【社会】蓮舫氏、25年以上違法状態か★2 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :民謡 ★: 2016/10/19(水) 13:57:28.41 ID:CAP_USER9

2016.10.19 06:39更新
【二重国籍問題】
蓮舫氏は25年以上違法状態か 「二重国籍」で法相見解

民進党の蓮舫代表
 民進党の蓮舫代表のいわゆる「二重国籍」問題について、金田勝年法相は18日の記者会見で、一般論と断りながら、「法律の定める期限後に日本国籍の選択宣言を行った場合、それまでの間、国籍法上の国籍選択義務14条に違反していた」と述べた。

 国籍法は20歳未満の人が二重国籍になった場合、22歳までの国籍選択を定めている。蓮舫氏の国籍選択宣言は今月で、国籍法違反の状態が25年以上続いていた可能性が高まっている。

 蓮舫氏は今月、都内の区役所に提出した台湾籍の離脱証明書が受理されなかったとし、「(日本国籍の)選択宣言をした」と述べていた。関係者によると、宣言は今月7日付という。

 国籍法では、二重国籍の人が日本国籍を選ぶ場合、(1)外国籍離脱を証明する書面を添えて外国国籍喪失届を出す(2)日本国籍選択の宣言をし、かつ外国籍離脱の努力をする−の2つの方法がある。

 ただ、政府は台湾を正式な政府として認めていないため、台湾当局発行の国籍離脱証明書は受理していない。このため、台湾出身の二重国籍者の場合は(2)の方法を原則22歳までに求められている。

 一方、蓮舫氏は16日、訪問先の熊本県で記者団に対し「法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を文書で頂いた」と述べていた。これについて金田法相は再び一般論とした上で、「期限後に(法の定めることを)履行しても、それまでの間は違反していたことになる」と強調した。



 国籍法 日本国民の要件を定めた法律。日本国籍の取得や、喪失する場合などについて規定する。二重国籍者に関しては、原則として22歳までに日本国籍か外国籍かを選ぶ(14条)▽日本国籍の選択をした日本国民は外国籍離脱の努力義務(16条)−などが定められている。罰則はない。日本で複数の国籍を持つ人のうち国籍選択義務が生じる22歳以上の人は、約17万人とされる。

http://www.sankei.com/affairs/news/161019/afr1610190004-n1.html
 
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476830538/
★1の立った日時 2016/10/19(水) 07:42


371 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:58:03.66 ID:JVGcxXXw0

>>279


だよな

真面目な人がバカを見る
昔からあったんだろうけど
少なくとも昔は、自分に非がなくても省庁で問題があれば大臣は辞職していたし
上に立つ者の責任というのがね
会社にしても責任というよりおいしいとこどりしたものが正義みたいな
かなしいよな


372 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:58:38.58 ID:42qGvz+U0

蓮舫は悪質

悪質なうそつき


373 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:59:06.49 ID:JVGcxXXw0

>>369
17万人どうやって補足するの?


374 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:59:19.13 ID:ZMZdZ8YJ0

あぶり出し成功
早くやめて、今までの報酬返還だな


375 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:59:41.59 ID:0fL4FaS30

これまで嘘をついて当選してきたクズ


376 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:59:49.12 ID:EAeM5/5S0

>>351
ネットで祭りになればマスゴミも取り上げない訳にいかないからなw
世の中の流れと乖離がある事にマスゴミは敏感だしw
まあチョンBSとテロ朝とそれぞれの新聞はかなり鈍感ではあるがw


377 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:59:58.12 ID:hilNGs3BO

海外に何度も出とるが、日本のパスポート申請をしていない。
これだけでアウト。蓮舫シネ


378 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:00:01.06 ID:R/HPeihh0

5年間公民権停止


379 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:00:11.03 ID:9/VZ7cXU0

自民党はきちんと選挙民に説明するのに、民進党は都合の悪いことには黙秘する党なんだね。やはり、中国生まれの党首になれば、民進党も中国共産党と同じになるんだね。チベットなんかを見てると怖いことだね。


380 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:00:19.86 ID:HS14AgYg0

>>369
一般人が二重国籍者であってもそれほど実害はない。
日本維新が国会議員の二重国籍禁止法案を出すらしい。これへの応援と自民の協調を要求しよう。


381 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:00:49.83 ID:7RQwSSLS0

国籍を離脱できない国の国民は他国に帰化しても政治家にはなれない
それは仕方がないということでいいんじゃないかな
自分の国をどうにかしないで他国を操作して住みやすくしようなんていう人々に同情する気にはなれない


382 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:01:00.99 ID:JVGcxXXw0

>>360
法的要件当てはめになってないw
公選法の要件、根拠条文すらないやん

もういいけど
そもそも法的ロジックで話できない人みたいだから


383 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:01:51.84 ID:RCPl4QbY0

>>377
それはマジ?
蓮舫終わった


384 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:02:09.89 ID:HS14AgYg0

>>379
他人には舌鋒鋭く説明責任を要求するのに、自分は舌鋒鋭く嘘を重ねる。


385 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:02:48.64 ID:wUOnQBRG0

 
 
二重国籍ではなく中国の二重スパイで
 
反日中国が親日台湾を利用して送り込んできた
 
北京大学出のエリート工作員
 
という噂ですw
 
 


386 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:03:31.51 ID:YypVOZtQ0

違舫に改名しろ


387 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:04:08.83 ID:uS9eDYN40

死ね蓮舫


388 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:05:26.59 ID:MnRalwFR0

努力義務違反は違法ではない
よって蓮舫さんは違法ではない
でもって犯罪心理学の観点から、違法と見なす方々が違法の可能性が高い


389 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:06:31.44 ID:JVGcxXXw0

しかし、代表選で蓮舫に入れたやつほんとバカだな
都知事選で何も学んでないという
昔からだけど
分裂の可能性現実味帯びてきた


390 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:06:43.52 ID:HS14AgYg0

>>365
何言ってるの。小学校は出てるの???


391 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:07:10.73 ID:IXZVx6fh0

小野田紀美はレンホーより悪質だった!

レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で、中国の国籍法により、中国籍は自動的に抹消される。

従って、法論理上国籍選択をする必要はない(手続きとしては行える)。

台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる

しかもレンホーが日本国籍を取得したのは17歳の時

小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。

こえは明らかな国籍法違反(22歳までに国籍選択の手続きをしなければ日本国籍を失う)

本来なら日本国籍取得の要件をもってない

レンホーには違法性は一切ない。レンホーの国籍問題より

小野田が33歳で国籍選択をした国籍法違反の方がよっぽど重大な違法行為

二重国籍で数期県議会議員をやったことの方が重大な倫理違反

明らかな小野田の国籍法違反には一切追求しない自民党

★民進党の蓮舫代表は16日、台湾との「二重国籍」状態にあった自身の問題に関して
「法定代理人を含めやりとりし、法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を
文書で頂いた」と述べた。熊本県西原村で記者団の質問に答えた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/10/17/kiji/K20161017013549590.html

★米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。 (法務省民事局民事第1課担当者)。

金田法務大臣の「一般論」にはレンホーの場合は含まれない(小野田は含まれる)。
レンホーの場合、17歳の時に日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消されるので国籍選択は終わってる。
小野田の方がよっぽど悪質なのに、それをいかにもレンホーに違法性があるかのように誘導するのは
法治国家の大臣としては不公平、不適切極まりない。まさにナチス、ソ連などの全体主義国家の所業
これらはすべて左派を叩き潰して憲法改正させるという目的に行き着く

ゆk


392 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:07:11.66 ID:WbI2DpvG0

>>379
ほかはまあいいけど自民党はきちんと選挙民に説明するって設定はどこからきたんだ
どこの自民党の話だ


393 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:07:13.78 ID:WXvfh2hJ0

言い訳や弁明の時は
ニヤニヤ、ヘラヘラするところがこの人の腹黒さを象徴している
真剣さが伝わってこない
 
舛添と同じ


394 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:07:34.17 ID:7RQwSSLS0

>>380
一般人でもやはり企業幹部や報道や文筆活動をする人が二重国籍を隠しているというのは具合が悪い
そうでなくても長年仕えた上司が実は敵対国の籍持ってましたじゃやっぱり気分が悪いのよ
二重でいる間は免許証や身分証にその旨明示されることが必要だと思うわ


395 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:07:35.49 ID:wUOnQBRG0

>>388
おまえ自分でも何言ってるか解かんないだろw


396 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:07:51.88 ID:dGVMpp9z0

とりあえずその立てた襟を正せよ
見ててイライラするんだわ


397 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:08:22.02 ID:HS14AgYg0

>>388
罰則がないなら違法行為は違法じゃないと言いたいの?


398 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:08:42.46 ID:EAeM5/5S0

>>396
あと話し方とすぐに青筋立てるのがキモいw


399 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:09:32.22 ID:7RQwSSLS0

>>387
他の二重国籍議員もすべて一蓮舫托生でさよならがいい


400 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:09:37.90 ID:JVGcxXXw0

>>390
やらないと、むしろ日本はバカかと思われると?
そうかもしれんがそこまでもっていくまでに何とかならんもんかね?
バカ一人が議員辞職すればすむ話なのに


401 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:09:54.64 ID:HS14AgYg0

>>393
それ、人間的に終わってるわ。嘘を言って怒られたという経験がないんだろうね。


402 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:10:12.30 ID:/CfjXS8S0

>>369
具体的にどう乱用されてるの?将来的にどう危ういの?


403 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:10:26.58 ID:wUOnQBRG0

 
>>391
 
戸籍公開して国籍選択宣言の日付もちゃんと記載されてたけど何が問題なの?
 
蓮舫が戸籍公開できなかったのは宣言した日付が無いからなんだよ〜
 


404 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:10:44.15 ID:OzqkJl3N0

どう考えても自民のスパイだよなこいつ


405 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:11:22.28 ID:/uykcKL00

国家転覆を狙ったんだから、破防法適用だろう


406 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:11:45.61 ID:uKy6NQ0R0

外国籍の人間が公人になるのを禁止すべきだよ。
主権は国家国民にあるのだから、そもそも違憲だと思うけど。


407 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:11:54.91 ID:WbI2DpvG0

>>403
何が問題なのかは明白じゃないの?
比べてどっちがマシかっていうと緒論あると思うけど


408 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:12:29.80 ID:7RQwSSLS0

>>388
違反が違法にならない法律こそが違法です


409 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:12:33.51 ID:HS14AgYg0

ここにいる在日に聞きたいんだが、君たちの家では嘘を上手についたら親から褒めてくれるのか。
日本の家庭では小さな嘘がばれたら親父の雷が落ちた。日本人にとって嘘を言う事は悪いことの以前に心臓に悪いんだよ。


410 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:12:37.85 ID:0fL4FaS30

>>383
国籍選択さえもしなかったのなら
日本国はパスポート発行しないんじゃないのかなぁ

かなり怪しいなw


411 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:12:43.64 ID:WXvfh2hJ0

>>396
単なる洋服の着方に過ぎない事象をとらえて
「襟を正せ」つまり日本語で言うところの
不正を止めて正しく生きろと上から目線で
強圧的に言うのは人権侵害であり国連人権委員会でー
 
と言いそうな、他人に厳しく自分に甘〜いR4


412 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:13:03.55 ID:h6ohXEp70

議員辞職会見まだ?


413 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:13:14.25 ID:UIq7Uakk0

議員報酬を重加算金利をつけて国庫へ返納してください。


414 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:13:48.51 ID:ei7doA1A0

議員定数も違法状態だろ
さっさと解散しろウジ虫


415 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:14:07.79 ID:IXZVx6fh0

小野田紀美はレンホーより悪質だった!

レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で、中国の国籍法により、中国籍は自動的に抹消される。

従って、法論理上国籍選択をする必要はない(手続きとしては行える)。

台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる

しかもレンホーが日本国籍を取得したのは17歳の時

小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。

こえは明らかな国籍法違反(22歳までに国籍選択の手続きをしなければ日本国籍を失う)

本来なら日本国籍取得の要件をもってない

レンホーには違法性は一切ない。レンホーの国籍問題より

小野田が33歳で国籍選択をした国籍法違反の方がよっぽど重大な違法行為

二重国籍で数期県議会議員をやったことの方が重大な倫理違反

明らかな小野田の国籍法違反には一切追求しない自民党

★民進党の蓮舫代表は16日、台湾との「二重国籍」状態にあった自身の問題に関して
「法定代理人を含めやりとりし、法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を
文書で頂いた」と述べた。熊本県西原村で記者団の質問に答えた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/10/17/kiji/K20161017013549590.html

★米山隆一元議員(維新)が法務省に問い合わせた結果:

 原則として、台湾との二重国籍者が改正国籍法の3年間の時限措置に基づいて届出により日本国籍を取得した場合、
日本が国家として承認している中華人民共和国の国籍法9条(中国国籍法9条)の「外国に定住している中国公民で、
自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う。」の規定によって
自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として認められなくなるので、二重国籍の問題は
消失し、法論理上事後の選択義務も生じません。 (法務省民事局民事第1課担当者)。

金田法務大臣の「一般論」にはレンホーの場合は含まれない(小野田は含まれる)。
レンホーの場合、17歳の時に日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消されるので国籍選択は終わってる。
小野田の方がよっぽど悪質なのに、それをいかにもレンホーに違法性があるかのように誘導するのは
法治国家の大臣としては不公平、不適切極まりない。まさにナチス、ソ連などの全体主義国家の所業
これらはすべて左派を叩き潰して憲法改正させるという目的に行き着く

絵wふぇ


416 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:14:36.63 ID:7RQwSSLS0

>>401
嘘でもいいからハキハキしなさいという教育みたいよ
何が食べたいと聞かれて何でもいいは絶対だめと父親に叱られたと
蓮舫が自慢たらしく言っていたことから分かる


417 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:14:37.05 ID:2diz2NX00

それでも帰化人はじめ一定数の支持者が居るんだから
まだまだ議員はやるだろ


418 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:16:00.56 ID:JVGcxXXw0

>>412
やめるとしても党首だけだよな絶対
そこでマスコミの風が止まるかだな
あと民進党が党首選やり直しでどうなるか
次期党首に誰がなるか


419 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:16:25.38 ID:h0sC7W8s0

-

法務大臣は18日の記者会見で、一般論と断りながら、「法律の定める期限後に日本国籍の選択宣言を
行った場合、それまでの間、国籍法上の国籍選択義務14条に違反していた」と述べた。
25年間違法状態か?  ← みんしん党の党首が違法状態で25年、すごいねぇ〜♪

れんほー改め、< 謝・レ違法 >さんと呼びます!

昔からこんな表現があったねぇ → 「 シャー(謝)シャー(謝)と嘘をつく 」。
最初から最後まですべて嘘。 この言い方はこの女に最もふさわしい!(笑)


420 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:16:26.64 ID:WXvfh2hJ0

出入国も法務省の管轄だから
R4がどの身分で出入国していたかも掴んでんだろうな、金田先生は
30日に聞いてみようっと
 


421 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:16:30.28 ID:eL6vk2xi0

マスゴミが叩かないし
何が悪いんだ て感じだもん


422 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 16:16:30.53 ID:wUOnQBRG0

 
 
みなさん>>366をよく読んで見て下さいね
 
 

おすすめワード