【民進党】蓮舫代表が「戸籍の件は話さない」と会見した場面のネット転載動画に削除を要請…二重国籍問題で言論弾圧かと批判浴びる [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :かぜのこ ★: 2016/10/19(水) 13:27:29.42 ID:CAP_USER9

■民進党が蓮舫氏の会見動画をネット投稿したユーザーに削除要請 自民との対応の違い際立つ

 民進党が、動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネルで公開している記者会見の動画を編集して
ツイッターに投稿した人物に、著作権法に基づき削除を求めたことが18日、分かった。
民進党は「無断で動画を複製し著作権法上、問題だ」と説明するが、動画は蓮舫代表の「二重国籍」問題に関する
発言部分だったこともあり、ネットユーザーからは「言論弾圧だ」との声が上がっている。

 民進党が削除要請した動画は、蓮舫氏の10月6日の記者会見の一部。党広報局によると、投稿者は
約30分の会見のうち蓮舫氏の国籍に関する質疑応答の約1分30秒を抜粋し、ツイッターに載せた。
蓮舫氏は戸籍謄本の公開の意向などを問われ、「極めて個人的な戸籍に関し、話そうと思わない」と答えていた。

 今回の投稿者は動画を複製、編集できるソフトウエアを使ったとみられ、党側は「リンクを張る分にはいいが、
今回は著作物である動画を無断で複製、加工した。著作権法に抵触する」と判断した。
投稿者にはネットを通じ「党が著作権を有し、編集や転載を許諾していない」と削除を要求。
再び同じようなことを行えば、法的措置に踏み切る可能性があると警告した。
投稿者からは「不本意だが、削除する」と返答があり、「言論弾圧とツイッター上で批判する」との意向が示されたという。

 著作権法は、著作物を複製したり、変形したりする権利のほか、公衆に送信する権利を著作者が専有すると規定している。
ネット問題に詳しい岡村久道弁護士(大阪弁護士会)は「一部を抜き出すより、リンクを張った方がよかった」と述べる一方、
政党の公益性の観点から「事実をねじ曲げる編集は許されないが、会見の内容を周知する投稿であれば、
(政党は)情報に対してオープンな姿勢であるべきだ」と指摘した。

 蓮舫氏は「許可なく党が権利を持つ映像を二次利用している場合は、一律に削除することにしている。
今年に入って、数十件あると聞いている」と説明している。

 (※詳細・全文は引用元へ→ 産経新聞 16.10.19 10:50)
http://www.sankei.com/politics/news/161019/plt1610190007-n1.html

 ※関連スレ
【二重国籍】民進・蓮舫代表、日本国籍の選択宣言をしてなかったと認める行政指導で10月7日に宣言か 離脱届は不受理★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476760346/
【社会】蓮舫氏、25年以上違法状態か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476830538/
【社会】蓮舫氏、10月7日以前は国籍法違反の状態 金田法相「期限後に義務を履行しても、それまでの間は法違反」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476817777/


361 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:14:58.68 ID:eC0J9bOg0

>>265
それだと、ようつべのタイトルに問題点を
入れることができず、拡散できない
悪意ある切り抜きがされたり、趣旨と違うなら
低評価やコメントがつくはずなんだよ

自分が正しいと思っているなら放置でいいはず
わざわざ削除要求したのは不都合なんだろう


362 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:02.45 ID:+DOGVNNL0

マジコンは著作権違反じゃないのか?


363 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:03.17 ID:1tHbcKtZ0

つじつまが合わなくなるアル


364 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:05.19 ID:6lZuZkaF0

>>34
「特定秘密保護法」
一部省略しないように
そしてその大部分は衛生画像


365 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:07.51 ID:OHC/e3+E0

こういうことを言うやつは党首になっちゃいかんと思うのよ


さっさとやめろ!


366 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:08.51 ID:J4yZ0jVz0

国会議員の戸籍公開法が必要ってことだな


367 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:16.64 ID:+fifsmhF0

>>340
下の動画、、  怖! 毒蛇に睨まれたような気がした。


368 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:16.68 ID:dGTUzDFbO

>>1
これが最大野党のトップか

まさに反日外国人スパイwwwwwww


369 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:18.62 ID:yPcSVp0i0

この人、本当に嘘つきだし腐ってる。
今だに議員でいれるのも不思議で仕方ない。今回の件でお咎めなしって…


370 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:21.16 ID:UnEncQlW0

>>340
GJ!
2つめ、まじこわい。


371 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:26.34 ID:exaYoNaq0

これは民進党の考え方っていう事でいいんだな?


372 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:35.05 ID:+kjKV2cj0

結局いくら綺麗事言っても、俺がやるのはいい、でもお前らがやるのは駄目っていう野蛮


373 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:39.30 ID:Iz+3ZNKg0

党首が変わると中共みたいな事するんだな

リベラル政党?いいえ、アカですw


374 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:44.40 ID:pc7GndYb0

国家機密にでもなるのか?


375 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:53.89 ID:5PtNDg/50

蓮舫四面楚歌やね


376 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:15:59.61 ID:EJ6+FdiH0

早くとっ捕まえて殺処分しろ!国益を害するシナスパイにみせしめは必要だ!


377 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:16:06.76 ID:+OK+mGKz0

流石
戦車で国民轢き殺した所に留学した奴は違うのw
本場仕込みやんけw


378 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:16:24.94 ID:u7kZkybc0

>>22
まあ実際言ってもないことを印象操作でこじつける動画も多いしな
「(結果的に)事実でなかった」というのを
あたかもわざと嘘をついたかのように印象操作したり


379 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:16:28.49 ID:O3ZBax4Q0

酷すぎるw


380 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:16:47.18 ID:fahw37Px0

捕まえて銃殺しろ中華スパイ


381 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:16:47.93 ID:RCtDCiXk0

>>348
しかも、自民には雑誌の記事で批判
自分は編集権がないからと雑誌の記事での質問を受け付けずだからな


382 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:16:48.34 ID:WbI2DpvG0

>>361
>悪意ある切り抜きがされたり、趣旨と違うなら
>低評価やコメントがつくはずなんだよ

それはねーわ
韓流アイドルの再生数がすごいみたいなもんでなんとでもなるw


383 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:17:10.14 ID:LofPtXi60

言論を封じるというのは左翼の特性だな。民進党も左翼かよ。保守もいるのに。
左翼の特性は、自分は絶対正義だから批判は許さないということだろう。
民主党政権のときも、党内の意見を民主的に吸い上げることはできなかった。執行部の独断に終始。


384 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:17:28.59 ID:VSn+WbzJ0

やることなすこと中国共産党の蓮舫さん


385 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:17:35.87 ID:fCSK2T100


sssp://o.8ch.net/i5q1.png


386 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:17:39.85 ID:AKn/Vk9f0

レンホーに著作権はないだろ??


387 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:17:51.62 ID:Fgn5n3Om0

独裁wwwwwww


388 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:17:52.09 ID:tj82wEdp0

パヨク達はこの事について一言どうぞ


389 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:17:56.85 ID:+fifsmhF0

民進党が撮影した以外の、報道関係の動画か何か無いの?
そっちなら(その会社が言い出さない限り)著作権上の問題は
無いんでしょ? 公人の公式記者会見なんだし、コンテンツは
いわゆる公共の利益に供すべきものだし。


390 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:17:59.30 ID:lZWaHTCY0

銀魂おもいだすわー
圧力かけた襟立てた唐揚げ投げるカリアゲおもいだすわー


391 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:18:01.43 ID:To0PzXRE0

言論弾圧ですねw


392 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:18:09.12 ID:bpXEU6H10

>>340
これが気に入らなかったのか?
編集してアップしたらDM送ってくるのか…

動画サイトにアップしてリンクするだけなら大丈夫か!?


393 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:18:10.04 ID:JB+iHFGB0

まだ山尾さんがいるから大丈夫


394 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:18:34.08 ID:RCtDCiXk0

>>346
特定機密法案成立言い出したの民主党だぞ


395 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:18:35.21 ID:CSI6YZEY0

支那の犬w


396 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:18:42.11 ID:UnEncQlW0

野党だからということで油断してるんだろうか。
今回の件はやばすぎる対応。


397 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:18:53.62 ID:99aCIVCU0

独裁者気取りだな


398 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:19:11.48 ID:/+8Zc1Ef0

>>383
>民進党も左翼かよ。

民進のトップ勢を見てわからない方がおかしい


399 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:19:24.69 ID:M00Fucx30

自分に甘くて他人には厳しい。民進党です(´・ω・`)


400 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:19:33.00 ID:1w+hEMyo0

>>3

民進党も自民党もね。


401 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:19:36.47 ID:CRuWHnom0

>>383
>保守もいるのに。

共産党と組むのを容認する時点でエセじゃん


402 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:19:40.76 ID:ZWA0jOL10

>>378
「(結果的に)事実でなかった」ってのはそれこそ完全な嘘じゃん
だって問題が明るみに出る前はお調子に乗って「わし二重国籍持ってんねんww
ウェーイwww」ってメディアに喋りまくってたから


403 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:19:53.92 ID:E15vvlNs0

民進党が政権取ったらもっと酷くなるなこりゃ
中国人だから中共みたいな政治したいんだろう


404 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:19:55.77 ID:5PtNDg/50

都合が悪くなると暴力や権力で揉み消すんですか?
反日工作政党は恐ろしいのう


405 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:20:18.74 ID:bpXEU6H10

それにしても政治家って国民の税金でやってるんだよな
その国民に対して言論封殺とかおかしいんじゃないの?


406 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:20:27.35 ID:jor7E5W40

政治家がやったらいかんだろ。


407 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:20:29.45 ID:XYhS7KQr0

>>340
「意味が分からない」出た〜w


408 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:20:30.41 ID:eYYAEBe/0

やってることが中国共産党とかわらんな


409 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:20:34.41 ID:ZwoLGXHs0

報道マダ?
sssp://o.8ch.net/i5q6.png


410 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:20:38.96 ID:4HM67Bz30

中央線沿線の「高学歴ベルト地帯」では朝日新聞の購読者が多く、
下町では産経新聞が多い [無断転載禁止]©2ch.net [192093798]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476408651/

★ 低 学 歴 ベ ル ト 地 帯 ★


安倍晋三 −−−−−−−−−−−−−−池田信夫
| |
| |
| |
産経新聞 −−−−−−−−−−−−−−ネトウヨ


411 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:20:43.46 ID:Uhjs+Dlm0

原発対応の議事録も消したのか?w

おすすめワード