【民進党】蓮舫代表が「戸籍の件は話さない」と会見した場面のネット転載動画に削除を要請…二重国籍問題で言論弾圧かと批判浴びる [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :かぜのこ ★: 2016/10/19(水) 13:27:29.42 ID:CAP_USER9

■民進党が蓮舫氏の会見動画をネット投稿したユーザーに削除要請 自民との対応の違い際立つ

 民進党が、動画投稿サイト「ユーチューブ」の公式チャンネルで公開している記者会見の動画を編集して
ツイッターに投稿した人物に、著作権法に基づき削除を求めたことが18日、分かった。
民進党は「無断で動画を複製し著作権法上、問題だ」と説明するが、動画は蓮舫代表の「二重国籍」問題に関する
発言部分だったこともあり、ネットユーザーからは「言論弾圧だ」との声が上がっている。

 民進党が削除要請した動画は、蓮舫氏の10月6日の記者会見の一部。党広報局によると、投稿者は
約30分の会見のうち蓮舫氏の国籍に関する質疑応答の約1分30秒を抜粋し、ツイッターに載せた。
蓮舫氏は戸籍謄本の公開の意向などを問われ、「極めて個人的な戸籍に関し、話そうと思わない」と答えていた。

 今回の投稿者は動画を複製、編集できるソフトウエアを使ったとみられ、党側は「リンクを張る分にはいいが、
今回は著作物である動画を無断で複製、加工した。著作権法に抵触する」と判断した。
投稿者にはネットを通じ「党が著作権を有し、編集や転載を許諾していない」と削除を要求。
再び同じようなことを行えば、法的措置に踏み切る可能性があると警告した。
投稿者からは「不本意だが、削除する」と返答があり、「言論弾圧とツイッター上で批判する」との意向が示されたという。

 著作権法は、著作物を複製したり、変形したりする権利のほか、公衆に送信する権利を著作者が専有すると規定している。
ネット問題に詳しい岡村久道弁護士(大阪弁護士会)は「一部を抜き出すより、リンクを張った方がよかった」と述べる一方、
政党の公益性の観点から「事実をねじ曲げる編集は許されないが、会見の内容を周知する投稿であれば、
(政党は)情報に対してオープンな姿勢であるべきだ」と指摘した。

 蓮舫氏は「許可なく党が権利を持つ映像を二次利用している場合は、一律に削除することにしている。
今年に入って、数十件あると聞いている」と説明している。

 (※詳細・全文は引用元へ→ 産経新聞 16.10.19 10:50)
http://www.sankei.com/politics/news/161019/plt1610190007-n1.html

 ※関連スレ
【二重国籍】民進・蓮舫代表、日本国籍の選択宣言をしてなかったと認める行政指導で10月7日に宣言か 離脱届は不受理★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476760346/
【社会】蓮舫氏、25年以上違法状態か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476830538/
【社会】蓮舫氏、10月7日以前は国籍法違反の状態 金田法相「期限後に義務を履行しても、それまでの間は法違反」★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476817777/


213 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:59:24.61 ID:8IadA7h+0

他のスレでもチョンモメンがID変えまくって工作しまくってるけど
ブサヨ界隈の黒さは異常だろ


214 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:59:37.95 ID:s3VLrIF30

中共かよ


215 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:59:39.98 ID:EYzRvRy80

>>1
政治家なら自分の逝った事に責任持てよ!
今迄嘘吐いてきた事を纏めて謝罪するんじゃなくて、一つ一つ謝れ!

「生まれた時から日本人」って蓮舫が言うと日本人が侮辱された気分


216 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:59:59.65 ID:1uU6Wl4W0

>>192
そっか。ちょっと探して見てくるw


217 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:07.03 ID:f7LRsS9A0

流石はパヨク。言論統制は勿論、批判するものは許さない姿勢といい実にナチスや旧日本軍のやり方と酷似してるね。


218 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:18.84 ID:2mK/o8uo0

左翼は言論弾圧大好きだからな


219 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:19.56 ID:Ih3J6mZ70

>>201
秘密警察に連れて行かれそうだ


220 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:23.36 ID:7aXZ8tG9O

弾圧党に改名するべきだよな


221 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:23.53 ID:mR3Y861h0

民主党から民進党に党名変えて何か変わった?
奴らお得意の通名ロンダリングしただけだな


222 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:29.59 ID:e6CTa8Zr0

もうパヨクは言論弾圧どうこう言えなくなっちゃったねw
仕方ないね公平公正なんてもんはパヨクにとってゴミみたいな物だしねパヨパヨち〜ん


223 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:29.67 ID:hKCpom8x0

著作権法違反を擁護するネトウヨはヴァカ丸出しだぞww


224 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:34.06 ID:FoSIrtWQ0

これが民進党の正体


225 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:35.39 ID:B3tpn4sB0

F5攻撃も垢ハックも自宅にヒットマン寄越すのも自由自在なのに
言論弾圧と脅迫だけなんて、なんと慈悲深いことw


226 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:36.91 ID:42qGvz+U0

しかも蓮舫は違法


227 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:39.16 ID:zOqfkrFR0

支那さま 見てる〜? 頑張ってますよ〜!

支那様命


228 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:42.21 ID:F4b0FeqA0

さすが圧力掛けてアニメの放送を潰しただけのことはあるな
言論弾圧が得意なシナ畜女らしいw


229 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:42.53 ID:W+fiN56x0

消すと増えます


230 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:43.54 ID:Hcx+9WKW0

この女の権力への欲望が怖い
映画なんかの権力欲に溺れてる悪の親玉みたいなオーラ感が凄い出てるよね


231 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:00:56.93 ID:HAbhpQcI0

公人が削除要請とかありえないだろ
都合の悪い発言は消せばごまかせるとでも思ってるのかね


232 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:01:07.28 ID:N+697qXB0

ナチスというより中国だよねこれ


233 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:01:14.66 ID:Ih3J6mZ70

左翼怖すぎ  中共そのもの


234 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:01:24.27 ID:UnEncQlW0

民進党代表なんだよな。
連中がおもっているよりやばい行動をとったと
気付くのはいつだろうな。

リンク大量に張られて、動画自体を消す、アクセス制限するのは
目にみえている。


235 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:01:35.27 ID:Po2eemcQ0

民進党ってシロアリだよな
日本の屋台骨をじわじわ蝕む害虫だ


236 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:01:49.18 ID:nfT5P4Z/0

ポジティブイメージな動画転載に関しては見て見ぬふりだろうなぁ


237 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:01:52.10 ID:1uU6Wl4W0

>>173
あ、これか。探してみよう


238 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:01:56.29 ID:N+697qXB0

自民でもこんな事やらんわ
蓮舫親衛隊はちょっと暴走しすぎ


239 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:09.58 ID:zOqfkrFR0

挑戦の地は争えないねぇ 支那様の御心のままに 従順なるしもべ


240 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:11.55 ID:iqeGnBoq0

わざわざ消す必要あるのか?
引用元のリンクも一緒に貼っておけば問題ないやろ


それより民進党はなんで党首が戸籍謄本を開示して日本国籍選択している証拠を提示させないの?
あたかも蓮舫擁護のために動画削除したいように見えるじゃん

噛みつく場所がおかしいわ


241 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:16.75 ID:EYzRvRy80

垢増やしてバラまけ!


242 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:21.70 ID:/+8Zc1Ef0

時事問題の論説の転載など(著作権法第39条)
新聞、雑誌に掲載された時事問題に関する論説は、転載禁止の表示がなければ、ほかの新聞、雑誌に掲載したり、放送したりできる。
政治上の演説などの利用(著作権法第40条)
公開の場で行われた政治上の演説や陳述、裁判での公開の陳述は、ある一人の著作者のものを編集して利用する場合を除き利用できる。
時事事件の報道のための利用(著作権法第41条)
時事の事件報道の場合は、事件を構成し、又は事件の過程で見聞きされる著作物を利用できる。(名画の盗難事件を報道するためにその絵の写真を新聞に載せるような場合など)


243 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:26.87 ID:IR+OrtUx0

 
 
 
【民進党代表選】蓮舫代表代行「表現の自由、安倍晋三政権ではるかに後退した」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471957707/
 
 
 


244 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:29.23 ID:MoeiW1XY0

嘘吐きな上にこのありさまか
こんな人間が代表になってる民進党ってどうなのよ?
まぁ日本人以外の人のために必死に働く政党だから問題ないのかw


245 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:34.57 ID:e3qmDTc/0

ヒドイ話だ


246 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:34.83 ID:YFCwh3qz0

あの場面ってtvニュースでもやってたよな?そっちは消さないんだよな?


247 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:39.68 ID:9PnXgzPi0

>>2
民進党は、報道自由や情報公開規制しまくりだからw

◆民主党政府が" 非公開の検討委員会 "で「在日朝鮮学校」授業料無償化を決定! 
 菅政権、震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・
 原発事故の調書問題で、民主党・菅元首相や枝野元官房長官らは条件を付けたので一部非公開に・・
 野田首相と3閣僚らが原発再稼働へ向けて協議・・官僚を退席させて議事録もなし・・

■ 民主党政権、中国漁船事故の隠ぺいで”尖閣ビデオ”が流出して「秘密保全法」が必要と主張
http://i.imgur.com/53fGbgO.jpg
 民主・仙谷長官、中国漁船衝突映像を非公開にしたのは「全て正しかった」と豪語
 民主党政権、「秘密保全法案」の有識者会議・・議事録がなく法案策定の検証が困難に

→ 安倍政権で【 秘密保護法案 】に徹底反対する民主党
http://i.imgur.com/I7X1EgB.jpg
安倍首相 「”尖閣ビデオ”は特定秘密にはならない」と記者会見
安倍政権、閣議や閣僚会議懇の議事録を公表・・憲政史上初


248 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:41.38 ID:+Af0angP0

真面目な話し、日本人と結婚してるんならとっくに日本籍は取得してる筈だよな
戸籍なんて生まれる時、死ぬ時以外で戸籍を意識するのは、
結婚する時ぐらいしか無いんだし、女性なら尚更でしょ?

もしかして旦那も通名?


249 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:49.24 ID:ZWA0jOL10

>>229
箔が付くもんね
「言論弾圧の犠牲になった動画」として。
民進党はほんとにネットベタだよね


250 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:52.93 ID:kBt89Dgj0

>>1

安倍の参院選PR動画をからかうパロディ版がYouTubeにアップも自民党の要求で削除! 今度は特定秘密ver.が大人気に
http://リテラ.com/2016/06/post-2361.html

> というのも、このパロディ動画、自民党の本家動画がアップされるや否や、「この道を。力強く、前へ。」というタイトルで
>YouTubeに登場したのだが、速攻で消されてしまったのだ。削除後の動画には、こう説明されている。
>《この動画は、自由民主党からの著作権侵害の申し立てがあったため削除されました》。

> つまり、自民党は目ざとくパロディ動画を見つけると、著作権を盾に削除要請を出し、パロディ動画を葬ってしまったのだ。
>さすがは安倍首相の「立法府の長」発言を議事録から消してしまっただけあり、なんでも削除できると思っているのだろう。

> だが、今回の動画はたんなるパクリなどとは違う社会風刺の表現作品であり、公共性も十分にある。さらに、批評や研究、
>報道などの目的での著作物の引用は著作権法でも認められている。にもかかわらず、自由な批評表現に対して公的な政党が
>血眼になって権利侵害を申し立てるとは、まさに言論弾圧だ。

> こうした自民党の圧力体質は根っからのものではあるが、しかし、パロディ版のほうもこんなことでは挫けなかった。
>YouTube上には「特定秘密ver.」なる新たな動画がアップされたのだ。


251 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:58.29 ID:GrmcGLwhO

>>1
蓮舫はヒットラー(笑)確定ということでw


252 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:02:59.64 ID:99aCIVCU0

ゆるキャラのゲシュタポくんが少し暴走しただけじゃん


253 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:03.40 ID:kG/e6rv30

蓮舫の二重国籍問題は徹底議論されるべきだが
犯罪が正当化されるわけではないからな
ネトウヨやっちゃったね在特会と同じ幼稚な精神構造だわ


254 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:08.21 ID:1WD5W+OF0

都合のいい人だな
なぜ嘘をつくのか


255 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:09.30 ID:bpXEU6H10

https://youtu.be/_Hsf7xlUPQg
この動画なのか?
どこからが気に入らなかったんだ?


256 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:19.52 ID:eC0J9bOg0

>>223
蓮舫さんは民主党が作ったキャラクターなんだよ
だから、著作権侵害にあたる


257 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:19.72 ID:ZiVk1cq1O

と言うか会見映像は民進党が撮影したのか?
それともテレビ局から買ったの?


258 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:22.65 ID:CRuWHnom0

自称ジャーナリストさん達は
圧力だと抗議しないの?


259 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:24.17 ID:W+fiN56x0

ヒカキンがされたみたいに
xvideos投稿くるかもな


260 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:26.93 ID:tDdJLaVE0

言論弾圧!!
トランプなんかロッカールームの個人的な会話まで公開されたんだぞw


261 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:27.06 ID:zOqfkrFR0

立襟鞭毛虫


262 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:28.99 ID:x/mH20LH0

中国共産党の党員だも言論の弾圧は当たり前 誰だよこんな奴に投票した売国人は


263 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:49.76 ID:42qGvz+U0

しかも蓮舫は違法なんだぜ


264 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:50.87 ID:RfkXP+JA0

たぶん蓮舫同志は今頃自民党が自分を恐れて工作してるって悦にいってる。

おすすめワード