【文化】「急須の注ぎ口のビニールキャップは不要なので外して」とのお茶屋のツイートでネット民に衝撃走る★2 [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :記憶たどり。 ★: 2016/10/19(水) 10:02:54.29 ID:CAP_USER9

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000083-it_nlab-life

Twitter上で、急須の注ぎ口に付いている“ビニールキャップ”について
「お茶を淹れる際には不要ですので外してください」という投稿がされ
話題になっています。

ツイートしたのは三重県四日市市のお茶屋さん、お茶の川村園の
Twitterアカウントで、「ビニールキャップは、輸送中の破損防止のために
付いています」と説明。実際には捨ててもいいぐらいだとし、
「付けたままお茶を淹れ続けますと隙間に茶渋や水垢を蓄積させて
不衛生ですので、外してください、外してください」と注意を呼びかけています。

これに対しTwitterでは、「衝撃の事実!!!!!!!!」「子供の頃にモヤモヤしてた
疑問が晴れた!」と驚きの声と同時に、「付けっぱだった」と付けて使用
していたという人の声が多く上がっています。また、ビニールキャップの形が
斜めに切られている点やそのままでも使える点に疑問を感じる声もみられ、
注げないよう「塞がってる方が良い」というコメントや、他にも「垂れ防止
なのかと思ってた」やこぼれないように「わざわざ買ってきてつけて
使ってます」という声も。

お茶の川村園アカウントでも「困ったことに、ホームセンターなどで
ビニールキャップだけ売っていたりします」と誤解が広まっていることを指摘。
「使用中の破損防止として、熱湯利用を前提に作られていればアリかも
しれませんが、その場合でもよく洗うなど衛生面を考えてご利用いただければ
と思います」ともリプライで答えています。


この状態の急須は間違いだった?
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/18/l_miya_161018kyusucap01.jpg

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476824552/
1が建った時刻:2016/10/19(水) 06:02:32.68


357 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:53:14.14 ID:ZpmKoM6+0

>>350
最後の2枚、大失敗www


358 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:54:00.95 ID:9YSB8OJt0

見た目悪いじゃんとハズしてた俺が正義か


359 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:54:26.51 ID:/DwKYJfF0

>「ビニールキャップは、輸送中の破損防止のために付いています」

>不衛生ですので、外してください、外してください

し、知らなかった…


360 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:55:13.40 ID:w/VPC3Fh0

子供の頃付いてたよな


361 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:55:29.58 ID:AR0zPA820

>>352
ビニールを筒状じゃなくて蓋状にすれば、間違えないのにね


362 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:56:09.40 ID:c+33FbqC0

洗い物の時やしまう時に欠け無いから良いんだよ
使い続けるわ


363 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:58:59.23 ID:/2SInKhV0

あんなどうでもいいキャップさえ丁寧に作られてるのが
日本の職人技術らしいw


364 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 13:59:39.01 ID:/1T9+is30

知らなかった!
欠けにくいからこのままでもいいような
キャップ好き


365 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:12.83 ID:IBWrGrlJ0

>>354
29が先に逝ってる。
>>361
なんでだろうね?
斜めに切ってなければ間違えないと思うんだけど。


366 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:03:41.09 ID:JkYD1Vjx0

そもそも日常的にお茶飲む家って急須洗わないよねw
キャップの不衛生もなにもw


367 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:07:29.20 ID:IBWrGrlJ0

>>366
毎日洗ってる。
浸けおき洗いの洗剤に浸けてるだけだが。


368 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:07:36.62 ID:f54h8b2N0

>>366
いや、洗わないと茶殻取れないだろw


369 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:07:55.73 ID:ESvoxzeT0

80度程度とはいえビニールに触れさせた熱い湯なんぞ飲めぬ


370 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:13:20.49 ID:iAGUGLAf0

キバヤシ、それは本当なのか!!?


371 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:17:46.17 ID:JkYD1Vjx0

>>367-368
えっ、洗うの?w
お茶農家の家に何度かお邪魔したことあるけど、みんな急須ひっくり返して下から叩いて茶殻きれいに落とすだけだったわw


372 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:20:55.20 ID:eYvFnvhh0

>>371
茶じゃなくてコーヒーメーカーだけど洗わない。
水でさっとすすぐだけ。
洗剤なんか使ったら洗剤の臭いで飲めなくなる。


373 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:22:10.02 ID:9ybpfmdU0

なんなんあれ
貧乏臭い


374 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:22:17.17 ID:DLGuwI9O0

わざわざコンドームに穴を開けてそれをずっと装着してるような感じ?


375 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:23:52.25 ID:IBWrGrlJ0

>>371
無精ものだが、お茶やコーヒーなどに使うものはしっかり手入れしてる。
酒飲まないんで、ほぼ毎日使うものだし。


376 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:26:05.01 ID:IBWrGrlJ0

>>372
個人的には酵素系の食器洗浄機用がお勧め。
洗い物の最後に、洗い桶にお湯張って放り込んでおくだけ。


377 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:26:57.74 ID:132M0dTc0

ちんぽガードしたまま用足し続ければ
汚いと誰でもわかるだろ。


378 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:28:14.55 ID:U+Gc5zrB0

えっ、洗うの?wって、、
ここトンチンカンな奴多すぎ

前スレで出たキャップが2種類ある話もすっかり消えてるし


379 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:30:56.10 ID:X66PsPSu0

>>371
洗剤では洗わないけど、定期的に漂白してる。毎回洗剤で洗うよりいい。


380 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:31:24.31 ID:eYvFnvhh0

>>376
thx。洗わないもんだと思ってたw
試してみるよ


381 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:33:49.21 ID:qTyza3ku0

>>262
あれは紙じゃなくて昆布だろ。


382 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:35:11.43 ID:JkYD1Vjx0

>>378
よくある何十年とつぎ足しつぎ足ししてきたたれとかあるよね?
衛生面からいえば洗わない急須の方がまだマシな気がしね?w


383 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:36:28.59 ID:Bl2BTEAZ0

>>340
ゴムという素材でなければ出せない秘められたパワーがあると考えた人が大勢いるのだろう


384 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:36:29.31 ID:JkYD1Vjx0

>>376
なるほど、酸素系なら嫌なニオイもしないしいいかもね。


385 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:36:39.68 ID:m6ZqKLsc0

俺の皮も保護用です


386 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:39:56.70 ID:U+Gc5zrB0

>>382
なんか全然通じてないし


387 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:40:28.52 ID:IBWrGrlJ0

>>384
以前は別のものを使っていたんだけど、食器洗浄機用はコストパフォーマンスが良いのでw
お湯の温度に気を付けて使ってください。


388 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:41:31.15 ID:ZsPGzTBt0

お茶には失望した


389 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:44:12.65 ID:nRgwHssI0

外国人向けのお客さんに言いました!・・・注)不法入国者の子孫の方に言ったのではありません


390 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:44:20.85 ID:1E1LpU6X0

貧乏かつバカ舌


391 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:45:35.69 ID:abwyY2LW0

陶器はかけちゃうもんな
やかんにはない


392 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:50:58.66 ID:BkmEyow40

お茶には殺菌作用があるらしいし
大丈夫じゃね


393 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:52:04.15 ID:0JBuHr9q0

普通わかるだろw
ツイッター民ってバカなの?


394 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:54:46.96 ID:0H+EBAFv0

急須の注ぎ口の中の方が洗いにくい
漂白剤は臭いが残りそうだし、漂泊しても汚れそのものは落ちてない
熱湯入れてるから衛生的には問題ないかも知らんけど

なので注ぎ口が筒状になってないタイプを使ってる


395 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:56:13.57 ID:JkYD1Vjx0

>>386
あーいるいる、おまえみたいな頭いいやつw
頭の悪い俺にわかるように>>378は何が言いたかったのか教えてくれw


396 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:57:09.85 ID:6HOWw+6m0

不衛生なことくらいわかりそうなものだが


397 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 14:58:32.11 ID:vV97EM9E0

注ぎ口のビニールキャップがある急須を使ってる家庭は、
そういや昔何回か見たことがあるな
そういう勘違いしてる家庭より、
付けてない派が圧倒的に多いと思う


398 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:00:22.86 ID:pbi2LTlP0

よくわからない。
お茶は好きだ。


399 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:01:10.40 ID:pjVIHY3j0

>>75
ネットを見てる人じゃなくて、ネットで書き込みしてる人じゃないの?


400 :◆twoBORDTvw : 2016/10/19(水) 15:01:55.73 ID:RvzKEbQl0

不特定多数が使う急須にはあえてつけてる場合もありそうだな。


401 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:02:36.01 ID:ESdFL55sO

>>67
湿気るから全部剥がす様に


402 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:02:55.05 ID:wHUP/qkY0

>外してください、外してください

大事なことだから二度言いました


403 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:03:43.14 ID:5ychRH+w0

脳味噌つまってるなら分かりそうなもんだが、わからなかったヤツは何が詰まってんだ?クソか?


404 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:04:22.61 ID:NdeQNAhV0

>>394
そこでお勧めなのが酵素系洗剤。
しつこい茶渋には入れ歯洗浄剤というのも有りかも。


405 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:06:23.82 ID:NlHvqkvA0

普通に想像すればコワレ防止のためだとわかるけどなw
そして付けぱっなしだと衛生によくないのもわかるだろアホくさ


406 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:07:25.43 ID:7JZu4cfG0

茶渋は重曹で落ちるよ


407 :名無しさん@1周年: 2016/10/19(水) 15:08:38.39 ID:LvowjuOy0

>>16
わろた

おすすめワード