希望しても保育施設に入れない待機児童の解消が全国的な課題となる中、住民の反対で保育施設の開園が困難になるケースが各地で相次いでいる。高級住宅地で知られる兵庫県芦屋市でも、私立の認可保育園の設置を目指していた社会福祉法人がこの夏、地元住民の反対を受けて断念に追い込まれた。住民から「子供の声がうるさい」「送迎車が増えて危ない」などと大合唱がわき起こったという。保育園はいまや“迷惑施設”なのか。(佐藤祐介)
「なぜこの場所なんや」「送り迎えの車で違法駐車が増え、事故の危険性も高まる」「地価が下がったらどうするのか」
芦屋市内での保育園開園計画について、5月8日に地元で開かれた大阪市内の社会福祉法人による説明会。住民から反対の声が相次ぎ、中には「(開園しても)家の前は絶対に通さない」とかたくなな態度をみせる住民もいたという。法人によると、保育園の建物の窓を二重にすることや、車での送迎の禁止、車での送迎が多くなりがちな0歳児の受け入れは行わないといった対案を提示したものの、住民からは「開園ありきの説明会だ」と批判にさらされた。その後も住民説明会や戸別訪問で説得を続けたが理解が得られず開園を断念。7月末、開園計画の中止を市に伝えた。
法人は今年3月まで、芦屋市内で保育士が小人数の子供を預かるグループ型家庭的保育事業(定員15人)を運営する実績があった。より多くの子供を受け入れられる認可保育園に移行し、来年4月の開園を目指していた。当初、市内の別の場所で開園を計画したが、住民の反対で断念。その後、国道43号沿いの住宅街に約180平方メートルの土地を見つけて仮契約した。今年4月17日に地元自治会の集会に出席して開園計画の説明に臨んだところ、「おおむね好意的な反応だった」(法人担当者)という。
ところが、開園計画の住民説明会では集まった住民から猛烈な反対にあった。一部住民によると、反対を表明した住民は高齢者が大半で、この説明会で初めて開園計画の中身を知った住民も多かった。事業者や市の“根回し”の不足が反発を招いたのでは、という声も聞かれた。
住民説明会に参加していた80代女性は「保育園の必要性は理解できるが、少しでも静かな環境で暮らしたい」と話す。「静かに余生を過ごしたい」という気持ちから環境の変化を嫌がる心情を吐露した。「保育園開設の必要性は理解している」と話す男性(80)も「そもそも事業者のことを知らない。市がしっかりと『この事業者は大丈夫』と保証してくれないと問題があったときに不安だ。住民と事業者の間をつなぐのは市の仕事ではないのか」と語り、市への不満を口にした。
(以下省略、続きはソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000530-san-soci
■ 前スレ (★1が立った日時 2016/10/19(水) 10:06:26.40)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476839186/
子供のいない地域の方が未来がないじゃないか
固定資産税安くならんの?
とにかく阻止あるのみだろ、住宅地の平和を守る為には。
一度建てられてしまったら、もう退かす方法は皆無なんだから。
安い土地だから保育園が建つんだよ
子供も産んだ上に、働いて税金も納めてくれるって、現代日本において貴重な存在
なのに保育園が無くて悩む破目になるのは、どう考えたっておかしい
そもそも各駅に保育園設置義務付ければ解決する噺
正直言って私も人が集まる施設の近くには住みたくないし、あとから建設されるなら反対する。
本当にうるさいし、我慢は無理。
本当に地価が下がるんだろうか
下がるなら、反対も分かるかな
地価は間違いなく上がるけれどな
芦屋市は子育て支援を手厚くしたほうがいいよ。たとえ高齢者向けサービスを削っても。
わかってるだろうけど、敢えて言っておく。
住民としては、「なんでこの土地が狙われたんだろうか?」という思いで一杯だろう
わざわざ住宅地に作ってトラブルの種を蒔きにくる理由は、住宅地は商業地より安いから。
助成金ビジネスやる側としては、どうしても利益増やしたいから、商業地は選ばないんだよ。
そりゃ、迷惑施設でしょ、あんなもの。
よく幼稚園と保育園を混同しているバカが居るけど、
保育園は「福祉施設」だからね。
そんなのが近くにあれば、
福祉を必要とする連中の棲み処ということになるから、
否応無く地価は下がるよ。
ナマポ寄生虫の巣窟、公営住宅なんかが側にある所は
地価も安いでしょ。
多くの人が一生を掛けて購入する持ち家という自分の資産が、
余計な福祉施設が出来たせいで価値暴落なんて目も当てられない。
どうしても保育園を設置したいのなら、
影響を受ける周辺の土地、家屋を現在の価値の2倍以上で買い取れ。
反対する人には年金の減額と医療費や介護費の全額負担ぐらいさせてもいい
それぐらい強引にやらないと解決は無理だと思う
地価下がるはギャグだろ
>>851
保育所なんて市外でもいいよ
隣近所にあるからって入れる保証もないっていうものってのもなあ
近隣住民優先的に入れるって制度もほとんどないだろう
むしろ芦屋の場合周辺住民が優先的に入れる条件になる家庭が減る傾向があるし
西宮東灘の住人に食われるかもな
そう言う年寄り収容する施設も併設すればよし
>>861
地価の下がる原因になるんだが。
地価が下がると悩み死ぬのか?
日本死ねの出番じゃねーか
どこいった?
法律で拒否出来ないようにしろ
反対する所は固定資産税上げろ
>>865
棚
我が子が保育園に通う親だけの問題ではないからな
保育園の必要がなくなった親の問題でもある
>>865
それなら逆に保育園の利用者には、1人につき3000万円づつ徴収すればいい。子供はそれぐらいの迷惑を
地域にかけている。子供なんて害獣だ。
ガキウザイ、こっちくんな
マスコミは都合の悪い数字は出さないからな
昨年はたった1年間で1200件もの保育園が新設されている
で、反対に遭って頓挫したのが何件かは知らないが、仮に数十件あったとしても全体の97%は成立してるわけだ
「たった97%しか作れませんでした、なんと3%も反対されました、計画頓挫が相次いでます!!」
とでも報道してみせろよ
でもさ そういった教育とか公共施設がある場所って
消防とか物凄い早さで駆けつけてくれるんだぜ
朝から「おどるポンポコリン」を大音量で流されてみろよ。発狂するから。
>>864
保育に欠ける児童を援助する施設が保育園・保育所だからね
だから所管が厚生労働省なんだよね。
今でこそ勤労者が昼間に預けるイメージがあるから幼稚園(文部科学省所管)
と差が出にくくなってるけど。
>>870
保育園と老人ホームをわざと隣接させて作った所があるよ。
そういう所はうるさいと苦情を言う老人が居ないそうだ。
むしろ子供の声の絶えた老人ばかりの所の方が精神的に悪いのかも知れない。
時々ある幼児との触れ合いも気分転換になるらしい。
閑静な住宅地に新設しようってのが間違い
年寄りはもう稼げないんだし、出来るだけ早く芯で欲しい。
>>881
朝早くからは止めてくれって言えばいいよ。
住んでいた真正面の保育園はちゃんと気遣いが出来る所で
9時半くらいまではあまりうるさくならないよう配慮していた。
>>879
場所によるんじゃないの
入所待ちで溢れてる町に限って反対されてるとかさ
まあ 若い人間は入ってくるな 子供つくるなら町に来るな
ってことだろ
そういうところはシニアタウンとして名前を広めればいいんじゃね?
そういうシニアしか集まらないようになって住んでる人間にも
好都合だろ
>>878
工場並みの騒音が出る施設なんだから、当然地価は下がる。もし、オレの家の近所に
建設計画ができたら、先頭に立って反対する。
普通のうるささじゃないんだよな
たまに甲高い声で叫ぶガキがいる
なんかガラスを引っかくような周波数
あれは本当にきつい
商業地や工業地に作れっつの。なんでわざわざ住宅地に作ろうとしてトラブル起こすんだよ
明らかな底辺住宅街だと客が集まらないから、ちょうどいい頃合いの住宅地を物色してるんだろうよ、事業者は。
コソコソと土地を物色して回って、黙って急いで建ててしまおうとする。汚いんだよやり方が。
まぁぶっちゃけ不便になるのも確かだな
保育園、幼稚園、小学校、中学校などが出来るとスクールゾーンが設定され
平日のある時間帯に限り車の通行不可能や一方通行になる
質が悪いのは平日のある時間帯に限りってところで、普段と違う時間に出ると気付かずに通行してしまうとか多々ある
すると点数稼ぎに張り込んでいるポリ公どもが待ってましたと出てきて
若い夫婦なら幼稚園や小中学校が隣接していれば、絶好な物件だと思うが…。
>>864
保育園のイメージをもっと豊かにしようよ。古くさすぎるよ。
みんな保育所活用してるんだよ。
霞が関役人専用の「特権保育所」はセキュリティ万全で保育料も安い
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1460077398/
保育園の近くはとびだし注意で運転するの正直怖い
事故起こったら価値下がるのかな
>>896
保育園には、毎年新しい子供が入ってくるじゃん。騒音は永遠に続く。そんなものが
家の近所にあってたまるか。
キチガイみたいな金切り声を上げるのは事実
特に女児