/


314 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 17:02:41.43 ID:6Gg/Dl/c0

ちゃんと引用して拡散しましょうねー

戸籍の件は話さない
https://www.youtube.com/watch?v=_Hsf7xlUPQg#t=26m45s

言論弾圧を指摘されると逆ギレ
https://www.youtube.com/watch?v=qcS7F_hA5uM#t=21m50s

おすすめワード