【社会】野良猫にエサをあげる「猫おばさん」 やめさせるにはどうする?★3
[sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
:経理の智子 ★:
2016/10/19(水) 15:01:59.81 ID:CAP_USER9
街なかを我が物顔で闊歩する野良猫。ご近所のアイドルになることもあれば、トラブルの原因になることも、福井県の27才会社員からこんなお悩みが届いた。
「近所に野良猫にエサを与える中年の女性がいます。うちの庭がたまり場になっていて、においやフン尿被害で困っています。何度注意してもやめてくれないのですが、何かいい方法ありませんか?」(福井県・れんや、27才・会社員)
このお悩みに、共著に『ペットのトラブル相談Q&A』(民事法研究会)などがある、ペット法学会理事の弁護士・杉村亜紀子さんがアドバイスする。
* * *
野良猫にエサを与えている方からすれば、動物愛護の精神からの行動で、何がいけないの!? といったところかもしれません。でも、中途半端な愛護精神で野良猫にエサを与え続けると、さらに野良猫が集まり、繁殖を助長することにもなりかねません。
◆野良猫にエサを与え続け、慰謝料が発生した例も
“猫の排泄やにおいに困っている”というお悩みは、飼い猫であれば法的責任を飼い主に追及でき、慰謝料の請求もできる事案です。では、野良猫にエサを与えている場合はどうなるのでしょうか。
過去の裁判では、集合住宅である自宅で、野良猫にエサを与え続け、近隣住民にフン尿被害や自動車に傷を付けるなどの損害をもたらした被告に対し、裁判所は、「被告による屋外での猫のエサやりは、段ボールなどを提供し、住みかを提供する飼育の域に達している」として、敷地での飼育禁止や慰謝料(住民1人当たり、5万円または8万円)の支払いを命じました。
この裁判例の重要なところは、野良猫であっても、エサや住みかを提供し続けると、責任を負うことになる点です。ですから、れんやさんの件でも、状況によっては、“猫おばさん”に責任を追及できます。
◆“地域猫活動”ならルールを守らせること!
もし“猫おばさん”が個人ではなく、ボランティアなどの団体の一員として“地域猫活動”をしているという認識ならば、そのルールを理解して行動しなければいけません。
地域猫活動とは、地域住民と飼い主のいない猫との共生を目的とし、不妊去勢手術を行ったり、新しい飼い主を探すなど、野良猫を減らすことを目的とする活動全般を指します。活動をするには、周辺住民の理解が必要で、エサの管理やトイレの設置、さらに排泄物の片づけやトイレ以外の場所に排泄してしまっていないか定期的にパトロールを行うなど、トラブルを防ぐための工夫が必要となります。
もし、れんやさんのいう“猫おばさん”が、何かしらの団体の一員ならば、所属団体に相談を。また、都道府県の動物愛護管理担当部署や最寄りの動物愛護センター、保健所へ相談するのもよいでしょう。
※女性セブン2016年10月27日号
http://parts.news-postseven.com/picture/2016/10/1638_catch_up_06.jpg
http://www.news-postseven.com/archives/20161019_456875.html
★1の立った日時:2016/10/19(水) 09:06:09.13
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476843461/
454
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:08:55.53 ID:CUihqory0
>>428
ほらこうやって話し合いはずっと平行線なんだよね
最初から「自分がやってる迷惑行為」を理解しようって気持ちがないんだもん
俺はネコを責めてるんじゃなくて、あなたを責めてるんだよ?
無責任にエサだけあげて糞尿の始末はしない・病院に連れて行かない
恥ずかしくないの?
455
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:09:18.89 ID:bxKCBITs0
仏教の世界観では猫は畜生で人よりも低く三悪趣と呼ばれる
天国ではなく猫は地獄の部類 だから猫は死んでも成仏はできん
仏教信じてたら人と猫は同一で語れんのw キリスト教?へ改宗だ
456
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:09:45.74 ID:M2kL3D4g0
>>452
家に植えてるユリが偶然混入しちゃうのは仕方ないだろw
457
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:09:54.95 ID:WZZgKP6CO
>>419
かわいく懐くイエネコも何代かノラやったらだいぶ野生に戻るっぽい
458
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:09:57.47 ID:nrn0xGTg0
>>452
敷地内にアリ駆除の目的で毒混ぜたエサ置いといたら、猫が喰った
459
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:10:06.27 ID:9eeTBcsi0
ど田舎だと猫ババア的な存在はいないんだよな
野良猫自体もほとんど見ない
460
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:10:33.96 ID:AUJJEd6V0
>>431
善意の話をしている
君のように長期的に考えて餌を与えないほうがよいとするのも
いつ野垂れ死ぬかわからない野良猫の命を繋ぐために餌を与えるのをよしとするのも
どこに重きを置くかの違いであり、一方的に否定できるものではない
461
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:10:48.09 ID:dJF+h+bh0
>>448
主に問題になっているのは野良猫が産んだ野良猫
462
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:10:49.40 ID:Surhz+620
>>454
駐車場のみーちゃんは駐車場でウンコしないし、後を付けてウンコ拾うとかKGBでも難しいよね。
464
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:11:04.37 ID:x5eF1fyi0
>>442
結局ただのネコ虐待したいだけの異常者が便乗してただけか
466
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:11:38.05 ID:D/MDwb/+0
>>442
人間に同じような事出来る食い物ってないかな?
給食に混入したら面白そう
467
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:11:52.36 ID:Irb9XOby0
猫おばさんちをトイレにすればいいだろ
他では見つけ次第大きな音を出して脅かしておばさんちに追い込むんだよ
469
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:12:09.63 ID:kvaY2UCh0
>>447
日本国内で自生しているオニユリがお勧めかもしれない。
更に百合は犬や人は摂取しても殆ど影響が無い。百合の球根は人の食べ物になっているほど。
でも、猫には猛毒。
つまり公共の場所に撒いても人や散歩中の飼い犬の誤食を心配する必要が無く、猫だけをターゲットにできる。
471
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:12:28.47 ID:HDmGq3tD0
餌だけやって世話をしないのは暴力行為として処罰対象にしたらいい
472
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:12:42.46 ID:M2kL3D4g0
ID:D/MDwb/+0
ネコオタが犯罪者のふりして現れましたwwwwwww
頭脳もネコ並wwwwwww
473
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:12:42.82 ID:hU59HbWT0
犬飼ってる友人にお願いして、しばらく庭で飼えばいい
ここは危険と認識すれば来なくなると思う
474
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:13:23.49 ID:oXqXK8xj0
野良猫や野良犬や野良ゴキブリでいちいち騒ぐのはお止めなさい。
私は犬の糞をよく踏むおっちょこちょいだがそんな事は気にしていないのさ。
なぜなら全ての人間や動物を愛すると誓ったからね。
476
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:13:44.02 ID:JZFHErGP0
>>449
ペット猫は1000万匹いる
野良猫が多少減っても猫は絶滅なんかしないよ
477
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:14:01.56 ID:CUihqory0
>>462
だから飼えって言ってるんだろうが
トイレの世話はめんどくさいんだろ?
病院で高い金払うのは惜しいんだろ?
それでよくそのミーちゃんだのを「可愛がってる」だなんて言えるなぁ
478
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:14:19.05 ID:kvaY2UCh0
>>449
餌やりという大元を断つのが一番ですが。
>ナチスとか好きですか?
ドイツでの愛護法に相当する法律を制定したのってナチスだって事知ってる?
480
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:14:28.94 ID:1xr0Mlze0
>>444
だから猫とともに生活する人間のことから逃げるなって言ってるだろが
自分は関係ないと思ってるからそういう発言繰り返してんだろ
そりゃ野良猫自身は本能で生きてるだけだから悪くない
だが不要な餌やりをすれば野良猫にとっても人間にとってもそれは悲しい結末になるって他のやつも言ってるだろ
猫は猫は、じゃなくてそこに付随する人間の問題だってことにまず気づけ
>>446
今んとこペットとしての存在で害獣指定はされてないからな
そこが難しいところではある
482
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:14:33.35 ID:M2kL3D4g0
だからルールを守っててめーらが家のなかで飼えば余計な問題起きないんだよ
484
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:15:03.14 ID:6/r6dAQF0
うち、敷地130坪で、猫は昔からそれなりにいたけど、糞尿被害なんてゼロだけどな。
だから、嫌がる人の気持ちが分からん。
485
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:15:30.21 ID:goue6iGL0
>>442
百合がだめっていうの初めて知ったわw
玉ねぎが毒なのも百合の仲間だからなのかね?
>>431
多分そういう人は、猫にエサを与える良い人の自分に一時酔いたいだけで
その先のことなぞ考える必要ないって思ってるよ
いくら言っても理解できないんじゃないかな・・・残念だけど
486
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:15:43.03 ID:kvaY2UCh0
>>464
猫被害防止・生活環境保全の為の猫駆除の何処が虐待なんですかね。
駆除と虐待の区別がつくようになってから書き込んで下さいね。
489
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:16:49.99 ID:GbuW4tkR0
>>470
こういう人がいなければ野良猫もヘイト集めずにすむのに可哀想なもんだな
490
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:16:54.98 ID:kvaY2UCh0
>>475
猫被害防止・生活環境保全の為の猫駆除のどこが犯罪なんですかね?
491
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:16:55.82 ID:dJF+h+bh0
>>484
運良くトイレにされていないだけじゃないの?
492
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:16:56.98 ID:qaaFLRd60
ねこちゃんは守るべき‼️🐈😻😸
餌やり禁止なんてダメ絶対😹😿😾
493
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:17:07.25 ID:ydccg6sM0
野良猫にエサあげてる奴って
結局猫が可愛いのではなく、「可哀想な野良猫」にエサをあげてる自分に酔ってるんだよな
494
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:17:14.30 ID:x5eF1fyi0
>>486
いや、虐待でしょ
百合の根なんて方法正当な駆除方法として認められているとでも?
495
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:17:18.03 ID:M2kL3D4g0
てかネコ避けのためにわざわざ犬を飼わされるのかよwww
496
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:17:22.35 ID:Surhz+620
>>480
それは屁理屈。
猫は猫でありそれ以上ではない。
人間が〜とか猫には無関係。
497
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:17:32.49 ID:DYhQowYr0
始末すりゃいいだけやん
まぁ何を始末するかは言わんが
498
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:17:33.31 ID:nrn0xGTg0
昔雑種の犬飼ってたけど、猫に餌取られて遠くで吠えてたw
499
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:17:53.80 ID:EpJrGxVv0
>>484
> うち、敷地130坪で、猫は昔からそれなりにいたけど、糞尿被害なんてゼロだけどな。
> だから、嫌がる人の気持ちが分からん。
そりゃ被害ゼロならそうだろww
500
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:18:25.71 ID:JY0VhrgL0
>>480
ぶっちゃけ害獣指定しちゃってもいいよね
野良や放し飼いはほんと迷惑だし
501
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:18:31.46 ID:/JMNuAhB0
害獣駆除で猫が殺されることもあるだろうけどさ、
毒を盛る方法をわざわざパブリックな掲示板に書く奴は恐ろしいわ。
ガキのころ学年に一人くらい、動物を殺して楽しむやばいやついたけど、それをおもいだすんだわ。
歳くったところでかわんねぇんだなって。
502
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:19:33.35 ID:x5eF1fyi0
>>501
だよね
その時点で猫害の問題に便乗してきたただの虐待楽しんでる人間としか思えないよ
503
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:19:57.94 ID:CUihqory0
>>460
善意がどうこう知ったこっちゃない
「世話ができないならエサをあげるな」
「エサをあげるなら責任持って飼え」
たっっったこれだけのことじゃんか
たっっったこれだけのことがどうしてさぁ…わかんないわけ?
あーだこーだ善意がうんたら〜とか屁理屈こねたってしょうがないだろ…
504
:名無しさん@1周年:
2016/10/19(水) 17:20:00.74 ID:bxKCBITs0
躾の緩い大型犬飼うとスプラッタぐちゃぐちゃな猫になる場合があるらしい
庭もぐちゃぐちゃだろうけど